大都市名古屋にあった「イオンモール名古屋みなと」がなぜ閉店してしまったのか徹底解説!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 982,655

ゆっくりしくじり都市図鑑

ゆっくりしくじり都市図鑑

Күн бұрын

今回は大都市名古屋にあったイオンモールが閉店に追い込まれたワケについて追ってみたいと思います。
面白ければ高評価、チャンネル登録お願いします!
また、コメントや企画も募集中です!
=========================================
参考文献
=========================================
#ゆっくり解説 #しくじり都市 #越後湯沢

Пікірлер: 572
@user-ym6eg1sl9d
@user-ym6eg1sl9d Жыл бұрын
当時ここの内装を施工したんだけど、大雨の日とかにテント屋根に雨が当たると凄い音がしてたのを思い出しました。 閉店して無くなると聞いて一部分ありますが自分が手掛けた建物が無くなると思うとなんだか寂しい気持ちになりましたね。
@Choroki-u3y
@Choroki-u3y 11 ай бұрын
名古屋って結構工場の跡地とかで大きい土地が出てくることが多いからね。 名古屋市南区でも住友電工の跡地にイオンモール新瑞橋・日清紡の跡地にスーパービバホームを中心としたショッピングモールみたいなのができましたからね。
@ドミノピザ-p3i
@ドミノピザ-p3i Жыл бұрын
確かに名古屋市内だけでイオンいくつもありすぎる
@takesi5128
@takesi5128 Жыл бұрын
ハッキリとは言え無いけど、1区に1〜2軒は有るんじゃ無いかな?
@mr_ynr
@mr_ynr Жыл бұрын
昔よく利用していたので、とても懐かしい気持ちになりました。丁寧な作りでとても面白かったです!今後の動画も期待してます
@DougaUploads
@DougaUploads Жыл бұрын
同じく仕事帰りに、よく使ったなぁ~
@長坂愛子-s4p
@長坂愛子-s4p Жыл бұрын
先日、免停なので早朝から新幹線も嵐で欠航し,こだまで出かけ、あと、イオンへ出かけ、大阪のイオンと違い、昭和期の日本人的な細やかな感覚で、正直、羨ましかった。品揃えだけでなく、店員さんたちも日本人的な感性でドル箱にうつってるのではなく、本当に日常生活の支えになろうとしてくれてる、って気持ちが伝わってくる。。お米の香ばしい香りのおかき、お饅頭も小豆の香り、、そういうのを多くの人が求めてるからか、、昭和の時のあんこをイオン内では見つけれませんでしたが、道中の露天商で見つけました。。 形は同じでも、全然、変わってしまっていることを思いました。
@みずもん-d1h
@みずもん-d1h Жыл бұрын
よく通っていたので、懐かしいですね。それと閉店してしまい、残念でした。 当時の斬新な建物の作りで私は好きでした。茶屋も三井行きましたが、一回行った切りで、ここの方が規模や雰囲気が落ち着いててよかったです。
@コぱふぇ
@コぱふぇ Жыл бұрын
ここは開店当時かなり話題になっていた。懐かしいね…最後に訪れたのは平成最後の年だった。開店当初から構造がおかしいと不評で夏は異常に暑く冬は激寒だった。 最後は映画を見に行ったんだが、既に多数の店が閉まっていて寂れていたな。
@Mai-ro8vl
@Mai-ro8vl Жыл бұрын
当時はおしゃれな作りだったけど、夏は暑いし、冬は寒いから専門店の方は建物の中って感じじゃなかったんだよね…
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 Жыл бұрын
名古屋(東海地方)の夏の暑さは「蒸し暑さ」で、 「風が吹くとかえっておえってまとわりつくような気持ち悪い暑さ」なんだよな。 だから、どんなに日差しを遮っても、絶対外にいたくないような暑さだからな。 半屋外式は、そんな名古屋を知ってる人だったら思いつかないような発想ではある
@lowhelowhe3641
@lowhelowhe3641 Жыл бұрын
そうそう、沖縄から来た人が、名古屋の方が暑いと言ってた。
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 Жыл бұрын
@@lowhelowhe3641 名古屋・岐阜出身だと、 東京の夏が避暑地の夏に感じられるのも 圧倒的事実。 38度でも夕方に風が吹くと もう涼しく感じられるのがめちゃ新鮮
@悪霊狂騎士
@悪霊狂騎士 Жыл бұрын
わかる!風なんか、吹いてくれるな! って感じッスよ😱😱 夜中だろうが、外に出れば、蒸し風呂天然サウナです。
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 Жыл бұрын
​@@PREVIEW5555愛知県内でも名古屋市南部と小牧市南部は国内でぶっちぎりに暑いと思う 寒さも新潟一時期住んでたけど名古屋のがキツいw
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 Жыл бұрын
​@@lowhelowhe3641というか親が毎年沖縄を避暑地にしてるw
@user-ek2uw5zq8s
@user-ek2uw5zq8s Жыл бұрын
ここから5キロほどのところに住んでるので、よく利用してましたからショックでした。 イオン茶屋が引導を渡したのはたぶん間違いないでしょうが、イオン茶屋ができたのは実は近くでの建設が予定された、名古屋で二つ目の斎場(火葬場)建設に猛反対が出て、この反対を逸らす為にイオンを誘致したんだ、と斎場の関係者から聞いたことがあります。 こんな近くに何故またイオンモールを?と言う疑問に対する答えになります。
@user-dq3bv9hx1f
@user-dq3bv9hx1f Жыл бұрын
港区ではイオン南陽を忘れないでほしい。 南陽公設と南陽農協のスーパーも無くなりましたね。 寂しい。
@nacky-NGC
@nacky-NGC Жыл бұрын
長年このエリアにいるけど結局茶屋イオンもそんな閉まる?ってぐらい飲食店潰れたし、ららぽーとすら開店1年後ぐらいには閉店したテナントが出てきて跡地に別の店舗が入らない期間がある。 結果一番「すげぇ」ってなったのは斜向かいにららぽーと出来た後も全く影響受けてないMEGAドンキホーテ(元アピタ)
@kitamomo276
@kitamomo276 Жыл бұрын
地元民としちゃ、ららぽーとやイオンは休みに遊びに行くところ、メガドンキは日用品を買いに行くところって区分けができてますからね…。実際、食料品など毎日必要なものを買うなら、メガドンキやタチヤ、金城ふ頭に近いところだとカインズモールやカネスエに行きます。 ららぽーととイオンはものは悪くないだろうが基本的に高い。
@Head-of-lodrome
@Head-of-lodrome Жыл бұрын
茶屋の近くの高速の下沿いにある南陽のイオンなんでつぶれんのかわからんし そこでバイトしてる友達客こん言うてたし
@skywave400ify
@skywave400ify Жыл бұрын
愛知在中だけど所得は高くないぞ トヨタ系なら所得は高いけどそれ以外だと所得は高くない
@kerobi2001
@kerobi2001 Жыл бұрын
特に港区は…
@lowhelowhe3641
@lowhelowhe3641 Жыл бұрын
@@kerobi2001 港区は日本のサンパウロだと個人的には思ってます。肉体労働ヤンキー&プリン頭ヤンキー夫婦に襟足長い子供、信号で止まった車に乗り込もうとするオバハン…カオス
@池田香一
@池田香一 Жыл бұрын
港区はホームレスや貧乏人が住むところだよ、俺は名東区に住んでるけどね😂
@Mr.おクレア
@Mr.おクレア Жыл бұрын
12:14 イオンモールの中にあった西武岡崎店、そこそこ客は居たのに…松坂屋豊田店(旧そごう豊田店)は駐車場がないから…
@Abercrombie0411
@Abercrombie0411 Жыл бұрын
イオン茶屋が出来る前からテナント減ったりして結構危うい感じはあったよね…… 茶屋が出来て、あーもう名古屋みなとは閉めるんだろうなぁと思ってたら暫く営業してたのは不思議だった。 盛況だった時期はとにかく道が混んでなかなか辿り着けなかったのが懐かしい…… よくあるテナントの中にマニアックな店もたまにあって割と好きなイオンでした!
@sirasawa744
@sirasawa744 Жыл бұрын
よく編集されていて、とても興味深くて面白かったです。 ファンになりました。
@user-pk6kc7ij8j
@user-pk6kc7ij8j Жыл бұрын
テント屋根はほんとに不評だったなぁ……なんでこんな構造にしたんだ?って思ってた
@藤田成朗
@藤田成朗 Жыл бұрын
イオンモールが潰れるのは珍しい‼️普通はイオンモールやゆめタウンがデパートを潰してるのに😮
@miharuk4018
@miharuk4018 5 ай бұрын
子供の頃からの思い出が詰まってたからとても寂しい。。最近の事はすぐ忘れるのに、このイオンの中にどんなお店があったか、何を買ったか誰と行ったかよく覚えてる。お母さんと2人でよく買い物行ったし、彼氏と喧嘩したスタバ、友達と集まって話すのは食料品売り場横のマック。ディズニーストアもキラキラしてて好きだった。屋上のスポーツセンターでバスケのゲームよくやったな。本当に思い出が詰まってる。隣の映画館で1人でレイトショー見に行ったり、花の湯行ったり、内装が脳内に焼き付いてる。 本当にありがとう。思い出いっぱい。みなと店があった事、ここでの思い出は忘れません😊
@starsheavenly7627
@starsheavenly7627 Жыл бұрын
こんなモールとは知らず、初めて行ったのが数年前の冬 入ってすぐにビックリするほどの寒さでかなり驚いた🥶 通路の途中にめっちゃ大きなストーブが置いてあり、そこで暖をとって体を温めてから次に進むという感じだった。なぜか風が入ってくる場所がありそこはさらに激さむで走って逃げた🥶🥶 防寒具なしではいられないモールだった😂凄い経験をさせてもらいました😂
@knakocyan
@knakocyan Жыл бұрын
名古屋茶屋イオンはすぐ近くに火葬場建設計画があった当時、反対する住民に対してイオンモールの誘致を提案して 火葬場を無事に建設したという話もあってみなとイオンの近くに建設することにもなった。 みなとイオンは可哀想な子なのよw
@zakzak2097
@zakzak2097 Жыл бұрын
その通りですね。 賛成派が反対派を説得するためにイオンモールを誘致したのですが 当初、地主たちが要望した規模とは大きく縮小されてしまいました。 イオンモールの人は名古屋みなと・茶屋・南陽は特色を付けて差別化して運営します と住民説明会では言ったのに結局、何もしなかった嘘つき会社でした。
@なんえい
@なんえい Жыл бұрын
イオンは経営状況が黒字の店舗であったとしても、土地を借りる契約期間が終了の場合、土地の賃料等の条件を軽減あるいは改善できない際にはかんたんに撤退します。これは都会とか田舎関係ありません。
@user-fc9vp1sr8c
@user-fc9vp1sr8c Жыл бұрын
そんなことはないですよ。 少なくとも7番さんよりはね
@user-hy7ut6ey6m
@user-hy7ut6ey6m Жыл бұрын
実家に帰るたびに空いているのと、駿河屋があったので遊びに行っていましたが、 だんだん空き店舗が増えててやばいなぁって感じていました。 イオンはばんばん店舗を作るのですが、目新しい店舗が無いんですよね。 食料品もイオン店舗だと同じ弁当とかだし。 他のイオンでも空き店舗が目立ち始めると、ここもヤバいかなって感じる時がある。
@ironman78other-lifegov
@ironman78other-lifegov Жыл бұрын
茶屋地区の火葬場建設で住民が猛反対して、その時住民との和解のためイオンが保留地にモール(イオンモール名古屋茶屋)建設する事が決まった時から閉店する話は出ていてイオンモール名古屋茶屋はイオンモール名古屋みなとの移転店舗かとも言われてたが。 昔は屋上にバッティングコーナーがあったが、1度も利用しなかったなあ。
@nyankooishii
@nyankooishii Жыл бұрын
あおなみ線沿いのとこならものすごい納得
@tintama0307
@tintama0307 Жыл бұрын
イオンが茶屋に建設したのは名古屋市からの要請がかなり強かった。 道路を挟んで東側に火葬場の建設予定があったが住民のかなり強固なら反対運動があった。 打開策でイオンを持ってくる事になったって事らしい。 茶屋のオープンの段階で港区には3店舗のイオンが存在する事となる。 南陽、品川、茶屋。
@user-lj7oq8jo2b
@user-lj7oq8jo2b Жыл бұрын
南陽や茶屋は川より西だし。同じ港区としては感じてなかったな。。😊
@nyao28
@nyao28 Жыл бұрын
オープン当初は大きくて意欲的だと思ったが、やはりテント屋根は空調で問題あったね。 後からできるモールが加速度的にどんどん大きくなって魅力が低下した。 事実上茶屋はベイが移転したようなもの。その茶屋さえ今はテナント撤退が増えて魅力が下がっている。 長島アウトレットもクルマですぐだから県内みたいなもので、そこにららぽーと来て、トドメ刺された感じ。
@zakzak2097
@zakzak2097 Жыл бұрын
大型商業施設だけでなくメインの食品も小規模スーパーのカネスエ、タチヤ、バローが乱立して 食品スーパーも価格勝負でボロ負けして客足が遠のきましたね。 しかも食品スーパーの最寄りの駐車場・駐輪場はあおなみ線の利用者の不正駐輪でいつも満車 本当に買い物したい人が駐輪できない負のスパイラルでしたよ。
@hk9535
@hk9535 Жыл бұрын
近所ですが末期は謎の絵だらけになって異様な光景でした。 今はすぐ近くに別のスーパーができているので再オープンしたとしても スーパーとしてのイオンの需要があるのかはかなり疑問です
@由紀-i1b
@由紀-i1b Жыл бұрын
似顔絵でしたね
@シナモン-p8h
@シナモン-p8h Жыл бұрын
地元民です 茶屋が出来る前にはもう人いなかったですよ? 市内だけでも熱田イオンがあるし 専門店が入ってる港や東海通のアピタと比較して車で行くには元から魅力が薄かった
@user-vc9we1nq2p
@user-vc9we1nq2p Жыл бұрын
1回か2回行ったけど、駐車場への入り方がわかりにくかった気がする。 茶屋も行かなくなったな。 よく行くのは、mozo(駐車場が無料)、熱田(3時間まで無料、2000円買えば5時間まで無料)、則武(1円でも買えば2時間まで無料+アプリで3時間無料)。土日のmozoの駐車場はめちゃ込み。
@zalmanparty8904
@zalmanparty8904 Жыл бұрын
イオン茶屋を紹介したのなら、イオン南陽店も引き合いに出すべきでは…と思います。 つぶす予定だったけど、ごみごみしていて使いにくいといわれ 今なお現役で使われている南陽店たった3キロ以内にイオンが2つもあるのも珍しいはず
@fishtraveler
@fishtraveler Жыл бұрын
忘れちゃならない南陽!
@rkaine_jah
@rkaine_jah Жыл бұрын
ジジババと小中学生で溢れてる南陽住民憩いの場。
@つとむ-s5t
@つとむ-s5t Жыл бұрын
茶屋の近くの南陽は生き残ってる
@user-qo3qc5wc3f
@user-qo3qc5wc3f Жыл бұрын
ベイシティの屋上から名古屋港花火を見に行ったなぁ。 その時だけ屋上駐車場は有料になったけど、割と早めに行って晩御飯食べてから花火見てたなぁ。 人気があって満車だった。
@shishisan3
@shishisan3 Жыл бұрын
2:16 「広報の怠りによって」で吹いたwでも本当にその通りなんですよね。 閉鎖されてしまったのは残念です。。。 あと、甘く見てたら(失礼)すっごい緻密に調べておられ、とても勉強になりました。チャンネル登録しました!
@rkaine_jah
@rkaine_jah Жыл бұрын
懐かしい。子供の頃ここのサーティワンでよく食べた。あーもう一回行きたいな。。。
@きゅうじろー
@きゅうじろー Жыл бұрын
ディズニーストアですら撤退するようなイオンモールだったからなぁ
@7highsmash88
@7highsmash88 Жыл бұрын
近くのユニクロ、GUがららぽーとに移転したので客が集まらなくなった。皆ついでに寄ってたのだ。 今の時代だとワークマン、しまむら、GUでショッピングセンターを作れば人は集まると思うよ
@user-dz2tc8yo3k
@user-dz2tc8yo3k Жыл бұрын
愛知県は、免許返納高齢者がかなり増えそうです。 物流センター良いところに 目を着けましたが配達要員が厳しいのでは
@czvz
@czvz Жыл бұрын
いつ行ってもガラガラで好きだったな アームMAXのクレーンゲームあってよかった
@gosunpapa
@gosunpapa Жыл бұрын
長野県の我が地方に、もっとも早く出店したのがジャスコ(イオン)でした。ところが、アピタ、イトーヨーカドー、東急まで出店してきて、次々に退散していきました。現在営業しているのはアピタのモールだけで、イオンは取り壊してペンペン草が生えています。再建する予定なのに、いつまで経っても工事は始まりません。なんで?
@鈴原美沙
@鈴原美沙 Жыл бұрын
昼も夜も1000円で食べ放題の中華料理屋が最高だった。 茶屋のイオンが出来る前からべイシティはガラガラ。茶屋のイオンも今はガラガラだがね。 MOZOは大盛況だけど。
@T.H.W.T.D.
@T.H.W.T.D. Жыл бұрын
西龍門ですよね。
@user-vc9we1nq2p
@user-vc9we1nq2p Жыл бұрын
mozoは、駐車場無料だからね。茶屋も無料だけどね。
@wayoflifesenseisgood
@wayoflifesenseisgood Жыл бұрын
100円でもお断り
@civo6781
@civo6781 Жыл бұрын
茶屋イオンの外のレストラン、よく店舗変わってますよね。 MOZOから北は何もない感じじゃないですか?
@enas6836
@enas6836 Жыл бұрын
90~00年代頃にアメリカで流行っていたショッピングセンターのかたちだけを真似した所は大体失敗している。
@ムラマサ-m2e
@ムラマサ-m2e Жыл бұрын
ここのイオン建て直しじゃなくて完全撤退なんだ悲しいなぁ もうガンで亡くなってしまった母が生前も買い物や気分転換にお店を見て回りたい時、大きなイオンなのにここは空いているので買い物と大分縮小してしまったフードコートで食事をして、ゲーセンなどを除いて帰るのがお決まりだったなぁ 抗がん剤の副作用で車椅子やゆっくりとしか歩けなくなってしまった母には行きやすく、私が子供の頃はとても賑わっていて家族で来た思い出もあったのでとても残念ですね
@カルピス-j1y
@カルピス-j1y Жыл бұрын
映画みたりゲーセンやマック 焼き鳥 楽しくて好きな場所だったな、、
@マーブル-b7b
@マーブル-b7b Жыл бұрын
この店舗の繁栄と衰退をリアルタイムでみてきましたが、当時名東区に住んでいた私の周でも、 港区に映画館が併設された大きなイオンができたんだよ!って話題になってました。 勤務地が南区だったのでのちに引越し地元の大きなショッピングセンターでしたので、仕事終わりに食事を兼ねてバージンシネマにレイトショーを観に行ったりと よく利用しておりました。いい思い出も沢山あります。 雲行きが怪しくなってきたのは動画でも解説されている通りイオン茶屋やららぽーとが出来たのもそうなんですが、その前に大高にも同じような映画館併設型のイオンが出来たのも大きな要因な気がします。 名四沿い、しかも15分から20分圏内に3つも大きな映画館併設型のイオンですから考えただけでも客足は分散しそうだなと思ってたら、 あれよやれよと衰退していったのを覚えてます。それらの三店舗はどこも快適な空間ですからね…(笑)
@嵐一平嵐の如く
@嵐一平嵐の如く Жыл бұрын
昔はよく行ったが 場所が少し奥まったとこにあり MOZOができ、周りにショッピングモールができたのが致命的だったかな。 映画館と風呂屋もよく行ったな。
@AiRobi
@AiRobi Жыл бұрын
ここは解説にあるように、半屋外なので夏冬は不評でしたね。 それと取り付け道路が大きくなかったのも、残念でした。2023年6月現在ほぼ取り壊し完了。 跡地が物流センターの予定だけど、取り付け道路が相変わらずネックですね。2車線道路1本ですから。
@ytakaponpon
@ytakaponpon Жыл бұрын
当初はここくらいしかショッピングと映画を楽しめるところがなかったからおせわになりました。
@ルフレのゲーム実況
@ルフレのゲーム実況 Жыл бұрын
こんだけみなとイオンの動画が伸びてるあたり、みんな好きだったんだなーって
@らいららら
@らいららら Жыл бұрын
開店前の植樹から通っていました。 他では激戦だった試写会やライビュが比較的当たりやすかったのでお世話になってました。 また他では売り切れのメニューが飲めたスタバとか、 アウトレットに方向転換した時はすごく心配しましたが、 後半割と他にはない使いやすい店舗が残っていたので、過疎だけど愛着がありました。
@masashi108
@masashi108 Жыл бұрын
閉店する二か月前ぐらいから閉店セールやってたけど、Amazonで買った方が安くてがっかりした記憶がある
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 Жыл бұрын
ちょうど有給消化で2週間暇で近くの友達の家泊まって買い漁ろうとしたら、半日でやることなくなったw
@user-wi7ct1pf4q
@user-wi7ct1pf4q Жыл бұрын
好きやった。ここでたくさんの気持ち良い思い出を作った気がする。
@yuzibumu831
@yuzibumu831 Жыл бұрын
いっそこんなモールを住宅化してみたら楽しそうと常々。
@ナマコパープル
@ナマコパープル Жыл бұрын
稲永のカインズベイシアがあるからいいわ バイク王のとこも昔はユーストアだったかだが長く持たなかったな
@ふくみ真一
@ふくみ真一 Жыл бұрын
名古屋に引っ越してきてまだヴァージンシネマの時からよく利用してました。映画の半券で食事割引もあって、映画観て昼食、買い物して帰宅と休日の定番でしたね。
@むらぼんぼん彡
@むらぼんぼん彡 Жыл бұрын
雨の日は最悪な所でしたからね、 屋根あるのに雨で濡れるし、 夏は熱いし、、、笑 当初は凄く賑わってたんですけどね、
@ケロドットーレ
@ケロドットーレ Жыл бұрын
出来た当時の地元情報番組は大型複合施設が珍しい事もあって凄い取り上げようだったよ・・・ ある意味、先端流行の発信知的な扱いだった 自分は映画好きなのでヴァージンシネマの方に興味がそそられたけど あと動画では出てこなかったけどイオンモール大高誕生も入れて欲しかった 正直あれがベイシティ凋落のトリガーであり茶屋はあくまで駄目押しで、これがイオンモール乱立の象徴でありららぽーとはそれに乗っかった感じ そしてなぜ港区が今後行われる名古屋競馬場跡地開発も含めてこれほどまでに派手な開発が進むかというのは、大都市圏でベイエリアを有効活用出来ていないというコンプレックスの現れだったりする やっぱり伊勢湾台風のトラウマからは逃れられん
@civo6781
@civo6781 Жыл бұрын
そういうことか・・・間近に迫る南海トラフを意識しますよね。
@プリム兄さん
@プリム兄さん Жыл бұрын
イオンの真ん前に同時期に建て始めたマンション買った人が一番可哀想
@鵺屋敷の管理人鵺太郎
@鵺屋敷の管理人鵺太郎 Жыл бұрын
知合いの人で、ぼやいていた。
@枝豆とビール-o4h
@枝豆とビール-o4h Жыл бұрын
イオンのモールは電気代ケチッてるのか、何処も春夏は暑く、冬寒い。暑い時は食品ゾーンの冷蔵ケースと冷食のところだけが涼しい。衣料品や雑貨品、日用品など暑くて買い物する気にならん。名古屋周辺のイオンモールはたくさんあるけど、店舗内は何処も同じ専門店しか入ってない。だから「どうせどこ行っても同じや。辞めとこ」になる。「名古屋みなと店」はたった21年間の営業だったの?廃れるの早いね〜。鳴り物入りでオープンしたのに。 あんな同じモールばかりで、愛知県の人は満足出来んのかな?あと三重県も岐阜県も静岡県もそうだ。イオンばかりじゃん。ちょっとお洒落な店に行きたいと思いませんか?田舎者になるで(爆笑)。
@hikokunaosan9246
@hikokunaosan9246 Жыл бұрын
ぶっちゃけ不便なとこだったからね。 わざわざ行く気が起きないとこにある。 クルマで行こうものなら、駐車場に入ったり出たりするのに10分はかかる。 で、電車で行こうとしても徒歩5分程度かかるので微妙な距離w 帰りを考えたら荷物があるので買いたくても買う気が失せる。 それで寄る客層が名古屋からより名古屋へ帰る客が圧倒的に多いイメージ。 ちょい寄りで立ち寄る感じで、尾張から三重方面に帰る人が立ち寄るだけのイオン。 動線上で、中心の人が立ち寄るには不便な場所だった。 国道1号線から外れたとこにあり、23号線バイパスからも行きにくい場所にあった。 途中でバイパスをわざわざ降りてまで行くほどの魅力をまったく発してない。 だから、興味のあるイベントがあったら行くという程度。 行っても他に興味が湧かないし、自分の行きつけのイオンと代わり映えしないので、ガソリン代と時間をかけてまで来る意味をほぼ感じない。 イオンは安心感はあるが代わり映えしないのが、なんともかんとも・・・
@高橋R
@高橋R Жыл бұрын
夏は熱中症、冬は風邪、大変だなあ
@caym2103
@caym2103 Жыл бұрын
夏暑くて冬寒いへんちくりんな作りも今となっては懐かしい。
@池田香一
@池田香一 Жыл бұрын
アメリカ人が設計したからだよ、やっぱり日本人が設計しないと駄目だよ、日本の夏は湿度が高いし冬は寒いからねぇ😂
@GG-kh3en
@GG-kh3en Жыл бұрын
名古屋は人が住む所じゃない
@池田香一
@池田香一 Жыл бұрын
@@GG-kh3en 沖縄の人も良くこんなクソ暑い所に住めるよなぁって言っていたよ😂
@しょうこ川﨑
@しょうこ川﨑 Жыл бұрын
やはり店は冷暖房は節約せずにお客様の為に心地よい店作り大切だと思います。
@exloverayu3249
@exloverayu3249 Жыл бұрын
0:52 アピタ港店の方が現役という皮肉…。
@user-sl1kg4fl5e
@user-sl1kg4fl5e Жыл бұрын
こちらで中規模で使い易い。大きいと年配者は嫌う傾向です。
@zakzak2097
@zakzak2097 Жыл бұрын
久々に火曜日に行ったら食品が全盛期時代の混みで息を完全吹き替えしていました。 ただテナントはその恩恵を受けられていないので温度差は激しく見えます。
@YM-kq1nbm
@YM-kq1nbm Жыл бұрын
できたての頃はよく行ってた イオンのショッピングモールが珍しかった その頃はまだまだユニーグルプのモールしかなかったから 確かに専門店街は夏は激暑、大雨の日はべちゃべちゃ、雪の日は雪が降り込む 港まで行くなら新茶屋のAEONには行かずにららぽーと行くかな だってあっちこっちにAEONモールあるから
@aromablack
@aromablack Жыл бұрын
港区は近距離にイオンが密集しすぎてるからそのうちどこかの店舗は潰れるとは思ってたが、古いデパートタイプの南陽店じゃなくこっちが先になったのか。
@aki-jj4io
@aki-jj4io Жыл бұрын
お店の作りも 変で 見回るのが大変で 夏は暑く 冬は寒く ゆっくり 見回るなんて出来なかったなぁ……結局 快適じゃないから いかなくなりました😅
@dondon1973aug
@dondon1973aug Жыл бұрын
イオンが出来る前はゴルフ場だったから入口が少なく交通渋滞になりやすかったなここ
@user-pt8my6hg2z
@user-pt8my6hg2z Жыл бұрын
港イオンを目的に周囲に出来たマンション・パチンコ店は大打撃うけて さらにショッピングセンターや入浴施設が近隣に無くて さらに港区のあの周辺に澄んでいる人が歩いて行ける場所の物が 突如閉店になって結構嘆いてますよ。
@gain373
@gain373 Жыл бұрын
葬儀屋さんに聞いた話ですがイオン茶屋が出来た理由のひとつに、その近隣に火葬場ができたことがあるそうです。その地域の住民は火葬場の建設に反対したのです。名古屋市がイオンに出店してもらうから火葬場を作らせて欲しい、という案を提示して地元住民が火葬場建設をOKしたそうです その住宅街の中にある火葬場へ乗り入れる霊柩車は「宮」付きの派手な装飾(霊柩車のお約束の装飾)のタイプは乗り入れNGだそうです。ベンツやボルボ等の高級車のワゴンが使われるそうです。家の軒先を頻繁に霊柩車然のタイプの往来があれば気味悪いですよね。
@かみたろう-f7i
@かみたろう-f7i Жыл бұрын
ジャスコ→イオンって、ダメになること多いよねぇ。 同じく名古屋市港区にあるイオン南陽店も、古くて、エレベーターが一つしかなくて不便。
@パッフェー
@パッフェー Жыл бұрын
青春時代の懐かしい思い出の場所。
@user-jl8fp9zx4j
@user-jl8fp9zx4j Жыл бұрын
僕も過去に同県内での遠距離恋愛してたころ、ここのイオンに 行ったりしてました。 ただ懐かしいです。
@ポッポ-i5o
@ポッポ-i5o Жыл бұрын
物流センターは最近中村区に巨大なのが出来たばかりじゃないの。
@user-dl5ey8nu9x
@user-dl5ey8nu9x Жыл бұрын
名古屋市港区の茶屋エリアが開発促進エリアになった最大の理由は、新しい火葬場が出来たためであり、そのマイナスイメージを隠すためです。
@yutapon7495
@yutapon7495 Жыл бұрын
結構反対運動があったと記憶しています。 土盛りして周囲を樹木で囲ってあるので道路を走行している限りは火葬場があるとは気づかせないように配慮してありますね。
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q Жыл бұрын
火葬場なんて、人生の最期に誰しもお世話になる場所なのにねえ。 宮型霊柩車乗り入れ禁止とか、求める事が無茶苦茶だ。
@user-dl5ey8nu9x
@user-dl5ey8nu9x Жыл бұрын
@@user-ts2tm3wk4q 火葬場が八事にしか無かった時代においても、宮型じゃないタイプも普及してるので、そこはあまり問題にはならないと思います。 いずれにせよ、最大限の配慮が必要だったんだろうと思います。
@JK-cw9tp
@JK-cw9tp Жыл бұрын
愛知県勤務時代に名古屋茶屋のイオンシネマや通り向かいのココスはよく使ってたけど、斎場には気付かなかったな…。
@ピノ-r8o
@ピノ-r8o Жыл бұрын
@エステル-b6b
@エステル-b6b Жыл бұрын
個人的には、あの辺は国道23号を通って客を集めていたわけだが…西に名古屋茶屋、東に大高と二つの巨大イオンモールを国道23号線沿いに建設して間に挟まれたことが閉店のきっかけだと思う ららぽーとは最後のとどめをさしただけでイオン自身の出店計画による自業自得の閉店だと思う
@scryder100
@scryder100 Жыл бұрын
いやぁ多分ハナから欠陥構造のみなとを潰す為に大高熱田茶屋で囲んだとしか思えん
@user-br1yz8wf9y
@user-br1yz8wf9y Жыл бұрын
近所にあるMOZOも何がどの階に売ってるか判りにくくて、買い物がしにくい。 せめて1階は食料品と生活用品、2階が女性物、3階が男性物、4階が鞄と靴みたいにしてくれたら。
@exloverayu3249
@exloverayu3249 Жыл бұрын
他のショッピングセンターやデパートなどは、各階で売るものが決まってたりするのですが、そのお店では決まっていないのですね。 わかりづらいのは時間と手間が掛かってキツいものがありますね。
@加藤昌広-b6n
@加藤昌広-b6n Жыл бұрын
オープン当初に一回だけ行きました。 当日は、朝から大雨。 イオンの周辺は、オープン前から車の大行列。 やっとこさ駐車場に車を停めて、店内を回ると、所々屋根が無い部分があり、店内にいるのに、びしょ濡れになりました。 変な作りだな、と思い二度と行かなくなりました。 イオンは、開店して数年は流行るけど、やがて集客力が落ちる事があり、この港店もそんな感じなのはおそらく間違い無いでしょう。
@kj-xg3il
@kj-xg3il Жыл бұрын
ビレバンのアウトレット店で掘り出し物を探すのが好きでした。
@user-vu2qg3sr5l
@user-vu2qg3sr5l Жыл бұрын
色褪せてるのが残念だったけど気に入って、蝿柄のリュック買って未だに使ってます笑
@takasetefu
@takasetefu Жыл бұрын
専門店で働いてたけどまじで四季を楽しめる店だったな…夏はマジで暑いし冬は上着着てても極寒だしレジ打ち地獄だった…台風が来ると雨が降り込んでたし雪も入ってきてたよね… 魅力は映画館だけだったな…新作でも貸切状態で見れたし…
@グレートリング
@グレートリング Жыл бұрын
名古屋市民ですが港区は海に面した行き止まりであまり行く用事がない。イオンモールの駐車場は広くても途中の道路が渋滞しては行く気が起きない
@慎二秋原
@慎二秋原 Жыл бұрын
近くの名古屋競馬場もほぼ解体されて建て替え工事に!今は入場門エリアのみになった。
@m-chan522
@m-chan522 Жыл бұрын
ここの映画館混まなくて穴場だったのに潰れて悲しいんよなあ
@civo6781
@civo6781 Жыл бұрын
ほんとね。私も貸し切り状態で映画観ましたwww おかげで思いっきり笑ったり、泣いたりできました・・・
@由紀-i1b
@由紀-i1b Жыл бұрын
ぽつんと一人で観たことあり。バタリアン的なことになったらと怖かった。
@user-sl1kg4fl5e
@user-sl1kg4fl5e Жыл бұрын
名古屋駅からはノリタケの森にあるイオンモールあります。
@mitsunariishida8494
@mitsunariishida8494 Жыл бұрын
茶屋ができた段階で閉店することはわかりましたね。 ともかくも、居抜きで次の商業施設というよりも新しい物流施設を 作ることには大賛成です。アクセス、周辺環境など限界もありましたから 仕方がないです。たぶん食品とかはSMタイプのマックスバリューか イオン今池店クラスの小規模店舗を建設することになると思いますよ。
@kouji9221
@kouji9221 Жыл бұрын
もう20年以上前20代前半の頃デートでよく通いました、屋上にあったペットショップ、2階店内から出て直ぐ、東宝シネマに向かうと右側にあった香水ショップ、外に漏れてくる匂いが凄かったのを思い出します、ずっと遊びに行って無かったですが、なんか寂しい気持ちになりますね
@user-ek2uw5zq8s
@user-ek2uw5zq8s Жыл бұрын
ここから5キロほどのところに住んでるので、よく利用してましたからショックでした。 イオン茶屋が引導をわたしはのはたぶん間違いないでしょうが、イオン茶屋ができたのは実は近くに予定された名古屋で二つ目の斎場(火葬場)建設に猛反対が出て、この反対を交わす為にイオンを誘致したんだ、と斎場の関係者から聞いたことがあります。
@やから-n3q
@やから-n3q Жыл бұрын
イオンが出来る>古くからの店が潰れる>イオンが潰れる>まちが潰れる。 今後の日本で、どれだけ続くか。。。
@civo6781
@civo6781 Жыл бұрын
引っ越せるなら、港から離れて、農作物を作れる田舎に引っ越すことが一番賢いと云われています。
@Amie2954
@Amie2954 Жыл бұрын
愛知県は都市開発が異常に下手くそだとずっと感じている。もっと頭を使って商業施設、娯楽施設、各配置などしないと・・・。
@常に金欠
@常に金欠 Жыл бұрын
言うほどか?
@Amie2954
@Amie2954 Жыл бұрын
@@常に金欠 うん、言う程。特に自分の地元の都市開発は異常に思えるくらい下手くそ。
@国虎ちゃん
@国虎ちゃん Жыл бұрын
イオンなんぞに配慮せず全部三菱地所が使えばええ。大型トラックが出入りするのだから あれくらいの広さでもまだ足りんだろ? 近くには名四国道も通っているし物流拠点としては申し分ない。
@fj8483
@fj8483 Жыл бұрын
テナントさえあればどこでも行けるから、施設を再工事するより新しいモール作るだけでいいから簡単だよね。 追加できる施設、敷地も確保できるからよくできてるな。
@新土居さやお
@新土居さやお Жыл бұрын
まー 他のとこに 更に大きな イオン出来たから 仕方ない。 古いイオンは どんどん閉店してます。代わりに 近い場所に 更に大きなイオン出来てます。
@PermissionPiyohiko
@PermissionPiyohiko Жыл бұрын
大高さんまじ万能
@user-xl5cs1mz8r
@user-xl5cs1mz8r Жыл бұрын
舘さんの出身地で何かと縁のある名古屋だけに、タイミングその他全てが揃ってたら、西部警察のロケで派手に爆破して最後の伝説を残した未来があったかも?
@えびとろあなご蒸し
@えびとろあなご蒸し Жыл бұрын
イオン以外が進出してきているのが好感持てる。やっぱり商いは信用だよね。
@ホンカチリドリド
@ホンカチリドリド Жыл бұрын
当時はほんま話題だったなあっ 俺は行くことは無かったけど だんだん出来て行く立体駐車場を名四から観ながら 凄いんだろうな? と見ていたよ 名四町交差点の大渋滞 俺は通り過ぎるだけだから どうでも良かったが 凄かったよね当時はね 凄かった渋滞だけでの判断だけどww
@ナプキン太郎-k8l
@ナプキン太郎-k8l Жыл бұрын
ちょっと遠いからたまにしか行かなかったけど、たまに行くから新鮮味があって面白かったな
@losscall8753
@losscall8753 Жыл бұрын
映画観にも行ったし、キャッツカフェがあったり、最後の方は駿河屋の実店舗や、空きスペースいっぱいに展開したガチャガチャ、必ず景品が取れるクレーンゲームの店とか、オタクにやさしい店舗になってて、それが心地よかった。 無くなってからまだそんな経ってないから、まだあるような錯覚に陥る。 閉店と聞いた時はイオン南陽の間違いじゃないかと思った。まぁシャッター街化は明らかに前兆っぽかったけど。
@トムソン-n9s
@トムソン-n9s Жыл бұрын
都市部としては便利な熱田店や郊外の茶屋店などもできてたしその間にある古い店舗だと客足も遠のくよね。 周辺の道のつくりも異常に渋滞原因になってたし、最終的には近くの住民しか利用してなかったんじゃないかな? あと百貨店が少なくなっていくなか、地方百貨店である三重の「松菱」は今でも残ってるのがすごいと思う。
@カズ-v3v
@カズ-v3v Жыл бұрын
数年前に、TOHO映画館に行った事があります‼️
@hrgwy632
@hrgwy632 Жыл бұрын
名古屋市内の大型ショッピングモール周辺は渋滞が酷いので住むには適さないですね。市外にはメガドンキユニーが多いので大体そこで事足ります。
@炎とカプチーノ
@炎とカプチーノ Жыл бұрын
名古屋港イタリア村という失敗例も
@慎二秋原
@慎二秋原 Жыл бұрын
いずれはレゴランドも?
@komi1582
@komi1582 Жыл бұрын
ららぽーとも平日は閑古鳥
@煌雫
@煌雫 Жыл бұрын
あれは村の建物が耐震基準に満たないとかで閉村を余儀なくされたとか
@s63171
@s63171 Жыл бұрын
場所悪すぎた。駐車場の入口が少なく休日は大渋滞だったからな。
@hakutakahir4411
@hakutakahir4411 Жыл бұрын
オープン日から1年半ほど一階のテナントでバイトしてました。 カリフォルニアをイメージした店舗なんてすと説明を何度もしたこと、大雨の度に上層階がべちゃべちゃになってたこと、東海豪雨のとき一階の駐車場が水没し、慌てて土のうを積んだこと、色々思いだしました。 なにより南陽ジャスコの代替として作ったのに、茶屋イオンができた今でも営業を続ける南陽イオンの生命力は恐ろしい。
@マーサばーん
@マーサばーん Жыл бұрын
茶屋イオンも空き店舗増えて、ヤバい感じに…
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 1,4 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 49 МЛН
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20
1991年8月の八ヶ岳 清里 野辺山
11:35
みるくぽっと
Рет қаралды 5 М.
悲劇【大阪の秘境駅】で終電を逃したら、異世界へ迷い込んだww
21:05
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 185 М.
イオンモール名古屋店が廃墟化…閉店当日に行ってみた。
10:30
タケヤキ翔/ラトゥラトゥ
Рет қаралды 1,9 МЛН
【地理/地学】地元民が作った愛知の偏見地図【地理ふしぎ】
27:41
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,3 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 1,4 МЛН