〈第1回〉ゲームクリエイターになったワケ!桜井政博さんの人生を深堀してみました【対談】

  Рет қаралды 75,612

岡本吉起 ゲームch

岡本吉起 ゲームch

Жыл бұрын

天才ゲームクリエイター「桜井政博」さんと念願の対談が実現!普段はお伺いできない桜井さんのゲームクリエイター人生を幼少期の頃から徹底深堀りしました!ぜひご視聴ください。
岡本も毎動画チェックしている桜井政博さんのKZbinチャンネルはこちら♪
/ sora_sakurai_jp
============================================
▮岡本吉起SNSリンクまとめ
lit.link/okdsgr
▮ 各種SNS
▶ KZbin(岡本吉起塾)
/ @yoshikiokamotoworkshop
▶ KZbin(English subtitles)
/ @yoshikiokamoto2694
▶ KZbin サブチャンネル
/ @yoshikiokamotosubch
▶ Twitter
/ sasukebusaiku
▶ instagram
/ sasuke.okmt
▶ Clubhouse
clubhousedb.com/user/yoshikiokmt
▶ Facebook
/ yoshiki.okamoto.923
============================================
▮ 自己紹介
岡本吉起 (ゲームプロデューサー)
1961年生まれ。83年に創業間もないカプコンに入社、『ストリートファイターⅡ』など、数多くのヒットゲームを生み出す。
03年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
自らのスタジオで大作ゲームの製作に着手するが、10年頃から経営難になり、実質的に活動停止。
近年では大ヒットスマートフォンアプリ、
『モンスターストライク』の開発者の一人としてプロジェクトに携わる。
============================================
▮ 当チャンネルについて
業界歴40年。借金17億から最高月収4.3億へと人生逆転した稀代のゲームプロデューサー岡本吉起が、ゲームの開発秘話やゲーム業界の情報を発信していきます。

Пікірлер: 108
@bitz341
@bitz341 Жыл бұрын
桜井さんがスト2のデータを見て波動拳の手を丸めてる理由とかを推測してるのはさすがだと思う。こういう観察眼があるのがプロなんだな
@RFjet
@RFjet Жыл бұрын
レジェンド同士の対談凄すぎる! 第一回と銘打たれてるってことは次回次々回とあるわけで、このボリュームの対談が複数回あると考えただけで楽しみすぎるな〜
@yo6332
@yo6332 Жыл бұрын
仕事に熱意を持ってる若者にとって、最高のコンテンツです
@user-jv2zk9jz6x
@user-jv2zk9jz6x Жыл бұрын
桜井さんの話し方って、真に頭の良い人の話し方なんだな、と。 複雑そうな話でもみんなが理解できるように話をしているんですね。 続きが楽しみです🤗
@sagarakeidash
@sagarakeidash Жыл бұрын
「カービィとスマブラを作りました。(アッサリ)」 って言うけどゲーム業界におけるお化けタイトルを連発で出してるんだよなぁ。
@mikllatte
@mikllatte Жыл бұрын
波動拳の手つきw いきなり濃い話で草 ほんまにゲーム好きなんやなって
@liosio441
@liosio441 Жыл бұрын
高校生が作った企画書をプロに見せて評価されるって信じられない すごいなぁ
@96wver56
@96wver56 Жыл бұрын
素晴らしい対談をありがとうございます。 「すべての人が、自分のゲームを面白くしたくない、と思うわけがない」 何か原因があってそこに着地してしまった。 ゲーム業界にとどまらず、世の中の事象に通じるのではと思ってしまいました。
@sumihiro4376
@sumihiro4376 Жыл бұрын
画面で動かせられる、グラフィックから魅力を感じて そこから自分が作れる、挑戦してみようっと決意の早さと ゲームに対する愛の度合いの大きさに改めて魅了されました!
