4年ぶりにフランスのマックに行ったらハプニングが多すぎて日本のサービスが恋しくなった…

  Рет қаралды 164,161

でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel

でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel

Күн бұрын

こんにちは!
今日はフランスのマックを紹介します!
同じチェーン店でも国によって違いがたくさんありますので是非見てみてください!今回はハプニング続出で日本のサービスが恋しくなりました!
-----------
初めまして!
日本、福岡在住のフランス人、でぃーです!
日本とフランスの違い、フランス人主婦の日本での日常などをお届けまします!
日本人男性と結婚し、2021年10月に日仏ハーフを出産。
日本での子育て、育児、国際家族の事情などを紹介。
よかったらグットボタン、チャンネル登録、よろしくお願いします!
#パリ郊外
#逆カルチャーショック
#フランス人
#マック
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
atnavra@gmail.com

Пікірлер: 251
@woodunderhirow5387
@woodunderhirow5387 Жыл бұрын
ディーちゃんのフランス語聞けて嬉しかった 響きが可愛かったです😄 旦那の「俺が食うからベタベタさせないでね」に腹立った🤣 嫁ちゃんの手くらい我慢してw
@ts6566
@ts6566 Жыл бұрын
すごい適当、注文を確認しない? いい加減さが、これもお国柄ですかね。 それに、何より高い。フランスでの相場ってことですね。 以前、パリで3人の人に同じ場所で道を尋ねたら、3人とも違う答えでびっくりした。
@ウニ117チャンネル
@ウニ117チャンネル Жыл бұрын
でぃ-さん、久しぶりの故郷楽しんでいますか?83歳 姫路の宇仁菅(ウニスガ)です。フランスでの 様子、楽しく拝見しています。お姉さんとはいくつ違いですか?すべてが進んでるフランスのように 思いますが、いろいろ日本に比べて不便なこともあるようですね。この後もフランスでのリポート 楽しみにしています。充分故郷をご家族で楽しんでください。
@nkohr2011
@nkohr2011 Жыл бұрын
フランス在住です。 確かに99%っと言っても過言じゃないくらい間違えた物が提供されるか、足りなかったりしますね。 なんでこんなに間違えるのか不思議ですね
@suneo2010
@suneo2010 Жыл бұрын
分かる。パリのとあるビストロでステーキとフライドポテト注文したのにタルタルが出てきて怒鳴りつけた
@bnmmm939
@bnmmm939 Жыл бұрын
怒りたいんだけど、怒れない所が動画だからつらい
@ジェシカジェシカ-x1g
@ジェシカジェシカ-x1g Жыл бұрын
色々カオスですが、それが海外って感じで面白い ただ ちょっと高いかな…
@jewerlyharakin8293
@jewerlyharakin8293 Жыл бұрын
あと1ヶ月くらいフランス編続けて欲しい。面白かった!
@yasushihamasaki8615
@yasushihamasaki8615 Жыл бұрын
物価安ければしょうがないねで済むけど、結構残念ですが、これも笑い話ですね!
@U-ko5bx
@U-ko5bx Жыл бұрын
ディーさんのフランス語トークを初めて見聞きしました!!でも、日本語の割合が圧倒的に多いし、凄いと思いました。 マックが高価過ぎてびっくりだし、間違いとかも日常茶飯事ぽいし、あんまり気にしない大らかさがあるんでしょうね、、 ハンバーガーやトルティーヤとか見た目大きな印象をを受けました。あと、あたりまえなんでしょうけど、水もドリンク扱いなんですね!国や地域によって違うって面白いですね、、 フランス編楽しいです! これからも配信期待しています!!
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 水がドリンク扱いになったのはここ最近ですね!前はメニューになかったですが、頼んだらタダでもらえたと思いますね!
@yu_ji_ok_terimayo
@yu_ji_ok_terimayo Жыл бұрын
ディーさん、楽しい動画です😊 ありがとうございます! 地球に優しく、人には厳しいフランスのマックって😂 お値段もなかなかです💦
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
ありがとうございます!
