【大暴露】両足切断後の私のお金事情。障害者年金と収入も。

  Рет қаралды 2,610,900

みゅう♡足は姫にあげた

みゅう♡足は姫にあげた

Күн бұрын

Пікірлер: 1 900
@takemusuko6300
@takemusuko6300 3 жыл бұрын
事故とか関係なしに 人として学べるところが いっぱいあります。 尊敬します。 これからも応援してます。
@kurokage1965
@kurokage1965 2 жыл бұрын
心ない質問に負けないで 頑張ってとは 言いません もう十分頑張ってるんだと思うから 応援してます
@さいさん-p7w
@さいさん-p7w 3 жыл бұрын
こういうのやっていると本当にいろいろなコメントをもらうと思いますが、折れないようにと祈ってます。ポジティブなみゅうさんに、私も頑張らねばと。ありがとう。
@ちろる-k5b
@ちろる-k5b 2 жыл бұрын
子供がいますが親の立場からすると一生かけて償えよと思います。みゅうちゃんの心情を汲み取ることしかできませんが、この先ずっと楽しく幸せに生きていってほしいと心から願っています。
@リアルでもボッチ
@リアルでもボッチ 2 жыл бұрын
相手の人にも人生があるし、本人が納得してるならいいと思う
@norachan9721
@norachan9721 2 жыл бұрын
@@リアルでもボッチ ちろるさんが親だったらって話でしょ。 生かすも殺すも大体被害者側が決めること。 加害者側の人生なんか知ったこっちゃ無い。
@リアルでもボッチ
@リアルでもボッチ 2 жыл бұрын
@@norachan9721 その理論だと被害者最強で草
@norachan9721
@norachan9721 2 жыл бұрын
@@リアルでもボッチ 生かすも殺すもを文字通り受け取ってる感じ?
@村田ジャッジマン
@村田ジャッジマン 2 жыл бұрын
お宅の子が加害者になった時に教えてあげてね。
@sora4452
@sora4452 3 жыл бұрын
最初は相当辛かったろうに、、、 生活する為に色んなことめちゃくちゃ努力したんだろうなぁ 素直に尊敬するな
@パパ-x3k9x
@パパ-x3k9x 2 жыл бұрын
絶対、幸せになってね。こんな悲しい出来事を語れるなんて強い。
@田中太郎-u2t
@田中太郎-u2t 2 жыл бұрын
両足を失ってもここまで笑顔を与えてくれるのは本当に尊敬します。 賠償金に関しては最低でも自賠責分もあるだろうし、支払い能力の無い加害者に代わり国の補償制度もあるから実際は数千万くらいは入っているはず。 親心として堅実に生きて貰えるようにきっと少なく言ってるだけだと思うから、本当に困った時は助けてくれるはず。 両親も素敵な方だと思います。
@しおこんぶ-o5e
@しおこんぶ-o5e 2 жыл бұрын
幸せなわけないよね。 みゅうちゃんの力で幸せと思えるところまで持ってきたんだと思う。 強いな。応援してます。
@サワナガ
@サワナガ 3 жыл бұрын
お金があって行ける場所とか食べられるもの楽しめるものはそりゃ沢山あるけど、みゅうちゃんがお部屋の中で笑顔で喋ってるだけで幸せそうに見えちゃうから凄いなぁって思うのよ。大好きよ。
@michinaohiga456
@michinaohiga456 2 жыл бұрын
両足を失って貰える金額の話や障がい者年金の話など、他では聞けないような話を聞けるだけでも十分なのに、体験者として淡々と話すりゅうさん姿も、本当にすごいと思います。同情といった問題ではなく、新しい世界を見せられた思いです。
@ドカベン山田
@ドカベン山田 3 жыл бұрын
今幸せなのはきっと周りの人に恵まれたということもあるとは思うけれど、一番は「幸せに生きたい」そのためにどうするかっていうみゅうちゃんの努力だと思う。 本当に本当に… (応援してます!)
@太郎匿名-i2k
@太郎匿名-i2k 2 жыл бұрын
良いコメント! みゅうちゃんを見てると元気を貰えるのは、みゅうちゃんの努力に皆励まされるからだよね。
@MAKI-mp5sw
@MAKI-mp5sw 2 жыл бұрын
障害児の相談支援員をしているものです。障害者年金の申請が通らなかったのは申請書の書き方に問題があったのだと思います。  障害者年金の申請書に移動、排泄、入浴、食事などが独力でできる、時々支援を受けて出来る、ひんぱんに支援を受けて出来る、出来ないという項目があると思います。  その項目の記入は「支援用品を使用せず」「どのような条件であっても常に出来る」かどうかを考えて書く必要があるのです。また上記の「時々ひんぱんに受ける」支援は直接的な支援は含みません。(トイレのかぎを開ける、食事の時にお皿を近くに引き寄せるなど間接的な支援)  つまり車椅子有りでバリアフリー仕様の道や駅を利用できるが、車椅子無しで未舗装の道を移動して階段しか無い駅を利用することが出来なければ、「出来ない」に○をつけなければいけないのです。  押して入れる洋式のトイレだと一人で排泄できても、引き戸で汚い床の和式トイレだと出来ない場合は、「出来ない」に○をつけます。  他の項目も同様です。また出来たり出来なかったりする場合は、「出来ない」に丸をつける様に決められています。  また出来れば障害者年金に詳しい司法書士さんに頼んだ方が良いと思います。
@user_ca_mist
@user_ca_mist 5 ай бұрын
確かに…トイレ和式だと無理だ… なるほど…
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi 3 ай бұрын
今からだと10年前になるのかな? その頃に役所の扱いが良くはなかっただろうからね。 仕方ないね。
@askr2106
@askr2106 3 жыл бұрын
すべてを受け入れ、許し、あまつさえ、相手の今後を心配する、みゅうちゃんの今があるから、ワイらは元気貰えてる。有り難いですね。 今後も楽しみにしています。
@晴れ晴れ-g2o
@晴れ晴れ-g2o 2 жыл бұрын
親からしたらこんな笑顔で生きていってくれるとか事後の最高としか言えない結果。 当然事故がなければよかったけど、ふさぎこんで悩んで人格崩壊してもおかしくないのにほんとにすごい。
@kamome9062
@kamome9062 3 жыл бұрын
今のあなたへと育てた 親の心が偉大だと思うし 本当に素敵だと感じました。 応援してるよ
@生田春水
@生田春水 2 жыл бұрын
自分の考えをきちんと持っていてすごく尊敬する、、 こういうしっかりした大人になりたい
@LuluAaa_
@LuluAaa_ Жыл бұрын
まってアイコンがリズとマット‼︎‼︎
@g7g7g70317
@g7g7g70317 3 жыл бұрын
自分の年収はしっかりと把握しておきましょう、親はいつまでも一緒にはいられません。
@Darat-karat-carat
@Darat-karat-carat 2 жыл бұрын
強く明るく生きているだけでなく、人に勇気を与えている貴方を本当に尊敬します。本当に有り難う御座います。
@stayrsk
@stayrsk 3 жыл бұрын
周りがとやく言ったって、みゅうさんが今幸せ!って言ってる笑顔に嘘はないんよなぁ。 素敵です。
@ryumi28
@ryumi28 2 жыл бұрын
「明朗快活」という言葉がピッタリ!! 心から応援したいと思いました。 私の置かれている状況(障害者)なんてと… “ハット”心が震えました!! 私の娘と同い年です。
@ドン小西-c2w
@ドン小西-c2w 2 жыл бұрын
100万か、、、私は2億ですら悔しくて悔しくてポジティブに生きていけない この方は本当に凄い
@agjmpaaa3510
@agjmpaaa3510 2 жыл бұрын
すごいとゆうか、受け入れるしかないしな。 仮に二億なんか詐欺にあったとしても自力で取り戻せる可能性はあるけど足は取り戻せんしな
@咲良-s2g
@咲良-s2g 2 жыл бұрын
障害者年金を受け取ったり支援制度を使うことは周りの経済を回す云々ではなくて、その財源と制度を確保し続けてもらうためでもあります。 貰える額や支援サービスの規模縮小・撤廃に繋がり得るので、使えるなら使いましょう。これは他の公的支援にも言える事です。
@dava6259
@dava6259 3 жыл бұрын
生活としては困っていないと思いますが、「これくらいの障害だったら申請を通さなくてもよい」という前例が重なっていってしまいます.なので今後必要な方の申請を通していただきやすいようにも、みゅうさんが受け取れるものを受け取ることは大切だと思います.
@mk-xr4sd
@mk-xr4sd 3 жыл бұрын
それな
@tomtomtom334
@tomtomtom334 3 жыл бұрын
それよ
@lh9175
@lh9175 2 жыл бұрын
事実なんだからそれでいいんですよ
@yossu0090
@yossu0090 2 жыл бұрын
@@lh9175 過失側弁護士は 過去の判例としてこういう事があったから強気で行きましょう ってなる材料になるから そう言う材料を減らせって事を 言いたいんでねぇかい?
