大阪・堺 Sakai City/観光スポット一挙紹介!

  Рет қаралды 22,178

旅八郎  (Tabi Hachiro)

旅八郎 (Tabi Hachiro)

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@業務課
@業務課 11 ай бұрын
とても盛り沢山な内容で詳しい解説でとても勉強📖になりました歴史ある町ですね✨💐👍魚市場デカいですね行って見たくなりました👍💫
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
ご視聴、コメントをいただき、ありがとうございます😄 魚市場は、6時くらいまでには行くようにしてください😅僕みたいに、行ってもしまっていたら、動画みたいに活気もなく、お店は閉まっています😅 今後とも、よろしくお願い申し上げます🙇
@SPvlogsandplants
@SPvlogsandplants 11 ай бұрын
Lk 18 ...very nice sharing friend
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
Thank you for watching my video.
@ミズスマシ-s8t
@ミズスマシ-s8t 5 ай бұрын
堺市で子どもの頃過ごしてた者です。堺魚市場の紹介ありがとうございました。ルソン助左衛門は昔NHKの黄金の日々のドラマで取り上げられ市民会館にあったものです。懐かしい風景ありがとうございました。
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 5 ай бұрын
嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます😊 これからも各地の動画をアップして参りますので、よろしくお願い申し上げます🙇
@散歩と街並み
@散歩と街並み 11 ай бұрын
こんばんは♪魚市場は広いですね🐟境に食い倒れしに行きたいです! 22:00 自転車もたくさんの種類が見られるのですね! 動画を共有下さりありがとうございました。
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます😊 堺の見どころは、あまり知られていないので動画にしてみました😄
@kanrekipapaCH
@kanrekipapaCH 11 ай бұрын
堺って大阪第二の都市だったんですね。 歴史で何度も出てくるのに、知らないことばかりでした。 聞きやすく、わかりやすく、とても勉強になりました。 ありがとうございました👍
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
こんな長い動画をご視聴頂き、ありがとうございました。 音声の録音には、疲れました😅 また次回もよろしくお願いします🙇
@kyotomiyabi-travels
@kyotomiyabi-travels 11 ай бұрын
堺は歴史的にも有名で、見所が多いですね。ほとんど行ったことが無いので、観られてよかったです。
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます。僕も、あまり知らないところが多く、今回、動画を作ることで勉強になりました😄
@チャム-j3y
@チャム-j3y 6 ай бұрын
昔々、天ぷら大吉魚市場店とプノンペンに野菜を卸してました。 懐かしいな。
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 6 ай бұрын
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます。 今後とも、よろしくお願い申し上げます🙇
@小久保敬-s8b
@小久保敬-s8b 11 ай бұрын
堺博物館行きました🙋とても充実してますよね。また、自転車も観に行きました。本当にすごいですよね。自転車なめたら、いけませんね😂そして、天ぷら定食量も多いし、美味しそうです。また、堺に行ってみたくなりました✋
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
今回も、ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます😀 堺は、こんなにたくさんの見どころがあるなんて、僕も初めて知りました😅 また、次回もご視聴をよろしくお願い申し上げます🙏
@だゎあ
@だゎあ Ай бұрын
堺の旧市街なら9月ごろに行われるふとん太鼓という祭りがオススメです!博物館のシーンでチラッと映ってたのと同じやつです!(博物館のは違う地域のやけど) 明治頃から続く伝統的な祭りです^^
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 Ай бұрын
ご視聴、コメント、またふとん太鼓の情報、ありがとうございます😃 来年9月、行ってみます😄 今後とも、旅八郎チャンネルをよろしくお願い申し上げます🙇
@シルバーフレア
@シルバーフレア 11 ай бұрын
こんばんは⭐️ 朝3時半 私の起きる時間です。 行ってみたいわ!
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
シルバーフレアさん、ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます😊 3時半に起きるんですか!😀 今の時間は、そろそろお休みの時間ですね😄 今後もよろしくお願いします🙇
@kyo-e
@kyo-e 11 ай бұрын
境行くことないのですが、面白そうな町ですね。 商人といえば堺といった時代が大阪より賑やかな時代があったのでしょうか。 境って、電車があるんですかね?
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 11 ай бұрын
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます。 堺は、南海電車、JR、阪堺電車が走っています😀
@ミズスマシ-s8t
@ミズスマシ-s8t 5 ай бұрын
ダイセン古墳は大仙古墳という漢字です
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 5 ай бұрын
ご指摘、ありがとうございます。 大山古墳となっていました😅 気付きませんでした😓 もっと再チェックを徹底して参ります😄
@だゎあ
@だゎあ Ай бұрын
大山古墳でも間違ってないですよ。「大山」は江戸時代ごろからの書き方で、「大仙」は現代の書き方です。
@jerkslack9756
@jerkslack9756 7 ай бұрын
堺市民です。古墳と包丁とチャリ…食べモンは大吉が有名ですが、堺市なら穴子を食べに来て下さい。 穴子の刺身や白焼き、穴子の握りもありますよ。甘味処なら、けし餅やくるみ餅など美味しいモンがあるので話しのネタにはなると思います。
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 7 ай бұрын
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます😊 穴子!知りませんでした😅穴子の押し寿司は食べたことがあるのですが、、、刺身や白焼き、今度、調べて食べに行きます。 あと、けし餅も調べます😅 ご教示頂き、ありがとうございました🙇 今度とも、よろしくお願い申し上げます😃
@tur3937
@tur3937 4 ай бұрын
天ぷらの大吉って、堺となんばの二店舗でしかやってへんのんとちゃうの? 北新地とか梅田界隈の天ぷら大吉はぱちもんの全然関係ない経営者って聞いたけど。
@tabihachiro4406
@tabihachiro4406 4 ай бұрын
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます😀 知らなかったです。梅田の大吉は、パチモンだったんですね😅 貴重な情報をありがとう。 今後とも、よろしくお願い申し上げます🙇
大阪・藤井寺市Osaka Fujiidera City/観光スポット一挙紹介!
22:35
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
足立区の名所を巡りながらのマンホール探索のツアー
1:14:51
快適トラベルガイズ
Рет қаралды 41
ここに何がある?大阪・守口市/見どころ観光ガイド
31:09
旅八郎 (Tabi Hachiro)
Рет қаралды 1,1 М.
【堺刃物ミュージアム】潜入してみた。堺包丁の歴史|堺伝統産業会館。観光地
17:48
ここに何がある?大阪・東大阪市/見どころ観光ガイド
32:24
旅八郎 (Tabi Hachiro)
Рет қаралды 6 М.