@アイワブルー
@アイワブルー Жыл бұрын
ありがとうございます👩‍❤️‍👨笑ったよでい-さん😊色々聞きたいことができました🇨🇵のことで?いつか質問コ−ナ−企画して欲しいです👏1つ疑問なのは自転車乗ってる人が二人位しか見なかったです。何でだろう何でだろう🇨🇵❤️🇯🇵
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! フランスは自転車少ないですね!
@アイワブルー
@アイワブルー Жыл бұрын
@@D-Channel-jp Merci dei-san deux Tchin-tchin🍻👩‍❤️‍👨🇨🇵❤️🇯🇵
@user-tnn6y
@user-tnn6y Жыл бұрын
お姉さんは生粋のフランス人て感じねW
@naz1742
@naz1742 Жыл бұрын
お姉さん、でぃーさんに似て美人さんですね フランスのマックも美味しそうで食べてみたい🤤 無料のコーヒーやアイスは日本にないので羨ましい!!
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@knight_-cv6ot
@knight_-cv6ot Жыл бұрын
調理にほんのちょっとだけ時間が掛かる理由で、ソフトドリンク(選べる)の、 サービスで受けた事が有る。それも違う2店で。試験的にサービス向上の為、 行っていたのかも?
@健児永田
@健児永田 Жыл бұрын
フランス🇫🇷編、楽しく拝見しております。フランスで天神とか福岡の地名を聞くと、なぜかホッとしますね😊喉の調子はどうですか?お体ご自愛ください。
@namenick3958
@namenick3958 Жыл бұрын
日仏マックがこんなに違うのビックリ!ハワイのマックは日本と変わらないな~と思ったけど…それにしても!フランスのマック=カオス(笑) 子連れの喧騒も「あるある」で面白かったです (これは日仏変わらないなと思いました)😊
@kaztakashi
@kaztakashi Жыл бұрын
ちなみに再利用は必ずしも環境に優しくない、なぜなら洗剤や水を使って洗わないといけないから(手洗いじゃなくて食洗機を使ってる場合は電気も)🤣
@pc16-500
@pc16-500 Жыл бұрын
アンタリスの紙製品使ってほしいと思いました
@淳吉田-h9t
@淳吉田-h9t Жыл бұрын
いろいろな手違いによる文句を言いながら日常の平凡で平和な後景で幸せそうで何よりですね❣
@jozigola9508
@jozigola9508 Жыл бұрын
良い戦争も悪い平和もあったためしがない… というアメリカの偉人の言葉を痛切に思い出しますわ。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
ありがとうございます!
@papicotarou994
@papicotarou994 Жыл бұрын
サービスとか色々お国柄がでてる事を身をもって見せてくれる動画、ヨシ!🤣
@しろくま-k6b9b
@しろくま-k6b9b Жыл бұрын
フランスのマックメニューが豊富なの良いですね✨コーヒー無料で配ってるのも良いなぁ😋
@shinkawa-h8g
@shinkawa-h8g Жыл бұрын
髪型のせいか、お姉さまと全然雰囲気が違う^^  フランスのマクドナルドは環境に対しての意識が進んでいる気がする、オープンテラスで食べれるのは開放感があっていいね。日本ではあまりないですよね。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私と姉が似ていないのよく言われます😅
@jeden4774
@jeden4774 Жыл бұрын
これがフランスの今ですね。リアル感いっぱいですごく良いです。;D
@ボルクス-y6c
@ボルクス-y6c Жыл бұрын
日本にこんなマクドナルドがあったら本社にクレームが入りまくるでしょうねw
@salut2007
@salut2007 Жыл бұрын
どこまで平和ボケしてるんだろう。こういう人から騙されてく
@maasan5521
@maasan5521 Жыл бұрын
やっぱりご主人様おもろいですね。掛け合いが素晴らしいと思う。就業規則的に仕方ないけど、ご尊顔を拝みたいですね。
@カミノ-w7c
@カミノ-w7c Жыл бұрын
凄く好感が持てます。
@滝の化身BOY
@滝の化身BOY Жыл бұрын
マックの店内は必ず子供たちの騒がしい声が聞こえてくるあたりは世界共通ですね
@深川秀雄-m2s
@深川秀雄-m2s Жыл бұрын
こんにちは😃 フランスのマックⓂ️🍔🍟意外に料金が高いですね😋😳 味付けも日本のマックⓂ️🍔🍟と違うみたいですね やっぱりマックⓂ️🍔🍟も日本で食べたいですね、ディーさんも日本のマックⓂ️🍔🍟の方が良いのかな?👍️ でも、たくさん食べて👍️
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@kenjisaito9272
@kenjisaito9272 Жыл бұрын
ン、…、所帯染みた会話に和んだです🎵近頃はフランスの方々が多く来日されているようで、なんか親近感が湧いて来ましたよ、
@nao0624y
@nao0624y Жыл бұрын
2人ともよく食べるね(笑) 僕なら何かハンバーガーとサラダとコーヒーだけで充分です(笑)
@tsuna5230
@tsuna5230 Жыл бұрын
いろんな意味でショーゲキ大な回でしたね~😳 まず、¥7,700て高すぎ!!😳 いろいろ行ったけど図抜けて高いですね。今ってそうなん?汗 そしてオーダーに対するミスが多すぎ!!😰 こちらもヤバいですね。これ海外でも経験したことないレベルだな~。ちょっと衝撃。 たまたま働く人が足りてない時間帯だったのかも知れませんね。てかそう思いたい…笑 あと、これは逆の意味で衝撃だったんですが… でぃーさんの日本語と仏語との切替えが凄すぎる!!😳 全く混乱してる素振りなく普通にほぼ並行して2か国語で会話してるのに驚きました。 多少はタイムラグ入っておかしくないと思うのですが、ほぼラグなし!! これには本当に衝撃受けました。ニューロン結合数半端ないって感じですよね😵‍💫
@45jmpjmw37
@45jmpjmw37 Жыл бұрын
福岡の天神のマクドナルドで タッチパネルの注文式があった。 後でぃーさんのフランス語初めて見た。
@シンキ-f1i
@シンキ-f1i Жыл бұрын
ディーさんお疲れ様です。マック日本と随分違いますね。ディーさんが気を張っているのが良くわかりす。子供は楽しいかも?ですが、大人は注文確認大変そう。定員さんのfree smileは有りましたか?フランス語責めのキーちゃんみたいな~。ディーさんは、日本がホームになってしまったのかな?
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! Free smileは存在しないですね!
@d.sarumaru4177
@d.sarumaru4177 Жыл бұрын
ディーさんのフランス語、素敵ですね。天気も良くて、ほのぼのしました。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
ありがとうございます!
@永江邦子
@永江邦子 Жыл бұрын
お値段は高級(日本が安すぎ)だけど、なかなか注文したのが揃わないとか雰囲気はゆる〜くて、それがまた楽しい。ラテンだなー! ディーさんのフランス語聴けて良かった。
@teradakatsumin
@teradakatsumin Жыл бұрын
フランス編、楽しんでいます❗でぃさんのフランス語をたくさん聞きたいです。日本のおもてなしは世界一だと思いました❗フランスの郵便局と自動販売機が見てみたいです❗
@countrystrong8888
@countrystrong8888 Жыл бұрын
注文方法は近代的なのに間違い方が非近代的ですな?幾ら技術が発展しても取巻く人々が同時の発展しなければねぇ?と言う動画でした✨しかしながらフランスの文化なのでしょうが日本的には間違いが多発すればそれを未然に防ぐ対策をするのですがねぇ〜!?........。
@63m_nina81
@63m_nina81 Жыл бұрын
あぁ、でぃ~さん。フランス語しゃべってる。すごい。
@しん-i4c
@しん-i4c Жыл бұрын
フランスのマックの日常・・・。勉強になる。 日本より美味しそうで、いいな~
@西村博安
@西村博安 Жыл бұрын
ディーさんの旦那さんはきーちゃんで、お子さんはつーちゃんなんだね!可愛い愛称で面白い!仲良し家族で楽しい❤
@雲外蒼天-h1l
@雲外蒼天-h1l Жыл бұрын
現実を伝えてもらって、非常に参考になりました。海外は日本と異なるので、予備知識として予め把握することができる良い機会だと思います。
@アーモンドアイ-s8z
@アーモンドアイ-s8z Жыл бұрын
Mc Wrap美味しそう。日本でも売って欲しい この辺は暴動が全然無さそうで良かったね
@suneo2010
@suneo2010 Жыл бұрын
いや この辺暴動が起きた所の近くだよ
@noname-qb1eb
@noname-qb1eb Жыл бұрын
タッチパネルはそろそろ日本にも導入してほしいな。店員さんもやる事多くて大変そうだから仕事が楽になるだろうし
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase Жыл бұрын
今はスマホから注文出来るよ
@kaztakashi
@kaztakashi Жыл бұрын
モバイルオーダーはできますが、なぜかタッチパネルだけは頑なに導入しませんね、日本のマクドナルドは笑
@佐藤さん-h4t
@佐藤さん-h4t Жыл бұрын
地球に優しいプラスティック?それなら陶器が良いのにね。 欧州は環境パフォーマンスが盛んですね。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! おそらくゴミを減量するためですね! フランスのマックは子供が多いので陶器は割られたりするのでプラスティックになったと思います!
@いちか漬物
@いちか漬物 Жыл бұрын
日本語がキレイで音だけ聞いてたら日本人みたい! ステキなレポートありがとうございます
@バッチー-batchy
@バッチー-batchy Жыл бұрын
でぃーちゃん、きーちゃん、こんばんは!🤗 でぃーちゃんがフランス語を話すと、凄い違和感があると言う😅 しかし、中々の衝撃的なフランスのマック🍔 🍟 そんな好い加減で良いの?って感じなんだけど😅
@まの久蔵
@まの久蔵 Жыл бұрын
フランス語を喋ってるのが意外過ぎるw
@sho_sakurai0309
@sho_sakurai0309 Жыл бұрын
色々な国行って その国限定メニューを食べるのが好きです フランスは確かに高いですが 美味しいと思います
@nobu8605
@nobu8605 Жыл бұрын
生粋のニッポンでぃーさんフランス語喋るんだねぇ😂
@konatsu9818
@konatsu9818 Жыл бұрын
フランスのマック、散々でしたね😆
@tanishi1465
@tanishi1465 Жыл бұрын
なんか凄くドタバタしてましたね😅 でも観てるぶんには楽しかったです😆🎵🎵
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
ありがとうございます!
@西尾弘一-e3s
@西尾弘一-e3s Жыл бұрын
日本のマックという海外のマック、それぞれに違いがあった。自分はアメリカのマック、ベトナムのマック、タイからマックしか知らないけど、それぞれに趣が違った。
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 Жыл бұрын
フランスのマックは高級品の感覚なんだ。😮
@user-nf3du3ev5i
@user-nf3du3ev5i Жыл бұрын
ミーナ天神にタッチパネルあった! わかんないから、店員さんの方に行ったけど😅
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさにミーナ天神の話していました!
@kbeatnik6285
@kbeatnik6285 Жыл бұрын
最近のフランスのマックのメニューにはクロック・ムッシュも有るんですね!昔は無かったなぁーw
@功川村
@功川村 Жыл бұрын
注文と違う商品が普通に間違って届けられる状態、確かに、フランスはカオスだね。しかし、マックで7700円。マックで7700円使う人みたことないよ。フランスのマック恐るべし。だね。アイスコーヒーはあったほうがいいね。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@Kakk.on.hillside-bench
@Kakk.on.hillside-bench 4 ай бұрын
アメリカだってもうマック1人で2500円くらいするよ。家族で7000円でもまあそうか、って感じ。日本が安すぎるんよ。賃金共にね。
@池田永治-u5r
@池田永治-u5r Жыл бұрын
特にフランスに行きたいとか思わないけど、でぃーさんがガイドしてくれるんなら行ってみたいなー。
@さすらいのネコ
@さすらいのネコ Жыл бұрын
何気ない仏国のマックの食事のレポートですが、日本との違いが中々興味深いですね。似ているようで少し違いがあり、その背景に文化の違いが隠れていますね。(デリバリミスは別として)日本のマックのやり方も将来仏のようになるのかな。別件ですが、髪の色が違うせいか、お姉さんとディーさんの印象が全然違いますね。
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki Жыл бұрын
タッチパネルは初めて見ました。こんな日本と違うのかと驚いています。 ドリンクのサイズも違うって聞いた事がありますがコーヒーやアイスが😄無料でサービスとは! これは日本にもあってほしい。ディーさんがお茶をこぼした時のキーさんの心配する声に愛を感じました。😄
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
ありがとうございます!
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase Жыл бұрын
タッチパネルで注文しても表示がダメダメなんだろうな 日本はスマホから注文出来るよ。 それとYou Tubeとか特定の人向けにサービスしているんだろうな。 マックでやっていたら日本ではクレームが出るだろう(苦笑)
@tenkenhan2
@tenkenhan2 Жыл бұрын
フランスのマックは地球には優しいがお客さんにはあんまり優しくないみたい😅
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase Жыл бұрын
それww
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
まさにその通りです😅
@まぼちんもっちん
@まぼちんもっちん Жыл бұрын
不手際が半端ないですなー
@padoneon2885
@padoneon2885 Жыл бұрын
でぃちゃんのフランス語初めて聞きました。ほかの人のフランス語に比べて 優しい感じがしました。もっとたくさんしゃべってください。
@luckytwins1317
@luckytwins1317 Жыл бұрын
外食のサービスは日本を経験してたら他国ではマイナスを覚悟した方がいいです。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! その通りですね!
@hirtak6493
@hirtak6493 Жыл бұрын
それ込みで楽しめないと、日本のサービスに慣れた人が海外に行くのは楽しめなさそうですね。
@rieurarajoe
@rieurarajoe Жыл бұрын
パリのマック、ワタシもオーダー間違いされてびっくりしました。指差して確認してまちがう?(笑)
@vaiogt3k313
@vaiogt3k313 Жыл бұрын
文化の違いが出てて、面白かったです。
@大輔-b6r
@大輔-b6r Жыл бұрын
同じマックなのに色々と違うものですね🤔 子供が遊べるのがあったり、ポテトの容器が繰り返し使えるなどがいいと思います。 フランスでは注文間違いがあるのは聞いていましたが、まさか撮影の時にあるとはね😨 タッチパネルで注文するのは増えていますが、今の日本スタイルを残してほしいな。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@taroohga9181
@taroohga9181 Жыл бұрын
よかった~。やっぱり、日本の水(空気)が合う!!
@JAPAN-kt7rm
@JAPAN-kt7rm Жыл бұрын
日本はスマホで注文出来るモバイルオーダーてのがあります。マックに着いたらすぐ受け取るだけで楽ですよ。列に並ばなくていいし。👍👍👍
@海原宗太郎
@海原宗太郎 Жыл бұрын
お姉さんと比べるとでぃーさんの顔立ちが日本人にしか見えないw
@卓志田中
@卓志田中 Жыл бұрын
イメージ通りのフランスの飲食店ですね😅
@ハナハナ-s7u
@ハナハナ-s7u Жыл бұрын
クロックムッシュがあるところが、さすがフランスのマック😊 日本だとテリヤキバーガーというところですよね。 でも、オーダーどおりに来ないって、クレーム来ないのかな😅
@ジョージアS
@ジョージアS Жыл бұрын
タッチパネルの注文で 間違いが多いのも不思議。
@lwwwwl
@lwwwwl Жыл бұрын
日本でスマホで頼むけど 打ち間違い多いよ ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
@bgz4sta14prd6
@bgz4sta14prd6 Жыл бұрын
最高に面白かったです。 日本のマックだと、混んでる日とかは「番号札194番でお待ちのお客様~~!」って店員さんが走り回ってる印象だから、新鮮🤣 あんなに商品間違えても許されてるフランスって、やっぱり寛容な国なんですね。
@nobu8605
@nobu8605 Жыл бұрын
もう野暮だと思いますけど多分でぃーさんの日本語🇯🇵何っにも違和感のない日本語ですね👍恐い位😱
@Norio1213
@Norio1213 Жыл бұрын
そこ同感です。今まで一度も、みじんも違和感を感じたことないんですよね。世の中には天才もいるんだなーと実感しちゃいます。
@あき-r3h7m
@あき-r3h7m Жыл бұрын
日本との違いがよく分かりました🙂とっても面白かったです🙂ハプニングも楽しさの内ですね🙂楽しい動画ありがとうございます👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
@ああ-d2x7w
@ああ-d2x7w Жыл бұрын
店員のミスに釣られて主もやらかすのウケる(笑)(≧▽≦)ヒャッハー
@Tachi-te210
@Tachi-te210 Жыл бұрын
□う〜ん、面白かった。😅 注文した物が来なくて、注文して無い物が来る?????  結局、最後まで注文した物は来なかったのですね。  コレで返金無し????  看板の色を変えてイメージアップ??  こんな状態で【高評価】する人がいるとは思えません。😢
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! すでに家に帰っていて、注文も来なかった証拠がなかったので諦めました、、、
@Tachi-te210
@Tachi-te210 Жыл бұрын
@@D-Channel-jp 返信、ありがとうございます。  フランス🇫🇷が壊れて行く様子を見るようで、・・・・・  でぃーさんの心中を想うと・・・
@bassey1120
@bassey1120 Жыл бұрын
🇳🇱オランダのマクドに行ったことありますけどタッチパネル以外は特に変わりは無かったですね。ボリューミーで美味しかったのと店員さんもしっかりして、愛想も良くてストレスも無かったですねwww😂❗️
@OMG_LoL
@OMG_LoL Жыл бұрын
オーダー間違えられてもフランス語で文句が言えなければ泣き寝入りですね。
@jpaw8389
@jpaw8389 Жыл бұрын
甘い緑茶デカ😂
@masa77ma
@masa77ma Жыл бұрын
オモチャが最初に来ないって名案かも😁 食べる前にオモチャに夢中になるから😅 てか、高いな😱気軽に行ける値段ちゃうで😱😱 日本でも、クーポン券無いと行けへん派やのに😅
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase Жыл бұрын
暴動あり、ストライキあり、インフラがダメダメかー それが日常で慣れている人ならストレスは溜まらないけど、私だったらストレスが溜まりまくりですね^^
@縄文人-d6g
@縄文人-d6g Жыл бұрын
フランスに行った際、マックに行ってはいけないと、勉強になりました。
@sempojp
@sempojp Жыл бұрын
86 Bd du Maréchal Fochの郊外型(車屋さんVW, BMW, ルノー, 日産に囲まれてる)のマックだね。お姉さんの子供2人がかわいい。フランスは日本に比べるとBurger Kingも多いですよね。街中だと、ケバブ屋さん方が行きやすかったりする。ちょっと行くとMiyazaki.って日本料理店が・・・。外食は中華の方が安いですよね~。
@nbooou
@nbooou Жыл бұрын
でぃーちゃんがフランス帰ってる間にマリノアにPICARDが出来ましたよ😆
@abeno666
@abeno666 Жыл бұрын
流石、フランスですね。 フライドポテトの厚切りの方が美味しいの分かってる。 クロックムッシュがあるのもイイね。 食べたい❗️ 日本よりフランスの方がマックはイイね。 あと元々日本よりフランスの方が何でも電子化は早い❗️ コロナ前からパリには無人化のコンビニが出来てたからね。
@20世紀青年-t3x
@20世紀青年-t3x Жыл бұрын
私はイタリアのミラノ(のガッレリアの中の)McDonald'sに入ったことがあるのですが、店が黒い外壁で高級感があって、サラダバーとか自分で作るタコス風のピタサンドみたいなのがあったようです。私は、そこで食事をしたわけではなく、トイレを借りただけでしたが…そう、海外でトイレを借りるとしたら、いつもMcDonald'sだった気がします。 フランスのマックは、高級感というよりgreen(環境にやさしい)のイメージを押し出しているんですね。 でも、あまりにも間違いが多いし、従業員もマニュアルに精通していなくて、その代わりにコーヒーなどをサービスしている感じでしたね。 接客の言葉使いはいかがでしたか?
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ミラノのマックに行ってみたくなりました! 確かにフランスでもよくマックのトイレを借りますね😅 接客の言葉使いに関しては普通でしたが、日本の接客ほど丁寧ではなかったですね!
@kaztakashi
@kaztakashi Жыл бұрын
ロンドンからパリに行った時に感じたのは味のレベルが一段上がった?って感じました。ただイタリア人がスタバを受け入れないのと同じようにフランス人はマックを受け入れてないような気がしますね、マックレベルなら適当でいいやみたいな🤣 ただそれが本国のアメリカの適当さを追体験できるような感じがします(アメリカのマックでもここまで間違えることはない気はしますが・・・)
@カミノ-w7c
@カミノ-w7c Жыл бұрын
マックにハイネケン。良いですね。
@dodesyo1
@dodesyo1 11 ай бұрын
子供にやさしいのではなく、子供をしてMcに行きたいと言わせ、親を引き連れて来店することが営業戦略です。
@Fenideliam_faslow_celfa262
@Fenideliam_faslow_celfa262 Жыл бұрын
日本は先にモバイルオーダーが普及したからね スマホが有れば先に席に座ってからスマホから 注文を入れると店員が席まで持ってきてくれる のですごく便利 会計も済んでいるので楽です
@Noncaffeine
@Noncaffeine Жыл бұрын
厚切りポテトがあるの良いなぁ
@orioorioorioorio2214
@orioorioorioorio2214 Жыл бұрын
日本🇯🇵に一時帰国しました~パリ在住51年ですがマクドナルドはもう数年日仏共行きません機械化して人間的ではないしビックマックメニューが約8.50€です!目の前のアラブ人のケバブでサンドイッチグレックはコーラ付けて同じ8.50€で通常の日本🇯🇵人だと3人分有るのでねー
@yoshiboh
@yoshiboh Жыл бұрын
こんなに間違われると、テイクアウトは怖くてできないよ。
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! テイクアウトはお店を出る前に確認は必須ですね!
@Miyachandes
@Miyachandes Жыл бұрын
ミスが多いのはいただけないですな。たまたまならまだ良いけど、その様子だと日常茶飯事かな。
@じゅんじゅん-d4y
@じゅんじゅん-d4y Жыл бұрын
日本の年収があまり上がって無いから余計高く感じますね。オリンピック行ったらどのくらいかかるのかな?恐ろしい😅
@kuromidori828
@kuromidori828 Жыл бұрын
フランスのマックは高い😢 さすがにサムライバーガーが ありません😂
@さびぃ-b4b
@さびぃ-b4b Жыл бұрын
でぃーさんのフランス語、はじめて聞いたけど結構うまいな あ、あたりまえか😅
@kaztakashi
@kaztakashi Жыл бұрын
端末で注文するのが普通になってる日本で、なぜかマクドナルドだけはタッチパネルじゃないですね・・・フィリピンのマクドナルドでさえもタッチパネルがあるのに・・・🤣 あ、でもメキシコで入ったマックはタッチパネルなかったです🤣
@junko-fd6ny
@junko-fd6ny Жыл бұрын
いかに!日本のマックが、神!か分かりました(*´艸`*)
@by3422
@by3422 Жыл бұрын
ポテトは元々日本のマックも塩が薄く味も薄いので ポテトに限るならロッテリアなど 他店の方が塩が効いてるので ポテトに限りマックではあまり頼まないかもしれない。
@江嶋猛比古
@江嶋猛比古 Жыл бұрын
でいーさんのお姉さんは、フランス人、て感じだけどでいーさんは・・ん・・て感じだな・・やっぱり言葉ってすごいな。 でいーさんが黙ってるかフランス語しか話さなかったら・・やっぱり生粋のパリジェンヌかな・・☺ 会計¥7,700 でいーさん3人だけで・・うーん・・やっぱり比べたら高いかな・・
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 姉に似てないですね!よく言われます😅
@江嶋猛比古
@江嶋猛比古 Жыл бұрын
@@D-Channel-jp それねー、思っててもなかなか言葉にだせなかったことでした(*ノωノ)☺
@繁也-h6o
@繁也-h6o Жыл бұрын
でぃーさんはどう見てもパリジェンヌって感じですわフランス人って感じです
@繁也-h6o
@繁也-h6o Жыл бұрын
日本語流暢に喋るからそんな風に見えるだけよフランス語喋るときはフランス人って感じです
@31倶楽部
@31倶楽部 Жыл бұрын
国がちがえば…大手チェーン店も好みにあわせての営業ですね…お茶🍵の想像して…思った味と違うとちょっとがっかりはあるね
@pipmanjp
@pipmanjp Жыл бұрын
環境に配慮とか言うけど、プラスチックの食器にすると、洗浄の手間とエネルギー使うし、オーガニック意識してるなら、街が汚いのもなんとかしたら?って思う。 申し訳ないけど欧州の文化意識って、パフォーマンス止まりな気もする。
@kaztakashi
@kaztakashi Жыл бұрын
ストローは紙にしても、容器がプラだったりするからパフォーマンス以外の何者でもない🤣
@D-Channel-jp
@D-Channel-jp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 難しい話題ですね!プラスティックに関しては、洗剤を使うのは陶器を使うレストランと変わらないと思いますね。ただ、紙の容器になると発生するゴミは圧倒的に多いと思います。 また、オーガニックに関しては、最近はフランスではとても流行っていますが、おそらくそれを買う人はポイ捨てなどをする人ではないですね。 企業はパフォーマンスだけだとしても、純粋に意識が高いフランス人が多いと思いました!
フランスのスーパー突撃訪問!元バイト先を紹介!日本食品も売ってる?裏側も大公開!
19:15
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 53 М.
フランス人が喜ぶ日本のお土産は?1日中食べるフランスのホームパーティを紹介!
14:30
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 75 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
世界一値段の高いマクドナルドに行ってみた
19:23
【努力】旦那があまりにフランス語が上達しすぎて感動しました
12:22
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 321 М.
ただいま日本!母国に帰国したらわかった:やっぱり日本にしか住めない!
14:12
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 123 М.
【一時帰国】4年ぶりにフランスの電車に乗ったら日本との違いが明らかになった、、、
15:30
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 289 М.
【国際夫婦】日本人夫がフランス人嫁の実家に行ったら驚きの連発?!
16:05
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 60 М.
母国じゃあり得ない!フランス人が初めて日本の眼科に行って驚愕!
14:38
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 251 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН