渡邊信太郎目線で見るDallara Stradale  締めくくりの六時限目

  Рет қаралды 30,641

クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.

クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.

Күн бұрын

世界No.1レーシングカーコンストラクターDallaraが初めて手掛けたロードカー Dallara Stradale。
レーシングエンジニア渡邊信太郎氏がダラーラの本気度をチェック!
ダラーラの説明を聞いていると、レーシングカーの拘りとか
マイカーのチューニングにも間違いなく役立つ知識になります。
長〜くなって切れないので、小分けにした第6弾。
Dallara Stradaleの最終授業です。
#dalllara
#スーパースポーツカー
#CIRCUIT
#Takashioi
#racing
#supersport
#フルカーボン
#空力
#shintaro

Пікірлер: 77
@user-gx7hx5wo2s
@user-gx7hx5wo2s 4 жыл бұрын
この授業はずっと終わってほしくない。百時限目くらい見たいですな。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 4 жыл бұрын
別の動画のインタビューでは創業者のジャンパオロ・ダラーラ氏曰く、最初は3ペダルMTオンリー、キャノピーも屋根も無しでセッティングも過激にして本当にサーキットしか走れないようなカリカリのマシンを作ろうとしてたんだけど、孫娘に「おじいちゃん、この車は屋根も窓もないし、これじゃあデートに行けないよ!」って言われて街乗りも考えて作り直したとか(笑 「ダラーラ社の前を日曜日になるとライダー達がバイクで駆け抜けていく、何の目的もなく、ただ走りを楽しむだけだ。そういう車を作りたかった。」とも言ってましたね。
@brabass773
@brabass773 4 жыл бұрын
由良拓也氏以来の興味深い話有難う御座います
@touma_kaeru1284
@touma_kaeru1284 4 жыл бұрын
やっぱり渡邉さんシリーズ、面白すぎる!ダラーラの開発責任者との対談したらどんな内容になるのか見てみたい
@be7428
@be7428 2 жыл бұрын
全ての構造に意味のある車を全ての言葉に意味のある男が解説する、文字通り全てに意味のある動画
@user-gh7wb7oi3e
@user-gh7wb7oi3e 4 жыл бұрын
大井さんとシンタロウ先生には感謝の言葉しか有りません。 素人の我々にも分かり易く教えて下さりありがとうございます!
@user-ql1um5gz5c
@user-ql1um5gz5c 4 жыл бұрын
自分は買えないしそも乗りこなすことができないからいいですけど…これ全部見て欲しくなる人もいるんじゃないですか? 最高の販促動画でしょう。
@user-zh3gk5jt2x
@user-zh3gk5jt2x 4 жыл бұрын
ありがとうございます。すごくいいシリーズでした。
@koujiyamada2087
@koujiyamada2087 4 жыл бұрын
大変、有意義な授業、本当にありがとう御座いました。次の講座楽しみにしています。
@omanko-nakaide
@omanko-nakaide 4 жыл бұрын
レーシングドライバー × レーシングエンジニア こんな素敵な組み合わせにこんな素敵な車 すごい面白かったです
@fukuetakumi8842
@fukuetakumi8842 4 жыл бұрын
素晴らしいシリーズでした。 スーパーカー世代のアラフィフにとって、ジャンパオロ・ダラーラはコリン・チャップマンと並び神様みたいな存在です。
@JR-bf4um
@JR-bf4um 4 жыл бұрын
渡邊シンタロウさんのお話はとても聴きごたえがあって、語り口も心地いいですね。
@user-cf6ep6rv7n
@user-cf6ep6rv7n 4 жыл бұрын
車もハイレベルでしたが、解説もハイレベルでした!
@nakajimu3
@nakajimu3 4 жыл бұрын
面白かったです!フロントからリアまで繋がったトンネルはスゴイですね。てっきりフロントフェンダー後方アウトレットに繋がってると思ってました。また、信太郎先生の授業を期待しています。
@mdibeat
@mdibeat 4 жыл бұрын
本当に渡邊さんてすごいな~~って思った。そして推理力と物理法則を辻褄で合わせられる引き出しの多さも凄いなと。 プロメカニックってドライバー並みにもっと評価されて良いと思う!
@skyline00010
@skyline00010 4 жыл бұрын
大井さん、毎回面白い動画ですが、今回はさらに楽しく勉強になったシリーズでした。 渡邊先生、並びに大井さん、お忙しい中ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。
@be7428
@be7428 4 жыл бұрын
こんなに面白い授業なら一生聞いていられる
@wangwang7824
@wangwang7824 4 жыл бұрын
今回も面白かったです。 現行のA110に乗っていますが、エンジンルーム(ガラスハッチ)のうしろにスリットが有りそこにファンが付いていて てっきり空気を抜いてるんだと思っていたんですけど、実際には吸い込みファンになっていたんで何でかなあ? と思っていたんですけど理由がわかりました。
@pingu_vrc
@pingu_vrc 4 жыл бұрын
次回の授業が楽しみです。
@CojiLa
@CojiLa 4 жыл бұрын
今回の渡邉さんのダラーラ解説もめちゃくちゃ面白かったです。いつもありがとうございます!