@miha2419
@miha2419 Жыл бұрын
岡本さんと桜井政博さんとの対談がこんなに早く実現できるとは思っていなかったのでKZbin見てびっくりしました! 続きも楽しみにしています。
@user-gu7df2iy7w
@user-gu7df2iy7w Жыл бұрын
傾きかけたHAL研究所を星のカービィで救った人キター。できれば、岩田 聡さんの話が聞きたいです。
@user-sm7uf7kg2q
@user-sm7uf7kg2q 7 ай бұрын
レジェンド同士の対談はめっちゃ希少だから嬉しい〜
@targon528
@targon528 Жыл бұрын
神回キタコレ!!!! 2話が楽しみです〜!
@user-fu2nd3yk6b
@user-fu2nd3yk6b Жыл бұрын
この調子で10時間とかやって欲しい 面白すぎる
@user-vi3bf4ez2v
@user-vi3bf4ez2v Жыл бұрын
10:04桜井さんの「○○のゲームのほうが勉強になる」っていうのは流石ゲームクリエイターの発言だな、って思いました。岡本さんも共感してましたしね♪次回も楽しみにしてますm(_ _)m
@user-uu7vo3xg2o
@user-uu7vo3xg2o Жыл бұрын
お二方のお話しシビレました。皆様のご苦労のお陰で日々面白いゲームをプレイ出来ていることに感謝します!
@aaaaaaaaasaafghjj
@aaaaaaaaasaafghjj Жыл бұрын
こんなすごい対談がタダで聴けるなんて今の時代どうかしてるぜ!!! 岡本さん、桜井さんありがとうございます!! 次回以降も楽しみにしております!
@asai_siegfried
@asai_siegfried Жыл бұрын
俺も4,5歳の頃テレビの中のキャラクタを動かせることに感動してプログラマなりたいって思ったけど、なる方法がわからなくて諦めたw
@chisakoneko
@chisakoneko Жыл бұрын
お二人ともお話をありがとうございました。 とても楽しいですーーー!!! 引き続き楽しみにしています。
@eiosii321on
@eiosii321on Жыл бұрын
野村監督も同じことを言っていました。勝ったゲームに不思議要素があり勝因はよくわからないが、負けたゲームには明確な敗因が存在すると。やはり、突き詰めると同じような思考になると言うことですね。
@user-nk5hf2nw6c
@user-nk5hf2nw6c Жыл бұрын
ハードの制約が意外な表現を産むって、小島さんがメタルギア作った時の話に似てますね。面白い。
@abesihokuto
@abesihokuto Жыл бұрын
次回も楽しみ!
@user-we6cy7gq1g
@user-we6cy7gq1g Жыл бұрын
別の動画で予告されてましたが、こんなにすぐ配信されるとは! 続きも楽しみにしています。
@user-jd3gv4hx5v
@user-jd3gv4hx5v Жыл бұрын
英語字幕つけないと勿体ないくらい貴重な対談ですね
@jojojoker518
@jojojoker518 Жыл бұрын
10:04~ あらゆる物事には理由があるように、クソゲーにもクソゲーになる由縁や経緯というものが必ずある。 やはりゲーム業界に身を置かれている方達は、それらを一笑に付す前に、その理由を考える癖みたいなものが染みついているということなんですね。 本当に素晴らしい対談です。
@user-kl7hd2vv3e
@user-kl7hd2vv3e Жыл бұрын
待ってました!
@MUSKA05
@MUSKA05 Жыл бұрын
POPOPO、DEDEDE、PUPUPU、あとLOLOLOとLALALA。コラムの単行本に載ってた『初代カービィ』のグラフィックパレットを見たときからなんとなく思ってましたが、やはりそういうことでしたか~。 『Mt.DEDEDE』に『DE』がひとつしかなかったモン。
@naotomihara7010
@naotomihara7010 Жыл бұрын
業界ではもう10年くらい前から当たり前になっているであろうリモートですから、すごくスムーズに話されてらっしゃる…。まるで自室に隣にいるかのようでした。
@ZAKIZAKI-jl3ci
@ZAKIZAKI-jl3ci Жыл бұрын
対談企画ありがとうございます!毎回見ます!
@tatsuya-games
@tatsuya-games Жыл бұрын
ありがとうございます! すごく自分に有益なご対談です🙏
@zweisword
@zweisword Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます!
