【毒ガス戦】日本軍の"戦争犯罪"なぜ封印された?アメリカの思惑と真相|ABEMAドキュメンタリー

  Рет қаралды 952,088

ABEMAニュース【公式】

ABEMAニュース【公式】

Жыл бұрын

.
※2020年8月9日にアベマで放送したものです
◆内容
今回は終戦75年特別企画として封印された毒ガス戦の真相に迫る。
日中戦争で大量の毒ガスを使用した日本軍の「戦争犯罪」はなぜ歴史の闇に封印されたのか?
新たな証言や証拠を発掘し、その全貌を暴くとともに、731部隊による毒ガス人体実験にも迫る。
一方、日本本土上陸に備えて、米軍が密かに計画していた毒ガス先制攻撃。
それは、九州33カ所をターゲットに毒ガスを空中散布するという恐るべき作戦だった。
◆そのほかの作品はこちら
”太平洋戦争ラストミッション”戦後日本の命運を分けた緑十字機|ABEMAドキュメンタリー
▷ • ”太平洋戦争ラストミッション”戦後日本の命運...
「世界最強」と言われたゼロ戦…弱点はなぜ暴かれた?悲劇の戦闘機の真実|ABEMAドキュメンタリー
▷ • 「世界最強」と言われたゼロ戦…弱点はなぜ暴か...
◆アベマでもっと見る(無料)
▷abe.ma/3Qf6FUA
#戦争 #兵器 #ABEMAドキュメンタリー #アベマ #ドキュメンタリー #ニュース
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:abe.ma/34QM5We
Twitter: / news_abema
TikTok①:vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 2 100
@News_ABEMA
@News_ABEMA Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3Qf6FUA
@user-nz1wp3qb5n
@user-nz1wp3qb5n Жыл бұрын
朝日新聞社は 1987年5月3日に起こった、 朝日新聞阪神支局襲撃事件で 亡くなった小尻記者享年29歳 のことを忘れないでほしい。 闇の組織の暴力に屈しない でほしい。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
朝日新聞色が強くなったね
@user-nl9jn4ub1m
@user-nl9jn4ub1m Жыл бұрын
@@katsuo-iwasi You Tube「中国人マフィア」日本の左巻きマスゴミクズは一切報道しませんよね。裏社会も中国人マフィアにやられ放題なのに。酷いもんですね。
@user-im6zs3jx8d
@user-im6zs3jx8d Жыл бұрын
慰安婦問題は何故解決しないのか?朝日の新聞記事は何だったのか?
@user-nl9jn4ub1m
@user-nl9jn4ub1m Жыл бұрын
@@user-im6zs3jx8d 日本統治時代の役人の8割が現地採用コリアン。職場では日本語。家庭ではコリア語を上手く使い分けていた。
@user-ue8th4ym4l
@user-ue8th4ym4l Жыл бұрын
「君たちに戦争責任はない。でもそれを繰り返さない責任はある」 アウシュビッツ博物館の館長を務めたカジミエシュ・スモレンの言葉 この季節になると毎年この言葉を思い出す
@barrelstabilizer7798
@barrelstabilizer7798 Жыл бұрын
日本に必要な言葉だな
@Unkoyummy
@Unkoyummy Жыл бұрын
@@barrelstabilizer7798 本当ですよね
@user-ij5pt6rf9q
@user-ij5pt6rf9q Жыл бұрын
コメント欄を見て、元米空軍少将Charles W. Sweeneyの「広島と長崎で被爆された無罪の日本人が一人もい無かった」という言葉がよくわかった。それはただの花火🎇だぞ!
@user-ih8ie3sz2o
@user-ih8ie3sz2o Жыл бұрын
痛感します
@user-ne2qc8lc7c
@user-ne2qc8lc7c 10 ай бұрын
全ての人に、繰り返さない、させない責任がある。 ただ1人の悪者によって世界が荒らされたなら、問題はもっと簡単だったろう。
@Enigma-2022
@Enigma-2022 Жыл бұрын
実名&顔出しで「毒ガスを作っていた」と語って下さった藤本さんは、2004年に、中国・河北省を訪れています。日本軍が毒ガスを使ったとされる北たん村で直接家族を失った人たちに会い、毒ガスを作ったことを告白&謝罪されています。
@user-vq7by5yv6c
@user-vq7by5yv6c Жыл бұрын
@@zekejp3225 そうです
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 3 ай бұрын
東電の子会社が今も毒ガスの処理をやってます
@shiramega
@shiramega 3 ай бұрын
なかなかできることではありません。立派な方ですね。
@user-ob5ol6wo8x
@user-ob5ol6wo8x Жыл бұрын
日本の教育って戦争の事を全て中途半端にしか子供に教えようとしないよな。 日本がした事もされた事も両方教えなきゃならないもののはずなのに。
@user-bj1wt8fy1x
@user-bj1wt8fy1x Жыл бұрын
時間がねぇんだよ、新しい区分に変えたけど、それをそれなりの水準で教育するにはまたハードルがあるだろう、まだ時間かかるよ。
@kn6079
@kn6079 Жыл бұрын
あくまでも学校の授業は受験のためのものってのが前提にあるからね。そこを左翼の活動家に上手く利用されてきた。本当、ネットのお陰で多くの人が本当のことを知れるようになったと思う。
@powerhuman8531
@powerhuman8531 Жыл бұрын
中学3年の受験時期に明治時代で終わるよう設定されてるのかと思うほど。
@user-mz8qm7qr9l
@user-mz8qm7qr9l Жыл бұрын
近代の範囲狭すぎん?
@User-dt1mu
@User-dt1mu Жыл бұрын
@@Gjf-ou1zl コメ主は日本の教育システムを問題視してるのであって教員のことは責めてませんよ。
@user-de4kf8ko6d
@user-de4kf8ko6d Жыл бұрын
小学生の頃、修学旅行で大久野島に行きました。今はうさぎがたくさんいて島を自転車で一周したり観光地として有名かもしれないけど、毒ガス資料館で見た写真や毒ガスマスクのことは15年近く経った今でも忘れられません。こういった内容のテレビなどが減っているけど必ずこれからも語り継いでいかないといけない事だと思います。
@user-softailslims
@user-softailslims Жыл бұрын
最後の写真を記者が彼に見せたのはまるで「あなたが作った結果ですよね。どうですか?」と非難したいかのように私には見えました。 私は、「彼がやったんじゃない。『日本人』がやった事だ。」と言いたい。 誰でもあの時代、その場所にいれば作っていたはず。それがお国の為という大義名分の教育がなされていたのだから。
@user-qe4zr6ey5c
@user-qe4zr6ey5c Жыл бұрын
今も変わらないのでは? 世論が戦争というムードにだんだんと変わりつつあるけど、10年後、日本が中国に先制攻撃したとしても、日本人はなんの罪悪感も抱かないでしょ
@iamhun9ry
@iamhun9ry Жыл бұрын
テレ朝だからな わざとやで 日本人に罪悪感与えるために自虐史動画を長し続ける
@phoraenacerya8409
@phoraenacerya8409 3 ай бұрын
そんなの言い訳なんだよなあ 今でも同じ立場に立ったらやりますよと言ってるようなもの
@user-af2zg2ey8t
@user-af2zg2ey8t 3 ай бұрын
@@phoraenacerya8409 そのとおりだな。そして、その写真に写っている被害者も同じ立場になったら、やらざるを得ない訳だ。
@amaterasu-j
@amaterasu-j 6 ай бұрын
戦後に生まれていれば、人の役に立つ研究をされていたかもしれないですね。当時の体験を語っていただいたことに感謝いたします。戦争はいつの時代もないほうがいいです。
@setouchimarine4637
@setouchimarine4637 5 ай бұрын
朝日新聞系列が、日本の悪口を作る時に信用するなんて、とんでもない。南京大虐殺も、でっちあげ、慰安婦事件もでっちあげ。売国奴そのもの、自分の国の悪口言っては、国に金をたかる行為は反吐がでる。
@user-sy7ee9gj3l
@user-sy7ee9gj3l Жыл бұрын
最後の被害者の写真を見せて、感想をわざわざ言わせる必要がない、命令だから仕方なかったのに自分を責めてる方に、こんな事言わせなくていい。 しかも戦争知らないやつから渡されて…。
@pearl-holic_ryu
@pearl-holic_ryu Жыл бұрын
確かに。 ディレクターの人間性を疑ってしまいます。 最終近くまでは過去の凄く悲惨な犯罪を明らかにしたドキュメンタリーだと感じていましたが、最後のシーンで、「え? あなた達は全ての断罪ができるの?」と。
@user-xr1tx1kf6f
@user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын
まあ、知らないやつがってのは確かに
@liveymeow
@liveymeow Жыл бұрын
同意。なぜ当時逆らえない命令に従って作業して、ずっと悔いてる人に追い打ちをかけるのか。しかも朝日戦争煽ってたでしょ。
@12oonoa20
@12oonoa20 Жыл бұрын
当本人の気持ちを慮るならば、そう考えるのはとてもわかります。ただ、本当に嫌で思い出したくもない過去ならば取材拒否などするのではないでしょうか? 私はむしろ、戦争を経験して生き抜いた人の後悔の声を聞くことも、後世に残していくべきだと思います。「こんな事」と述べていますが、わざわざ辛く思い出したくもない過去を振り返り、未来のために我々に知らせてくれることに感謝しています。
@user-mz8qm7qr9l
@user-mz8qm7qr9l Жыл бұрын
この人も伝えたかったらから出て来てるんでしょ
@krockup
@krockup Жыл бұрын
ザ・スクープスペシャル2014年8月10日をabemaで公開ありがとうございます。
@koumekoume8178
@koumekoume8178 Жыл бұрын
なんで、最後に被害者の写真をわざわざ見せる必要があるの? 幼かった彼も被害者で知らずに参加し生きる為に毒ガスとわかりながらも必死に生き抜いて、それでいて 90歳過ぎても罪悪感と毎日戦いながら生きているのに 最後に 当てつけのように中国の毒ガスの被害者の写真を渡され写真を見つめる彼の姿を見て 心が張り裂けそうだよ。 最後の最後で 嫌な気持ちななった。
@user-fs3bt4le4t
@user-fs3bt4le4t Жыл бұрын
ホントそれ 取材当時で70年以上経っていたって言うのに、いたずらに加害者意識を刷り込んでる様にしか見えなかった
@Yoshisada
@Yoshisada Жыл бұрын
でもあの人は加害者でもあるんだぜ。原爆作った人に、原爆被害者の写真見せちゃいけないのかな?
@Kuroqchan
@Kuroqchan Жыл бұрын
見る人に罪悪感を植え付ける演出はいらない。それぞれが考え感じることに任せることが本来の正しいメディアの在り方。 日本軍が毒ガスで非難されるなら同じように米軍も人体実験で原爆を二発落としたことを非難されるべき。
@edeon853
@edeon853 Жыл бұрын
中国メディア側の制作と言う観点で観れば至極自然。
@user-xw6rt7zw9h
@user-xw6rt7zw9h Жыл бұрын
@@edeon853 忘れてた。中国側のメディアだった!
@ugkee4739
@ugkee4739 Жыл бұрын
最後に証言者にわざわざ写真を見せてコメント求めるのは酷すぎます。戦争責任は国家にあるのに、個人に対し責任を追求して心の傷をえぐりに行っているように見て取れます。
@user-zx4pu2rj1y
@user-zx4pu2rj1y 2 ай бұрын
何言ってんのお前
@user-xb5ph1xr1x
@user-xb5ph1xr1x 2 ай бұрын
愛国心は有りますし、英霊には心から感謝していますが、やっぱり日本軍のやり方は間違っていましたし、恐ろしいと思う…特に中国へは侵略戦争だったと。悲しい事実。731部隊も衝撃の事実。アジア共栄圏という理想的な聖戦ではなかった…。
@wsdawfwabjseaoufde
@wsdawfwabjseaoufde 2 ай бұрын
結果的に東アジア諸国は独立できたんだけどな
@sahewyang
@sahewyang Ай бұрын
​@@wsdawfwabjseaoufde 死んだ罪のない民間人は? 銃剣で刺殺された妊婦や赤ん坊? 731部隊で生体解剖された10代の若者? 日本はアジアを解放しに行くのは問題なかったが、なぜ中国を侵略したのか?
@engame7379
@engame7379 Жыл бұрын
全編を通じて知るべき情報がありました ただ、最後の締め方はメッセージ性を強く感じるものの 過剰な演出にお爺さんが苦しめられている様にも思えます。 彼は既に苦しみ抜いて来たのではないでしょうか。
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 Жыл бұрын
メディアは苦しんでる様子を撮りたかったんだろうよ。 涙を流す映像がほしいから演出したんだわ。
@user-rp5vz7ee7p
@user-rp5vz7ee7p Жыл бұрын
@@shinesun1266 誰でも平均的感性があるわけではない。これは成人向け動画ではない。
@EM-mm1cz
@EM-mm1cz Жыл бұрын
ほんとにそう思う。 なぜより追い詰めるのか理解できない。 最後のがなきゃすごくよかったのに
@user-bw2jb6kj1g
@user-bw2jb6kj1g 7 ай бұрын
最後は見せる相手が違うぞ‼️ しかもこんな戦争のせの字も知らんようなワカゾウに見せられて… 見せられた人は本当に辛かったでしょう… 只、常々思う事は、真実はいつも闇に葬られる… それは昔も今も変わらない… 人間とは愚かな生き物だ…
@popdesignaya6006
@popdesignaya6006 Жыл бұрын
最後のシーン なぜ生きながら地獄を味わっている人にプリントした写真をみせるのですか。 答えてくれただけでも感謝するべきなのに。 私たち視聴者に向けて見せるだけではいけないのですか。 その意図はなんですか。 【追記】 あぁ、そうか。わかりました。 訂正します。真意はわからないものの、 日本人目線で自分の感想を語りましたが、この動画が拡散した時のこと。 男性がここまで辛い思いをして悔やんでいる姿を、多くの国の人に理解してもらう必要がありますね。 全てを見せて。 そして、戦争など、何も生まない。 やめるべきだと各々が実感する世の中に。
@rito6112
@rito6112 Жыл бұрын
最後のやついらん なんも知らん若いアナウンサーが、ほら見ろよ的なノリで見せてんじゃねぇよ 内容良かったのにな
@pandorabox8361
@pandorabox8361 Жыл бұрын
こうやって自国の罪は自国民に包み隠さず好評すべき そして同じ過ちは絶対に繰り返さないように伝え続けるべき
@bassroman1031
@bassroman1031 11 ай бұрын
日本国民は例外なく自国の罪を好評すべし! 日本国民「おー!日本の罪なかなかいいじゃん面白いことやってんねー!さすが日本!」
@user-el2no6hg6z
@user-el2no6hg6z 11 ай бұрын
好評→公表 って事やね、皮肉りたいんやろうけどただの変人になってるで上の人
@user-sq8bm9ty9c
@user-sq8bm9ty9c 3 ай бұрын
@@bassroman1031日本国民「他国はもっと酷い事してる!」
@wsdawfwabjseaoufde
@wsdawfwabjseaoufde 2 ай бұрын
@@user-sq8bm9ty9c 実際アメリカとか未だに原爆正当化してるからな
@dede_n8abc
@dede_n8abc 4 ай бұрын
善とか悪ではなく戦下ではそれが普通になるのが怖い 追い詰められた者ほど何するかわからない
@zmomonga2151
@zmomonga2151 Жыл бұрын
残酷が正義や美徳になる世界の到来を何とか回避する道を探さないといけないと思った。またABEMAさんの情報収集と報道姿勢は素晴らしいと思います。
@user-nz8bx9mw6s
@user-nz8bx9mw6s Жыл бұрын
朝日とわ思えん
@user-nl9jn4ub1m
@user-nl9jn4ub1m Жыл бұрын
You Tube拉致工作員  You Tube拉致司令 暗号放送 乱数放送 You Tube工作船 現在進行形の覚醒剤密輸 密入国 偽造パスポート 不法侵入 不法滞在 なりすまし 拉致被害者救出は? 領土奪還は?
@user-fe3qn1vl4y
@user-fe3qn1vl4y Жыл бұрын
しかし、戦争とは?皆がわかっていること、いかに人をこ○すことだと、だから、このように至らぬようにせねばならぬ、
@user-nl9jn4ub1m
@user-nl9jn4ub1m Жыл бұрын
拉致被害者救出は? どうやって助けたらいいかな?
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 Жыл бұрын
最後の苦しんでるおじいさんに被害者の写真見せて 泣くなりさせようとした演出はゴミだけどなw
@user-fm6vf5ym5b
@user-fm6vf5ym5b Жыл бұрын
鳥越が出ると一気にバイアスが掛かって見えるんだよなぁ…
@machikosuzuki1570
@machikosuzuki1570 Жыл бұрын
人間とはここまで残忍になれるという事実に愕然とします。でもこの歴史の真実を若い人たちに伝えないといけないです。このような報道はとても貴重です。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
これもオルグ活動かな
@penpingchan9671
@penpingchan9671 Жыл бұрын
広島長崎の二種類の「原子爆弾投下」実験は? なんで戦勝国の犯罪は追及されないのか?
@user-vq3pd9vw1n
@user-vq3pd9vw1n Жыл бұрын
なんか蚊帳の外のウエメセ 戦争で残酷になれるのもそれを伝えてもらうのも大衆である私達なのに自分の事として捉えてない
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
@@user-vq3pd9vw1n サヨクさんにハロプロ好きが多いのって何か関係あんの?? 子供みたいなワードセンスだけど40超えてるよね
@bboot412
@bboot412 Жыл бұрын
戦争はどこもこんなものだよ スポーツじゃないんだからさ
@user-ib4to1yy1v
@user-ib4to1yy1v Жыл бұрын
最後に 元工員の老人に、中国での写真を突き付けるディレクターの演出。あれ、必要かな。 罪の意識に苛まれている人に、安全で背景も全て違う現代の立場から、突き付ける『刃』、、いるかな?
@velelimaka9040
@velelimaka9040 Жыл бұрын
本人がどう思ってるかなんて俺らにはわからん でも取材を受けてる時点で罪に向き合いたいと思ってるからじゃないの
@user-ib4to1yy1v
@user-ib4to1yy1v Жыл бұрын
@@velelimaka9040 さん、 それはそうかもしれませんね。
@ottozhang7370
@ottozhang7370 Жыл бұрын
必要です!元々は犯罪人だった。恥を知れ!
@user-ei9bd6zc5m
@user-ei9bd6zc5m Жыл бұрын
@@user-ib4to1yy1v 公務員の世界を知らずして、語れないですよ…
@user-ib4to1yy1v
@user-ib4to1yy1v Жыл бұрын
@@user-ei9bd6zc5m 公務員? 最後の演出が必要かどうかに、公務員関係あります?
@user-wp5sg5fy3i
@user-wp5sg5fy3i Жыл бұрын
攻撃手段として、毒ガスや核兵器を使うのは無しだが、焼夷弾やミサイルを使うのは有りということにずっと違和感を感じてる。どっち使おうが人は苦しみ、○んでしまうというのに。
@user-tp9um1mj5c
@user-tp9um1mj5c Жыл бұрын
こんな大事な事を知らなかった...
@kyokushin9776
@kyokushin9776 10 ай бұрын
日本軍は何一つ悪い事をしていないって言い張る人を見たことあるが、未だに戦時中の大本営発表を信じてるのかね😆過去が正しいなら又繰り返しても構わないって理屈になるからね
@itsuhi
@itsuhi Жыл бұрын
真実を国民に知らせるべきだ,歴史を忘れることは絶対にいけません
@user-ud4em9gi3l
@user-ud4em9gi3l Жыл бұрын
ヤサハは布佐桧沢日7サヤは湯ホワ部屋サブひさわさは
@user-gw6gn9xr2b
@user-gw6gn9xr2b Жыл бұрын
@@user-ud4em9gi3l支離滅裂で日本語になってません、もっと日本語を勉強して下さい
@user-wn2tk9fj9m
@user-wn2tk9fj9m 11 ай бұрын
安倍晋三は壺議員であった事を絶対に忘れてはいけません‼️
@loppicat
@loppicat 8 ай бұрын
​@@user-ud4em9gi3lお前どっから来た?
@haido6874
@haido6874 7 ай бұрын
わざわざ中国からvpn使ってKZbinにコメントなんてお疲れ様🤭🤭
@user-rh5rn5kn6g
@user-rh5rn5kn6g Жыл бұрын
松本サリン事件でマスコミは「サリンは素人でも造れる」と喧伝してたが、それを真っ向から否定したのが島で働いていた元工員だったのを思い出した。
@kasinsatoru
@kasinsatoru Жыл бұрын
防衛庁(当時)の化学戦部隊の関係者も目を疑ったという。 「チンパンジーが高度な方程式を解くぐらい有り得ない、と私は思いました。有り得ないと。」
@velelimaka9040
@velelimaka9040 Жыл бұрын
岡田さん絵うま!!
@user-rm6qq8ur1t
@user-rm6qq8ur1t Жыл бұрын
報復の可能性が有れば使用しない、なければ使用する。人道云々より、これが現実ということですね。
@yuu7676
@yuu7676 Жыл бұрын
ウクライナを見ても判るが、始まってしまえば手段を選ばない。 どうにか戦争が始まらない様にする事が大事だな。
@commmoc
@commmoc Жыл бұрын
@mon mon 隙さえあれば日本の戦争犯罪を捏造する国が近くにあるから慎重であることは理に適ってると思う。 ただ、日本も明らかな戦争犯罪いっぱいしてるんだよね。日本軍がやった重慶爆撃を中身まで知ってる日本人なんて本当に少ない。
@user-nl9jn4ub1m
@user-nl9jn4ub1m Жыл бұрын
@mon mon 分断の民!
@wan3yue
@wan3yue Жыл бұрын
@mon mon 主語がでけーんだよ 人道だのなんだの言ってる人とこの人は別の人だろ 釣りコメか?これ
@chasosho9054
@chasosho9054 Жыл бұрын
@mon mon 日本語が下手だしわかってない感がすごい笑
@user-xf7cz9jd6u
@user-xf7cz9jd6u Жыл бұрын
@mon mon 原爆なんざ、どうでも良いよ
@user-cl1sz9uy9b
@user-cl1sz9uy9b Жыл бұрын
お腹を痛め産んだ我が子が、戦争の被害者にも加害者にもならない世の中に、早くなってほしい。戦争という言葉ごと無くなってしまえ。忘れません。
@jam-ojisan333
@jam-ojisan333 Жыл бұрын
人間が生きている以上、戦争という言葉は消えないよね。
@user-fl9xp8uk4f
@user-fl9xp8uk4f Жыл бұрын
@@jam-ojisan333 生物である以上闘争は終わらないし他の生き物殺さないと命繋げないしね、闘争の規模をコントロールしようと意図的に係争地つくったり思想で人間の命だけを尊くしても争いが無くならないのはそうあるべきだと生物の根幹から造られてるからかな
@bhuv8533
@bhuv8533 Жыл бұрын
日本はそう思っても隣国がそう思ってるとは限らない むしろ逆のことを考えてるかもしれない
@usyagi8
@usyagi8 Жыл бұрын
人間に生まれて可哀想
@iamhun9ry
@iamhun9ry Жыл бұрын
日本人は危機持ってくれよ もう手遅れだけどな 米の操り人形になっとけば戦争起きないと思うが中華に寄り過ぎれば米に日本を戦場とされる
@YO-br6fz
@YO-br6fz Жыл бұрын
最後がすごい後味悪い、、、個人をせめてどうする?悪いのは戦争という行為だと思うが
@curokasu3895
@curokasu3895 Жыл бұрын
「毒ガス」が裁かれて「原爆」は裁かれない、「捕虜の人体実験」は裁かれて「捕虜の虐殺」は裁かれない。 行為の内容よりも、裁かれる相手が敗者かどうかが基準なんでしょうね。
@1inuneko215
@1inuneko215 Жыл бұрын
そうして負けた側は目の前の脅威を無視していつまでも自虐を続ける
@user-rr4kl5wh9s
@user-rr4kl5wh9s Жыл бұрын
まぁ無差別爆撃は重慶爆撃の、毒ガスや原爆は中国大陸での化学戦をやっていた日本軍への報復だけどね!
@user-xf7cz9jd6u
@user-xf7cz9jd6u Жыл бұрын
テロリストである薩摩長州が英雄扱いされてるのも勝ったからや
@katuo_01
@katuo_01 Жыл бұрын
まぁ侵略犯罪側だからね…
@user-xf7cz9jd6u
@user-xf7cz9jd6u Жыл бұрын
@@katuo_01 アメリカの領土も元は先住民の土地だろ
@Onyantakos
@Onyantakos Жыл бұрын
先日大久野島に行ってきました。一見、観光客で賑わう普通の島ですが、至る処に毒ガス工場の跡が残されていました。終戦直後のずさんな処理の結果、島では未だに土中や海岸から高濃度のヒ素やシアン化合物が検出されるようで、不自然に覆土された空き地や木橋で渡る浜辺などが見られました。実際に被害に遭われた方々はもちろん、観光振興を図りたい地元の皆さんが、今でも過去の負の遺産に苦しめられていることを痛感しました。また、戦後GHQは、かなり早い段階で島内に遺棄された膨大な薬液や兵器の処理を率先して行っていて、大久野島毒ガス資料館でもその模様が展示されているのですが、なぜこんなに迅速な処理を米軍が陣頭指揮したのか、些か不思議に感じていました。遅ればせながら、その「答え」を、このドキュメンタリーで得ることが出来ました。そういうことだったのかと、全身に底知れない悪寒を覚えつつ、拝見しました。ありがとうございました。
@user-yj6sl6bi7t
@user-yj6sl6bi7t 4 ай бұрын
毒薬が欲しいから、率先したのでしょう。👿が👿を裁いた「東京裁判」です❗️
@user-xb5ph1xr1x
@user-xb5ph1xr1x 2 ай бұрын
恐ろしいですね…、何が悪で、何が善なのか…?本当に闇深い。やはり、戦争はあってはならない。どんなに自国が貧しくとも、自国で解決しなくては!他国を攻撃して領土を広げようなんて、侵略でしかないですよ。悲しい歴史ですね…
@user-uk9cq2jb3w
@user-uk9cq2jb3w Жыл бұрын
戦争煽ってたんだから私達はでいいんじゃないの最後は  今の若者に写真渡されるのもなんか気の毒だわ 個別に聞くよりあの時代の人たちが今話し合う報道とかのほうが価値あると思うけどな
@user-xn2pd2dc6l
@user-xn2pd2dc6l Жыл бұрын
戦争を始める人達は、最後に自分が一人だけ生き残りたいのかな? 一人生き残って何がしたいのかな?
@Lv-yo4hf
@Lv-yo4hf Жыл бұрын
失われつつある記憶の継承は大事
@user-jg1sw1oh9d
@user-jg1sw1oh9d Жыл бұрын
今でもそうだけど、ルールを守って戦争とか無理だよね。 競技じゃないんだから。
@user-ts5to2le5f
@user-ts5to2le5f Жыл бұрын
とは言ってもルールが無いと「じゃぁ敵国に何してもいいよね?」ってことになっちゃうからね…
@1inuneko215
@1inuneko215 Жыл бұрын
@@user-ts5to2le5f なってるがな笑笑 自分だけでなく家族、友人、知り合いの命かけた戦いの前にルール守ってる国なんかねえよアホか笑笑
@mesugaki072
@mesugaki072 Жыл бұрын
負けた時に言い訳するためにルールを守るんよ。
@user-gm9ib9hq5e
@user-gm9ib9hq5e Жыл бұрын
@@user-ts5to2le5f ただの殺し合いです、スポーツではありません!
@user-mz8qm7qr9l
@user-mz8qm7qr9l Жыл бұрын
@@user-ts5to2le5f 実際そうだろどこの国も
@marin_df
@marin_df 5 ай бұрын
こういう動画は素晴らしい歴史の教養
@user-wk7nt3qw5s
@user-wk7nt3qw5s Жыл бұрын
毒ガス、原爆、火炎放射器、ナパーム弾色々あるけど戦争において非人道的じゃない方法なんてなかったでしょ。日本は負けたから色々言われてるけど他の国だって同じ。全部の国が反省しなきゃいけない。
@premalnige6070
@premalnige6070 Жыл бұрын
最後の写真見せるのなんだかなぁ
@Shomom7
@Shomom7 Жыл бұрын
事実を事実として知って、今後同じミスをしない様にしないといけないと思う。最後の言葉。。。
@user-fc9xu6ln6r
@user-fc9xu6ln6r 8 ай бұрын
毒ガスを製造した日本人を批判する人はいますが、毒ガスを製造したアメリカ人を批判する人は見かけません。どうしてですか?
@user-tb7fe4fs8c
@user-tb7fe4fs8c 4 ай бұрын
使用の有無と自国と他国の批判の違いによる
@Youtube-53-gm
@Youtube-53-gm 3 ай бұрын
日本は使っちゃったからなぁ……
@phoraenacerya8409
@phoraenacerya8409 3 ай бұрын
アメリカは否応もなく戦争に巻き込まれた立場 日本は好き好んで戦争をふっかけた立場
@user-tz3qv6my7y
@user-tz3qv6my7y 3 ай бұрын
被害者ぶってるからやろうね日本が
@shiramega
@shiramega 3 ай бұрын
批判はされていますが、和訳記事が日本で広まっていないだけ
@killerbee8yuta
@killerbee8yuta Жыл бұрын
Abemaやっぱり有能だわ。 本当に中立に歴史番組の報道をしている。
@useMaru
@useMaru Жыл бұрын
と思い込ませて、洗脳完了した数年後に似たような事を始めたり。 いつのまにかそう言う事になってる番組多いから、絶対ないとは言えない
@user-ei3sx5yd3y
@user-ei3sx5yd3y Жыл бұрын
昭和天皇が使用は許可しないでしょ。
@minergames8671
@minergames8671 Жыл бұрын
@@user-ei3sx5yd3y 満州事変を昭和天皇は許可したっけ?
@mzoo77
@mzoo77 Жыл бұрын
朝日やで。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
IWJ、立憲デモクラシー、日本共産党 極サ反国家思想でグローバリストになったタイプだね
@user-zd9hx8lr8r
@user-zd9hx8lr8r 11 ай бұрын
この動画をお作りになったすべての方々に感謝申し上げます。 最後の方の言葉がとても深く胸に刺さってきました。 善とはなんなのでしょう....悪とは何なのでしょう....... 人としての答えはどこにあるんでしょうか.......
@user-qw2sj5id6g
@user-qw2sj5id6g Жыл бұрын
日中戦争は擁護しようがないな。立派な日本兵士がいたとしてもそれが日本軍が残虐行為をしてない理由にはならない。GHQでアメリカと日本の悪いところを隠していたんだなと
@user-oo4jg2rq9y
@user-oo4jg2rq9y Жыл бұрын
通州事件についても。
@user-tm8re7yz8m
@user-tm8re7yz8m Жыл бұрын
通州事件で日本人全員がブチ切れても日本にいた中国人は何もされてないからな。
@papiyaspapiyas6265
@papiyaspapiyas6265 Жыл бұрын
この番組はトンプソンレポートとか参照したのか? でてくる学者も吉見とか従軍慰安婦問題の際に「官憲は不法な人身売買業者を取り締まれ」と書かれた文書を「日本軍が強制的に連行し、積極的に関与」みたいな風に解釈したアレな人物なんだけど
@mugiwara9617
@mugiwara9617 11 ай бұрын
シンガポル人として、近年の日本人に敬意を持っています。
@hani_chen_620
@hani_chen_620 11 ай бұрын
ありがとうこまざいます。
@hrb426
@hrb426 7 ай бұрын
本当の日本を分かってないなぁ
@naginigi3317
@naginigi3317 3 ай бұрын
​@@hrb426 あなたも本当の日本とか知らんやろ
@GGmeii
@GGmeii Жыл бұрын
WWI西部戦線のたしか英独のフランドル地方あたりの古戦場だったかな、東京都ぐらいの面積の土地が今でも立ち入っただけで死ぬレベルに汚染されてるんだぜ
@MH-fc9hu
@MH-fc9hu Жыл бұрын
731部隊については細菌戦について、もっと触れるべき。”防疫”給水部という名称の通り、基本的には毒ガスではなく細菌戦がメイン。
@kj9844
@kj9844 Жыл бұрын
その細菌兵器について、米軍が成果を独占するために日本の罪を問わなかったというのには驚きました。
@e-justice3752
@e-justice3752 Жыл бұрын
ロシアとアメリカの広報部はすごいよね。731は関係ないけど、それをあえて的にする点。たしかに毒ガスは使ってたやろけど、なぜか不自然な宣伝をする。やはりまだ裏が有るのだろう。コミンテルンはすごい。
@watchingyoubigbrother9765
@watchingyoubigbrother9765 Жыл бұрын
@@e-justice3752 不自然とか言ってる時点で糖質一歩手前まで行ってるんだよなぁ
@user-xf7cz9jd6u
@user-xf7cz9jd6u Жыл бұрын
@@e-justice3752 コミンテルンの仕業だ 日本は悪くない
@user-ei9bd6zc5m
@user-ei9bd6zc5m Жыл бұрын
@@kj9844 そんなことも知らなかったのか?周知の事実だが…歴史通には。  アメリカはマインドコントロール実験など国民に対しても罪深いことをやっている。米ソ冷戦時代はまったくの狂気。今も被害者はいる。
@ASTYRA8492
@ASTYRA8492 Жыл бұрын
戦争だぜ? 人道的な兵器があるのかよ
@top326pond
@top326pond 4 ай бұрын
私もそう思う。 そもそも戦争をすること自体が非人道的。
@gmac2297
@gmac2297 17 күн бұрын
@@top326pond 戦争自体は非人道的ではないけど、兵器はどれも同じ
@user-vd8lp3yl7i
@user-vd8lp3yl7i Жыл бұрын
安倍マって中国系なの?最後の写真見せる下りいる?
@kentarok3263
@kentarok3263 Жыл бұрын
愚か者は、自分が恥ずべきことをするとき、それは自分の義務だと言い張るものだ。バーナード・ショー
@user-gm9ib9hq5e
@user-gm9ib9hq5e Жыл бұрын
リメンバーヒロシマ、ナガサキ💢
@user-kb8jv5qo9l
@user-kb8jv5qo9l Жыл бұрын
この様な事実を淡々と取材して頂ける番組は貴重だと思います。ありがとうございます。 ただ,最後に番組で言いづらいことを一個人に言わせているように感じたので厭らしく思いました。その事が言いたいならナレーターに言わせて貰いたかった。酷です。
@hymn13
@hymn13 Жыл бұрын
そもそもメッセージを発する時点でそれは報道や情報番組ではなく、ルポとか製作者(責任者)の名前を前面に出さないといけないドキュメンタリー。 報道や情報は客観的事実(真実は立場でそれぞれ)を並べて、それを見たり聞いたりした受け取る側が考えるもの。 おっしゃる様なメッセージを個人に言わせるのも卑劣だけど、仮にアナウンサーに言わせると製作者や責任者の主張になり反論を受ける可能性があるので逃げたんだと思います。いずれにせよズルいし、それを報道の体にしているところが最低(内容自体は一聴に値するけれど)。 多分非難すると「いえ、情報バラエティ番組です」とか言って逃げそう。
@kxnouzen6034
@kxnouzen6034 Жыл бұрын
費用対効果が高かったからな 貧乏国家だった日本の軍部は誘惑にかてなっかたんだろうな・・・
@Koganei_Musashi
@Koganei_Musashi 2 ай бұрын
このニュースをみて、我々は戦はフェアではなく、フェアにしたくてもどうしてもアンフェアになってしまうことを学び、今後を生きる身としてこれからどのような行動を取るかが非常に重要である。 これは歴史を知る上で一番大切なことだと思います。 なので、この動画のコメント欄において否定や肯定、もしもこうだったらなどを書き込むではなく、これからはどうするかを書き込むのが個人的には理想的だと思います。
@sarasate777
@sarasate777 7 ай бұрын
別にミサイルでボコボコにするのも十分非人道的だと思うが…
@MON_MOSO_MON
@MON_MOSO_MON 4 ай бұрын
だね。で?😮
@top326pond
@top326pond 4 ай бұрын
@@MON_MOSO_MON で?😮 ではないやろ。
@user-ly2tn2du7h
@user-ly2tn2du7h 4 ай бұрын
毒ガスを製造することは英雄気取りだった。当時の日本人は全員そんな気分だった。『百人斬り競争』の新聞記事に日本中が夢中になっていたのだ。
@creativereference9443
@creativereference9443 3 ай бұрын
中国67万人の生活保護人口。日本は100年前、アメリカは数年おき。
@p.n9866
@p.n9866 9 ай бұрын
15:33 吉見義明…この人なぁ。 歴史学者というより活動家やからなぁ。
@user-fc9xu6ln6r
@user-fc9xu6ln6r 8 ай бұрын
サダム・フセインがクルド人に使用したマスタードガスの出所は何所ですか? 教えて下さい。
@user-kg6fw9vu4t
@user-kg6fw9vu4t 4 ай бұрын
日本人として知っておかないといけない事実。 2度とこんなことしてはならない。
@user-du7un9qe3d
@user-du7un9qe3d 4 ай бұрын
そのために教育がある
@nortearchi
@nortearchi Жыл бұрын
国際法なんてものが、きちんと意識されるようになったのは2次大戦後だし。2次大戦下ではイギリスもアメリカも日本もジュネーブ議定書は批准していない。だから良いって訳ではないが、俺には大量殺戮、絶大な効果、後遺症の有無という観点で、化学兵器と原爆の何が違うのか分からない。戦時下なんて、異常事態な訳で、世界大戦は一方的な侵略戦争でもないし、どっちが悪いもない。戦勝国側が歴史を作るだけ。
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 Жыл бұрын
原爆の効果などは落とした後で判明していったから当時は今ほど怖いものとしらなかった 原爆の怖さを俺らを知ってるけど、当時のアメリカは理解してなかった
@nortearchi
@nortearchi Жыл бұрын
@@zagumuchi1471 そこよ、俺が言いたいのは。仮に原爆を枢軸国側が先に完成させてたとしたら、未だに保障だなんだと言われていると思わない?勝った側は「知らんかった」で終わりやけどさ。じゃあ調べてから落とせよって話やし、2種類落とす意味も無い(広島で絶大な効果が得られたのであれば、軍事的に言えば同じ型の爆弾を落とす方が失敗のリスクが少ない)。理解してないで済ませるなよって思うだけ。
@naginigi3317
@naginigi3317 3 ай бұрын
​@@zagumuchi1471 1945年の7月にニューメキシコ州のアラモゴードで2種類とも実験して、知らなかったはないよ
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 3 ай бұрын
@@naginigi3317 いや、人体に関してはアメリカ側は知らなかったよ。
@naginigi3317
@naginigi3317 3 ай бұрын
@@zagumuchi1471 医学的な想像力さえ米国の兵器研究者は持って無かったてことか?人間へのダメージを米国研究者は当てを付けること(イメージ)すらしてなかったと?兵器開発でそんなこと有るの?
@user-lo2yk5eu3i
@user-lo2yk5eu3i Жыл бұрын
アベマもテレビとやってること同じだな
@user-kg5ez1iv7w
@user-kg5ez1iv7w Жыл бұрын
娘が、広島出身の親を持つ友達から話を聞いて、この島に行きたがります。 でも、まず親として、しっかり勉強してからでなければと思い、拝見していました。 自国の罪。悲しく苦しい思いがします。被害者、加害者、両方の立場で戦争というものを改めて考えていかなければなりませんね。最後の終わり方は、良くありませんね。
@iamhun9ry
@iamhun9ry Жыл бұрын
第二次大戦勉強し直して 勝てば官軍負ければ賊軍
@user-ij5pt6rf9q
@user-ij5pt6rf9q Жыл бұрын
コメント欄を見て、元米空軍少将Charles W. Sweeneyの「広島と長崎で被爆された無罪の日本人が一人もい無かった」という言葉がよくわかった。それはただの花火🎇だぞ!
@user-uq9yz1ve3l
@user-uq9yz1ve3l 10 ай бұрын
⁠​⁠@@iamhun9ryどれほどの民間人を日本軍が殺したか勉強し直してこい
@amabiko
@amabiko Жыл бұрын
日本人として申し訳なく思うわ
@tusaka5886
@tusaka5886 Жыл бұрын
メディアに騙されてて笑う
@user-ut7ik2yr9i
@user-ut7ik2yr9i Жыл бұрын
俺も日本人として恥ずかしい
@user-fn5bn8bn4j
@user-fn5bn8bn4j Жыл бұрын
@@user-ut7ik2yr9i お前中国人だろ😂
@rbikeane
@rbikeane Күн бұрын
@@tusaka5886 恥知らず
@zackbalun8519
@zackbalun8519 7 ай бұрын
最後最悪だよ本当。 なんで責めてるんだよ。 インタビュアーもディレクターも最悪。 みんなが被害者で加害者だよ、戦争だったんだから。
@user-ql7gi2df3n
@user-ql7gi2df3n 4 ай бұрын
何としてでもテレビのせいにしたいのな
@user-rk6cb9ee3n
@user-rk6cb9ee3n 4 ай бұрын
⁠@@user-ql7gi2df3n テレビのせいというか、実際にこういう形の報道をしているという事実を考えろよ
@user-ge3xx7hu4o
@user-ge3xx7hu4o Жыл бұрын
そして中華がやってたことは全く報じない。結局ABEMAは朝日なんだよな。普通鳥越なんて使わんw
@genz0222
@genz0222 Жыл бұрын
マスコミさん、他人を責めるときは居丈高ですが、あなた方が民衆、軍部をも煽って戦争に突き進んでしまった過去についてもぜひ徹底的に検証してもらいたいです。
@agkw4747
@agkw4747 Жыл бұрын
被害者の写真を見せて感想を言わせる最後のやりとりがわざとらし過ぎてよろしくないね。 用意された台詞を言わせた印象が強くなっちゃう。
@user-zy4ez4tk3h
@user-zy4ez4tk3h Жыл бұрын
中国か韓国系のメディアっぽかったね
@katuo_01
@katuo_01 Жыл бұрын
日本人もアメリカに原爆の話するやん?同じ同じ。 そう言うのじゃなくて、日本は認めて反省し、そうでない国よりも前に進んでいる表れだろ。戦争の残酷さを受け入れることが大事なんじゃないのか?
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 Жыл бұрын
@@katuo_01 反省は同意だけど最後のは明らかな構成上必要な ストーリーの結末としてのおじいさんの苦しむ表情か泣き顔が画としてほしい演出だけどなw 俺BS朝日の東京大空襲ドキュメンタリーやったけど、編集する際ストーリー(構成)を考えて取材して編集するから最後の結末として苦しんでる表情が欲しかったんだと思うぞ。 そういう意味での演出が過剰なのは否めない。 これあくまでも番組を一つ作るにあたっての構成の話ね
@katuo_01
@katuo_01 Жыл бұрын
@@yuudaiyamaramu2493 おじさん本人が本当に後悔をし、写真を見て泣いたのならそれが真実であって、演出過剰ではないと思う。ここ泣いてください!とか言われたのなら別だけど。 苦しんでる姿が欲しいとは ここ苦しんでるください!が演出 苦しんでるのが事実なんだから、演出ではないってはなし。
@user-ut3kr1cd1f
@user-ut3kr1cd1f Жыл бұрын
@@katuo_01 俺らが反省してどうすんの?
@55-7
@55-7 Жыл бұрын
アメリカも作ってたんでしょ?一方的な思想による解説はNGです鳥越さん。 当時、建前はジュネーブ協定で禁止でしたがソ連をはじめイギリスも作っていました。 それが戦争の真実です、歴史の事実を一方的な視点から見ると歴史が歪みます。
@user-xk4px8mt4k
@user-xk4px8mt4k 9 ай бұрын
当時のジュネーブ議定書で禁止されていたのは化学兵器の使用のみでは? WW2でソ連やイギリスも日本のように化学兵器を使用していたのですか?
@katakotori
@katakotori Жыл бұрын
勝手に戦争初めて、勝手にルール作って、勝手に破って。こんなん人道的とか非人道的とかまったく関係なくあってはいけないものです。そもそもルールのある戦争ってなんだ……。今だって宣戦布告してないから戦争じゃないとか、そういう問題じゃないですよね。 同じことを繰り返している今、関連国は何とも思わないのか…… 貴重な映像、言葉をありがとうございます。
@map3156
@map3156 Жыл бұрын
東京裁判自体が国際法違反の茶番であるのに 国際法違反の王様アメリカがどの面下げて非難しているのかね
@chasosho9054
@chasosho9054 Жыл бұрын
西澤ちゃんの最後の挨拶なかったらしばらく毒ガスで蝕まれたような後味だったよ… スッキリ
@user-lm2ut4qj3h
@user-lm2ut4qj3h Жыл бұрын
過去も現在も戦争は良くないことだと思うが、先進国、周辺国が軍事的行動を活発化している中で日本がただ傍観するだけではどうなるかは明白。
@user-yp8ij5np6e
@user-yp8ij5np6e Жыл бұрын
中国当地現在車のナンバー731やマンションの部屋番号731ができないほど今でもその歴史受け継いでる…
@hosseindehghani1662
@hosseindehghani1662 9 ай бұрын
چین حق دارد با هزاران بمب هسته ای ژاپن را نابود کند
@3066961
@3066961 10 ай бұрын
amazing documentary ! well done !
@Taka_OOO
@Taka_OOO Жыл бұрын
大東亜戦争は国際法の範囲を超えて行われた者だったのですね
@user-xi2hl8ph7k
@user-xi2hl8ph7k Жыл бұрын
日本がアジアを解放するというのは思い上がりも甚だしく、逆に中国の団結と米国の怒りを生んでしまった。満州で進攻は止めてあとは外交と、戦車の近代化を推し進め、ソビエトが満州にくるまで、技術力を更新、力を蓄え、仏印進攻は自重して米国の怒りをかうべきではなかった。
@user-sg1fx4qd6w
@user-sg1fx4qd6w 7 ай бұрын
俺は戦争自体が犯罪であり如何なる理由があろうとも、決して認めてはいけない行為だと思う。 戦争なんて絶対に許されて良いワケが無い 何の為の国連? 何の為の常任理事国? 殺し合いをさせるんじゃなくて話し合えよ
@yshin0rpttk
@yshin0rpttk Жыл бұрын
良い番組なのに締めくくりが最悪 なんだこの終わり方は
@user-es7zb9gj2m
@user-es7zb9gj2m 10 ай бұрын
ウサギは実験用ではなく、戦後になってからいたと聞きましたが…
@user-fm3jp2rs9v
@user-fm3jp2rs9v Жыл бұрын
さすがニッポン
@pache69
@pache69 Жыл бұрын
現代社会の平和ってなんなんだろうと考えさせられます。
@user-lr8lr9bb3t
@user-lr8lr9bb3t Жыл бұрын
明治、大正、昭和本当に辛い時代だった。
@Type61_103TKcompany
@Type61_103TKcompany Жыл бұрын
さて…そろそろその「辛い時代」 が帰ってきそうですね……
@hosseindehghani1662
@hosseindehghani1662 9 ай бұрын
@@Type61_103TKcompany چین حق دارد با هزاران موشک هسته ای ژاپن را تبدیل به خاکستر کند و تمام مردم وحشی ژاپن را نابود کند
@user-ot4ip1wl2j
@user-ot4ip1wl2j 6 ай бұрын
長生きですね💦平和の証拠みたいですが 酷い目にあってきたのですね😢⤵️⤵️
@user-up6bu8xx6g
@user-up6bu8xx6g 8 ай бұрын
中学生の時にキャンプに行ったなぁ。学校の遠足でも行ったなぁ。こう言った兵器は連行国側も使っていたんだろうなあ、原爆を落とすくらいだから。
@kaz9281
@kaz9281 10 ай бұрын
化学兵器、毒ガスが残忍な兵器? 大砲で吹き飛ばす事は何か違うのか? 無差別に殺戮することが残忍 兵隊同士なら何の問題もない 虐殺でもない 兵隊のみが標的なら殺し方に良し悪しなどない しかし虐殺、残忍という意味では原爆や一晩で10万人を焼き殺した東京大空襲など日本中で行われた夜間空襲  これ以上の虐殺を私は知らない
@sesame1115
@sesame1115 Жыл бұрын
この事実は、国際平和で日本として発する時には、知らないとならないよね。事実のままに知らせてくれて、有難い。
@JingPan-lo2zu
@JingPan-lo2zu Жыл бұрын
你是真正的日本友人
@kaz9281
@kaz9281 10 ай бұрын
沖縄には70年代まで米軍の化学兵器がありました
@user-cv6iw8wh6v
@user-cv6iw8wh6v Жыл бұрын
あなたが作らなかったとしても、他の人が遅れながらも、製造に成功したのだろう・・・
@BlueSky-vf6nw
@BlueSky-vf6nw Жыл бұрын
かなり力が入ったドキュメント。 ラストの締めかたが切ない。
@user-xw6rt7zw9h
@user-xw6rt7zw9h Жыл бұрын
朝日らしい
@hxhidjuososhiwuwrw
@hxhidjuososhiwuwrw Жыл бұрын
それなww
@hxhidjuososhiwuwrw
@hxhidjuososhiwuwrw Жыл бұрын
中国も人殺してるやん草
@user-oj7kz1bn5g
@user-oj7kz1bn5g 5 ай бұрын
あ、朝日なんだ 納得!
@aburakadabura2
@aburakadabura2 Жыл бұрын
アメリカの戦争犯罪も日本ではなぜか大声では叫ばれないわね。
@user-xf7cz9jd6u
@user-xf7cz9jd6u Жыл бұрын
勝てば官軍負ければ賊軍 長州薩摩なんか、ただのテロリストだけど 勝ったから悪者扱いされてないやろ
@user-xr1tx1kf6f
@user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын
いや、もう十分賠償されてるからだよ。 お金の額も、技術の面も、十二分にアメリカから貰った。そして戦争自体、ある程度お互い様と言える状態だったと思う。
@Im-fq1mn
@Im-fq1mn 11 ай бұрын
なぜか莫大なアメリカ国債を買わされ不思議な日米地位協定ありますね
@user-px3bb6xz8p
@user-px3bb6xz8p 3 ай бұрын
ベトナム戦争とかは散々言われてるだろ 枯葉剤だっけ?
@redwing0408
@redwing0408 Жыл бұрын
最後に写真を見せる必要はあるのだろうか、、、
@aungwin2956
@aungwin2956 3 ай бұрын
昔の戦争の事勉強になりました。😢
@YA-fi3ng
@YA-fi3ng Жыл бұрын
最後の写真が何をどう裏付けているのかを知りたい。
@user-ppbc-hanakana
@user-ppbc-hanakana 4 ай бұрын
我が国はホント隠ぺい好きだわな。お涙頂戴の綺麗な戦争映画ばかりではなく、このような映画も作ってほしいです。
@user-px3bb6xz8p
@user-px3bb6xz8p 3 ай бұрын
言うてもこれはアメリカも一緒になってやってるからなぁ 戦後は国じゃなくてプチエンジェル事件とか汚職とか政治家個人の利益を守る隠蔽が多い気がする
@user-zh2gy4pe7i
@user-zh2gy4pe7i Жыл бұрын
最後の締めはうーんって思う。 確かに作った人も悪いが、それはあくまで過程であり最後に使うべきではない。
@hitohiso
@hitohiso Жыл бұрын
石井部隊と万能アウシュビッチは絶賛活躍中
@user-hj9xn9ge8u
@user-hj9xn9ge8u 5 ай бұрын
まさかの為の武力の強化を是非してほしい‼️ いざとなった時には、 私は女性ですが、立ち上がる準備はあります。
@kanzentyouaku380
@kanzentyouaku380 4 ай бұрын
応援します!しっかりと最前線に立って散ってください。
@thk7467
@thk7467 Жыл бұрын
罪の意識ずっと持って生きてる方に最後の写真見せる必要無かったよね😭😭 自ら命を落としに行く特攻ですら行くしかないくらい上が行った事は絶対で、敵を○すと英雄!な時代だったんだよ... やりたい事やって沢山遊んでぬくぬく育った今の時代の人には理解したくてもできない様な時代を生きてきて、これ以上辛い思いさせるのは違うじゃん... 知らないこと知れて勉強になったと思って見てたのに😭
@user-op9zf2sw9z
@user-op9zf2sw9z Жыл бұрын
全く同感です!
@thk7467
@thk7467 Жыл бұрын
@@user-op9zf2sw9z 今の物差しで勝手に測って傷口に塩塗りつける行為でしかないですよね... 被害に遭われた方の顔を見てしまうと、今までの非にはならないくらいの罪悪感で押し潰されるであろう事くらい素人でも分かるのに😭
@user-op9zf2sw9z
@user-op9zf2sw9z Жыл бұрын
おっしゃったとおり、番組の内容は勉強になったのに、なんかまとめないといけないと思ってしまったんですかね。 本当に戦争の辛さは自分たちには到底理解出来ないと思います。 だからその辛さを想像するしかないですよね。 最後にあれやろうっていった人は言葉は悪いけど正直、馬鹿野郎だと思います!
@saiya1121
@saiya1121 Жыл бұрын
明らかに悪質な過剰演出ですね。お爺さん可哀想。 真実を伝える為のジャーナリズムというよりは何か意図があって作られた番組なんでしょうね。
@iamhun9ry
@iamhun9ry Жыл бұрын
わざとやでテレ朝やもん
@lloMNHeaZZ
@lloMNHeaZZ Жыл бұрын
鳥越が出ているという事は、いつ作られた動画でしょうか?鳥越どうしているのかな???
@maiougi9584
@maiougi9584 Жыл бұрын
ニンチ〰️?
@utagawahiro7769
@utagawahiro7769 Жыл бұрын
投稿動画シェアさせて頂きます。有難う御座いました。 🙇‍♂️
@whitesummer9Ken7
@whitesummer9Ken7 Жыл бұрын
むやみに信じない方がいいよ、半日メディアの洗脳番組だろうから。ちゃんと自分でも調べられるから。
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 36 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 17 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 86 МЛН
Chinese Peasant Workers Go to Russia - A Small Village on the Border The battle for food!
46:26
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 3,1 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 36 МЛН