大差 Insta360 AcePro2 と DJI OSMO Action5 Pro モトブログカメラに最適なのはこっち【自腹レビュー】

  Рет қаралды 10,424

TabiQ

TabiQ

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
28:36 からの映像で機種の表示が間違えていました 左がInsta360 AcePro2 右がOSMO Action5Proです。 追記 Insta360 AcePro2の新ファームウェアで画質が大幅改善しています
@テフィ-m3v
@テフィ-m3v 2 ай бұрын
どんまいです、笑、太陽光や夜間での街頭の光でハレーション?の形が円すいのバット状にのびるのがアクションシリーズのくせです。映像みてるとわかりますよ、参考まで^^
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@テフィ-m3v ご指摘感謝です Actionシリーズは歴代ゴーストの形が変なんですよね(3までは楕円、4からはバッド状
@musyoku_mmm
@musyoku_mmm 2 ай бұрын
この2つを検討していてレビューをいくつか見ていたんですが、1番参考になりました👍️クオリティの高い正直レビューありがとうございます
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます。 原寸大で一時停止すると解像感の差が明白でした。
@motoignite
@motoignite 2 ай бұрын
もの凄く参考になる比較動画でした! Action5 Proの画質・画角が個人的に好みで良いなと感じました DJIも360°カメラに進出してくるようなので、insta360(X2とX4)しか使ったことがない身としては今後が楽しみだなと思います
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@motoignite 360度カメラも気になりますよね 今のInsta360 X4もかなりの完成度なのでどうやって対抗するのか楽しみです
@薫子-g3e
@薫子-g3e 2 ай бұрын
Insta360推しの動画多い中、詳細動画ありがとうございます😊
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます AcePro2推し多かったので自分の個体差じゃないかと心配していたのですが、段々と自腹レビューも増えてきて実態が暴かれつつありますね やはり画質は一癖あるようです
@gco2075
@gco2075 2 ай бұрын
Thank you for the detailed review, today I sold my action 3 and bought action 5 pro, the difference is like heaven and earth. どうもありがとうございました。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
I agree, DJI made a big step when they changed from Action 3 to 4. Action5 Pro improve low light, battery life and external mic stability from action 4.
@woores
@woores 2 ай бұрын
大変参考になる比較で最後のコメントもとても良かったです。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます。これからも視聴者一番でいきたいです
@テフィ-m3v
@テフィ-m3v 2 ай бұрын
皆がAcepro2をべた褒めする中、めちゃ勉強になりました。正直、2台で迷ってました。やはりガシェット系の方のインプレより同じバイク乗りの方のインプレの方がためになりますね。年末5PRO入手の後はしばらく新型は買えませんが、今後もがんばってインプレ等をお願いします。私はチャンネル登録がせいいっぱいでそれ以上のことはできませんけどね笑。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます やっぱりバイク用途だとほかと条件がかなり違ってきますよね ヘルメットに付けるならAction5Proが外れないように思います。
@masa.t6898
@masa.t6898 2 ай бұрын
気合の入ったレビューありがとうございます。この2機種で迷ってましたがAction 5 Proにします😊
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
現状だとAction5Pro一択ですよね AcePro2は販売を止めているみたいなので何かしらの対策がされるのかもしれません。
@clovis7034
@clovis7034 2 ай бұрын
Insta360がカメラ配送する前にこの動画を観られて良かった 一旦キャンセルして様子見よう…別に日中ならIphoneでも良いし 自腹レビュー助かりました、ありがとうございます
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
配送中止できっとInsta360さんも何かしら対応してくると思うのでまた紹介しますね いい具合に改良されてくれたら嬉しいのですが
@hinata-zizi12
@hinata-zizi12 2 ай бұрын
この2機種で迷ってました。とても参考になりました。ありがとうございます♪
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
注目の2機種ですよね 今回の使い方ではAcePro2が残念な感じでしたが自撮り用途では大活躍してくれそうです
@GAYA-SHIN
@GAYA-SHIN 2 ай бұрын
お疲れ様です。 やはりAction5PRO圧勝ですネ! 細かな使い勝手含めて基本性能も安定性が高くて、やはりバイクで使うには安心ですね。 これで間違いなく背中を押していただけました😊
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
Action4以降、撮影時の不安がかなり減りました DJIさんは隙がない感じです
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. 16 күн бұрын
初めましてです。 所々、動画停止してみてくださりめちゃわかりやすかったです。 ありがとうございます。
@TabiQ
@TabiQ 15 күн бұрын
どうしても、動いたままだとすべてを見れないので 停止&拡大すると違いがはっきりするんですよね
@yokomichi
@yokomichi 2 ай бұрын
気になる2台の比較ありがとうございます。 ガジェットレビュー界隈ではAce Pro2が出た途端ベタ褒めで、Action5が霞んだようになってましたが、この動画の比較を見るとAction5良いですね。 やはりモトブログ形式での比較が一番参考になります。 Ace Pro2は顎マウントには少々デカいので、フリップ式モニターを省いたAce2でも出して欲しい所です。 あとは、Ace Pro2はインカムと接続して、別チャンネルに録音できるなんて機能があるというのが気になります。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
たしかにAce2出てほしいですよね センサーそのままでフリップディスプレイだけ省いてくれたら・・・ AcePro2のインカムと内蔵マイクの音声別録ですが、内蔵マイクの音は別途解像度の荒い動画ファイルに保存されるので日常使いだとやや取り扱いづらい印象でした。
@Cattrot
@Cattrot 2 ай бұрын
ちょうちんレビューが多いなか、正直なレビューありがとうございます。これが本来のレビューですよね。応援してます。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます。 流石に好みの差で説明できるレベルの画質差じゃなかったです。
@tenrin7911
@tenrin7911 2 ай бұрын
どこかで見た光景だな~って思ったら!!!めっちゃ地元でした😼
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます。 今年は子どもたちを釣れてバルーンフェスタに行きたくて動画見させていただいていました 天候不良で今年はだめだったので来年こそは!
@tenrin7911
@tenrin7911 2 ай бұрын
@@TabiQ 私もライダーなので色々参考にさせて頂きます😽
@おとぎばなし-h9x
@おとぎばなし-h9x 2 ай бұрын
acepro2のインカム連携機能が唯一きになるところです 自分の声だけなのか 相手側の声もはいるのか音質など
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@おとぎばなし-h9x 一般的なBluetooth接続のようですのでインカム次第ではあるのですが、おそらくは自分の声だけになるかと思います。
@テフィ-m3v
@テフィ-m3v 2 ай бұрын
アクション5まだ届いてませんが未開封のアドベンチャーコンボをヤフーフリマで6.4Kでポチりました。Acepro2とどっちにするか悩み、いろいろな動画を見比べましたがお互いに得手不得手があり、場面や用途により優位性が変わることを考慮すれば、おのずとアクション5になるかと。楽しみです
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
Action5Proは目立った弱点が少なくて万能感ありますよね
@takan7552
@takan7552 2 ай бұрын
28:36秒から、言葉での説明と画面上のカメラの文字が逆ですよね??以前はずっとOsmoが右でinstaが左だったのに、「Osmoが77Mbps」と言葉で説明してるのに画面上ではinstaになってる。画面下のカメラ設定の文字は左右変わっていないので、画面上のウォーターマークの取り違いですよね?
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます ご指摘の通りウォーターマークの取り違いです 左がInsta360 AcePro2 右がOSMO Action5Proです
@chanvc
@chanvc 2 ай бұрын
Nice review brother ! Greetings from Cambodia
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
Thank you. I love Cambodian culture.
@ゴン丸-j4y
@ゴン丸-j4y 2 ай бұрын
Acepro2はVlog用アクションカメラなら1番でしょうね。 ヘルメットマウントやるなら軽さバッテリー持ちマイクの利点でaction5ですね。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
AcePro2はフリップディスプレイもあるし画角も広いので自撮りには向いていそうですよね そう思うと内蔵マイクが前面向いているのも理にかなっていますね
@あんこくのしるぶぷれ
@あんこくのしるぶぷれ 2 ай бұрын
走行中トンネルでの処理の綺麗さがDji 良かったですね!自分は夜間撮影も重視してるのでまだ迷ってますがDji もゴープロに比べるとかなり良いって感じでしょうか?
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
GoProは12以降購入していないのでわからないですが Action5Proの夜間画質も結構良い感じです 次の動画も昼間撮影時間がなくて、深夜にAction5Proを使って撮影したのですが撮れた映像が思っていた以上に綺麗で驚いてます。
@あんこくのしるぶぷれ
@あんこくのしるぶぷれ 2 ай бұрын
@TabiQ 釣り撮影するのでバッテリーの持ちと熱も重要でこの動画を見てやはりAction 5 Proかな?ってなってきました、ありがとうございます!
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
長時間撮影を考えるとAction5Proがかなり優秀ですね。 AcePro2は長時間撮影で熱停止することもあったので、夏場は更に厳しくなりそうです。
@テフィ-m3v
@テフィ-m3v 2 ай бұрын
現在格安アクションカムブレイブ7LEですが給電も電池もなしで1日(数時間)放っておくと日付や時間が購入時にの状態に戻ってしまいますがpro5などでも同じですか?
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
Action5Proに関しては現在のところ電池無しで数日放置しても日付はリセットされないです ただ過去購入してきたアクションカムの動きから言うと、内蔵電池が尽きるとそのような動きになると思います。
@J-Leonidas
@J-Leonidas 2 ай бұрын
福岡の方なんですね〜 なんか親近感湧きます。チャンネル登録させていただきます😀
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ありがとうございます 福岡ですー
@境一
@境一 2 ай бұрын
アクション5プロは細かい所などにピンボケ感のある場面が多々あり気に入らない。例えばタイルの目地や木の葉がベチャ〜って映るシーンが多い。他の人の動画でも昼間の雲などAcePro2は神々しく立体感がある。 バイク動画だから差が解りにくいんじゃないかな
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@境一 両者絵作りに大きな違いを感じるので好みの差が出そうですね 出来るだけ詳細が見えるよう静止して拡大比較を行なっていますので機器選びの参考になればと思います
@hakochan55
@hakochan55 2 ай бұрын
お互い一長一短あるなかで安定感、安心感 という基本で一番重要な部分が強いのは大きい
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
ヘルメットマウントだと1つの失敗で数時間の撮影が全部没になったりするのでAction4/5Proの安心感はかなりありがたいです。
@未来復活
@未来復活 28 күн бұрын
他の動画を参考に2にしました観るのが遅かったしまったあ
@TabiQ
@TabiQ 28 күн бұрын
@@未来復活 FirmwareのアップデートでAcePro2の画質が大幅改善されたのでご安心を kzbin.info/www/bejne/n6XWY3-IfMmEaLM
@未来復活
@未来復活 28 күн бұрын
@@TabiQ そうですか安心しました、使い方解らないですが楽しみです。
@未来復活
@未来復活 28 күн бұрын
@@TabiQ 今届きました そうですか、安心しました。 使い方解らないですが楽しみです。
@zoom-zoomboxer_6932
@zoom-zoomboxer_6932 Ай бұрын
イエローカットして追い抜いた危険運転プリウスのナンバーはDJIの方が視認性が高い印象でした。 これからもどうぞご安全にツーリングを楽しんでください(^^)
@TabiQ
@TabiQ Ай бұрын
ありがとうございます。 ずいぶん急いで公園の駐車場に向かわれていたので緊急事態だったんだと思います 文字類はAction5Proがだいぶくっきりと情報残っている印象で、特に動いている時に顕著になります。 ただAcePro2も新しいファームウェアで大きく改善されて、いい勝負になってきてます。
@イールうな
@イールうな 2 ай бұрын
この動画見て、 中々配送されないacepro2をキャンセルして、action5proを買った人多そう。 私はその1人😂
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
Insta360さんも本当は先行レビューアーの動画だけのときに売りさばきたかったと思うのですが、AcePro2の出荷停止でかなり影響大きそうですよね ただ、売って知らんぷりしない分誠意を感じます。 問題解消版AcePro2が出てくることに期待です。
@anpanmanikapan9265
@anpanmanikapan9265 2 ай бұрын
これから初めて書こうかと思って、いろんなレビュー見てだけども、画質の粗さが最初???だったけど切り抜きでなるほどねぇと。 普段、子供と趣味の登山で使いますが、森林の木陰とか暗所とか色の濃さとか…暗所に強そうなのがエースプロ2だったんだけど…やっぱ違うのかな。。。
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@anpanmanikapan9265 暗所はPureVodeoを使ったAcePro2がきれいに感じました 色は誇張強めに濃く出るのでここは好みが分かれそうです 木々の中など入り組んだシーンで動きが大きくなると映像がにじみやすい印象です
@anpanmanikapan9265
@anpanmanikapan9265 2 ай бұрын
@ 朝焼けの画がアクションに軍配上がってるんですよね… アクションに少し気持ち傾きました。 細部の画質荒いのが嫌なので… でも白飛びしてないんだよなぁーーー あああああああ。悩む。楽しい笑
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@anpanmanikapan9265 悩んでいるときが一番楽しいですよね 細部の細かさは Action5Pro > A-HDR無効のAcePro2 > A-HDR有効のAcePro2 白飛びのしづらさは A-HDR有効のAcePro2 > Action5Pro > A-HDR無効のAcePro2と言う感じで迷いどころです。 設定を変えずにオールマイティに使えるのはAction5Proだと思います
@anpanmanikapan9265
@anpanmanikapan9265 2 ай бұрын
@ ありがとうございます。バイクロード、乗る機会もあって速い動きの映像がやっぱり綺麗な5Proかなって思いました。 Aceは夜綺麗なんですけど、電池が弱そうってのと、映像も滑らかさ?がちょっと足りないかなって印象を改めて受けました。 改めて切り取りの画像比較で目が覚めました笑 あざます!
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
@@anpanmanikapan9265 映像の滑らかさについてはAction5Proはアクションカムのレベルを超えてる感じがしますね AcePro2はAIの悪影響なのか、動きのあるシーンで不自然な映像になることが多かったです。
@akichan3065
@akichan3065 2 ай бұрын
ヘルメットどうのこうのと言うより、カメラとしての、機能は、どうかじゃないですか!? 動画の写りは、どうなんですか!
@TabiQ
@TabiQ 2 ай бұрын
動画の写りについては 09:54 から 写りに対する見解は 20:50 から紹介させていただきました こちらも合わせてご覧ください
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
《モトブログ》dji OSMO ACTION 5pro 外部マイク音声問題?
11:36
こやっチャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
【必須級】Osmo Action 5 Proのおすすめアクセサリー6選
8:52
GoPro 13 vs OSMO Action 5 Proレビュー【過去最高 vs 過去最高】
24:44
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 137 М.
期待ハズレ insta360 ace pro 2 買って大後悔!!!
17:33
ときあし四国チャンネル
Рет қаралды 5 М.
ПРОЩАЙ, ЛЮБОВЬ МОЯ
45:07
Асафьев Стас
Рет қаралды 1 МЛН
OMG Awesome Shooting Fish ,techniques Fishing 🐟 #Shorts
0:58
Sophai Fishing
Рет қаралды 2,9 МЛН
Выхлоп за 70р, дёшево и сердито!
0:28
IGORIAN TODAY
Рет қаралды 3,8 МЛН
Просверлил блок, чтобы открутить стартер #shorts
0:57
Королевский Авторемонт
Рет қаралды 806 М.