@chaaahc
@chaaahc Жыл бұрын
どう評していいのか分からないくらい楽しかった。 最前線の方々の本音とか大好物です。
@user-cv1ib8wy6u
@user-cv1ib8wy6u Жыл бұрын
素晴らしい対談でした!!! ありがとうごさいます
@YouTubeTanaka
@YouTubeTanaka Жыл бұрын
40年近く前のゲームボーイやファミコンのゲームを開発していた人に見えない位若々しい(笑) しかも、未だに第一線のゲーム開発者❗スマブラ楽しませて頂いてます😆
@kakkun76
@kakkun76 Жыл бұрын
業界の重鎮対談は貴重ですね 所謂クソゲーと言われるゲームて、確かに納期とかによって練り込む時間が取れなかった、というのも理由として多いのでしょうね その辺りはメーカーごとの経営方針も関わっていると思うのですけども
@user-wb1bi1jw5m
@user-wb1bi1jw5m Жыл бұрын
やばい!話のレベルが高い。聞いてて楽しいわ
@user-oj7gl7ol8o
@user-oj7gl7ol8o 28 күн бұрын
「でも捨てたものって本当に後悔しますけどね」の言葉の重みが凄い
@user-zc3wp1ri7w
@user-zc3wp1ri7w Жыл бұрын
0:38 0:41大爆笑した...どうやったら笑顔からこんな真顔に変わるんw
@buhoh0
@buhoh0 Жыл бұрын
やべー超楽しみ
@yokohamatehran
@yokohamatehran 8 ай бұрын
岡本さんって宮本さん相手の方がフランクに話して桜井さんには丁寧に話すよねそんな印象😁
@user-hk8cd8cj2c
@user-hk8cd8cj2c Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白いです!!!
@user-xu5hq3no7h
@user-xu5hq3no7h Жыл бұрын
食い入るように見てしまいました。次回も楽しみです。
@user-nz3zk4kt3n
@user-nz3zk4kt3n Жыл бұрын
もうコラボしてるのがそもそもすごい!
@BOWKEN
@BOWKEN Жыл бұрын
両方チャンネル登録してますわ。
@tokei0347
@tokei0347 Жыл бұрын
桜井さんと対談するとはやっぱ岡本さんすげぇや…
@tanidotcom1338
@tanidotcom1338 Жыл бұрын
やっぱりすごいコラボだ!
@ghrfq8
@ghrfq8 Жыл бұрын
出来る出来ないではなく、まずやってみろ。これが人に大きな成長をもたらす指南なのかも知れませんね。 人間追い詰められると普段出せない力が出せたりしますから。 その無茶振りの積み重ねがかけがえのない大きな経験となっていく。 インディーズゲームでなら今もそういうケースは多々ありそうですが。 二人の違いが分かりました。 桜井さんはゲームが好き、好きだからこそクソゲーにも着目できる。 岡本さんは元々いうほどゲームが好きじゃない、クソゲーを解析する時間があるなら名作ゲームから足懸りを得たい。 失敗例から成功を導くやり方が桜井さんの思索。 岡本さんは元々定評のあるタイトルを更に底上げをしようと粗探しをする方法を取るという感じですかね。 日本人は新しいものを発明するよりも改良するのが得意だと言われています。 桜井さんはまさにそのタイプかと。 ゲームに愛を持って接しているのか、それともゲームはあくまでも商売道具でしかないのか。 ビジネスを超えたところの境地にいる人間には勝てないと思いますよ。
@JOJOlands_9
@JOJOlands_9 Жыл бұрын
話始まった瞬間から波動拳の細かい話から始まって、岡本さんがミスだってゲロっちゃってるのが面白いです。(笑) 一流の人がする話って素人が聞いても面白いし、この人は凄い人なんだって教えられなくてもやっぱり伝わってくるのですよね。 凄みがあるッ!
@user-rc6yx8pm9n
@user-rc6yx8pm9n Жыл бұрын
WOW 凄い対談ですね‼️‼️👏👏👏
@oritatomonori0325
@oritatomonori0325 Жыл бұрын
ズーム越しだと桜井さんエライ若く見えますね~😲 50代には見えんw 次の対談も楽しみにしてます!
@user-ch5db6lk2x
@user-ch5db6lk2x Жыл бұрын
桜井さんの波動拳! 最高っす!!
@user-bq6vt6vf3g
@user-bq6vt6vf3g Жыл бұрын
ちゃんと指折り曲げてるのが良い
@user-wu5xd9jq2l
@user-wu5xd9jq2l Жыл бұрын
すごい。岡本さんがヘコヘコしてる
@Kurorisu-A
@Kurorisu-A Жыл бұрын
いつか岡本さんと桜井さんがコラボしたゲームを遊んでみたい
@sssins2480
@sssins2480 Жыл бұрын
すご
@TAKPON1
@TAKPON1 Жыл бұрын
当時のファミマガの広告にポポポの時のやつが載ってたのをいまだに覚えてます。今思うとだいぶレアだったな
@stormxjp
@stormxjp Жыл бұрын
その応募のやつはセガのファンタシースター2だったよね!? それの話が聞きたい!
@analog3302
@analog3302 Жыл бұрын
夢のコラボ 桜井 政博氏 小さい頃は任天堂キャラクターカービィが一番好き気でした。
@ze33333
@ze33333 Жыл бұрын
昔のゲームは音にこだわってて良かったな イースやストライダー飛竜、ドラゴンセイバー、ソニックCD、女神転生とか
@torment785
@torment785 Жыл бұрын
同じ業界の同じような仕事の方どうしなのに、頭脳派と肉体派で面白いですね
@user-zi2nw2in5h
@user-zi2nw2in5h Жыл бұрын
イケメンですねぇ…ご尊顔も、お話をされている内容も、語り口も、仕事っぷりも…
@shingo4250
@shingo4250 Жыл бұрын
やはり天才の考え方は凄い!
@user-yn1jd7fw1t
@user-yn1jd7fw1t Жыл бұрын
この2人の人柄の違いがそのままカプコンとソラ(任天堂)の社風の違いに近い。
@manmo5828
@manmo5828 Жыл бұрын
歴史的価値がある対談ですね
@damu1024
@damu1024 Жыл бұрын
伝説のゲームクリエイター同士の対談!アツイ! 勉強になりますー
@TheRemake2010
@TheRemake2010 Жыл бұрын
え?すごい対談してる
@user-wt3nr5kt9z
@user-wt3nr5kt9z Жыл бұрын
そうか 桜井政博さんの話題出したと思ったら、こういう事だったのね
@user-md5si1df1p
@user-md5si1df1p Жыл бұрын
2時間は聞きたいです。
@lonelywolfcast249
@lonelywolfcast249 Жыл бұрын
次回の話も早く聞きたいですね
@piroshiki8601
@piroshiki8601 Жыл бұрын
いやいやいや、やりたいと思っているからの公開までの流れが速すぎるw ありがとうございます!! 面白くないゲームをプレイしているとき、ここが改善できれば神ゲーなのになぁ。と言いながらハマっていく自分がたまにいる。
@sagarakeidash
@sagarakeidash Жыл бұрын
スーファミをメインにやってる人にはピンと来づらいかも知れないけど、アーケードのスト2は前後移動の時点で拘りが見えて子供心に感動した。マリオみたいに振り向いて歩くのじゃなくて格闘技っぽく、構えたまま前進後退する細かなドットに。
@user-yx8ld7be7s
@user-yx8ld7be7s Жыл бұрын
キャラの実際の移動速度とモーションの速度をきちんとリンクさせてたり、細かく調整されてるよね
@user-be9gq9zt4b
@user-be9gq9zt4b Жыл бұрын
相変わらず深い…
@user-zx2kz7nr2y
@user-zx2kz7nr2y Жыл бұрын
先生 いつも楽しく観戦しております\(^_^)(^_^)/ ファミ通コラミニストの巨匠対談です。
@you_ga3
@you_ga3 Жыл бұрын
今の子供たちに『ファミコン』や『ゲームボーイ』の話は何処まで解るんだろう?
@koheis3694
@koheis3694 Жыл бұрын
コラボ早い!月1くらいでやってほしいw
@user-wr7mr7pm7g
@user-wr7mr7pm7g Жыл бұрын
サイコー!
@e5j0
@e5j0 Жыл бұрын
櫻井さんの波動拳レア過ぎるw
@salvadorsantosjimenez99
@salvadorsantosjimenez99 Жыл бұрын
Saludos desde México
@user-qq7hq1ch3j
@user-qq7hq1ch3j Жыл бұрын
64と言えばHALのロゴなんだよな〜
@jedisquidward
@jedisquidward Жыл бұрын
I am learning Japanese just to interpret this
@mm3939
@mm3939 Жыл бұрын
比喩でなく、体感として13分が秒で駆け抜けたw
@ShillienKnight
@ShillienKnight Жыл бұрын
生みの親より手の形が波動拳してる(*´ω`*)
@user-th1kq4ig3w
@user-th1kq4ig3w Жыл бұрын
マ~ル書いて おまめがふたつ おむすびひとつ あっという間に星のカービィ~
@user-cv1ib8wy6u
@user-cv1ib8wy6u Жыл бұрын
2:30 ニッチな話しすぎる(*´艸`)
@Akira-ne9cz
@Akira-ne9cz Жыл бұрын
伝説×伝説!
@hideakimiyazawa3716
@hideakimiyazawa3716 Жыл бұрын
冒頭から楽しそうに視聴者置いてけぼりで盛り上がるレジェンドかわいい
@oshiri899
@oshiri899 Жыл бұрын
櫻井さん見た目若すぎる
@ttk00008
@ttk00008 Жыл бұрын
頭の後ろの方は髪ありますね 昔はどんなかんじだったのかな
@nonhmusic4570
@nonhmusic4570 Жыл бұрын
Here's hoping for an english translation!
@nullneutrality8047
@nullneutrality8047 Жыл бұрын
It's never gonna happen..
@KidoBaneSeisakusho
@KidoBaneSeisakusho Жыл бұрын
初期の話は手短でなくじっくり行っていただきたかったところですね 当時のC社のゲームをどう思ったかとか
@AHI_JOURO
@AHI_JOURO Жыл бұрын
ヘロヘロ弾ってそう言う理由だったんだ
@user-ik9cr2fs2v
@user-ik9cr2fs2v Жыл бұрын
ぶっちゃけ過ぎてて大丈夫そ?っての岡本さんにストレートに聞けるのはあなただけだ
@bluepikminfan6
@bluepikminfan6 Жыл бұрын
Rare English comment here
@mikokorobin2927
@mikokorobin2927 Жыл бұрын
tfw no english subtitles
@tonbi7
@tonbi7 Жыл бұрын
「面白くないゲームをとにかく研究した」。出来たら具体的にどのゲームを研究したのかを教えて欲しいです😅
@karaoke_546
@karaoke_546 Жыл бұрын
魂年齢
@user-rz8wq8bj5k
@user-rz8wq8bj5k Жыл бұрын
大好き結婚しようお手紙甲子園行こうや‼️
@user-if6io9hp5o
@user-if6io9hp5o Жыл бұрын
ズーム越しに聞く櫻井さんの喋り方からどうしてもおしゃべりひろゆき感を感じてしまって笑っちゃう
@KEEISUKE1
@KEEISUKE1 Жыл бұрын
いままでプレイしてきて…イチバン!!! つまらなかったゲームは… 『ミシシッピー連続殺人事件』⛴ こんなクソゲーでも、 次の名作に繋がると思ったら、 この世に生まれた意味があるんだな…と思いました。
@kumobachi_kirby
@kumobachi_kirby Жыл бұрын
4:52けんきゅう“じょ”…?
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 192 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 51 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 69 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 137 МЛН
Sakurai & Harada: A Special Talk | Sakurai Special: Ep. 3 | Harada's Bar
28:12
Harada's Bar・はらだのばぁー
Рет қаралды 120 М.
ДОЛГОЖДАННЫЙ СОЮЗ | Сюжет skibidi toilet 75
10:57
ЭВОЛЮЦИЯ КАЧКА В ROBLOX
29:40
OVER SHOW
Рет қаралды 280 М.
СОНИК НУБТАН АЛТЫНҒА АЙНАЛДЫ (GTA V)
12:19
Салли PLAY
Рет қаралды 62 М.