【大化け】育成ドラフトから這い上がった男たち!【プロ野球】

  Рет қаралды 1,937,857

野球ざんまい

野球ざんまい

Күн бұрын

Пікірлер: 840
@野球ざんまい
@野球ざんまい 3 жыл бұрын
【訂正】0:50 パリーグの球団ロゴと名前がメチャクチャでした🙇‍♂️ロゴが正しいです。 ソフトバンク 22人 オリックス 20人 ロッテ 11人 西武 10人 楽天 10人 日ハム 9人 【訂正②】0:42 育成選手を→支配下選手を
@マサミ-w9z
@マサミ-w9z 3 жыл бұрын
オリックス多いの知らんかった
@宮澤麻衣-b9q
@宮澤麻衣-b9q 3 жыл бұрын
おかしいと思った。
@柳田譲司
@柳田譲司 3 жыл бұрын
全足利と書いてオール足利と読むんですよ
@bobbygalcia3738
@bobbygalcia3738 3 жыл бұрын
蒲郡高校は、地元民はがまごうじゃなくてがまこうって呼びますね 立地的に冬に試合やるとめちゃくちゃ寒い高校です 高校の時知らないうちに千賀と対戦してたみたいですが、そんなことより寒くて風邪をひいたことを覚えてます
@志摩シャミ
@志摩シャミ 3 жыл бұрын
巨人とヤクルトって、背番号は0番台なんですよね。オリックスも0番台に切り換えだしたんかな。
@soray7183
@soray7183 3 жыл бұрын
千賀は今でも覚えてる。当時123番で参加していた宮崎キャンプ。練習で疲れてるはずなのに並んでいるファンにとことんサインをずっと丁寧に書いてくれて小さかった私たち姉弟に「野球好き?頑張ってね」とサインをしてくれた。当時誰がサインを書いてくれているのかわからずに並んでいた人も多かったと思う。だから123,誰だろう?ともなったけど誠実な人だということを認識した。そこから彼が1軍に上がってきた時は123のサインを見てとても感動した。
@RICKPOPN
@RICKPOPN 3 жыл бұрын
いい話ですね。そういう人が成功をおさめるのは、嬉しいです。
@ああ-l3y4r
@ああ-l3y4r 3 жыл бұрын
ねも
@天才マン-k4s
@天才マン-k4s 3 жыл бұрын
そのサイン1000円で売ってください
@chibalottelove26
@chibalottelove26 3 жыл бұрын
@@天才マン-k4s 1000万でも足りない
@nine-hearts
@nine-hearts 3 жыл бұрын
@@天才マン-k4s 123万かな?
@凪沙-s6u
@凪沙-s6u 3 жыл бұрын
甲斐、千賀、牧原を育成指名した年のスカウト部長が後に二軍の監督になってるのも能力で評価されてるなって感じがしてすごい
@kinkan_C
@kinkan_C 3 жыл бұрын
甲斐と千賀主人公すぎて草
@ああ-s4b6g
@ああ-s4b6g 3 жыл бұрын
千賀と甲斐ではないですか?
@kinkan_C
@kinkan_C 3 жыл бұрын
@@ああ-s4b6g なぜ気づかなかったんだろう... ありがとうございます
@ああ-s4b6g
@ああ-s4b6g 3 жыл бұрын
@@FairyNissy 千賀と柳田になってたんですよ
@きむら-h8n
@きむら-h8n 3 жыл бұрын
少し変わった経歴の山口も主人公味あるな
@カナダアラスカ
@カナダアラスカ 2 жыл бұрын
甲斐と千賀は同じチームでバッテリーって所も主人公感ありますね!
@モンソン-n3u
@モンソン-n3u 3 жыл бұрын
甲斐選手の幼少時代を知ると更に好きになるよね!母子家庭で育って、ハングリー精神で頑張って今の地位迄上り詰めた。カッコいい!
@レクシィ-e3z
@レクシィ-e3z 3 жыл бұрын
どん底からエースになって同じ年の同じ育成から相棒のようなキャッチャーが後からついてきて同じ年の上位に天才がいる まじで千賀漫画みたいな人生だな
@キュン太-g9m
@キュン太-g9m 3 жыл бұрын
千賀「とんでもないところに来てしまった」(野手がマウンドで投げる遊び?をキャンプでやって、柳田がエグい球速をだしたのを見た感想) プロ野球選手はこれが当たり前なのかと戦慄したそうですよw その千賀も、今では柳田側(化け物クラス)にいると考えたら育成制度って夢がありますよね。
@Sp-pf7mp
@Sp-pf7mp 3 жыл бұрын
どっちかというと、漫画の主人公は(甲斐)拓也のほうがしっくりきそう。 ドラフト1位が同い年のキャッチャーで差のあるスタート、同じ育成仲間の○ENGAやマキ様などが成長して1軍に呼ばれてく その中で誰にも負けない"武器"を身につけプロ野球界を下克上し、最後はオリンピックの舞台でサヨナラヒットを打つまでになる姿はマンガにしたらカッコ良すぎる… あっここまで全部私の妄想ね!
@ordinarymob358
@ordinarymob358 3 жыл бұрын
@@Sp-pf7mp ○の位置草
@新宮-p9o
@新宮-p9o 3 жыл бұрын
@@Sp-pf7mp 決勝ではないけど予言者がおるw
@bieghpittyo1416
@bieghpittyo1416 3 жыл бұрын
@@Sp-pf7mp 大当たり
@セバスティアンラーション-d6w
@セバスティアンラーション-d6w 3 жыл бұрын
東京五輪で金メダリストにもなってる千賀と甲斐さん凄すぎ
@0141koppebread
@0141koppebread 3 жыл бұрын
千賀と甲斐の育成コンビで日本一のチーム引っ張ってるの ほんまエモいよな
@ゆうと-b1t
@ゆうと-b1t 3 жыл бұрын
千賀や甲斐はタカファンじゃなくても応援したくなる
@川上薫-m2b
@川上薫-m2b 3 жыл бұрын
特に甲斐は母子家庭で育ち、プロに入ってからも小さい体で栄光を勝ち取った姿は応援したくなる。
@dsk4805
@dsk4805 3 жыл бұрын
千賀は甲子園に縁のない無名の公立高校でもチャンスがあることを示してくれた。 本当は全国にこういう選手がまだまだいるのだろう。 ただプロに気付いてもらえるかどうか。 一人でも多くプロに発掘してもらって活躍してもらいたい。
@kakunoshin072
@kakunoshin072 3 жыл бұрын
そうだね。ワイは日公ファンだけど、2人は日本の誇りだね。
@おおりょ
@おおりょ 3 жыл бұрын
@@川上薫-m2b 感動😭プロスピで代打出すの辞めます
@matsutaka8082
@matsutaka8082 3 жыл бұрын
甲斐と千賀でノーヒットノーラン達成したのは感動した!
@アレベル
@アレベル 3 жыл бұрын
育成から支配下どころか代表クラスまで行ってしまうのは改めて凄いな。
@チャンネルスキニー
@チャンネルスキニー 3 жыл бұрын
長野ストーリーにめっちゃ絡んでて草 長野って凄いんやなぁ
@気になるミノル
@気になるミノル 3 жыл бұрын
千賀選手は内に凄いものを秘めてた、それを見つけたスカウトや育てたソフトバンクのチームも闘った選手もマジで凄いじゃ無くマジで偉いレベルw
@野球ざんまい
@野球ざんまい 3 жыл бұрын
ですよねー!いくつものミラクルが重なりあった奇跡の選手です( ̄^ ̄)ゞ
@後藤千尋-i2b
@後藤千尋-i2b 3 жыл бұрын
甲斐が母親に言われていたように岡田は足利ガスから「ダメだったら戻ってくればいい」と言われてた
@hiroyukiohara_official
@hiroyukiohara_official 3 жыл бұрын
「世界は俺を中心に回っている」 最高や!
@よしかず-z3d
@よしかず-z3d 3 жыл бұрын
やはり将来メジャー志望なんだろうな。
@nguresu
@nguresu 3 жыл бұрын
千賀さんを指名したスポーツ屋の店主が凄い感動的や
@青騎士-v2z
@青騎士-v2z 3 жыл бұрын
ソフトバンクのお陰で育成の大切さが見直され、そこにかけられるお金も大きくなり、才能が発掘される。素晴らしい好循環。
@馬場豊-k6b
@馬場豊-k6b 3 жыл бұрын
オリックス育成からいっぱい出てくるようになってきたわ 可能性見出したバンクに感謝
@左党秀吉
@左党秀吉 3 жыл бұрын
ファーム施設にかけられた金額はなんと60億円という噂も…
@まさ-e7v1m
@まさ-e7v1m 3 жыл бұрын
@@左党秀吉 孫さんには頭が上がらない…
@鷹のスピードソルジャー
@鷹のスピードソルジャー 3 жыл бұрын
甲斐に二度とバッテリー組みたくなって言った投手が誰なのかを知りたい
@チーズパンマン
@チーズパンマン 3 жыл бұрын
そいつ二度と一軍で投げられなくて草
@田中啓之-t4d
@田中啓之-t4d 3 жыл бұрын
甲斐のエピソード本当に感動する
@ちさきまなか
@ちさきまなか 3 жыл бұрын
遊びでちょっと投げて投手の心を折る柳田ワロタ
@癒雨ゆう
@癒雨ゆう 3 жыл бұрын
まぁ…ギータだし…(目そらし)
@イルミナティフリーメーソン
@イルミナティフリーメーソン 3 жыл бұрын
そりゃ… ギータは大卒だけど、千賀は高卒だからねぇ… 差がついてもしゃーないと思うけど… 本職の人を上回る球速はなかなか出せんよな…
@nazo5289
@nazo5289 3 жыл бұрын
ギータ「(俺の球速を超えなかった)千賀が悪い」
@takushin7426
@takushin7426 3 жыл бұрын
色んな方向から投手の心を折りにくるよな
@秋朱音-h8s
@秋朱音-h8s 3 жыл бұрын
ギーさんの他にイマミーもおるし、鷹の投手は大変ですな
@ei2984
@ei2984 3 жыл бұрын
千賀の成長曲線ひたすら右肩上がりなの凄い
@kyoppe3408
@kyoppe3408 3 жыл бұрын
ドラ1で入って活躍する天才タイプもいいけど努力で成り上がるタイプは本当に胸が熱くなるよ
@kazsug943
@kazsug943 3 жыл бұрын
言うても最終到達点が高い方が天才と言えるんではないかね 技術的なコツをいつ掴むかが人によって違うだけで
@肩19
@肩19 3 ай бұрын
@@kazsug943言う通りですね!
@awakeve2009w
@awakeve2009w 3 жыл бұрын
入団時141キロからMAXで20キロも上がるってエグいな フォークも入団後に習得したとかもはやどこかのタイミングで別人と入れ替わったんじゃないか?笑
@whosefuu
@whosefuu 3 жыл бұрын
@unknown user ネタだろ
@SHIMAJIROO
@SHIMAJIROO 3 жыл бұрын
こんがらがる
@橘花完美
@橘花完美 3 жыл бұрын
岡田選手は守備のうまさから試合中に相手チームのファン(確か巨人)から拍手されるという珍しい逸話を残した人ですね。
@ドラ猫-b8p
@ドラ猫-b8p 3 жыл бұрын
千賀と甲斐が同期入団も運命やと思う。
@Orang__Hutan_
@Orang__Hutan_ 3 жыл бұрын
山下がスカウトみたいになってて草
@カズイ-w6v
@カズイ-w6v 3 жыл бұрын
西田は戦力外になったけど球団広報として大活躍。元選手ということもあり選手やファンからの信頼も厚いです。
@ちさきまなか
@ちさきまなか 3 жыл бұрын
運命やな(LOVEの方の)
@ああ-l3y4r
@ああ-l3y4r 3 жыл бұрын
@@ちさきまなか は?
@モフエゴ先生-e6f
@モフエゴ先生-e6f 3 жыл бұрын
山口鉄也・松本哲也のテツヤコンビはまさに育成の星。
@ゆーちゅーぶ-i2v
@ゆーちゅーぶ-i2v 3 жыл бұрын
千賀と甲斐が東京オリンピックで金メダルまでいっちゃうのすげえ
@uku_issigma
@uku_issigma 3 жыл бұрын
アメリカのチームってリーグの方が大事だから控えてみたいのしかいないからスタメンバンバン出してる日本が勝って当然
@連投の民
@連投の民 3 жыл бұрын
@@uku_issigma そんなことないぞ NPBは3Aとメジャーの中間って言われてるからマイナーの有望株が集うアメリカといい勝負になってもおかしくない。彼らも時期にメジャーに行くからね。てか普通にオースティンとか今セリーグ最強バッターやろがい。
@uku_issigma
@uku_issigma 3 жыл бұрын
ざんねんながら今回のオリンピックアメリカの選手たちの半分はマイナーリーグの選手メジャーの選手たちもほぼ試合に出ていない人が送られていた。 そもそもオリンピックやってる間もリーグがあるからアメリカの選手たちは抜けれないわけです。自国開催っていう強みがあるから買ったんでしょうね
@uku_issigma
@uku_issigma 3 жыл бұрын
@ゆーゆー 日本にメジャーリーグはないですけどwww自国リーグのメイン選手がバンバン出てたら勝つに決まってるでしょw
@ロメ-p7s
@ロメ-p7s 3 жыл бұрын
野球にわかだけど大谷翔平は違うんだ
@KotoyukiChannel
@KotoyukiChannel 3 жыл бұрын
最初から注目の的で、常に光り輝く舞台に身を置く選手がいる一方で こうやって這いずりあがった選手がいる事は 何かにチャレンジしている人に勇気を与えてくれると思う
@teeriri686
@teeriri686 3 жыл бұрын
山口鉄也えぐすぎて育成出身ってこと忘れてたわ笑
@47歳になったら本気出す
@47歳になったら本気出す 3 жыл бұрын
甲斐の強肩は兄貴譲りなのかカッケェ
@ゴリゴリゴリラ-n7c
@ゴリゴリゴリラ-n7c 3 жыл бұрын
甲斐拓也選手が 地区予選で ラストバッターの時 相手の投手が 明豊今宮 だったのが面白い❗
@830hilander5
@830hilander5 3 жыл бұрын
「今宮さんを打たないと甲子園に出られない 甲斐から走らないと勝てない」            源田壮亮 エグすぎる
@ツインズ-s3h
@ツインズ-s3h 3 жыл бұрын
投げる方に問題さえ無ければ二刀流ができたかもな。
@higumaaj5574
@higumaaj5574 3 жыл бұрын
@@830hilander5 そんな甲斐が育成6位だもんな。プロすげえよ
@こーた-k3p
@こーた-k3p 3 жыл бұрын
岡田なんで41盗塁もしてて盗塁王取れんかったんやろって思ったけどその辺の年って片岡本多が走りまくってた頃か
@コウ-i9x
@コウ-i9x 3 жыл бұрын
10:56〜 甲斐拓也選手の強肩を披露する会
@niboshi1024
@niboshi1024 3 жыл бұрын
緒方監督甲斐キャノンのファン説懐かしいw
@BK-ny5el
@BK-ny5el 3 жыл бұрын
千賀と甲斐が育成ってほんまソフトバンクのスカウトの見る目と育成環境すごすぎやろ
@TJ86
@TJ86 3 жыл бұрын
育成で同期入団した千賀と甲斐が最優秀バッテリー賞に選ばれたり 一緒に日本代表に選ばれるのはホントドラマだよ
@金-g7e
@金-g7e 3 жыл бұрын
こういう男たちのハングリー精神って化け物級だと思う。
@ダウンセイン
@ダウンセイン 3 жыл бұрын
@@平凡太 育成全員のことなんかさしてないぞアホか??
@かずのこ-g4p
@かずのこ-g4p 3 жыл бұрын
@@ダウンセイン そうカッカすんなよ笑
@ダウンセイン
@ダウンセイン 3 жыл бұрын
@@かずのこ-g4p でで〜自称治安警察でて〜 がんばってねェェ
@かずのこ-g4p
@かずのこ-g4p 3 жыл бұрын
@@ダウンセイン ありがとう(*^^*)
@チーズパンマン
@チーズパンマン 3 жыл бұрын
ハングリー精神あるだろwこれだけのガタイ体力あれば500~稼げる仕事は腐るほどある。それを蹴って240ぽっちで若い3年を賭けるんだからな
@jr.3997
@jr.3997 3 жыл бұрын
西川さん雲の上で喜んでるな絶対
@ちんさん-w9s
@ちんさん-w9s 3 жыл бұрын
イイネ押そうとしたら89(野球)だった
@よく見るなあ
@よく見るなあ 3 жыл бұрын
苦労(96)
@Reysol_and_Dragons_and_Lions
@Reysol_and_Dragons_and_Lions 3 жыл бұрын
手当たりしだいのツテを使っても地元ドラゴンズは名前すら出なかった。
@Sくん-q6x
@Sくん-q6x 3 жыл бұрын
こうやって聞く分は簡単だけど実際この選手達が歩んだ道は想像できないくらい過酷だったんだろうな
@syomenkossy
@syomenkossy 3 жыл бұрын
生存者バイアスってやつ。
@AK-in2nv
@AK-in2nv 3 жыл бұрын
いいことゆうな
@kenn3420
@kenn3420 3 жыл бұрын
千賀をスカウトしたスカウト有能すぎるだろ。 あの豪速球も、代名詞のお化けフォークもなかったんだろ。先見性がスゴい。
@タカミネーター-q1h
@タカミネーター-q1h 3 жыл бұрын
甲斐もそうだけど、ホークスのスカウト方針は何か一つでも他者より秀でてるものがあれば採る、だからね。 もちろん全員が開花するわけじゃないけど、やっぱ目の付け所が他球団とは違う。
@変幻自在-p5z
@変幻自在-p5z 3 жыл бұрын
西川さんに見せたかったでしょうに‥
@アキもみ
@アキもみ 3 жыл бұрын
山口と松本はほんと好きだった 特に松本の新人王取った時のcmあれは感動した思い出
@9545mitch
@9545mitch 3 жыл бұрын
みんな周りの人が持ち上げてくれて育成になってるんだね。どんなに素養があっても、人間性がなかったら、こんなに力を貸してくれる人は現れなかったはず。 みんな人を虜にする人間性を持っているんだろうなと思う
@フォード-i1w
@フォード-i1w 3 жыл бұрын
山口鉄や千賀を見てると見てる球団は見てるんだなってなるし、松本哲也や甲斐(上位ドラフトだと森や茂木、吉田正尚等)みたいに低身長でも活躍できるから野球はわからないし面白いよね。 一軍スタッフがよく叩かれがちだけど二軍の育成指導人選がある意味選手育成一番大事なのかもしれないね。ホークスはそれこそ倉野や久保コーチ等魔改造師がいるし
@たんいく-u7x
@たんいく-u7x 3 жыл бұрын
みんな死ぬほど頑張ってて感動する; ;
@AMA_STELLA
@AMA_STELLA 3 жыл бұрын
11:28の甲斐がホームベース触ってるところで左下に心の字があるの好き
@米満勇輝
@米満勇輝 3 жыл бұрын
高校のマネージャーの名前か好きな言葉やったな
@yuubou1986
@yuubou1986 3 жыл бұрын
@@米満勇輝 亡くなられたマネージャーさんね。 そのマネージャーさんの話はドラマ化されてたはず…
@kとむ-p5y
@kとむ-p5y 3 жыл бұрын
甲斐選手、育成から頑張ってオリンピック金メダルまで🥺 おめでとう😭
@ぼのぼの-j1c
@ぼのぼの-j1c 3 жыл бұрын
柳田「また僕なんかやっちゃいました?」
@登録者1人で1本の赤い毛
@登録者1人で1本の赤い毛 3 жыл бұрын
10:54
@カノ様いのぶー
@カノ様いのぶー 3 жыл бұрын
結論ソフトバンクの育成陣優秀すぎる
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 3 жыл бұрын
一方で支配下の一位は伸び悩んでいるという…。
@user-tn6re4xd1y
@user-tn6re4xd1y 3 жыл бұрын
ドラ1が全然ダメ。いくら育成ドラフトが良くてもね
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 3 жыл бұрын
言うなれば冷蔵庫の余り物で 絶品料理を作れる腕がありながら 競売で競り落とした高級食材を 全く使いこなせずに腐らせてしまうという様な? それは果たして料理が上手いのか下手なのか…。
@CHANNEL-gg3ow
@CHANNEL-gg3ow 3 жыл бұрын
つまり一軍のコーチが育成下手ってことやな
@たまねぎ-g3t
@たまねぎ-g3t 3 жыл бұрын
@@KH-hw9uw わかりやすいなあ
@丸丸-x3g
@丸丸-x3g 3 жыл бұрын
千賀高校時代に神社の階段で鍛錬してて今でもそこに参拝してるってなんか凄いドラマっぽくて好き。(語彙力)
@ああ-h4i3n
@ああ-h4i3n 3 жыл бұрын
ソフトバンクはこの他に周東、石川モイネロ、牧原etcがいるから凄いよな
@三月洋平
@三月洋平 3 жыл бұрын
モイネロはキューバ戦との国際試合で中継登板して注目されてたからね まあ、そこでとったのがすごいんだけど
@下町のナポレオン-l2x
@下町のナポレオン-l2x 3 жыл бұрын
外人はそのくくりに入れるのはちょっと違うかな。
@ゆゆ-j7s4x
@ゆゆ-j7s4x 3 жыл бұрын
@@下町のナポレオン-l2x 一応育成からのスタートなんで同じ括りにしましょうよ
@鸞-t6t
@鸞-t6t 3 жыл бұрын
@@下町のナポレオン-l2x なんで? 育成は育成やん
@鷹のスピードソルジャー
@鷹のスピードソルジャー 3 жыл бұрын
ソフトバンクは育成出身の選手を言い出すとキリがない
@dehi4847
@dehi4847 3 жыл бұрын
千賀の球速の成長率がヤバい
@acalanatha9119
@acalanatha9119 3 жыл бұрын
千賀 甲斐 牧原はホークスで育成選手になれた事が良かった。 2011年は3軍元年で試合数も多く出場できるし、他チームでは埋もれてユニフォームを脱いでいたかもしれん
@おちお-h5q
@おちお-h5q 3 жыл бұрын
甲斐は捕手としての能力はもちろん、スタンドまで運べるパワーもある シーズン20本打つポテンシャルは普通にあるから凄い
@変幻自在-p5z
@変幻自在-p5z 3 жыл бұрын
長谷川の引退試合でホームラン打ったときは、鳥肌立った
@guitar7229
@guitar7229 2 жыл бұрын
@@変幻自在-p5z 森…
@変幻自在-p5z
@変幻自在-p5z 2 жыл бұрын
@@guitar7229 ほんとにがっかりでしたよね
@aureole2718
@aureole2718 3 жыл бұрын
10:52甲斐がホームラン打つと柳田が頭を抱えるんだよなw
@user-pi4rp5el9t
@user-pi4rp5el9t 3 жыл бұрын
これ見ると、ソフトバンクの育成環境ってやっぱ凄いなあって感じる
@川上薫-m2b
@川上薫-m2b 3 жыл бұрын
甲斐のお母さんは本当にいいお母さんだな。お母さんの一言が甲斐を救ったと思う。
@がっきー-r8x
@がっきー-r8x Жыл бұрын
今となっての千賀は全米注目のMLB投手まで這い上がるとかドラマすぎる。アメリカの放送局は「千賀は育成選手としてドラフトされた。これはMLBのドラフト50巡目のようなものだ。育成選手から千賀ぐらい大成功した選手は彼以外に誰もいない。そしてそれだけでなく、MLB球団と初めて契約した育成出身の選手となった」って紹介したみたいです
@ぽすといっと
@ぽすといっと 3 жыл бұрын
千賀投手の勝負師の顔つきって最初からあった訳じゃないんだな。 育成から這い上がった経験が、あの顔つきを作ってるんだろうな。
@せぶん-k3r
@せぶん-k3r 3 жыл бұрын
こういう育成ドリームを見せつけられると、夢もそうだけど世界の広さを感じるな
@yanda4545
@yanda4545 3 жыл бұрын
西川さんの野球眼が凄すぎることがわかった。
@はしくやまお
@はしくやまお 3 жыл бұрын
甲斐のお母さん優しい笑
@Yomogi1228
@Yomogi1228 3 жыл бұрын
育成力ももちろん凄いんだろうけど、そこで腐らず努力した選手もまた凄いわ
@松田-v8o
@松田-v8o 3 жыл бұрын
千賀の話…ドラマティックすぎるやろ…
@kotsupermandayyy
@kotsupermandayyy 3 жыл бұрын
千賀と甲斐はほんと漫画やろ
@野球ざんまい
@野球ざんまい 3 жыл бұрын
漫画より漫画ですね(゚∀゚)
@彦摩呂が爆発しそう
@彦摩呂が爆発しそう 3 жыл бұрын
しかも甲斐の家庭環境とか漫画+ドラマ
@Dairu1027
@Dairu1027 3 жыл бұрын
岡田さんや松本さんのような体は小さいけど、足を生かしたダイナミックな守備力は見るものを魅了するから本当大好き。
@user-gd1gd9hd9l
@user-gd1gd9hd9l 3 жыл бұрын
牧原、千賀、甲斐の神ドラフト
@わんわんがうがう
@わんわんがうがう 3 жыл бұрын
8:19 ソフトバンクのスカウト有能すぎ
@となりのしんどうさん
@となりのしんどうさん 3 жыл бұрын
凄いドラマがあるなぁソフトバンクは...強いわけだ
@糖質マン-e6q
@糖質マン-e6q 3 жыл бұрын
紹介されてないけどソフトバンクの周東や石川、山田とかロッテの西野も活躍してますね
@user-ki6cf5ym3d
@user-ki6cf5ym3d 3 жыл бұрын
モイネロも育成だった気がします 多分
@よきよき-s5b
@よきよき-s5b 3 жыл бұрын
@@user-ki6cf5ym3d モイモイはキューバだから反則
@Takuo-m8b
@Takuo-m8b 3 жыл бұрын
@@user-ki6cf5ym3d あと牧原とか
@うん小峠英二
@うん小峠英二 3 жыл бұрын
大盛とか大竹とか榊原とかリチャードも今後一軍での可能性秘めてる。
@糖質マン-e6q
@糖質マン-e6q 3 жыл бұрын
リチャードは育成の強打者があまりいなかったので鷹ファンじゃないけど期待してます。育成選手なら巨人の松原やロッテの和田くんや本前も期待できますね。
@何処かのジロー
@何処かのジロー 3 жыл бұрын
ピッチャーの育成ドリームを千賀ドリーム 野手の育成ドリームを甲斐ドリーム と呼んでます(笑)
@哭墂
@哭墂 2 жыл бұрын
甲斐のサクセスストーリーはほんとに映画化していいレベル。日本を代表する捕手とかかっこよすぎる。
@さのりょー
@さのりょー 3 жыл бұрын
このチャンネルはもっとのびる… これからの動画楽しみに待ってます!!
@Hiro.A
@Hiro.A 3 жыл бұрын
元千葉ロッテの岡田は足と守備と肩で飯が食えるレベルだったからね!特に守備は超一級品だったからね!
@大倉隆-d5q
@大倉隆-d5q 3 жыл бұрын
最後の写真みたいに、甲斐くんのホームベース綺麗にするとこ好きなんだよな
@akijin461014
@akijin461014 3 жыл бұрын
高校時代の亡くなったマネージャーの話から学んだ言葉を書いています。ちなみに甲斐選手をプロに紹介してくれた監督は、私と中学時代にいっしょに野球をしていた宮地くん。彼の眼は凄いと思う。甲斐の兄の時代、甲子園初出場で8強までいきました。
@大倉隆-d5q
@大倉隆-d5q 3 жыл бұрын
@@akijin461014 そうなんですね…!!ではその宮地さんがいなければ今のホークスはなかったかもしれないですね、すごい…… マネージャーを亡くされる経験をしているとは知りませんでした、辛い思いをしてきたんですね…教えて下さりありがとうございます。
@yu_dayo_
@yu_dayo_ 3 жыл бұрын
8:21 この2人今でも一軍で活躍してて胸熱(千賀、牧原)
@nonononononononon0
@nonononononononon0 3 жыл бұрын
石川、牧原、周東もいるし、 尾形、大竹も控えてるし、 ソフトバンクえぐすぎる。。
@秋朱音-h8s
@秋朱音-h8s 3 жыл бұрын
りっちーもおりますぞ
@yoshiyuki949
@yoshiyuki949 3 жыл бұрын
ソフトバンクのスカウト陣の観る目も凄いが、練習に打ち込める環境も凄いんだろうなぁー でも一番凄いのは、育成契約の選手達
@亨介二戸
@亨介二戸 2 жыл бұрын
千賀滉大は本当すごいと思うし高校でもあまり知らない ホークスに関してはその当時三軍すると育成枠から這い上がりました 愛知の有名スポーツショップの店員さんからホークスのスカウトに千賀滉大を勧められたよね 本当本人の努力あるしそっからの本当すごいですね
@西澤遼-m6s
@西澤遼-m6s 3 жыл бұрын
甲斐選手は一回球場で見た時に投手にも厳しく、コーチにも意見言ってたのが印象的でした。 この動画を見て本気で取り組んだ人からすると、まだまだ甘さ感じたりや満足できないところがあってこその指摘だったんですかね。 他チームのファンですが、甲斐選手は応援しております。
@北のこん吉
@北のこん吉 3 жыл бұрын
こういう人達がいるから頑張れる人達がいる! 育成からでも日本のエースになれるぞ!
@馬人先輩は優しいらしい
@馬人先輩は優しいらしい 3 жыл бұрын
甲斐さんに関しては侍ジャパンにも選ばれてるしすげぇわ...下克上にも程がある
@RU-cu2xy
@RU-cu2xy 3 жыл бұрын
千賀投手もそうですよ。選べれてます
@rstarrstar499
@rstarrstar499 3 жыл бұрын
愛知県に住んで居る者です。まさか蒲郡からこんな世界級のピッチャーが出てくるとは⚾️🌈🇺🇸❕
@yuubou1986
@yuubou1986 3 жыл бұрын
蒲郡からは有名(だった)騎手(細江純子)や有名声優(松井恵理子)も…
@佳代子-x5o
@佳代子-x5o 3 жыл бұрын
育成選手から1軍で活躍される選手って 見応えあるわー! 千賀さんと甲斐さんには、本当頭下がります!
@あ拓海
@あ拓海 3 жыл бұрын
甲斐はほんとすごい
@水銀党埼玉県連
@水銀党埼玉県連 3 жыл бұрын
0:50 楽天(オリックス) オリックス(ロッテ) ロッテ(楽天) じゃんけんみたいやな
@野球ざんまい
@野球ざんまい 3 жыл бұрын
うわー😅ありがとうございます!間違ってました、ロゴの方が正しいです!
@noga745
@noga745 3 жыл бұрын
亡くなったノムさんもテスト生とかだったから、ほんとわからんもんだよなぁ…
@ソマトスタチン-e6z
@ソマトスタチン-e6z 3 жыл бұрын
しかもテストの時遠投の距離が足りず少し前に出てギリギリ受かったと聞いて尚更驚きました
@ky-ev2mz
@ky-ev2mz 3 жыл бұрын
オマケに1年目にクビになりかけました
@ソマトスタチン-e6z
@ソマトスタチン-e6z 3 жыл бұрын
@@ジャック-s8y 自殺しかねてというかフロントにクビにするなら帰り電車に飛び込むって逆に脅した?感じだったはずです
@user-se5uk1vc2c
@user-se5uk1vc2c 3 жыл бұрын
@@ソマトスタチン-e6z 脅迫で草
@s4quattro72
@s4quattro72 3 жыл бұрын
なんで皆さんこんなにノムさんのエピソードに詳しいの?😂
@2787-e1t
@2787-e1t 3 жыл бұрын
山口、リアル茂野吾郎でかっこよすぎ
@はいいいえ-r2n
@はいいいえ-r2n 3 жыл бұрын
ソフトバンクの見出す眼もそうだが、芽を出す育成がやっぱり凄いな。
@さんそー-g7x
@さんそー-g7x 3 жыл бұрын
甲斐の事二度と組みたくないって言ったピッチャー今頃ひっそりと顔真っ赤なんだろうなあwww
@bluesrock940
@bluesrock940 3 жыл бұрын
実際、千賀と甲斐を見出して育成枠からエースとキャッチを生み出したソフトバンクのメンバーはいい目をしていると思う。そして柳田…化け物過ぎるw
@チェリーボーイ-u8j
@チェリーボーイ-u8j 3 жыл бұрын
ソフトバンクの見る目と スカウトされた選手の根性がすばらしい
@ユキミ大福-l7d
@ユキミ大福-l7d 3 жыл бұрын
巨人球団育成史上初2桁アーチの松原は絶対ドリームだと思う。スピードを活かした好走塁&好守だけでもスゴいのに1発もあるってイイよね!
@garax2heavy
@garax2heavy 3 жыл бұрын
10:25 ここめちゃくちゃ教育で大事だよな
@おさるおっさん
@おさるおっさん 3 жыл бұрын
前にソフトバンクの育成ドラフトは首脳陣はほとんど口出さずスカウトがしてるって聞いた! チーム編成とか考えずスカウトがほんとに自信のある選手を選んでるって! ソフトバンクって金持ち球団でもあるけど、そーゆー人を信じてくれてるよーな環境良いなぁと思う。
@チーズパンマン
@チーズパンマン 3 жыл бұрын
西鉄も草葉の陰で喜んでるだろう
@yuubou1986
@yuubou1986 3 жыл бұрын
@@チーズパンマン まぁ西鉄の場合はホークスよりライオンズなんだろうけどね。
@mayjay6313
@mayjay6313 3 жыл бұрын
松本哲也のバッティングフォーム好きで少年野球の時よく真似してたな〜 懐かしい
@大将黄猿-n1y
@大将黄猿-n1y 3 жыл бұрын
マジ分かるわ。
@hirohero156
@hirohero156 3 жыл бұрын
ホークスの千賀投手と甲斐捕手が 育成からの成り上がり代表格ですが 金の卵を見出だすホークスのスカウト の方々も一流です✨
@バッカルコーン
@バッカルコーン 2 жыл бұрын
松本のダイビングキャッチのシーン覚えています。 この後、阪神ベンチのリプレー映像になったのですが、監督の真弓さんの口の動きが明らかに「捕った!!スゲー…」でした。 「捕られた、クソー」でもおかしくないのに、そういう言い回しをする真弓さんって多分いい人なんだろうなー
@三丁目の田中-p5d
@三丁目の田中-p5d 3 жыл бұрын
育成うまいチームは荒削りの選手でもビビらずに取れるから良いよね
@masahirox0215
@masahirox0215 3 жыл бұрын
千賀と甲斐のバッテリーは今の世代の日本球界No.1かもしれない。 山口、松本もすごい活躍を見せてたが育成なのは知らなかった。 でもなんだかんだで岡田幸文がこの中では1番印象深い。 プロ初打席から引退試合まで2501打席本塁打0、シーズン連続守備機会無失策359はすごい記録。
@ジルジルブラブラ
@ジルジルブラブラ 3 жыл бұрын
でもやっぱり育成でもやれるって証明した男は山田大樹だと信じて疑わない。
@user-sphereYamatsune
@user-sphereYamatsune 3 жыл бұрын
セの育成の星が山口なら、パの育成の星は山田だな
@ひろかずまえだ
@ひろかずまえだ 3 жыл бұрын
ドラ1の長野がちょいちょい出てくるのおもろい
@君が代-q9k
@君が代-q9k 3 жыл бұрын
松本哲也は今まで1番好きな選手 西村が抑えで出てきてツーアウト満塁になった時に最後守備だけで出てきた松本哲也がファインプレーしてヒーローインタビューに立つのが最高だった。
【伝説】史上最強のキャッチャー列伝!!
18:55
野球ざんまい
Рет қаралды 2,2 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【伝説の大会】WBC優勝までの軌跡を振り返る!
26:15
Baseball inc. / ベースボールインク
Рет қаралды 1,5 МЛН
【宇宙人】プロ野球選手の天然発言がヤバすぎる!!
12:48
【珍TOP10】"せんたくバッテリー"珍まとめ『千賀、甲斐にツボってしまう』【5位】
6:06
(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
Рет қаралды 1 МЛН
クソ外人vsぐう聖助っ人エピソード打線wwww【part2】
7:55
ゲドーくんの実験室
Рет қаралды 332 М.
【別世界】プロ野球史に残るヤバすぎる記録!!
10:36
野球ざんまい
Рет қаралды 1,7 МЛН
ヒドすぎる蔑称の選手で打線wwww【なんJ】
8:03
ゲドーくんの実験室
Рет қаралды 789 М.