@user-yc7os3tb7e
@user-yc7os3tb7e 4 жыл бұрын
ついに終わりですか かなり面白い内容だったので寂しいです… またそのうち渡邊さんの解説を聞けることを期待しています!
@KSRS-p3u
@KSRS-p3u 4 жыл бұрын
大井さんリクエストですm(__)m プロドライバーがフィーチャリングされているprofessional企画の動画がありますが、いつか信太郎先生もクローズアップしてほしいです。 信太郎先生がどういう人生を生き、いかにして多くのレースに参戦しレーシングエンジニアたりえているのか、興味が尽きないです。 色々多忙かとは思いますが、よろしくお願い致しますm(__)m
@user-bg4vb1go5t
@user-bg4vb1go5t 4 жыл бұрын
渡邊さんにいろんな車を解説していただきたい。
@仁木宏典
@仁木宏典 4 жыл бұрын
ありがとうございました。 ウイングのついていないタイプをサーキットで走らせて、ウイングの有無の違いが知りたいなと思いました。 デザインに無駄がないというのはそういうことなのですね。
@thetakumastyle
@thetakumastyle 4 жыл бұрын
この人の動画見てから 車の見方が変わったです^_^ 空力目線でみるとまた面白いですね
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 4 жыл бұрын
今回も楽しめました! キャビン内の空気の抜き方とか、やっぱりLMPマシンのノウハウがありますよね〜 アンダーステアの車って、アンダーの程度とアンダーステアの出方にもよりますけど… いわゆる『弱アンダー仕様』は解説のとおりに初心者向けですよね。 これは自分の好みでもあるんですが… フロントタイヤが少々強めにグリップ効いた方が少しアンダーステアは出るけども、直進安定性は生み出すし、ステアリングからの接地感は掴みやすいし、オーバーステアの車よりも乗りやすいんですよね。 ジュニア フォーミュラとかも割りかしこういった傾向ありますよね。 やはり『ダラーラならではの車だなぁ』って思いました!
@prcktkl326
@prcktkl326 4 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。 ハイパーカーの車体開発業務の拡大を狙ったデモカー的な意味合いも有るのかな〜深読みしてしまいます。
@jncc1701tt
@jncc1701tt 4 жыл бұрын
渡邊信太郎だったらこう作るとか、こうセットアップしてみたいとかあると良いな いや贅沢すぎるかな
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
やってみないと分からない! って言われそうですw
@tommy-gumma
@tommy-gumma 4 жыл бұрын
面白かったです! 買えないけど、買いてぇ!って思うくらい興味を引きつける解説でした!ありがとうございます。 ps多分、素材を編集用にコンバートする時に色温度をミスったんですかね?ガレージ内の映像だけかなり緑がかってました。
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
撮影時にホワイトバランスを固定しなかったのが敗因でした(汗)
@odenkawa
@odenkawa 4 жыл бұрын
めちゃめちゃ勉強になりました!
@user-dr3so2qp2f
@user-dr3so2qp2f 4 жыл бұрын
素人さんでも充分過ぎる位、レーシングカー気分をたっぷり味わえる仕様になってるんですねぇ。
@STELLABYM00R
@STELLABYM00R 4 жыл бұрын
全ての形状に意味があって無駄のないデザインは勝手にカッコよくなると再認識した。 最近の大衆車メーカーのフェイク形状てんこ盛りのデザインどうにかならないですかね。 コストと重量とドラック増やすのが付加価値なのだろうか?
@KuroDaaa
@KuroDaaa 4 жыл бұрын
ダラーラストラダーレに嘘偽りはないって事ですね!
@user-ph6uy3jh3q
@user-ph6uy3jh3q 4 жыл бұрын
プロが診ると製作の意図まで読み解くのですね。 単純にカッコいいとか作りがいいとかのレベルじゃないんだ。
@rstetsuro
@rstetsuro 4 жыл бұрын
アルピーヌA110版の授業も聞いてみたいですね!
@oggashi3363
@oggashi3363 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白い!渡邊さんも仰ってた通り、コンサバなデザインが気になってたけど、ちゃんと意味のある形の結果なんですね。 ただ逆に言うとフェラーリもマクラーレンもそれを分かって派手な造形にしてると考えると、ダラーラが商業的に成功できるか心配です。
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
Dallara的には、敢えてコンサバを選んだんじゃないでしょうか
@user-yg3cw7th5h
@user-yg3cw7th5h 4 жыл бұрын
@@ohisan それは各所に見られますね。多分安全を最優先に考えると保守的になるのは仕方がない。その制約の中で出来る事を模索したんでしょうね。
@user-qu8si7uc3c
@user-qu8si7uc3c 4 жыл бұрын
エキゾーストの解説も聞きたかったです!
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 4 жыл бұрын
値段的にも間違いなくスーパーカーと言われる部類なのでデザインを考慮しつつエアロダイナミクス、冷却も考えないといけないんで本当に大変なんでしょうねー 仮に動力性能、シャーシ、足回り等は同じで一台はエアロダイナミクス考慮してもう一台はあまり考慮してない車体があったとして、 鈴鹿とかでラップタイムどれくらいの差が出るんでしょうね
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
足回りをどっちに合わせるかって話になりそうですね。
@sjc1gobmx
@sjc1gobmx 4 жыл бұрын
またひとつ賢くなってしまった
@hidetakke
@hidetakke 4 жыл бұрын
カッコ良くねぇなぁ、とか思ってたけど、やっぱダラーラはそこらのインチキスーパーカーとは違うんだなぁ
@user-yg3cw7th5h
@user-yg3cw7th5h 4 жыл бұрын
ダラーラの授業終了はちと残念ですね(笑) 後は近い将来この車にレーシングスリックを履かせて大井さんに鈴鹿全開走行してもらいたいですね(笑) バネレートがどんだけ足んなくなるのか?キャンバーは?トーは?ブレーキは?そして一発のタイムは?ロングだとどうなんですかね?もうサーキット走行用のパッドは販売されてるんですかね?レースに参戦するならどのカテゴリーでしょうね?いつかルマンを走る姿がみれるんですかね?
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
封印を解いて走らせてみたいものです。 ただ、このクルマはレースに参戦することは考えていない気がします。
@pearlkun27
@pearlkun27 4 жыл бұрын
ボンネット排熱は熱いという説明だけでは正直物足らなさを感じてましたが、やはり、気流の乱れもあったんですね! フロントインレットからのエンジンルームクーリング凄いですね~ ドアから後ろの整流にこだわりを感じます エンジン吸気は外のどこかの穴からか、エンジンルーム内からの吸気どちらでしたか??
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
確か、インタークーラーと反対側が吸気だったと思います。
@pearlkun27
@pearlkun27 4 жыл бұрын
このエンジンだとラム圧効果出るくらいデカいですねw フェラーリも片側が吸気で同じですね
@100max4
@100max4 4 жыл бұрын
0:12 玄人志向。
@jiroyamada7449
@jiroyamada7449 4 жыл бұрын
こういう、マシン解説を見るとついついアルミテープがもしかしたら貼ってないかな?って見てしまう自分がいます。
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
アルミテープは特許がありますからね
@ultimatebluelake1947
@ultimatebluelake1947 Ай бұрын
ウラカンSTOの空力も解説して欲しいですね
@user-bn2ps6qy9w
@user-bn2ps6qy9w 4 жыл бұрын
ボディーサイド(内部)に長いトンネル作っても、上手く働かせるのが難しいと聞いた事があります。 しかも入口の直近にフロントフェンダーのでかい出口もあるので冷却性能どうなのかな? 総評としてリアガラス付近のカーボンが見てて一番旨そうです!
@OilyMiyamoto
@OilyMiyamoto 4 жыл бұрын
大井さんはボディ形状、フロア6MTとパドルシフトどちらをオーダーしたのですか?笑
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
迷ってますw
@Tomtomg3
@Tomtomg3 4 жыл бұрын
レーシングコンストラクターのダラーラさんが、敢えてスーパーカーマーケットに参入した理由とコンセプトが、渡邊さんによってとても分かり易く解説して頂けたと思います。 本物のレーシングコンストラクターの技術と経験がギッシリ詰まったクルマであり、全く不必要な装備もドアすら無い個性は世界で一台の立ち位置なのでは❓ サーキットでフェラーリやマクラーレン、ポルシェもウジャウジャいる中で、箱車では無いレーシングコンストラクターが造った本物のレーシングテクノロジーを味わいたい玄人向けの一台‼️そんな印象です。笑笑 しかしダラーラの手堅さと真面目さが伝わる解説でしたね〜👍 ダラーラがこの動画を観て、渡邊さんを是非ダラーラ本社のファクトリーにご招待‼️なーんて事になったら、大井さんも是非同行取材をお願いしますね〜👍
@user-zb8jl4iz2o
@user-zb8jl4iz2o 4 жыл бұрын
馬力も素人で丁度ギリギリ使い切れるレベルだし、 話を聴いてたら欲しくなってきてしまった・・・。
@aoao2729
@aoao2729 4 жыл бұрын
ギャラちゃんと出てるかな…w
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
信太郎先生のギャラは当チャンネルがお支払いしています。 みんな10回ずつくらい観てくれないと・・・
@veilside7333
@veilside7333 4 жыл бұрын
R35GTRにディヒューザーフィンを付けると、効果は得られますか?あまり効果はないでしょうか?是非、御回答を宜しくお願いします。
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
リアのディフューザーの効果は、ボディ下面の形状が・・・ kzbin.info/www/bejne/lZe3e5uMi7dkkKc この回で詳しく説明しています。
@veilside7333
@veilside7333 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@cyberrealmagicpro506
@cyberrealmagicpro506 4 жыл бұрын
イイネ押しました👍‼️👊😄📢‼️φ∇🐉ハイレベル🎵
@naochanroadster
@naochanroadster 4 жыл бұрын
作り込みはレーシングカーなのに各所に封印がついてることそれ自体がこのクルマのコンセプトを表してるんでしょうね。 一つ疑問なんですがエンジンフード上のエアアウトレットから出てきた熱い空気はキャノピー上部から流れてきたリアウィングに当たる空気に悪影響を与えたりしないんでしょうか?
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
フロントのフードにラジエターのアウトレットがあっても、温度の問題でウイングの効果が変わることはないと思います。 しかし、その熱風の通り道にエアインテークを置くことは出来なくなります。
@naochanroadster
@naochanroadster 4 жыл бұрын
@@ohisan すいません、リアのエンジンフードから出た熱気という意味で書きました。
@user-qr3fy6bh1c
@user-qr3fy6bh1c 4 жыл бұрын
ガンさんに乗って欲しいなぁ…と思いました。
@ren0k212
@ren0k212 4 жыл бұрын
でもダラーラのつくるレーシングカーって壊れにくいですよね。 SF見てても思いますが...
@user-hx5tu4qy3i
@user-hx5tu4qy3i 4 жыл бұрын
出来れば大井サンに6MTモデルに乗ってインプレして欲しかったですが… みんなパドルシフトにしちゃうのかな
@ohisan
@ohisan 4 жыл бұрын
日本の3ペダルはたったの1台らしいです。
@user-hx5tu4qy3i
@user-hx5tu4qy3i 4 жыл бұрын
@@ohisan 貴重な情報ありがとうございます。 日本に一台ですか…文字通りワンチャンあるかも?ですね
@Zdfgyg678
@Zdfgyg678 4 жыл бұрын
いやぁ~いつ聞いても ボクの学生時代の先生になってくれてたら、東大は合格出来てたのかな。 言葉に一つ一つ意味がある
@yuzik8579
@yuzik8579 4 жыл бұрын
ケレン味のないスーパースポーツですね。この車を選ぶ人はかなりマニアックでしょう。
@yuaoki393
@yuaoki393 4 жыл бұрын
本人も言ってる 細かくクルマを見てこそ意味のある構造で もっとフェラーリの様にウケを狙えたとも思える それに高価なクルマを買って自慢出来というのも オーナーズカーという物だと NSXやGTRも高額化されておりここまでではなくとも 欲しいよね この様な考えでEG6を作って欲しいね
@chandoka9790
@chandoka9790 4 жыл бұрын
同じ話してねぇか??
渡邊信太郎目線で見るDallara Stradale  五時限目 なんで固定ウイング?
10:26
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 40 М.
渡邊信太郎目線で見るDallara Stradale  三時限目 リバースガーニー?
13:41
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 42 М.
I Took a LUNCHBAR OFF A Poster 🤯 #shorts
00:17
Wian
Рет қаралды 16 МЛН
渡邊信太郎目線で見るDallara Stradale
12:41
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 57 М.
その10 レーシングチームの舞台裏 空力の話
22:59
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 125 М.
2024/5/26 車好会 #58 KP61 スターレット シェイカー2号
7:56
いっとんTeam-D
Рет қаралды 4,4 М.
その9 レーシングチームの舞台裏 レーシングカーメカニズムに注目
21:35
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 181 М.
空力大研究 マクラーレンMP4-12C GT3
24:39
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 157 М.
空力大研究@チューニングカー編
28:19
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 161 М.
空力大研究 ウイングとスポイラーってどう違うの?
9:29
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 147 М.
Dallara Stradale(初試乗ver.)
10:29
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 20 М.
アルミテープの魔法
22:52
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 610 М.
4A-Gの吸気音最高! カリーナGT-R
8:27
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 13 М.