@匿名探偵-s5x
@匿名探偵-s5x 2 жыл бұрын
彼女の言われるように、請求は出来ますが、相手側の支払い能力(保険含む)による。残念ですが無い所からは取れない。 もしも自分が加害者になった時に出来る限りの対応をしたいが、現実的には出来ないから、対人対物は無制限に加入してます。
@Maaa-s4i
@Maaa-s4i 2 жыл бұрын
僕達には考えられないくらい辛い思いをしてきたと思う。 そして、勇気を持ってこの話をしてくれてありがとう。 そのお陰でこういう悲しい疑問を持つ人は少なくなると思う。 生活のなかで少しでも自分、周りの人を守るため事故に気を付けようと思えました。 みゅうちゃんありがとう! 今後の活動応援しています😊
@ずんだ-r3t
@ずんだ-r3t 2 жыл бұрын
すごいな、心から尊敬します。 あなたに救われた人が沢山いると思います。
@aa-tz2nx
@aa-tz2nx 2 жыл бұрын
うつ病です。 眩しい人だなって思いました。 心がパワフルで、お顔立ちも美しくて、ご家族や周りの人に恵まれて… もっとたくさん慰謝料や年金をもらって苦しい思いせずに楽しく豪遊したっていいのに… どうか幸せがありったけ降り注ぎますように
@ドリリッチ
@ドリリッチ 3 жыл бұрын
批判的なコメしてくるのはきっと明るくて幸せそうにしてるのが羨ましいんだと思う。みゅうちゃんがポジティブだから周りもついてくる。あんま気にしなくていい
@タラの芽-x8c
@タラの芽-x8c 3 жыл бұрын
批判してる奴なんているんだ 流石に人としてやばいな
@ドリリッチ
@ドリリッチ 3 жыл бұрын
日本人は特に批判とか中傷する人多いらしいです。現状に不満があるなら自分で打開すべきなのにね(*/ω\*) 批判するなら見なければいい☺お互いと見てる人も良い思いしない
@毎年残り350円
@毎年残り350円 3 жыл бұрын
@がくむ 動画投稿してなくて草
@ゆめろん-e4o
@ゆめろん-e4o 3 жыл бұрын
批判してる人はいないと思うけど、、 羨ましいとは?
@ドリリッチ
@ドリリッチ 3 жыл бұрын
@@ゆめろん-e4o ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
@750cc3
@750cc3 2 жыл бұрын
100万円は自賠責保険の基準からしてありえない。 両足切断で後遺障害1級だから相手の自賠責保険から3000万円をもらえる。親が嘘ついてると思えてしまう。弁護士付いてるなら尚更自賠責保険からはもらってるはず。もし本当に100万円しか払われてないなら過小示談になり、それはそれで大問題。
@r87usako
@r87usako 2 жыл бұрын
自賠責は本当は必ず入らなければならないものだけど、中には切れたまま払っていなかったなんて人もいると聞きます。そういうルールを守れない人に限って事故を起こす。払っていなかった人は勿論保証が使えないので自己資産のみで払う事になります。そのパターンだったのでは。。。
@穂先メンマ-r8p
@穂先メンマ-r8p 2 жыл бұрын
​@@r87usako 自賠責無保険だったとしても、被害者は政府の救済事業から自賠と同水準の支払いを受けることができる
@r87usako
@r87usako 2 жыл бұрын
@@穂先メンマ-r8p そんな救済事業があるんですね!勉強になりました!
@山田英樹-y2h
@山田英樹-y2h 2 жыл бұрын
100万円だけ?そんな訳ない‼️絶対おかしい‼️ もちろん被害者は貴方ですけど、間違ってたとすれば相手にも失礼だと思う。こういう事を発言するならきちんと調べてからにした方がいいと思う。
@濃厚チーズケーキ-t8u
@濃厚チーズケーキ-t8u 3 жыл бұрын
みゅうちゃん本当素敵。 最後の『幸せは!お金じゃないよ』みゅうちゃん見てると本当そう思います。 僕は、みゅうちゃんに出会えた事が幸せだと感じてます。 いつも素敵な笑顔&勇気と元気をありがとう😊
@uiga2515
@uiga2515 2 жыл бұрын
素敵な人です。見た目はもちろん考え方や中身がとても魅力的です。久々に気持ちが明るくなりました。みゅうさんの周囲の環境を含めお父様お母様の考え方や育て方が素晴らしいのでしょうね。
@よびこ-e9r
@よびこ-e9r 3 жыл бұрын
お金だけで、この明るさは作れない。 自分の幸せは、自分でしか作れない。 みゅうさんは、すごい。 この動画を見て、さらに頑張ろうと思いました。 ありがとうございました!!
@dr3095
@dr3095 2 жыл бұрын
性格だけでも幸せになれない! 金と性格両方持っている人だけが幸せになれる!と思いますよ! まあ金持ちである必要は無いけどこの国で幸せになるなら最低年収500万位かな! そもそも幸せって本人が幸せと思い、周りの人も幸せそうだと思って初めて幸せな生活が出来てると思う!
@でんぷん-d3v
@でんぷん-d3v 2 жыл бұрын
@@dr3095 周りから幸せに見えるかどうかは関係ないと思うけどな
@You-jd3vb
@You-jd3vb 2 жыл бұрын
とにかく心からファンになりました。
@たらちょ-k3o
@たらちょ-k3o 2 жыл бұрын
色々な人に勇気を与える女性ですね
@user-qx4ke9uc9l
@user-qx4ke9uc9l 2 жыл бұрын
ウンウン^ ^
@ファイティングママ
@ファイティングママ 2 жыл бұрын
酷い事,コメントしてくる人がいるの悲しいですね。 みゅうさんには、お金には変えられない とてつもない幸せを掴んで欲しい。
@jirouhattori4268
@jirouhattori4268 3 жыл бұрын
賠償金たくさん貰ったから幸せなんだろうなんてことを言う、終わってるとしか言いようが無い人間のタワゴトにも向き合って誠実に対応するってどんだけですか。 人としての格というか器というか、ただただ感服します。
@user-mo2357
@user-mo2357 2 жыл бұрын
人によっては、この幸せな発信を最悪なものとして捉える人がいるから…嫌だよね。 それでも笑顔で対応してるあなたは素晴らしいと思います❗️ステキです💕 応援してます、頑張ってください☺️
@くたくたく-b2b
@くたくたく-b2b 3 жыл бұрын
私だったら例えお金があったとしてもここまで前向きに捉えられないです。 それでも前向きに考えられるのは本当に尊敬出来るしこれからも応援します!
@おろちん
@おろちん 2 жыл бұрын
お金=幸せってのが一概にいえないってのがみゅうちゃんのお陰で本当にわかった🥺 お陰様でお金の価値観変わったかもしれない、みゅうちゃんありがとう💦
@ふるーと-u4t
@ふるーと-u4t 2 жыл бұрын
16歳の少女の足を奪っておいて100万円の損害賠償って、過失にしても怒りが抑えられないな。 この方が明るく元気に活動されてるからなんて理由で済まされないよ、、 ずっと応援してます、本当に素敵すぎます😢
@ドン小西-c2w
@ドン小西-c2w 2 жыл бұрын
相手の方が、家族がいる+かなりの貧困とか、もしくはご高齢の方だったのかもしれないですね それでも100万は安過ぎますよね、、
@無名-h2w
@無名-h2w 2 жыл бұрын
@@ドン小西-c2w 相手保険入ってなかったんですかね??
@ドン小西-c2w
@ドン小西-c2w 2 жыл бұрын
@@無名-h2w 可能性ありますね 保険料毎月払えないぐらい貧困だったのかもしれないですし… 入ってても免許取り立ての18歳だったとか…? 友達の車をたまたま運転したペーパードライバーだったとか?いろんな可能性ありますね 経済状況が良くないことは確定事項だとは思いますね
@ahiru259
@ahiru259 2 жыл бұрын
だから保険って大事なんだよね(´・ω・`) 自分が加害者になったときの賠償のためでもあり、被害者になって正当な補償を受けられないって事態から自分を守るためにもね(´・ω・`) ミナミの帝王の萬田さんみたいに切り取れるところから切り取ってくるはできないからね(´・ω・`)
@れい-c7m9e
@れい-c7m9e 2 жыл бұрын
この方もだけど、ご両親の気持ち考えたらたまらない…
@タカ-e6m
@タカ-e6m 2 жыл бұрын
みゅうさん、ツラい体験した事を笑顔で話されている姿を観ると私も頑張らなきゃと思いました。 ツラい事が多い、時代ですがみゅうさんに元気をもらいました。ありがとうございます。
@天使-n8l
@天使-n8l 3 жыл бұрын
先月、母親が交通事故にあって腕と足を骨折して腕は手術しましたけど、足の骨折は自然治癒みたいで大変ですけど、何よりも生きていてくれただけで良かったと安心しました。あなたの動画を見て元気になる方は沢山いると思いますのでこれからも活動を頑張ってください😄 応援しますよ✌️
@aking2558
@aking2558 2 жыл бұрын
こんにちは。急におすすめに上がって今観ました。 障害年金はもらえる権利がありながら受給してない人がかなり多いらしく、国からも受給案内等なく、知らないまま苦しい生活を送ってる人たちのために認知度をあげる助けにもなるので、是非しっかり申請して動画で報告してって欲しいですね。家族が受給者なのですが、元気をもらえて素晴らしいチャンネルだと思います。
@確率300
@確率300 3 жыл бұрын
自分も脳血管疾患で左肩麻痺 で障害手帳持ちで色々絶望してだけど色々やりもしないで諦めてる自分が情けなくなった。 気が付かせてくれて本当にありがとうございます。
@TOUGH1974
@TOUGH1974 2 жыл бұрын
諦めたところで何の変化もないですよ。私も脳梗塞で左片麻痺ですけどね。 健常の時は体鍛えるのが日課で格闘技やら色々やってましたが今はほぼ不可なので頭使う趣味に変えましたよ。 トレーニングは可能な範囲で継続してます。
@user-jq6rv3ue7i
@user-jq6rv3ue7i 2 жыл бұрын
2歳の息子が出産時の後遺症で 脳性麻痺です。 生まれた時から脳に後遺症があり 身体1級です。 四肢麻痺ですし難病てんかんの 後遺症もあり知的障がいも残りましたが リハビリを毎日頑張っていて本当に 少しずつですが確実に成長してます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 諦めなければ少しずつですが前に進みます! 可能性はたくさんあります! わたしも息子に教えてもらいました。 無理はしないでくださいねm(_ _)m
@高橋繁-n4q
@高橋繁-n4q 2 жыл бұрын
素晴らしい、頑張ってください。私も同じです。
@fonnferio8482
@fonnferio8482 2 жыл бұрын
私は脳梗塞で視覚障害になってしまいました。 諦めている・・・わかるなぁ。なかなか立ち直れない。 頑張っているんだけど・・・
@You-bd6wb
@You-bd6wb 2 жыл бұрын
頑張ってください。
@博斎藤-d1q
@博斎藤-d1q 2 жыл бұрын
本当にお金には執着しない子だね。毎日毎日楽しんで生きてね。そしてたっぷり心身を休めて下さい。
@TT-br2wq
@TT-br2wq 3 жыл бұрын
ポジティブな性格と支えてくれる 親と周りの人に感謝ですね! いつも元気をもらってます! ありがとうございます♪
@popokoma
@popokoma 2 жыл бұрын
ずっと幸せでいて欲しい
@忍者-j2j
@忍者-j2j 3 жыл бұрын
自分も違う障害を持ってます! こんなに明るく前向きな姿に こっちまで元気が貰えます! 凄いです!
@わたあめ-q2y
@わたあめ-q2y 2 жыл бұрын
初めにショートで見てみゅうちゃんのこと知ったけど、動画見る度に本当に好きになる☺️ こんなしっかり芯の持った考えの子がいて本当にすごい👏
@山田太一-y1l
@山田太一-y1l 3 жыл бұрын
みゅうちゃんって本当に 強くて優しい人だね❗️
@たん-x6s
@たん-x6s 2 жыл бұрын
人とのご縁は本当大きいと思います。 どんな人と会うか、どんな人と繋がるかで、 考え方も変わるし、顔も変わる。素敵な人生を過ごしてるなぁと思います。
@あああ-c6j7b
@あああ-c6j7b 3 жыл бұрын
賠償金100万円で済むの おかしい 加害者だってこれからも 収入はあるんだからその収入を賠償金として少しずつでもいいから 支払い続けるべき
@世直しして下さい
@世直しして下さい 2 жыл бұрын
相手から100万でも任意保険から後遺障害等で何千万は貰ってるはずですよ
@きんの-o9m
@きんの-o9m 11 ай бұрын
これは残念ながら嘘です。日本では自賠責に強制加入します。両足切断だと第一級となり3000万円以上の補償が必ずあります。 なので100万円はあり得ません。 皆さん認識間違いがないようにお願いします。
@佐々木隆-h9l
@佐々木隆-h9l 4 ай бұрын
@@きんの-o9m 車検切れ 無保険
@しんしん-k8m
@しんしん-k8m 2 жыл бұрын
お金じゃないよね!よくそういう質問するよね、頑張ってる人に頑張れと言ってるのといっしょだよねミュウちゃん無理をしないできおつけてね
@rn.269
@rn.269 3 жыл бұрын
約2億から100万円😳請求されたらその金額になるまで借金みたいに支払い続けるのかと思ってた。。 いつも気をつけてるけど、事故など起こさないように気をつけようと改めて思いました。
@cgreeen6316
@cgreeen6316 2 жыл бұрын
みゆうちゃんの話し方がわかりやすいけど、めっちゃくちゃ可愛い😍ので、いつも観てしまいます。素直に正直に全て話すみゆうちゃんを尊敬します。
@栗田正芳
@栗田正芳 3 жыл бұрын
おかしい。自賠責が切れていても政府が同じ補償をしてくれるはず。お父さんが自動車保険に加入していれば、無保険の相手の被害を2億まで補償してくれるはず。
@KaseifuHinkobakanodkr
@KaseifuHinkobakanodkr 2 жыл бұрын
払える範囲って全然罪にならないよね。みゅうちゃんのご両親も立派すぎる。
@ヴィンス-k9n
@ヴィンス-k9n 3 жыл бұрын
えぇ!!100万!?ショックと今後の生活を考えると信じられない… みゅうちゃんはお金で変えない幸せをたくさん生み出してるんですね😃 たくさん学ぶことが多いです!
@0oowrbmt
@0oowrbmt 3 жыл бұрын
100万って少ない人の年収でも払える金額ですしね…ちょっと色々おかしいと思うところはあるけど、みゅうちゃんにはこれからもがんばってほしいですよね!
@pixcyprincess
@pixcyprincess Жыл бұрын
みゅうちゃんこんにちわ! こんな若くて綺麗なお嬢さんの脚が奪われて賠償金の話しは衝撃だったど、みゅうちゃんは本当に強い娘なんだなって思いました!私は脳の病気で半身麻痺になってしまったけど、みゅうちゃんのようにポジティブに生きて行けないから本当にごいなと思ってます!ちゃんと地に足つあゆんでるのを見て尊敬します!境遇は違うけど、私の半分くらいしか生きてないのに、こんなにしっかりと考えを持って発信出来るって凄いことだよ! 行き詰った時にみゅうちゃんの動画を見てちかららもらってわたしも頑張ります!
@awesomekameko
@awesomekameko 3 жыл бұрын
みゅうちゃんはお金がなくても幸せに生きられる性格だと思います。
@蓮-u5q
@蓮-u5q 2 жыл бұрын
足が無い状態でこんなに明るいのは尊敬します! 幸せになってほしい😊👍
@jyurian-fishar
@jyurian-fishar 3 жыл бұрын
お金を貰うとか貰っていないとかではなく、今ある事実をしっかり受け止めて明るく笑顔で同じような境遇の方々に、希望を与えていることが、本当に素晴らしいと思う✨ これからも変わらず、可愛い笑顔に癒されます✨
@600kabigon3
@600kabigon3 2 жыл бұрын
事故の事や辛かった時の話をしてくれていますが、凄く嫌なことを話ししているにもかかわらず笑顔で凄いと思いました。もし自分ならと考えた時に同じような笑顔で入られないと思う。
@もんかるたん
@もんかるたん 2 жыл бұрын
尊敬しかない これからも明るく元気で生活してほしい あなたを応援してます!
@高橋千恵-s7t
@高橋千恵-s7t 4 ай бұрын
みゆちゃん、こんな若い人が、こんなにしっかりして強いって、ほんとに尊敬して頭が下がります。何があっても あなたをずっと応援したい、心の底からそう思いました。私自身、辛いことの多い職場で、毎日針のむしろなんですが、みゆちゃんを見てると、まだまだ私は甘いなと思いますし、見習わなくてはと思います✌️
@googletetsu2297
@googletetsu2297 3 жыл бұрын
事故、リハビリ、辛かった事は沢山有ったはずなのに、それを感じさせず明るく元気な姿を見てると、頑張らないと思えるし本当に笑顔に癒される。
@りえ-g2d
@りえ-g2d 2 жыл бұрын
初めまして。こんばんは✨ 先月私の母が難病で2級の障害者手帳が来ました。 母は今ほとんど歩けず最近塞ぎ込みがちになってしまいました 自分自身もそんな母を見ていて精神的に辛い毎日を送って いたらみゅうさんの動画を見させて頂いて元気を貰いました! ありがとうございます☺️
@通りすがりの女神
@通りすがりの女神 3 жыл бұрын
この人は脚があろうが無かろうが、お金があろうが無かろうが幸せだろうしポジティブなんだと思う。
@user-nu9tl3ip2n
@user-nu9tl3ip2n 3 жыл бұрын
いっぱい泣いたと思うよ、
@やぁまんぴぃまん
@やぁまんぴぃまん 2 жыл бұрын
ショート動画を見ていくうちに、段々とみゅうさんが気になりチャンネル登録して、動画を遡っているのですが,みゅうさんの考え方や明るい性格に惹かれている自分がいます。 正直、色々な感情が生まれてきたはずなのに今は自分の状況を受け入れて前向きに生きるってすごいなぁって思っています。 しかもモデルの仕事を事故から4年後に開始してるなんて…😅
@FF-fu1zc
@FF-fu1zc 2 жыл бұрын
100万で許すなんて信じられない・・・ 任意保険入らなくてもいいって人が増えませんように。
@uminini22
@uminini22 5 ай бұрын
任意保険払えないなら、車の維持費も払えないんじゃ💦かなりやばい人もいるんですね😱
@柚木普-z3j
@柚木普-z3j 2 жыл бұрын
金額よりもみゅうちゃんの前向きさに驚きだしその前向きさに憧れるよ
@E-chan0w0
@E-chan0w0 3 жыл бұрын
親御さんに返すのはとてもいいアイデアだと思います! 贈与税に気をつけてくださいね✨
@atnad0129
@atnad0129 2 жыл бұрын
税金による支えを、この動画で説明されてるような考えで皆が申請して使ってくれてると、障がい者年金に対する嫌悪なくなる。 障がいを抱えることになった方々はつらい思いがあるからなかなか言いづらいけれど、もらって当然、足りない、もっともっとって人が一人でもいると、 働きもしないのにずるいみたいな意見が出てくるんだよね。 みゅうさんのご活躍を期待しております!
@はむ-w8d
@はむ-w8d 3 жыл бұрын
金額が安すぎてびっくりしてます… お金をもらっても以前のようには戻れないし命があるだけでもという考えかもしれないけど、 親族や友人からしたらせめてお金は貰って欲しいんじゃないかと思ったけどそれも話し合っての今だよね… 優しすぎて、加害者の人生を思いすぎてこれまでもこれからもお金もかかるし、大変な事たくさんあるだろうになんか他人の自分が納得できない😭でもすごい考えの人だ…
@am-oq3fn
@am-oq3fn 2 жыл бұрын
わかります。この安さで事故が軽いものだと思って欲しくない。生涯面倒を見るくらいのリスクは背負うべきです。 日本は、事故や犯罪に対して加害者に甘過ぎです。許せません。
@きんの-o9m
@きんの-o9m 11 ай бұрын
これは残念ながら嘘です。日本では自賠責に強制加入します。両足切断だと第一級となり3000万円以上の補償が必ずあります。 なので100万円はあり得ません。 皆さん認識間違いがないようにお願いします。
@kazuna6360
@kazuna6360 2 жыл бұрын
みゅうちゃんとても尊敬です! 私も事故にあい、今までやっていた仕事や習い事が思うように出来ずストレスで生理もこなくなって精神的にも落ちてしまいました。 そんなときこの動画みていつでも被害者意識な毎日送ったて何も変わらないし身体も戻ってくるわけでないし、前向きに私も今まで通り自分の好きなこと楽しもうと思い コンクールも合格して今は毎日周りにも恵まれ好きなことに囲まれとても楽しいです! みゅうちゃん人生楽しそうなの動画でとても伝わります🥰🍀これからも楽しみにしてます!
@user-tf2me5ir7b
@user-tf2me5ir7b 3 жыл бұрын
本当前向きで明るくてステキな人だと 思いました、あと元気な方なのでこれからも応援します☺️
@user-ev8ji8ly3w
@user-ev8ji8ly3w 2 жыл бұрын
72歳みどりばあちゃんより。みゆちゃん、明るくて良い子ね☺️私は37歳で腎臓透析になり障がい者になりました。その時は離婚はまだしてなくって、でもその後子供連れて離婚しました。でも障害年金があり助かりました。今みゆちゃんは若くて元気だけど、必ず介護が必要になる年齢になります。やっぱり申請を頑張って進めてね。今の身体に対しての権利ですよ。💪
@ぷりぷりプリゴジン
@ぷりぷりプリゴジン 3 жыл бұрын
損害賠償って実際「無い袖は振れない」だからやるせ無い、、
@440yoshio2
@440yoshio2 2 жыл бұрын
がんばっているんですね、両足切断で苦労されてきたことを考えると心が痛みます。 賠償金額の請求と受領では相手がどれだけ保険に入っているかで違いが出ると聞きます、みゅうさんが元気に時に笑いながら話をしている事に救われる気持ちです。 本当の気持ちや内心の感情とか計り知ることは出来ませんが少しでも笑いのある人生を送ってくれたら嬉しいです。
@雅茜-x5m
@雅茜-x5m 3 жыл бұрын
長文すみません。 その場で一括で貰ったのが百万だって信じてます。分割でも、親が出てきたとしても、破産したとしても、人の身体の一部を失わせることの重みに対する値段は支払い能力に関係なく支払うべきだと思うんです…。 それに、みゅうさんは優しさでこうやって皆さんに話してくれましたが、悪い人は「なんだ、お金を出し渋れば人の足失くすような事故起こしてもたいした制裁ないんじゃん、余裕」って思って危険運転をやめない可能性があると思うんです。 見せしめではないですが、人様に損害を与えたらそれ相応の謝罪と損害に対する補償を行うという当たり前の事がわからない人を増やすべきではないと思います。 みゅうさんの発言は影響力があると思うからこそ、「許す」だけでなく、「注意喚起」としてもっとしっかりした処罰を相手に求めてほしかったです…。
@kyoumo4649ne
@kyoumo4649ne 3 жыл бұрын
許せるわけがない! 立場を代えて考えればとてもじゃないが言える事じゃ無いでしょう。百万円なんてフザケルナ。要らんからお前の両足切り落とせ!、私ならそう言いますよ。
@Jカモミール
@Jカモミール 3 жыл бұрын
同意見です。 私も、注意喚起は、必要だと思います。 一括で貰ったのか、分割で貰ったのかわからないけど、法律上2億なら、みうさんが、障害と向き合って生きていく年数と同じ年数を月々何万円かで支払い続けさせて、自分が犯した罪の重さを加害者は、知るべきだと思います。
@磯丸水産-w2g
@磯丸水産-w2g 3 жыл бұрын
@@kyoumo4649ne もしそんなことしたらあなたが牢屋入りになってしまいますね
@lh9175
@lh9175 2 жыл бұрын
支払う「べき」かどうかなんて価値観で違うので、法律以外で決めるのは危険ですね。 あなたが決められるのはあなた自身の事だけですから、自分が同じ立場になったら少なく請求されてもキッチリ払えば良いのではないですか。
@ちび0928
@ちび0928 2 жыл бұрын
注意喚起って? 他人はいろんなことを言うだろうが、どのように思い考え決めるのは本人である。 仮に100万しかもらわなくて後悔したとしても、全て本人の責任。また、億という金をもらうのも本人の意思だろう。 法律と感情は一緒にできないし、してはいけない。 もらうかもらわないかは本人が決めるのであるから、みせしめとかそういう話ではない。
@ヨシリン-q8b
@ヨシリン-q8b Жыл бұрын
素直な素敵な人
@龜狼烏丸
@龜狼烏丸 3 жыл бұрын
私も先日交通事故に逢い、治療中です。 損害賠償は加害者の財布から出るお金じゃないので、交通事故の被害者の皆さんには保険屋に言いくるめられないようしっかり受け取れる分は受け取ってほしいなと思います……。 後遺障害の申請もなかなか通らないですよね😞
@ag6332
@ag6332 2 жыл бұрын
ずっとずっと幸せで居て
@tjtjmpjt
@tjtjmpjt 3 жыл бұрын
今日も素敵な笑顔で可愛いです😊❤️ 知識がなく困っている人がたくさんいると思うので、色々発信する事で救われる人がたくさんいると思います😊 ずっと応援しています❤️
@かばんさん
@かばんさん 2 жыл бұрын
僕らにできるのは加害者を叩くのではなく、動画を見続けること。 応援してます。
@FK-zn8wk
@FK-zn8wk 3 жыл бұрын
この子の明るさは元々持っている光が輝いてるからなのにね。笑顔が素敵だし、嘘の無い笑顔なんだよ。だから引かれるし応援したくなるし、こっちも思わず笑顔になれる。 こういう考え方出来る方は、その時お金が無くても、後から湧いて来ると思う。 いつも幸せを分けてくれてありがとう✨ 以前に駅で大騒ぎした車椅子の社民党党員の某女性に見て頂きたいわ こんなに頑張ってる女の子がいるのにね。
@risamarieee
@risamarieee 2 жыл бұрын
こういったプライベートな事を言わないと信じてもらえないとか可哀想すぎる。 youtubeで貰えなかった分たくさん稼いで下さい応援してます📣
@mi-wy9zz
@mi-wy9zz 3 жыл бұрын
金が無い人からは取れないんですね😭 請求できるけど支払われるかは別って話か...正直100はびっくり 今は若いから一人でできるかもしれないけどみんな歳を取るからその時のことを考えると申請通って欲しいと
@黒っち-y8b
@黒っち-y8b 2 жыл бұрын
この方は慈愛の女神だよ本当に。
@ゆゆ式-c6z
@ゆゆ式-c6z 2 жыл бұрын
人の両足奪って100万… 反省と誠意を感じられなくてビックリ
@新海元-r7x
@新海元-r7x 2 жыл бұрын
反省と誠意というよりかは、金ない奴からは金取れないのが民法だから
@you-wg7qs
@you-wg7qs 2 жыл бұрын
でも人体に損害を与えた損害賠償は自己破産も出来なかったはずだけどな
@ジャイケルマクソン-u8z
@ジャイケルマクソン-u8z 2 жыл бұрын
百万でそいつの足ももぎ取りたいな😮
@daiosanai6038
@daiosanai6038 2 жыл бұрын
その笑顔と明るさは、神がかっています。
@しょう-y1s
@しょう-y1s 3 жыл бұрын
人として心の底から幸せを感じながら生きてるの、とても尊敬します。 マイナス思考の自分を変えたくて、見習いたいです。
@隼人桐ヶ谷
@隼人桐ヶ谷 2 жыл бұрын
偉いな☺️ これから他の誰よりも幸せになって 今も幸せか☺️
@orange3485
@orange3485 2 жыл бұрын
すごいなあ! 本当に尊敬します。 絶対なれないけどこんな女性になりたいと同じ女性として憧れます! これからも応援してます!!
@仁木教文
@仁木教文 9 ай бұрын
動画見て、50過ぎて今更5体満足に動く身体を、授けてくれた親には感謝以外言葉がありません😂この人には、絶対幸せになってもらいたいです、ついでに、ルックス満点❤ですね。
@政くん
@政くん 3 жыл бұрын
みゅうちゃん、貰うものはしっかり貰った方が良いよ。100万は少なすぎると思います。相手方の事を考慮しているのかもしれないけどさ…。 でも、何時も笑顔を絶やさずにさ前向きで偉いよ 中々出来ることじゃない。ホント、応援してます。
@プーちゃんと愉快な仲間たち
@プーちゃんと愉快な仲間たち 2 жыл бұрын
私も沢山もらえるものだと思ってました。 本当に申し訳ないです。 お金では取り戻せないですがせめてお金をもらわないと報われないと思ってましたがそれすら叶わない現状があるんですね。
@ちょりこ-h2s
@ちょりこ-h2s 3 жыл бұрын
大事な娘の足が100万円みたいな感じで、何だか複雑な気持ちでした。2億円もらったとしても、娘の足を元に戻してよ!と、私だったら思ってしまうかもしれません。気分を悪くされたら、ごめんなさい。
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
いや、親としては当たり前の感情ですよね。そのうえで、尊重したいのは前向きに生きてるみゅうちゃん😊
@masamasa8996
@masamasa8996 2 жыл бұрын
この子はここまで強くなったんだな… 何か根性もらいました、もう少し頑張ってみます!
@ヒカリノアトリエ-n9i
@ヒカリノアトリエ-n9i 3 жыл бұрын
思う事がたくさんありすぎて... まず..心無い言葉を吐き捨てる人間は必ずいるよね。みゅうさんはそんな事に負けないと思うけど。 それと賠償金..ちょっと考えられない。 被害者側がマイナスになるなんて、あってはならないし、何か救済制度とか無いんかな.. あとは障害者年金...いつも思うけど、 ホントこの国は請求や督促は速攻で来るくせに、申請には時間かかるんだよな。
@りく天音
@りく天音 2 жыл бұрын
100万円か。。相手方にも、生活があるから仕方ないけど。やるせないな。 足なくなっても、ショック受けなかったって仰ってたけど、本当考えられないな。強すぎる。本当いろんな人に、勇気与えてくれてるな。ありがとう!!
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【赤裸々】100の質問に全て答えて大暴露しまくりww
26:38
みゅう♡足は姫にあげた
Рет қаралды 90 М.
【質問返し】事故当時の彼氏の反応は?etc.初めて話します。
20:48
みゅう♡足は姫にあげた
Рет қаралды 185 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН