大阪)朝6時30分開店。早朝からうどんに丼めしを食らう働く男達を支える人情うどん店

  Рет қаралды 652,819

黙飯大阪 MOKU MESHI OSAKA

黙飯大阪 MOKU MESHI OSAKA

Күн бұрын

【書籍、出版のお知らせ】
この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました!
全国68店を紹介させて頂きます。
既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。
アマゾン
amazon.co.jp/d...
楽天ブックス
books.rakuten....
過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら
もくめしマップ
mokumeshi-toky...
店名:千成屋
場所:〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目10−8
maps.app.goo.g...
#立ち食いうどん
(黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

Пікірлер: 149
@まろふみ-c6v
@まろふみ-c6v Жыл бұрын
神奈川から大阪に行く時はここの店に食べに行ってます。 今年も年末はカスうどんとおにぎり、年始はお雑煮食べました。 最高においしくて、暖かいご夫婦で最高のお店です。
@中井彰夫
@中井彰夫 Жыл бұрын
御夫婦で手づくりで丁寧な仕事ぶり、そして掃除手洗いを欠かさないのが、素晴らしいですね。
@yonesuke1008
@yonesuke1008 Ай бұрын
ここの麺類は、本当にお出汁がアッサリで美味しく気に入ってます。
@m700-j9t
@m700-j9t Жыл бұрын
腹減った腹減ったって言ってる時に入れる店があるのが幸せなんだよな。
@土曜の夜は子供を作るっちゃ
@土曜の夜は子供を作るっちゃ Жыл бұрын
どんな境遇?
@sz710
@sz710 Жыл бұрын
​@@土曜の夜は子供を作るっちゃ 夜勤終わりとかじゃないですか?
@ダバダダバダー
@ダバダダバダー 11 ай бұрын
パチ屋の抽選前!
@yaugqa3606
@yaugqa3606 10 ай бұрын
そのへんのチェーン店でもいってろよ笑
@sz710
@sz710 10 ай бұрын
@@yaugqa3606 なんもおもろく無い👋 ̖́-
@daiya-mr7pz
@daiya-mr7pz 9 ай бұрын
常連さんが多いのもあると思うけど 最後お互いに「ありがとう」とか「ごちそうさま」って言い合えるの見てて凄く気持ちいい
@KamenRiderNocchi
@KamenRiderNocchi Жыл бұрын
75歳でもまだまだ現役。いつまでもお元気で。
@e5h5s7
@e5h5s7 Жыл бұрын
凄いいい店。 厨房は綺麗で調理も丁寧で安心出来る。 いつまでも元気で続けて欲しい。
@しゃんしゃん-g7e
@しゃんしゃん-g7e Жыл бұрын
本当にこの店主さんには、頭が下がる思いです。 今のこの不景気な時代に、大変な思いをしている庶民にとって、どれほど 癒される店であるかって感動します。 大阪は 本当に庶民思いの街って思えます。 この店主さんをはじめ 大阪 他の地域でも、庶民のために、身を粉にして懸命に働いて下さってる店主の皆様 、こういった動画を上げて下さってるKZbinrの皆様、応援されている視聴者の皆様、くれぐれもお体をお大事にして下さいね。 皆様の安全 たくさんの笑顔 健康を心から強く願っております。 心からどうもありがとうございます。
@nunnun._.14
@nunnun._.14 11 ай бұрын
なんか辛い時にここのご飯食べたら涙出そうな感じある
@林太郎-h3z
@林太郎-h3z 10 ай бұрын
丼で冷めないようにお湯で温めてるんだね。細かい気配りが素晴らしいですね。
@まーや-d8f
@まーや-d8f Жыл бұрын
東京の方じゃ、この手の店では、いらっしゃいませ ご馳走様も言わない客が多いけど ありがとう、毎度おおきにって声を掛け合う 暖かさがいいな。
@今村幸一
@今村幸一 Жыл бұрын
ほんと安くて美味しそう😋寒い日には特に沁みる味なんだろうなぁ
@きーやん-w8n
@きーやん-w8n Жыл бұрын
夜勤明けに食べるうどんは沁みるんだわ。天下茶屋のつるまるうどんやったかな?は早よから開いてるから助かるわ〜。毎回こぶうどんとかやくご飯食べて帰るねん。ほんまにありがたいお店やわ。
@mayu-zl9wh
@mayu-zl9wh Жыл бұрын
ここのうどん屋行った事あります!旦那が知ってる店で、一緒に来たことあってコロナ前ですが、懐かしい!おっちゃんとおばちゃん元気ですね😃安いし美味かったの覚えています!かけうどんといなりが美味しかった記憶があります😋
@まこうすけ
@まこうすけ 11 ай бұрын
綺麗な厨房にハズレ無し
@tetsuya19891221
@tetsuya19891221 Жыл бұрын
こういう店はずっと続いてほしい!こういう店が続けられる世の中にならないとだめですよね。
@佐々木康一-b2t
@佐々木康一-b2t Жыл бұрын
風邪ひいて倒れて三日目 そろそろ買い物に行かないとヤバイ と思いつつ 朝からKZbinを見ている😀🌈🌏🍵
@えむ-t6z
@えむ-t6z Жыл бұрын
店主さんいつまでもお元気で✊
@sinzan777
@sinzan777 Жыл бұрын
ほぼチェーンのうどん屋しかない地方だからこういうの観るとうらやましい
@kazu7464
@kazu7464 11 ай бұрын
ご主人も奥さんもいつも店内を綺麗にしておられるし、明るい店内、勿論出汁効いた暖かいうどん、蕎麦一度食べに行きなす😊
@ゆう2221-f4l
@ゆう2221-f4l Жыл бұрын
すじ丼美味しそうだな🤤 食べに行きたい✨
@みなと巴
@みなと巴 10 ай бұрын
この歳でも切り盛りできてるの本当に尊敬しかない
@deltafxrced
@deltafxrced 10 ай бұрын
大阪行った事ないけど、なんかあったかい感じがして好きだな 店主もお客も言葉一つずつに人情味があるというか関東にはなかなかない良さがあって行ってみたくなった
@2号よろづや
@2号よろづや Жыл бұрын
東京には無いこの雰囲気 30年振りに大阪行ってみたいが 1人じゃ行けないんだよなぁ 隠れて行ってみるか
@user-hw7es9yl1z
@user-hw7es9yl1z Жыл бұрын
仕事柄、朝早く家出ることがあるけど、こういうお店は本当にありがたい。 朝から外食の特別感あるし、本当に元気でる。 お身体にはお気をつけながら、頑張っていただきたい!
@nt1899
@nt1899 Жыл бұрын
最高にうまそうなおみせだ...やはり大阪はうどんやすいなぁ。こんなにいい店があることがうらやましい。食べに行きたなぁ... おにぎり安すぎて心配になるわ、納豆とか既製品は少しこの店の中では割高かもだけど(他の店からしたら安い)朝にこれを食べられる店があるってのがいいよなぁ。
@マンドラゴラユウキ
@マンドラゴラユウキ Жыл бұрын
こういう御夫婦、素敵です。
@ぴーすけ-s3m
@ぴーすけ-s3m Жыл бұрын
5〜6年週四回くらい朝ご飯で。冬は粕汁そば、通常は昆布そば、うどん。カレーそば。あれだ け行ったのに上記が九割。店主とおかみでなんもかんも安心のお店。美味い、清潔、文句のつけようなし。身体こわしてしばらく行ってない。もう少しで行けそうです。
@ぴょん-c7b
@ぴょん-c7b 4 ай бұрын
頑張ってください^^
@魔夜華
@魔夜華 Жыл бұрын
カレーうどんのカレーを飯にかけて食べたい。 絶対美味いヤツだ。
@ayuhundred
@ayuhundred 11 ай бұрын
このシリーズ観てたら止まらなくなりました😅共通して言えるのはお掃除が素晴らしいですね👍頭下がります。仕事も丁寧にきっちり。おにぎり美味しそう、おいなりさんも😋
@超もっちゃん
@超もっちゃん Жыл бұрын
寒い朝の立ち食い最高ー
@ももさくららん
@ももさくららん Жыл бұрын
地域を支えるいらっしゃるご夫婦にただただ敬服します‼️コロナ禍、物価高にも負けないで人々の地域の方を支えて元気にしている。 そんな感じが伝わってきます。 この動画を見た政治家の方々‼️こーゆー人達が日本を支えている事を忘れずに民主主義を貫いて頂きたいですね。
@mumumu-neko
@mumumu-neko 10 ай бұрын
清潔感漂うお店 食べに行きたい🤤
@たかはしくん-l7k
@たかはしくん-l7k Жыл бұрын
きつねが大きい スジ美味しそう 納豆丼に味噌汁 暖かい
@Seikai_Watanabe
@Seikai_Watanabe Жыл бұрын
深夜帯に見ると腹減ってしまう😂
@user-nh7qq8hc8f
@user-nh7qq8hc8f Жыл бұрын
默飯さんは空いた頃に注文してあげて 売上協力ばかりでなく気も使って凄いなぁー
@ポトフマン-g9h
@ポトフマン-g9h 11 ай бұрын
その漢字なに?
@Charipanda21
@Charipanda21 11 ай бұрын
お客さんもみんな味があっていい
@猿合奏会
@猿合奏会 Жыл бұрын
いいなあ~、うちの近くに欲しいわこの店。納豆丼いいねえ~。飯メニュー2種類の人の気持ちがよく判るわ。
@きょうの諭吉
@きょうの諭吉 11 ай бұрын
いつまでもお元気でやっていってほしいものです。
@morinohito231
@morinohito231 Жыл бұрын
こういうお店が地元にも欲しいなぁ...
@小林裕貴-l3l
@小林裕貴-l3l Жыл бұрын
同意見。人情味がありますからね。
@ケン-n2t
@ケン-n2t Жыл бұрын
イイナ、このお店、幸せに成りそう
@ジーバ
@ジーバ 11 ай бұрын
自分の住んでる県こんな感じのお店ないから行ってみたいなぁ
@太陽サンサン-z4p
@太陽サンサン-z4p Жыл бұрын
なんちゃう安さ 昭和にタイムスリップしたかのような価格設定 こんな店が近所に欲しかった
@katsu2187
@katsu2187 11 ай бұрын
来月大阪行くので宿泊地から遠くても行きます👍😋
@pro-xg8pn
@pro-xg8pn Жыл бұрын
おにぎり2個140円は安すぎやって!!
@ptjmd0721
@ptjmd0721 Жыл бұрын
オヤジさん、中々のイケボ👍😁
@たがしらとしふみ
@たがしらとしふみ Жыл бұрын
ここのカレーうどん旨い😋
@ななし-z9k
@ななし-z9k 11 ай бұрын
西成には今の日本にないいい時代が未だに存在しますね😊
@森山宏樹-t1z
@森山宏樹-t1z Жыл бұрын
どれもこれもめっちゃ美味いんやろなぁ😆 25年前創業やから私が西成離れてからかぁ😅久しぶりに西成行こうかな😁
@turnberry-rj3ur
@turnberry-rj3ur Жыл бұрын
一番お得なのはカレーうどん+おにぎり。それか肉うどん。 納豆ご飯に山芋とろろ西成ではハッキリ言って割高。 ただし店主さんの出汁つゆは絶品だと思う。 絶対旨い出汁なのはすぐわかったわ。店内も綺麗・清潔。仕事も丁寧だと思った。 肉うどんかカレーうどんを食べに行きたい。いや食べたいです。
@539power6
@539power6 11 ай бұрын
裏山 オレ福岡出身の新潟在住 安くて旨いうどんが恋しい。
@まつ-g1i
@まつ-g1i Жыл бұрын
黙飯の本ほしい〜
@小林裕貴-l3l
@小林裕貴-l3l Жыл бұрын
同意見。僕もです。
@尼茶
@尼茶 10 ай бұрын
夕方にはチエちゃんの下駄の音が町中に 響いて聴こえるかも♪😊
@muchi7boh14
@muchi7boh14 Жыл бұрын
すごいな・・カレーライスと天ぷらとじ丼、しかもどっちも大盛りをペロリ、五郎さんみたい・・。お昼はチャーハン大盛りとカツ丼大盛りあたりかな。
@ryochann9730
@ryochann9730 Жыл бұрын
奥さんとご主人で営んで居る、うどん🍜そばとっても美味しそうですね。
@user-im5dw9kx5m
@user-im5dw9kx5m Жыл бұрын
本の告知!!素晴らしいですが、一瞬でよく見えなかった😢
@ゆう-n2g
@ゆう-n2g 10 ай бұрын
粕汁うどんっっ 絶対美味しいやつやんー😮
@かなみゃん-f8q
@かなみゃん-f8q Жыл бұрын
とってもよく研いできた包丁とひと目でわかる
@シナモン-r4q
@シナモン-r4q 11 ай бұрын
長生きして元気で頑張ってください、頭が下がる思いです
@nwok.7793
@nwok.7793 Жыл бұрын
すじそばいいなぁ
@daibon
@daibon Жыл бұрын
おお!行きつけです。 ここのうどん・そばは、「冷凍」のほうがウマいと思いますが、 あまり頼む人がいないみたいですねぇ・・・。
@ユウサクセリザワ
@ユウサクセリザワ 8 ай бұрын
大阪の西成区はむかーし一度行きましたね、天下茶屋駅付近だったと思いますが😅千成屋さんで朝からガッツリ食べてみたい!大阪を旅したのは2006年が最後だったな😅御飯もの🍚大盛×2は余裕です😊
@ゆさちゃん-c4w
@ゆさちゃん-c4w Жыл бұрын
大阪では納豆はほぼ召し上がらないと昔から聞いていました。 でもまさかの「納豆丼」登場! 納豆は栄養満点でで健康にとても良いので体力が必要な方にとっては必要ですね。
@igy0gy00
@igy0gy00 10 ай бұрын
?大阪人ですけど納豆普通に食べますよ。給食にも出ますし
@shindounyan
@shindounyan Жыл бұрын
この辺りも、まだまだ綺麗とは言えんが他にも見せれるぐらいには、ましになったなと思うわ。 結局は、西成っていうのは変わらんが
@ななし-z9k
@ななし-z9k 11 ай бұрын
これがホンマの安いうまい早いやね😃
@reppu-sports
@reppu-sports Жыл бұрын
最後の方で! 御夫婦言っていることが…今のご時世には!身にしみてわかります〜 コロナ禍からなのか?わからないけどさ…義理・人情・仁義などを!忘れてしまった人達が多い気がするな…
@宮-h4y
@宮-h4y Жыл бұрын
大阪方面は納豆を食べる人が少ないというインフォメーションの間違いである事にニッコリ! かやくご飯とスジうどんが食べたいわ~🎉
@小林裕貴-l3l
@小林裕貴-l3l Жыл бұрын
同意見。以外と納豆食べる方がいて驚きですよね。
@林太郎-h3z
@林太郎-h3z 10 ай бұрын
納豆ご飯とみそ汁のメニューがあるとは!そして260円!
@rx78ver2
@rx78ver2 10 ай бұрын
今はあいりん地区でも、この価格なんだーー、世知辛い世の中だねー
@ToshiSD_Channel
@ToshiSD_Channel 11 ай бұрын
じゃりン子チエの街ですね。
@aitoruke
@aitoruke 9 ай бұрын
23:03〜のテロップは玉子そば、23:18〜のテロップはスタミナうどんの間違いでは🤔
@木偶操られておどるなり
@木偶操られておどるなり Жыл бұрын
目的を失った国民には勉強なりましたありがとう(^人^)。
@ピュータンF爺
@ピュータンF爺 11 ай бұрын
東京人だが関西人も納豆バクバク食うんだなぁ 同じやないけw
@中村ミロシュ
@中村ミロシュ Жыл бұрын
動画の最初のPRはもう少し長くていいかと思いました。 動画止めないと見れない。
@たか-k1u5o
@たか-k1u5o 11 ай бұрын
マジうまそう
@伊藤-t8z
@伊藤-t8z 10 ай бұрын
うまそう
@林太郎-h3z
@林太郎-h3z 10 ай бұрын
うどんそばって掲げてるけど大阪でそばを食べる人いるのかな?と思ったら意外といた。納豆食べる人も結構いて大阪のイメージが変わった。
@akariakaza663
@akariakaza663 Жыл бұрын
関西の人も割と納豆好きがいるね まあ大阪に出てきた他の地域の人なのかもだけど
@しや-l7t
@しや-l7t Жыл бұрын
一部そばとうどんの表記が逆やね
@暇男-n1n
@暇男-n1n 10 ай бұрын
こまけえw
@user-mu1rn9ut1n
@user-mu1rn9ut1n Жыл бұрын
17:54 ツルツルと… 薄利多売なんだろうけど、もし従業員なしなら若くてもシンドいのに凄いね。
@283rainbow283
@283rainbow283 10 ай бұрын
こういうお店で食べてみたいけど、場所が場所だから怖くて行けない。
@TatsukiKitahara
@TatsukiKitahara 9 ай бұрын
本当にウソのない人情を感じました。
@島村昌典-l2v
@島村昌典-l2v Жыл бұрын
最後のコメント、しみます。
@惟里
@惟里 11 ай бұрын
けいらんうどん 卵ふわふわで美味しそう😊
@sueishi893
@sueishi893 11 ай бұрын
昭和感あふれるいいお店ですね。 このお店には来ないとは思いますが、ペロリスト達がもしこのお店でやらかしたら、常連さんに袋叩きにあうような気がする。 見てて食いに行きたくなりました。
@KAMEO777
@KAMEO777 11 ай бұрын
ああ、西成大好き!エネルギッシュな西成を知りたい方は昭和35年の映画『太陽の墓場』を。大島渚の映画で唯一好き!
@かいちゃん-e6q
@かいちゃん-e6q 11 ай бұрын
こーいう店近くにほしい
@林太郎-h3z
@林太郎-h3z 10 ай бұрын
おにぎり、お稲荷さん二つで140円は安いな!
@tetuqq4028
@tetuqq4028 Жыл бұрын
迫真のカレー君『カレー450円、カレー450円』
@senakaitaiable
@senakaitaiable 11 ай бұрын
関西人は納豆嫌いってのはもう昔の設定やな
@iqxx_
@iqxx_ 11 ай бұрын
この時間に見たの失敗した。 視覚からくる飯テロ、さらに追い打ちをかけるかのようなASMR。 そばを作る音、ごはんをよそう音、お客さんがどんぶりをかき込む音、扉が開く音、全部良い。。
@ゆずぽん-z8o
@ゆずぽん-z8o Жыл бұрын
昔西成のうどんか蕎麦屋さんのお店で殺人事件があって未だに捕まってませんよね。高齢ですしくれぐれも気をつけて欲しい。流石に治安は年々良くなってるでしょうけど
@すけ福-m4k
@すけ福-m4k Жыл бұрын
御高齢の方が頑張ってる傾向だが、我々の世代は大丈夫なのか 不安になる
@じーけん
@じーけん 11 ай бұрын
はらへった〜午後22時
@おしょう-q1n
@おしょう-q1n 11 ай бұрын
ねぎ増し×2じゃなくない?
@NXPIF27
@NXPIF27 8 ай бұрын
カレーうどん、きつねうどん、けいらんうどんも美味しそうだった。食べてみたいな。かす汁うどんもいいね。(oˆ罒ˆo)山かけ納豆ご飯もいいね。おそば屋さんって中々ないから。(^︶^)
@sika0301
@sika0301 10 ай бұрын
中国人の人ばっかになってきたのか、、、昔ながらの村感が無くなったんやね、寂しいね
@道内
@道内 Жыл бұрын
包丁すごい。仕事して研いで、また働いて研いで、あないな形になるんやな。すごい。 『けつねにめし』やな!
@m700-j9t
@m700-j9t Жыл бұрын
悲しいね。村社会がなくなるってのも、、どこでも人間味がなくなってきてるよな。将来親も死んで身寄りのないジジイになったらどうしたらいいんだろ、、
@ラシアザ-v2i
@ラシアザ-v2i Жыл бұрын
逝けばいいだけさ😊 ウジウジ考えても仕方ない
@isikawadom
@isikawadom 10 ай бұрын
関西なのに意外と納豆食べる人多いな。
@any8728
@any8728 10 ай бұрын
意外と多いし、しかも九州とか中国四国からもけっこう移転してくる人多いですよね! あと最近まで納豆は関西人あまり食べないって言うの知りませんでした💦
@uuuueeeeeeen
@uuuueeeeeeen 9 ай бұрын
何時代の話?w
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
What Owning an Udon Restaurant in The "Skid Row Area" of Japan is Like
19:18
うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba
Рет қаралды 387 М.
150 Skewers Sold Out in Seconds! The Incredible 85-Year-Old Grandma Running a Kushikatsu Food Stall!
21:49
うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba
Рет қаралды 803 М.
うどん そば Old Style Soba Restaurant - Japanese Street Food - Udon 西成 千成屋
21:32
MOGUMOGU - Food Entertainment - モグモグ
Рет қаралды 3,8 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН