大谷選手の元通訳・水原一平被告の身勝手な主張。過酷な労働環境と低賃金…情状酌量を求める書簡。

  Рет қаралды 76,759

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

Күн бұрын

大谷翔平選手の元通訳で、違法スポーツ賭博に絡んで銀行詐欺罪などに問われている水原一平被告。2月6日に量刑が言い渡される予定だが、1月23日に情状酌量を求める書簡を西部カリフォルニア州の裁判所に提出。その内容とは。
ーーー
🔽古舘と客人と(会場:丸の内コットンクラブ)
vol.20ゲスト:笑福亭鶴瓶さん
2025年2月20日(木) 1830開場/2000開演
www.cottonclub...
ーーー
🔽書籍
📚『人生後半、そろそろ仏教にふれよう』
大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
x.gd/vjqWZ
PHP新書 1,144円(税込)
📚『伝えるための準備学』
こちらも大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
note.com/hiron...
x.gd/DutWa
ひろのぶと株式会社 2,200円(税込)
• 『伝えるための準備学』著者・古舘伊知郎からの...
ーーー
◯古舘伊知郎/KZbinチャンネル『古舘Ch』公式
/ furutachi_live
#古舘伊知郎
#水原一平 #大谷翔平 #エンゼルス #ドジャース
#野球 #メジャーリーグ
#ギャンブル依存症 #銀行詐欺
#違法賭博 #スポーツ賭博 #カジノ
#解説

Пікірлер: 147
@hometown0817
@hometown0817 10 күн бұрын
憎んでたかどうかはわからん 元より大谷をカモにしようとしてたかもわからん ただ自分が窮地に立たされた時、自分が助かる為にはどんなに世話になった人間をも平気で裏切るクソ野郎ってことだけはわかる
@edamyakit507
@edamyakit507 7 күн бұрын
古舘さんは、水原本人も気づいていない深層心理を語っているのですよ。
@kaminoriki
@kaminoriki 9 күн бұрын
大谷に対する謝罪は一切ない。不満げに無表情を装う。 大谷が給料をあげてやってくれと球団に進言したという記事を見た気がするが。 どちらにしろ甘えに他ならない。 しかし、大谷にも落ち度はあるかと思う。お金のことはケジメは必要だ。 大谷はお金に執着心が無いから甘かったんだろうな。 しかし、逆恨みも甚だしい。 不満なら、そう言えばいいはずだ。単なる言い訳だ。 ほんとにみっともない。 大谷にどれ程迷惑を掛けたと思ってるんだよ! 莫大な金を盗んだのは、どんな言い訳も効かないよ。 全部後付けじゃないか! たちが悪い!情状酌量はいらないよ!
@ケント-l4t
@ケント-l4t 9 күн бұрын
違うでしょう! 妬んでいたたわけでしょう!
@masa6833
@masa6833 9 күн бұрын
妬む。相手が不幸になるといい気分に内心思う。憎むに通ずるかも。 愛するや好きとは反対語でしょう。
@庭野カリン
@庭野カリン 9 күн бұрын
水原一平😂ただただ❗おおばかもの😱救いようがない‼️
@宮根たかし
@宮根たかし 8 күн бұрын
過酷な仕事だったら辞めてしまえばよかったのに
@ソフィアソフィー
@ソフィアソフィー 9 күн бұрын
水原の通訳料金は確か年間5000万円近くあったからかなり良い給料だったと思う。
@すいとう-q5i
@すいとう-q5i 9 күн бұрын
確かというか古舘さんも言及してるじゃん エンゼルス時代が25万ドル(約3900万円) ドジャース移籍後は50万ドル(約7800万円)
@tantakatan28
@tantakatan28 8 күн бұрын
まわりが億万長者ばかりで、毎日同じ環境にいる事で豪華な暮らしをしている大谷選手や周りの選手達と自分を同格と勘違いしてしまったんじゃないだろうか。世界一高収入な通訳者である事は間違いないのに、拘束時間が長い割にと思ってしまったんだろう。ギャンブル中毒者がどんなに給料をもらっても収入に満足できる訳がない。大谷選手と出会う前からカジノのディーラー養成学校に行っていたくらいなのに、ストレスでギャンブルにのめり込んだは通じない。
@user-fh9gc6sw5x
@user-fh9gc6sw5x 9 күн бұрын
薄給だと言うくらいしか情状酌量に訴える材料が無いんだろうね
@ヤマオヨシキ
@ヤマオヨシキ 9 күн бұрын
私もそう思います
@ひろと-v6o
@ひろと-v6o 9 күн бұрын
アメリカの口座開設に大谷は疎いから水原に任せた 活動費口座を作った時、盗めると思っただろうね
@きなこのさぶ
@きなこのさぶ 9 күн бұрын
ほんとそのとうりだと私も前から思っていました。ほんとしたたかな男だと思います。情状酌量とんでもない😡
@Makiko-k3f
@Makiko-k3f 10 күн бұрын
水原氏が何をどう弁解しようと、パクった水原が一番悪い!理屈を並べ立てるにも屁理屈千万で到底聞き入れられない。
@takarobyn
@takarobyn 9 күн бұрын
そうだそうだ。同感。恨みつらみ。翔平くんのせいみたいに。許せん💢
@早川三千代
@早川三千代 9 күн бұрын
水原夫妻、大谷選手に何をやったか良く考えろ!馬鹿たれ。
@大空寺-j8j
@大空寺-j8j 9 күн бұрын
水原の他責的パーソナリティから察するに「年下のくせに」「英語を喋れないくせに」「俺より稼ぎやがって」「ちょっとぐらい貰ったって」「便利屋みたいに使いやがって」そんな思いがあったのかもしれない。
@松Gメール
@松Gメール 9 күн бұрын
ただ単に借金苦に陥ってれば、ワラをもつかむの心境。 追い詰められ身の危険を感じると、親しい人だろうが、親戚だろうが、金があるところに手を出してしまう。 妬みとか憎しみとか、親しみとかは、後付けの話。
@しーちゃんシーアさん
@しーちゃんシーアさん 8 күн бұрын
酷い水原さん さんざん何十億円も 騙しとったのに 大谷さんを憎いとか? ふざけんな 自分がどんなに悪い男か? 常識で考えてもギャンブル依存症になるのは自分自身が悪いんじゃないか? 酷い話しだ
@Decoy-n2p
@Decoy-n2p 9 күн бұрын
古舘さんがやるべきはフジテレビの方でしょう
@裕子後地
@裕子後地 9 күн бұрын
ニュースのたびに思ってたのですが、カメラ目線で、カメラをとても意識していましたよ。バレることを警戒していたのでしょう。
@裕子後地
@裕子後地 9 күн бұрын
妬みもあるのではないですか?人気と金と、自分にはとうてい縁のないことと思って、困らせてやろうと内心思っていたと思います。大谷選手は人を疑わない人ですね。だから、そこをうまくやり過ごせたのではないですか?もう一人、見張りに立つ人が必要でした。
@志津子-g7p
@志津子-g7p 5 күн бұрын
😌 古舘伊知郎さま~~~ 今回は お話しを 伺いまして 幾らか 胸の ツカエが 落ちた 気がしました 私も 老い耄れでは ありますが 何か ムカムカ して居りました 人柄の良い 大谷君が 本当に 気の毒で 腹が 経って 居りました ですから 古舘様に 大谷君を わかってくださって ありがとう と いわせて頂きたく思いました ちょっと スッキリ しました 古舘様 今日は ありがとうございました これからも 大谷君を 応援してあげて くださいませ~~~~~ お願い致します 今回は 本当にありがとうございました 私も ちょっと 胸のツカエが 取れた様に 思います 本当にありがとうございました 😌😌😌😌😌 ✨✨✨✨✨✨✨✨
@marikosato9526
@marikosato9526 9 күн бұрын
私も最初からそういう事を考えていました。
@郁子倉狩
@郁子倉狩 9 күн бұрын
古舘さん水原には7700万円年俸通して、大谷選手からはプラス40万を渡されています、計8000万ですよ、これが年俸です、アメリカでは、高すぎると聞いた事があります。古舘さん貴方はㇷジテレですよね。水原は大谷選手から、車を守らっていますよ、エ軍に居た時には、医療費、車検などは大谷選手から出てると聞いたことがあります、大谷選手は僕と居る時間より、家族との時間をとね。
@田舎の海女っ子
@田舎の海女っ子 9 күн бұрын
ポルシェも貰っといて、何言ってんだとベッツも言ってたじゃん!
@pjqj2906
@pjqj2906 9 күн бұрын
大谷からは40万って、あれだけ雑用させてた割には… って思ったわ だって通訳がキャッチボールとか犬に世話までしてたんだよ
@あい-n4b4y
@あい-n4b4y 9 күн бұрын
@@pjqj2906 通訳の仕事の中にそういった日常的なサポートも入ってるからね。それも含めての7000万+大谷からのチップとして40万ってこと。 日本語と英語の変換だけで7000万貰えるような美味しい仕事ではありません。まあそもそも7000万も相場から見ても異常な高さなんだけどね。
@すいとう-q5i
@すいとう-q5i 9 күн бұрын
@@pjqj2906 そこは受け手の感覚で変わってくるだろ 個人的には雑用の対価が40万なら十分だと思うけどな
@hk9795
@hk9795 9 күн бұрын
@@pjqj2906 2023年は犬飼った年で、水原の給料3900万。通訳でこの金額はもらえない、雑用込みの金額だろ。今年の菊池雄星の通訳の2倍だぜ。しかも水原は食事代の話しは全くしてないという事はどうなんだかな、払ってもらってたりな。
@ひとみ徳橋-d6b
@ひとみ徳橋-d6b 6 күн бұрын
よく言ってくれました。水原氏の情状酌量の文はずっとモヤモヤしていました。😅
@rururujoyful
@rururujoyful 10 күн бұрын
言いやすいところは切り込んで行くのかな?
@murphys7887
@murphys7887 9 күн бұрын
水原一平は、大谷選手のサポートをしたから世界的に有名に成れた事は事実です。 その事に感謝する気持ちが大事で、その気持ちを持ってない一平の人格が最低なだけです。 水原一平の力だけで、今の立場を手に入れる事は不可能ですし、思い上がりが甚だしい。 大谷選手が信頼して全てを任せた事を真摯に受け止めてたら、こんな事態に成らないし、こんな無様な発言をしない。 水原一平の志しが底辺だった事が証明されただけ。
@SuperWazen
@SuperWazen 8 күн бұрын
憎んでいたと言うよりは『俺のおかげ』だと思ってたんだろうな…。 今年の成績が『そうじゃなかった』事が明らかになった。
@すいゆ-b4s
@すいゆ-b4s 5 күн бұрын
ごめんなさい。途中で送信してしまいました。 明らかにして知っていかなければ、正しい対応や雇用はできないと思うのです。 偏見ではありません真逆です。わたしたちは障害や精神病について認識の底上げをしていかなければならないと思うのです。 これが古舘さんへのコメントになるのか自信ありませんが
@jellyfish131000
@jellyfish131000 9 күн бұрын
外見で見せているキャラクターと中身というのは、必ずしも一致しない。水原一平は芸能人さながらそれを演じる事に長けていたのかもしれないな。と感じました。
@miuracityboy
@miuracityboy 8 күн бұрын
水原も最初は自分の金で賭けていたわけでしょう。その後は負けた分を取り返す目的で、盗れるところから金を盗った、それがたまたま大谷だったというだけではないでしょうか。
@asoko5449
@asoko5449 10 күн бұрын
今日会見してるぞ
@青島洋美
@青島洋美 8 күн бұрын
古舘さんの語り口、好きです。ガンバってください
@Nirvanajp
@Nirvanajp 9 күн бұрын
大谷とか水原とかどうでもいいわ ジャーナリストとしての矜持があるならフジテレビ問題をとことんやってくれ テレビ業界ももう終わりだなぁ
@ptjmd0721
@ptjmd0721 9 күн бұрын
KZbinステーション😂
@井関剛-w3n
@井関剛-w3n 10 күн бұрын
古舘さん、ギャンブル依存症になってる奴は、何故かギャンブル以外に使う金にはケチになりますね。私を含め周りを見ると。ギャンブルに使う金の使用理由を頭脳を駆使して考え、その他の出費にケチります。 59歳 徳島 井関 剛
@edamyakit507
@edamyakit507 Күн бұрын
@@井関剛-w3n 確かに! 身なりが汚ないとか、猫背とか、口が臭いとか、借りた金の忘れたふりをするとか、部屋が寒い(エアコンをケチル)とかありますね。
@aaltokaru
@aaltokaru 9 күн бұрын
あまり水原が英語を喋ってる声を聴いたことないから絶対とは言えないけど、自分の耳にはちょっと鼻声っぽくして大谷に似せてるというか自分とは特定されなさそうに少しは声色変えてるように聴こえたし、英語を拙く話してるから本人的には真似してたんだと思う
@takashism
@takashism 9 күн бұрын
根性ないなぁ😂 ワールドプロレスリングの頃の古舘さんのような切れ味がない😢 もっと話題にできることがあるはずです。
@atsuko415
@atsuko415 7 күн бұрын
ギャンブルを、やったから、お金が、回らなくなったんでしょう?
@shinjiuchiyama8265
@shinjiuchiyama8265 9 күн бұрын
多くの人たちは水原一平よりも中居・フジテレビ問題に関心があると思うけど、古館さんはフジテレビにはもう触れたくないみたいだね。触れなければみんな忘れると思っているのでしょう。でもこの古館さんの感覚がまさに今のオールドメディアそのもの!
@tia-gv7rp
@tia-gv7rp 9 күн бұрын
おい。前回のフジテレビの件に触れた方がいいぞ。視聴者は怒っている。
@bonusshop
@bonusshop 10 күн бұрын
今更どうでもいい話題
@こんちゃん-z3n
@こんちゃん-z3n 9 күн бұрын
お金よりも名誉を大切にすれば、錦を飾れたのに、水原被告を信用していた昔、お世話になった店主の方が気の毒 。水原被告の焼き印まで作って期待していたのにね。
@Akiai17
@Akiai17 5 күн бұрын
古舘さん、お疲れ様です          今回の話、最初から最後まで聞かせてもらいました   私ははっきり言って今回のこの件はかなり興味深くみております   アメリカでの大谷選手というスーパースターの元通訳が起こした犯罪という意味では、  今後裁判がどのような判決になるのか ある意味不謹慎ながら楽しみなのと  水原氏はおそらく務所暮らしになる可能性が高いでしょうから、水原氏がアメリカでどのような刑務所での体験をするのか  そしてそのような体験は後日何らかの形で本人の口から語られる時が来るのかなど  そういう意味では水原氏は大谷選手とはもう関係性は何ら関われないと思いますから、  今回これも不謹慎ながらヒールとり、たち振る舞ったほうが後日その 体験がもしかしたらお金に変わることも計算済みなのかもしれません   いずれにせよ、現段階では塀の中に入る可能性が高いので獄中で事件の事や2024年の大谷選手の活躍の足を引っ張ったこと等をしっかり反省 してもらいたいですね
@Teacha-d9z
@Teacha-d9z 9 күн бұрын
ナマハゲの逸話がありましたが、兵庫県の時と同様、真実が分かるまでは憶測で主観的な断定的な評価はやりすぎないほうがいいと思いました。
@野球太郎
@野球太郎 10 күн бұрын
初めて見ました!すごくわかりやすくて助かります!
@terrytennyson67
@terrytennyson67 9 күн бұрын
フジの話しは出来ないか?人ごとは批判できるが自分が関わることはダメですね!朝日新聞と同じ体質では?
@kousei7550
@kousei7550 8 күн бұрын
水原ほど美味しい立場ってなかなかないはずなのに本当アホだよな。
@sakamoto5254
@sakamoto5254 9 күн бұрын
説得力あります。
@悲鳴-p9e
@悲鳴-p9e 9 күн бұрын
事件当初大谷選手の関与を疑ってしまったのは情報が少なかったとはいえ反省しなければいけない点でした それにしても愛嬌のある風貌で国民的な有名通訳になりかけていた彼がそんな人間性だったなんて誰が想像できたでしょうか 改めて大金の近くに人を置く際は本当に人選が大変なんだと思いますね
@健康爽身館桃寿とうじゅ
@健康爽身館桃寿とうじゅ 3 күн бұрын
例え給料が自分の満足できる額じゃなかったとしても遠征中や帯同中の食費などは殆ど大谷選手が出してたはずです。 日本のプロ野球で知り合いの子に聞いたことありますが新人や若手は先輩選手と一緒の時は一銭も食費が掛からず、だから年俸が安くても使うことがあまり無いから足らない事は無かったと! メジャーでも大谷選手の通訳や身の回りの世話をしてくれるマネージャー的存在でもあった水原氏も普通にしてれば何ら困る事はなかったはず。 そりゃ何億も勝手に抜いて使い続けたら幾らあろうと足りないのは当たり前です。 罪をしっかり償って欲しい
@kirari1231
@kirari1231 8 күн бұрын
ちょっと冷静に考えてみてください。 水原の味方ではありません。 しかし、水原がたとえどんな細工をし、どんな嘘を言っていたとしても あるいは他の誰かがそのようなことをしていたとしても そんなに何度も不正送金が可能だったことは 大金を引き落とす際のアメリカの銀行の 本人確認システムが甘かったと言えませんか。 もちろん水原を信頼し切って 自分で定期的に金銭管理をしていなかった大谷自身にも問題があるでしょう。 しかし多額の不正送金を何度も可能にしていたアメリカの銀行にも 問題はなかったのでしょうか。 水原の罪に隠れてアメリカの銀行システムが 全く責められることがないというのはどうでしょうか。 アメリカの銀行システムがザルだったとは言えないのですか。 水原が何度も悪事を働く前に、もっと少額の時点で 発覚するようなシステムがなぜないのでしょうか。 恐ろしいです。 アメリカでは誰かに成りすまして多額のお金を引き落とすことが出来る ということが公になったのですよ。
@kirari1231
@kirari1231 7 күн бұрын
日本の銀行でも水原と同じ手口で大金を毎回引き落とすことできますか? 出来ないと思いますけど? 多額の引き落としについては金融機関は 結構疑い深いですよ。確認の封書や電話が届きますけど? そして今までの2人を見てきて水原氏は大谷を憎んでいたとは思いません。 ただ、やはりギャンブル依存症だったのだと思います。 常識的にトータルで負けるのがギャンブルなのにギャンブルで勝とうとしていることが。ギャンブル依存者は平気で嘘をつくのが特徴です。 そして罪を軽くするためにどんなことでも後付けで言い訳をしてくるのが 現状ですから。最初から金目的ではないと思います。
@mkou7448
@mkou7448 4 күн бұрын
確かに大谷の気配りにも限界があったかも知れない、水原が言えなかった気持ちに気が付かなかったのは限界があり、それほど野球優先だったのかもしれない
@centralpaseiyoshida
@centralpaseiyoshida 4 күн бұрын
昔に比べて、欲が無い人が世の中増えてますね! 大谷さんの年俸を羨ましいと感じる人が減ってる気します🤔♪ 水原さんみたいな人が、だんだん少なくなってる気がしますね🤔!
@smizusumashi1939
@smizusumashi1939 8 күн бұрын
憎んではないと思う。 運が良すぎて、チョロく考えていただけだと思う。人生もギャンブルで、詐欺もギャンブルと同じ感覚なんだと思う。あんまり感情もない感じ😅まだ口八丁で刑を軽減する為の出まかせだと思う。
@seed4763
@seed4763 10 күн бұрын
古舘さん 応援してるでー
@wjkdetyo2603
@wjkdetyo2603 8 күн бұрын
俺は水原一平のことは一時も忘れたことないよ‼️ 大谷翔平が40/40達成したときも水原一平のことは忘れたことないね!
@美翔舞-l2m
@美翔舞-l2m 10 күн бұрын
古舘さん少し痩せられました?体調には気をつけてくださいね
@user-ir4cx9is6h
@user-ir4cx9is6h 9 күн бұрын
賢い人は、すでに似たことを言ってました。古舘さんの発信で、自分の中では、それが確信されました。
@u1t-w2u
@u1t-w2u 9 күн бұрын
水原さんの年収よりうんと少ない額で生活してる人は私含めてうんと居ると思います。 この話題、去年でしたね。 最近、ニュースの加速度がGT-R並で、忘れてました。 自分の事を一番嫌いな人が一番近くに居たんですね😅
@ベスちゃん-m4t
@ベスちゃん-m4t 8 күн бұрын
水原さんを初めて見たとき、えー人相悪い!と思ったのが第一印象でした…何でこの人が通訳⁉️と 姑息そうに見えたんですよね❗ やっぱりかって💦
@龍小李-k7m
@龍小李-k7m 2 күн бұрын
憎んでいても 人の金を横領する奴が 悪い。
@eoeoer-l1w
@eoeoer-l1w 4 күн бұрын
大谷にとって通訳は替えの効く存在だが、水原は「自分のおかげで今の大谷がある」と言う気持ちが強いだろうから、「もっともらう権利がある」と勘違いしたのでは?通訳としては破格の報酬にもかかわらず、周りからちやほやされ比較するのはいつも職種違いのメジャーリーガーの収入。金に目がくらんで選手と同じくらいの報酬が欲しかったのかな。そういう意味では、大谷ではなく平均的な選手の通訳を担当していたら、今頃つつましく生活していたのだろうか。それとも選手の年俸に似合った小銭をくすねているのだろうか。
@ひろと-v6o
@ひろと-v6o 9 күн бұрын
こう言う事象の原因は案外、身内や取り巻きがさせてる事も多々ある 水原1人なら辞める折りを相談出来るはずです
@ひと主大五
@ひと主大五 4 күн бұрын
「成り済まし」これが出来る人間に人格を望むのは無理な話し。 人生自体が詐欺なんだよな 悲しい現実だ。
@ayasensei5709
@ayasensei5709 8 күн бұрын
水原一平は、大谷が憎らしいと思っていたという意見に賛成です。何も出来ないデカい子供の世話を何年も毎日毎日やらされたら、色々ムカついてたと思うよ。私ならできません。精神的に病むと思う。だから、大谷の金を盗むってのは犯罪で私には理解できないけど、水原がイライラして大谷大嫌いだった事は想像できる。
@hitbtc1701
@hitbtc1701 9 күн бұрын
古館節イイですね!仰る通りです! 水原の心の動きみたいなのも感じさせるような語り口で流石です! ではなぜその語り口で中居問題を語らなかったのか。。。 >┼○ バタッ
@meisui53100
@meisui53100 9 күн бұрын
水原さんの件は今後の大谷選手を守ったとも言える。
@落石貴光
@落石貴光 9 күн бұрын
古舘さん、こんばんは😃🌃
@にゃにゃせ
@にゃにゃせ 9 күн бұрын
芸能人は言いやすいところにはガンガン斬り込めるのね
@社労士診断士-z4e
@社労士診断士-z4e 3 күн бұрын
古舘の言うことに違和感。水原通訳は、大谷に嫉妬心があったのだと私は思う。他人のことを嫉妬していたのでは、いつまで経っても幸せにはなれない。
@正和-k9s
@正和-k9s 8 күн бұрын
大谷さんを憎む 捕まるまでは無かったと思う しかし捕まってギャンブルで大金を 使ったのは大谷と言う 金ずるがあって大谷がいなければギャンブルに底なしにはまる 事は無いと言う いわゆる 逆恨みと思う
@91channel91
@91channel91 9 күн бұрын
やってしまった事は仕方ない。依存しょうであろうが落ち度を謝るべきだね。ウソだと思ってたけど実話なんだね。😂ともだちの振りでもそれが偽善であってもパートナーであったんだから。今後のメンタルはそれじゃあ保てない。 芸能人にはなってはダメ。
@真紅の稲妻
@真紅の稲妻 5 күн бұрын
詐欺師の証言を真に受けるのはヤバいよ
@鍋谷英子-l8e
@鍋谷英子-l8e 9 күн бұрын
才能ある人の側に居るとヤキモチが強いと思います
@本部以蔵-b1c
@本部以蔵-b1c 6 күн бұрын
一平が悪いことは大前提として、一平の本質を見抜けなかった大谷にも落ち度はある。
@あらら-y6s
@あらら-y6s 8 күн бұрын
一点の曇りもなかった大谷選手の心に、一生消えない傷と、キャリアの汚点を残した のが、この男、水原一平。かつらを取って土下座して謝れ。
@ナオユキ
@ナオユキ 7 күн бұрын
対価は年々増えて払っていて車までもらっておいて今さら減刑は 世間は許さないと思うし、言い逃れ出来ないぐらいの金を通訳依頼者の 大谷君の口座から盗んだ事実は変わらない。
@わくわく-b2f
@わくわく-b2f 3 күн бұрын
最初から盗む気満々で一緒に行ったくせに何言ってんだ、大谷さんにベッタリだったのは連絡来ても自分で対応する気で居たからだろ、むしろ自分が居ない時に変な連絡来たら困るから 本当気持ち悪い。誰が同情なんてするんだよ、あんなのに
@honey4673
@honey4673 9 күн бұрын
MLB初期から大谷さんの収入は、スポンサー契約を含めたら億は優に超えていたのでは?
@北野たけし-k4c
@北野たけし-k4c 9 күн бұрын
憎むとか言い過ぎでしょう 功罪あれど大谷と水原二人三脚でここまで来たのに
@オサム-b9x
@オサム-b9x 8 күн бұрын
水原がそう言ったのなら 想像ならサムネの差し替えをお勧めします。
@ryuheinagai2076
@ryuheinagai2076 9 күн бұрын
水原は中学校の英語の教科書に教材で載る予定だっただけに残念だ。大谷かわいそうだ。
@ふっちゃんまん2号
@ふっちゃんまん2号 8 күн бұрын
大谷選手=自分になったんやろな
@しばちゃん和
@しばちゃん和 7 күн бұрын
しかしながら二十四時間誰かと共に気が狂う通訳だけしてたらお互い良かったね
@marinyawnyaw084
@marinyawnyaw084 8 күн бұрын
大谷になりたかったんだろうと思う 妬み
@ヒンナヒンナ-n7k
@ヒンナヒンナ-n7k 9 күн бұрын
そんなことより ナ・カ・イ!ちゃんと喋ってくれ!
@ウミネコ-w1h
@ウミネコ-w1h 9 күн бұрын
水原さんを憶測で語るよりもフジテレビの体験、過去に見聞きした伝聞を語って欲しいです。
@suika197
@suika197 9 күн бұрын
嫉妬、からかわれる(冗談交じり)、悪く言いたくても非難されるから言えない、こんなに尽くしてあげてるのに割に合わない給料、 大谷の成功は自分のおかげだと思ってる。 ネットや取材や自分にCM契約の依頼が来てるのに大谷事務所から拒否される、インスタフォロアー数や自分にもファンがいるのに何もさせて貰えない、 私はこれは水原の復讐だと思ってる。きっかけがギャンブルだっただけ。
@鈴木憲治-v2r
@鈴木憲治-v2r 9 күн бұрын
中居に女子アナも言っとけよ
@なかじまひろし-u6k
@なかじまひろし-u6k 6 күн бұрын
一生、水腹いっぺえ飲んで生きてゆけば、、、、、🐶!
@きたざわスミエ
@きたざわスミエ 5 күн бұрын
私もそう思う 水原は先ず嘘つきだ
@CHIKUSAA-t8e
@CHIKUSAA-t8e 5 күн бұрын
妬みと嫉妬!! 後、家賃は大谷翔平サイドが払っていた!一平が大谷のデビットカードで払っていたという証が残っていたとFBI。
@deadbody1013
@deadbody1013 8 күн бұрын
フジテレビはシロでしたね。
@stn-ci5lu6bs3l
@stn-ci5lu6bs3l 9 күн бұрын
アホオ言ってるじゃないよ
@hikoichik1152
@hikoichik1152 4 күн бұрын
今は世界中から憎まれてるよ
@猫ニャンわんちゃん
@猫ニャンわんちゃん 9 күн бұрын
多分ですが、水谷は最初から大谷選手の金を着服する予定は無かったと思います。それをすれば当然ながらいつかは金が無い事が発覚し、発覚すれば仕事も無くなり警察の御用にもなり、全てを失う可能性が高い訳です。あんな人が羨ましいがる仕事は絶対に降りたくないと思っていたはずなので、リスクを背負ってまで金の着服をしようなんて思ってなかったと思いますが、結局本当にギャンブルが彼を狂わせたと思います。つまり水原は頂いていた自分の報酬をギャンブルに使い込み生活がきつくなり、その生活苦から脱却しようと苦肉の策で大谷選手の金を着服したと思います。当初は勝てば抜いた金を戻そうと考えていたのではないでしょうか?しかし現実は負け続ける、またその負け金を取り戻す為に着服する。そしてまた負ける…遂には引くに引けず多額の額をどうにか補なおうと多額の額を下ろしつづけ負け続けて、今日に至ったと思われます。最近あった東京UFJ銀行の福支店長の女性も金塊を着服しましたよね。まさに似たような心理で、お金が無くなったから支払いや生活に困り、お金を着服してまたギャンブルをして負け続ける。そして最終的に着服したお金を補填するメドが立たず高額で売れる金塊を着服しそれを売って着服した方の銭の方に補填しようと自転車操業的な事をやってました。水原も一瞬の魔が差した事が取り返しのつかない状況になり、この言い訳の給料が少ないという事もギャンブルをやっていたから感じていたのだと思います。ほとんどギャンブルで金を溶かしていたが為に、多く頂いていた金が一瞬にして失われる喪失感を味わい、生活苦を感じていたと思われます。ギャンブルをする人が陥りやすい悪い習性は「勝てば取り返せる」です。だから大谷選手の着服も勝てばお金を戻す事ができるし、自分の資金も増える。この運に頼った銭の増殖心理が自分の経済圏を破壊させ、その苦しみが奇行に走らせたのだと思います。
@TheBath26
@TheBath26 8 күн бұрын
あんな大金有ったら寄付したら子ども食堂たくさん作れる
@美恵子楠本
@美恵子楠本 9 күн бұрын
大谷選手の成功は、ご本人の努力だと思います🎉彼は単に利用しただけの姑息で女々しい○○だ
@geely0175
@geely0175 9 күн бұрын
古舘さん、今やるべきは、一平じゃないでしょっ!! テレビの人間なんですから、逃げないでっ!! ちゃんと、バウアーの横浜復帰に関して、コメントしてくださいよっ!! 逃げるな、古舘っ!!
@ろんどん-j1e
@ろんどん-j1e 7 күн бұрын
まぁ何にせよ大谷に金は返せよて感じ
@kazui9007
@kazui9007 9 күн бұрын
大谷のMLBの最初の方の年俸は25歳ルールの規定だからしゃあないのでは?
@letsnote2962
@letsnote2962 9 күн бұрын
嫌な内容を動画にするな。楽しいか?本人と話してないのに再生稼ぎでいい加減な動画上げるなよ
@jp-tarou
@jp-tarou 9 күн бұрын
なんで本人と話してないと自分の考えを言ってはダメなんだい?
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Срочно! План США по Украине готов. Мир через силу. Прорвемся! /№897/ Швец
48:35
天皇陛下の真実を茂木誠氏と語る!倭人とはなにか
53:34
前田日明チャンネル
Рет қаралды 70 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН