【帯広vs釧路】どっちが都会!? 北海道・道東地方の2大主要都市を比較!【北海道帯広市/北海道釧路市】

  Рет қаралды 58,885

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

Пікірлер: 225
@林直樹-u8q
@林直樹-u8q Ай бұрын
ここ1~2年で帯広駅前が一気に寂れましたね。藤丸や長崎屋がまだ残ってる頃に行ってみれば良かったですね。帯広はIYも潰れてしまいましたが、郊外のロードサイド型の店舗がたくさんあるらしいので、あまり不自由はしてないらしいですね。今はイオンが2つある釧路がやや有利になった気もしますね。
@kapa1701
@kapa1701 28 күн бұрын
時には都会が正義でないことある。
@kapa1701
@kapa1701 28 күн бұрын
釧路市は博物館でいい。街並みはなるべくそのまま。その方が価値がある。
@littlejim3033
@littlejim3033 6 ай бұрын
やたら帯広押しのコメント多く感じますが、どっちが都会というよりも、どっちも田舎ですよね。 鉄路が単線非電化のエリアで都会だなんてどうしても思えません。 むしろ周辺の大自然こそ両都市の財産だと思いますが。
@despise0809
@despise0809 2 жыл бұрын
釧路も帯広もないよ。 北海道は札幌へ一極集中。 釧路が衰退すればするほどに帯広も衰退していく 帯広人も気が付いている人は気が付いている。
@Wandering-Rainbow
@Wandering-Rainbow Жыл бұрын
だって北海道の都会と言ったら断然札幌だし、札幌様w には勝てないよ😥 後はわての故郷故郷、釧路も含め田舎だもん😅 釧路中心部が衰退した時によく帯広は、豚丼も含め大丸藤井とか長﨑屋とかイトーヨーカ堂に行きたくて、高速道路出来る前は片道約2時間30分掛けて遊びに行ってたし😃
@yutakatajima3163
@yutakatajima3163 10 ай бұрын
北見も苫小牧も北海道では帯広釧路ぐらいの規模だなぁと感じます 北見は帯広と釧路を足して割って帯広寄りにしたような感じ 苫小牧は完全に釧路に似てるイメージがあります
@徹3
@徹3 2 жыл бұрын
帯広市出身、隣街の音更在住です。 30年前免許を取ったばかりの頃は良く釧路にドライブに行きました。当時はMooに無印良品があったり丸井今井があったり、釧路町のSATY(現イオン)のブランド洋服テナントや雑貨店など帯広に無いものが楽しく感じる街でした。その頃物販店で働いていて、同世代のお客さんから釧路は何もないから休日は帯広に買い物に来ると聞いてびっくりしたものです。 今はどちらの街も郊外大型店が栄えて中心部の賑やかさはすっかり過去のもの、10年ほど前に家族でドライブに行った時には釧路の廃墟ビルの多さにびっくりしました。 帯広も釧路も、バブルの頃の賑やかな街をもう一度歩いてみたいです。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
その頃の釧路の街中、買い物がとても楽しそうですね! コメントありがとうございます!
@07jg002l
@07jg002l 6 ай бұрын
帯広市民ですが、釧路大好きです。 両親が旧音別町(今は釧路市ですね)出身なので、 幼少期からよく帯広ー釧路を行き来しました。 帯広は海がないので音別に入って坂が多くなって海が見えると、 車の中で「おおおー!太平洋!」と一人で盛り上がったのが良い思い出です。 自分は肉より魚の方が好きなので、 いつか釧路に住みたいと思っています。
@ousann
@ousann 2 жыл бұрын
釧路は廃業したままの店が多くて昔を知らないけど、行くと寂しい気持ちになる。郊外のロードサイド店に需要を奪われるのはどこの都市でもあるけど、釧路はそれが深刻な感じがする。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
釧路駅前はそのような雰囲気が強いですね。
@Haamaru555
@Haamaru555 Жыл бұрын
エモいよね
@dd.wm.9169
@dd.wm.9169 11 ай бұрын
釧路の方が近くて行くから釧路大好きだなー。なんか切ないけど
@かりん島-t1d
@かりん島-t1d 2 жыл бұрын
仕事で釧路に行ったけど釧路駅、駅前の昭和〜平成初期レトロ感はいいけどちょっと時代に取り残された感あったなぁ
@user-mw4nc9ht1g
@user-mw4nc9ht1g 2 жыл бұрын
釧路に住んでるけど帯広の方が都会だと思うよ
@川村充昌
@川村充昌 2 жыл бұрын
何方も、住んだ経験者 釧路市郊外も、釧路市も、都会云々より地域性 何方も、大好き 帯広市も、住んだ経験者 以上
@ぱぴこ-n6g
@ぱぴこ-n6g 2 жыл бұрын
帯広民からさたら釧路の方が都会に見える👀
@及川隆-p5f
@及川隆-p5f 2 жыл бұрын
釧路より今は帯広の方が都会に見える、釧路は駅前何もない、飲食店もほとんどなくなった。
@MrQuarrymen
@MrQuarrymen Жыл бұрын
元釧路市民だけどとある時期から帯広の方が都会に感じてしまう。
@Wandering-Rainbow
@Wandering-Rainbow Жыл бұрын
​@@ぱぴこ-n6gさん わては帯広の方が都会に思えます😅 どっちも無い物ねだりですね😆 勿論大都会札幌様wには、どの地域も田舎にしか見えないから、札幌様抜かしての感想ですが😥
@天照大御神-g6j
@天照大御神-g6j 8 ай бұрын
帯広民「音更の方が栄えてるやん」
@rona1806
@rona1806 2 жыл бұрын
平成12〜15年に、帯広駐屯地に住み込んでいた愛知県民です。平成20年代半ばに再び訪れた時に、駐屯地前の変わり映えに心底驚いた…
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn 2 жыл бұрын
釧路は寂れてる感がありますね どちらも道東の中心都市として頑張ってもらいたいです! 函館と旭川の比較も見たいです!
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
映像素材が揃ったらやってみたいです!
@川村充昌
@川村充昌 2 жыл бұрын
釧路市や帯広市よりも、旭川市は、街中 行った事無いけど、見違い無く、華やか 爆笑 因みに、釧路市、帯広市は、住んだ経験者 釧路市とその郊外は、七年間程 帯広市は、十勝支庁管内の主要都市 夏は、暑い 冬は、寒い 爆笑 対する釧路市は、夏は、涼しく、冬は、逆に、暖かい 雪は、積もらない 以上
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
国道沿いだけ見れば帯広もまぁ、中々、,,ット。ただ帯広は国道沿いよりも別の所が栄えてるからね。ただね、帯広というか、十勝のドライバ-の運転マナ-は最悪に近い。 ヒヤリとしたことは沢山有るし、下手に車間開けて走って居るとソコに無理矢理割り込んでくるのが多い、(前後だけでは無く左右も)。
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 2 жыл бұрын
函館と旭川は比べようがない。 函館は歴史が古いから。
@花村政彦
@花村政彦 11 ай бұрын
@@鈴木真貴子-s3k 函館市(過去)は松前町(過去)と札幌市(現在)と共に北海道の首都があった街ですから。
@nekoelevator
@nekoelevator Жыл бұрын
帯広も廃れてきてますよ 長崎屋も藤丸も閉店しましたし イトーヨーカドーも来年の6月末に閉店らしいです
@花村政彦
@花村政彦 11 ай бұрын
帯広市対釧路市の都会ですか、帯広市ですね 。 帯広市は柳月、六花亭、おかもとグループ等の全道区、全国区の本社企業がある。 それに対して釧路は釧路市コールマインしかすぐに全道、全国区の本社企業が出てこない。
@いえいのおじさん
@いえいのおじさん 2 жыл бұрын
昔中標津在住のとき釧路にはよく遊びに行ってましたので釧路には頑張って欲しいです
@lawstudy8805
@lawstudy8805 2 жыл бұрын
マジでどんぐりの背比べって感じやわ
@jhon-yamamoto
@jhon-yamamoto Жыл бұрын
釧路方面出身で帯広に1年間住んでましたけど帯広じゃないかな?
@GC-th6mi
@GC-th6mi 2 жыл бұрын
元帯広出身の昔東京住まい、現在十勝在住ですが、帯広も釧路も都会では無い16万人程度の地方都市で都会度の争いって恥ずかしいって!北海道は田舎だけどご飯が何処の都市でも非常に美味しく、水道水もめちゃくちゃ美味い。札幌行けば何でも売ってるで良いと思う。私は北海道の丁度良い田舎感が好き。
@yage-m3b
@yage-m3b 2 жыл бұрын
釧路が地元なので頑張ってほしいけど、もう釧路じゃ帯広に勝てねぇんだよなぁ。
@sf1200
@sf1200 2 жыл бұрын
十勝民ですが今でも釧路に買い物行くことあります。釧路にはイオンモールと映画館付きのイオンがありますが、帯広にはどちらもない…。 あと帯広のイオンは駐車場停めずらいし…。 あと鉄オタ的には釧路のほうがノロッコ号とかSLとかキハ54のラッピング車両が走っていたりして面白いんだよな。帯広はキハ261とH100しか走っていない…。
@木見二亜痛
@木見二亜痛 2 жыл бұрын
どちらかと言う問題ではなく、これ以上釧路は寂れて欲しくないですね。
@ブラバ
@ブラバ Жыл бұрын
どっちが都会かはドングリの背比べだからどうでもいいが帯広は観光面が弱過ぎるわ 観光客数が釧路にダブルスコアで負けとるしベッドタウンの音更にまで負ける始末 今年みたいな猛暑だと釧路は避暑地として強過ぎるわ まちが寂れて見えるのは港街特有の塩害もあるからしゃーなし
@onseanimal9363
@onseanimal9363 2 жыл бұрын
昔、親友が帯広で小学生時代を過ごしていたという話があり、親友と一緒に帯広旅行に行きました。 そして【帯広ナンバーと釧路ナンバーの2つは運転が荒すぎる】とこぼしていたのはいい思い出です。 それにますやパンでお土産を購入したり、インデアンカレーもおいしかった思い出があります、
@まっぷおしゃ
@まっぷおしゃ 2 жыл бұрын
帯広は昼の街 釧路は夜の街 それでも釧路はかなり寂れたね 昔は金のなるま街だったんだけどね
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
確かにそれぞれ昼と夜の街と言えますね! 釧路の歓楽街の賑わいには驚きました!
@わたし-b9e6k
@わたし-b9e6k Жыл бұрын
釧路も帯広も、どんぐりの背比べなのではと思います😂個人的に。 釧路住みですが帯広に買い物に行ったりします。でも逆に、帯広住みの人は釧路によく買い物に来るらしいです。 お互い似た都市同士、似たり寄ったりの中でお互い僅かに足りないものを求めて補い合う…そんな関係と勝手に思っております。笑
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
お互いの街に買い物に行くんですか! 仲良しの両都市なのですね(^^)
@Kineosporia
@Kineosporia 2 жыл бұрын
昔は釧路の街並の都会感には驚かされたが、どうもこの30年くらい凋落している気がしてならない。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
人口も減ってしまっていたと思うので、その辺りは釧路の特徴ですね。
@daichan1947
@daichan1947 Жыл бұрын
なんとも言えないですよね。釧路市生まれで根室市経由で帯広市の隣り村に訳あって住んでいる人間にとってどのマチも….。駅前の寂しさは釧路市の方が。ただ、帯広駅北側は居酒屋と○○金が目立つだけかな。藤丸も閉店してより寂しさが増しました。やはり、デパートがないと街に核がない。釧路も丸三鶴屋があったころは…..。しょうがないのかな。誰がわるい訳ではないのだか。大人になった今、釧路の駅裏で飲みたかったな〰︎
@acco3500
@acco3500 2 жыл бұрын
釧路も帯広みたく駅から幣舞橋間の廃ビルの開発がされたら景観は明るくなるのにな…とは思いますけどね。
@isatotakahashi8835
@isatotakahashi8835 2 жыл бұрын
あと7年〜8年後釧路駅高架予定通り着工して10年ちょい後になれば変わる駅前〜幣舞橋の間変わるかも知れないですね。
@NoritakaHosaka
@NoritakaHosaka Жыл бұрын
昭和41年学年 56歳、帯広生まれ育ち。 昔は新宿並みのヒトでした。 今は帯広も、中心街に人が居ません。 事務所や店の数だけ仕事と収入が有るのですが、今は人が居ない中心部です。 帯広は音更、芽室、札内を外周に持つ、市の人口以上の都市ですが、ほとんど民が中心街に用が無い時代です。 釧路の未来と同じです。 釧路は、炭鉱、漁業、関連産業、工業産業がありましたので大きなお金が動きましたが、釧路も今は、すべて無く、公務員の収入で維持されているような、その生活上関係の産業。 帯広は、大きなお金が動く産業はありません。 農業と言っても、住民を支える税は集まらない、行政の誇大広告みたいな都市で、夕張になりますねー。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
新宿並みとはすごいですね!
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
東京や愛知、大阪に人が集中するけれど、 それ以外の地方にも住んでいる人にとっては住めば都感が強い動画の作りをされていまして勉強になります。 北海道は、北見市や室蘭市、苫小牧市、小樽市も興味があったりします。
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
北海道だとたまに東京まで引っ越してきた方と派遣先の現場で出会いますけれど、埼玉ではまだ北海道出身者の方とは出会ったことはないですね。これから先、北海道といわず関西人といわず、色んな方々と出会えると良いなぁ。
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
あ、春日部の派遣先で北海道の旭川市から 埼玉県の越谷市まで引っ越してきたかたがいましたね。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
勉強になると言っていただきとても嬉しいです! 北見と室蘭は歩いたことがないので、この夏いけたらと思っています!
@川村充昌
@川村充昌 2 жыл бұрын
@@酒井一紘-g6k 自分は、現役時代は、北海道から、沖縄迄、全国ネット しかも、たこ部屋レベルの缶詰部屋は、二段ベッド 最低十人 申し遅れました 元自衛官で、五年間勤務 釧路市郊外の釧路駐屯地 最高の思い出は、弊舞橋の夕霧 弊舞橋に、降り注ぐ雪も、最高 コロナ渦が、何時終わるか、わかりません ですが、夜の弊舞橋を、是非見て下さい 因みに、現在は、内地に、住んでいます 苦笑い 為れない暑さと人間関係 年金生活迄、後もう少し 全国ネットも、善し悪し 苦笑い 以上
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
昨年弟が社業による転勤で、愛知に行ってしまいました。
@KAMI-rl3uj
@KAMI-rl3uj Жыл бұрын
どちらも田舎。だがそれがいい。 札幌は雪多いし道は渋滞するので嫌になる。 釧路市は駅前さえ寂れていなければ都会。 帯広市はショッピングモールと末広町規模の歓楽街があれば都会と呼んでもいいかな。
@k30389nogi2jp
@k30389nogi2jp 2 жыл бұрын
現代感は帯広が圧倒的有利。駅舎や周辺ビル群、高速道路の整備化等を比較すると明解だと思う。北海道の好きな都市でいけば地元北広島を除けば苫小牧か帯広だな、と思ってるくらいなんで。
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
人口の面から見れば圧倒的に帯広だろうね。釧路は地形的に広大な湿原が有るから、発展の難しい面がどうしても有る。実は、自分は、日銀釧路支店が建て換わると聞いた時、新支店は帯広に出来ると思って居た。でも、何故か釧路に新庁舎が出来、帯広は相変わらず、釧路支店の出先のまま。 そして税関も、帯広に有るのは、函館税関 釧路税関支署の出先の状態。(函館税関 釧路税関支署十勝出張所) 実は自分は、H4年頃帯広駅前のビルに有った事務所に勤務していた時が有る。その当時駅前に有ったビルの多くが解体されて残っていない。それほどダイナミックに変貌した。地権者の団結が強かったのだろうと推察出来る。
@富岡のY
@富岡のY 9 ай бұрын
同意ですね。 こればかりは。 釧路は寂れた印象
@shizimiii
@shizimiii 2 жыл бұрын
道東の田舎に住んでいる者です。 交通は帯広が碁盤の目で運転しやすいと 医療は釧路かな?商業施設も釧路かな? 住みやすさは帯広?
@にちれい
@にちれい 2 жыл бұрын
昔バイトしてた職場の先輩で帯広出身の大人しい男性がいて、なんかの話で釧路のキーワードが出てきただけで形相を変えて釧路をdisり出してゾッとした😅 個人的には昔かなり栄えていた釧路の方がビルが多くて都会的に感じます。
@seiichi1108
@seiichi1108 2 жыл бұрын
釧路住みだけど釧路は漁師町 帯広は農業の町 みんながみんな漁師ではないけどじっくりと何かを育てるとかが苦手だと思う 帯広は種を蒔いて収穫時期まで 待てるイメージ 都会的なのは帯広だと思うなぁ たまに遊びに行くとみんなオシャレの様に見える うちの母親が十勝の出身で結婚して釧路に引越してきた時は魚くさくて田舎くさい街だったって言っていた 人口は帯広に抜かれたけど これからもどんどん減少傾向が続くと思う 景気も良くなくなんもない街だけど釧路が好きだ!
@にちれい
@にちれい 2 жыл бұрын
@@seiichi1108 さんのコメントは、かなり的を得た考察だと思います! 僕は札幌にいて、札幌は道内各地から人が集まるので色んな人と学校やバイト先で接してきました。 帯広出身の四人の男性に共通しいてたのは、仰る通り人や物を育てる力が強いと思いました。 とにかく人当たりが良く、褒め上手だったり雰囲気を作るのが上手だったりと、要領がよくて優秀で優しいタイプでした。 釧路に関しても仰る通り、港町や炭鉱町など第一次産業が主力な街のため、街全体の気質もそっち寄りになってると思います。人当たりは良く、対応も優しい(中には個性的だったり我儘だったりする人もいた)のですが、不器用な部分があるタイプが多いなと思いました。 釧路に親戚が多い関係で、子供の頃はよく特急スーパーおおぞらに乗って、帯広の景色も釧路の景色も楽しんでました^_^ どちらも食べ物が美味しく、自然環境に恵まれて程よく便利な街なので、大好きですよー
@ぱ太
@ぱ太 2 жыл бұрын
帯広の人って韓国の人みたいですよねw 釧路(日本)って聞くと反射的にディスりますw
@tamajirou
@tamajirou Жыл бұрын
@@ぱ太 その人がたまたまそうだっただけでしょw まぁ地理的な事もあると思うが何故か支店は釧路ばかりに置かれ帯広は営業所や出張所になってる事が多いのがコンプレックスになってるのかも知れないね。
@シュワルベ-i7r
@シュワルベ-i7r 2 жыл бұрын
釧路市昔は19万人くらいいたと思うんだけど16万人まで減ったのか。都会感は帯広市に軍配が上がりますが、海鮮が美味しいし幣舞橋からの夕日も綺麗だし釧路市も良い街です。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
釧路市の都市景観はおっしゃるように海沿いということもあり美しいですね!
@川村充昌
@川村充昌 2 жыл бұрын
何方も、住んだ経験者は、軍配云々よりも、師団司令部の有る帯広市 現在は、旅団司令部 最前線部隊が、旧陸軍と同じ連隊番号の釧路駐屯地を、郊外に持つ釧路市 元自衛官と民間人の視点と考え方の違いは、問いません 此の違いも、覚えて居て下さい 因みに、自分は、何方も、住んだ経験者 釧路市は、思入れ有ります 帯広市は、暑い思い出と寒い思い出 爆笑 以上
@piitan69
@piitan69 2 жыл бұрын
読点「、」を必要以上に多く使用して文を書く方ですね。なぜそういう特徴的な書き方をされるのですか?
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
釧路は長い間コチコチのサヨクが市長をやっていて、その間インフラ投資を殆どしなかったと言う事が有りました。そうこうしているうちに、基幹産業の漁業がダメになって、更に近郊に3つあった炭鉱のウチ2つが閉鎖されましたが、サヨク市長は企業誘致などを悉く潰しました。
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
@@川村充昌 自分としては、JRが、花咲線と釧網線を廃線にしないかどうかが気がかり、コレが無くなった場合、ロスケが北海道侵攻を始めた時道東への補給の手段が一つ無くなって仕舞う。 北海道に有る機甲師団は北恵庭の士魂部隊だが、ココの戦車は90式で、北恵庭に配備されているトラックでは、砲塔と車体を分離して運ばないとイケナイぐらい重い。釧網線で運用されているC11が全重量で66t 90式が50.2t だから鉄路なら、90式は何とか運べそう。国には、北恵庭にトラックでも運べるヒトマル式の配備をお願いしたい所だ。
@tattsusirahata9485
@tattsusirahata9485 2 жыл бұрын
比較する必要あります? 釧路は釧路で帯広は帯広でいいぢゃないですか🥺 戦ったらどっちが強いんですかね?
@佐藤翔太-k9e
@佐藤翔太-k9e 2 жыл бұрын
帯広に決まってんだろ
@中村このみ-d6b
@中村このみ-d6b 2 жыл бұрын
両方に住んだ事があります 昔は間違いなく釧路でしたが、現在は帯広でしょうね 理由は基幹産業にあると思います 釧路は漁業が全盛期だった頃は末広で漁師が札束でタクシー止めてました ですが漁業の水揚げ量が減ってしまってからは末広はほとんど人が歩いていません 帯広(十勝)も農家個数は減っていますが農地自体は減っておらず農作物の売上も順調に推移しているようです ですので都市としての地力は堅実な産業の農作物がある帯広の方が良い様に思われます
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
釧路はものすごく景気が良かったんですね!
@bani8206
@bani8206 2 жыл бұрын
帯広と釧路は車社会だから大きいショッピングモールは基本中心部からちょっと離れてて、その辺も結構栄えているので広くいろんなお店がある地域だと思います。 無印良品があれば完璧って帯広近郊女子は言ってます笑
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
無印良品はどこにでもありそうで意外とないお店なんですよね〜
@bani8206
@bani8206 2 жыл бұрын
@@Taka-sim 首都圏から引っ越し移住した人も「寒くても雪少ないから住みやすい。好きな街だけど無印良品が恋しくなる」って言ってました笑 道内出店希望してます✨
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
@@Taka-sim 釧路の無印良品はMOOの中に有るのでち-と不便
@牧子石原
@牧子石原 Жыл бұрын
@@bani8206 無印良品隣の音更町に来るそうですよ
@林中孝行
@林中孝行 2 жыл бұрын
帯広に住んでますが9月下旬10月上旬に日帰り釧路行きましたが施設とかは釧路の方がまだまだ都会に感じました。 海もありますし癒されますイオンの中の食べ物のお店にはびっくりしましたあんなに色んな飲食店入れてやっていけてるんだて驚きましたもん (*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ 自分の目的はリサイクルショップ巡りなんですけど(´▽`*)アハハ
@littlejim8388
@littlejim8388 2 жыл бұрын
両都市とも何度か行った事もありますし映像でもそうですが、中心街の人通りはほとんど無いですね。中心街の賑わいが少ないといくら郊外店が充実していても私的には都会感がどうしても希薄に感じます。 前橋市や和歌山市等もっと大きな規模の県庁所在地クラスの都市でも中心街は寂れて閑散としている現実を考えると、ましてや鉄道が単線非電化で運行本数も少ない道東地区では、駅前から郊外にシフトしていく傾向は今後さらに強まるのは致し方ないのかなと思いますが、もう少し地方の中心街、元気にならないかなと思っています。
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
本州から冬の湿原号の写真を撮りに来る人達が、JR釧路運転所の光景を見て「空が広い」と良く言いますね。(非電化なので架線や架線柱が無い)まぁ、でも、釧路近郊の鉄道はいつ廃止になってもおかしくない状態とも言える利用者の少なさだけどね。
@haruhikotanioka104
@haruhikotanioka104 2 жыл бұрын
釧路市は、昔は人口20万人を超えていました。太平洋炭坑の閉山の影響で人口減少かな?
@seiichi1108
@seiichi1108 2 жыл бұрын
1980年代には22万人超の時代がありましたね やっぱり魚が獲れなくなったのが大きな原因だと思っています 港祭り音頭の歌詞でもみなと釧路は日本一♪ って歌われていたほどですから 魚、紙、石炭がメインの街でどれもダメになった厳しい現実
@松本隆史-q3i
@松本隆史-q3i 2 жыл бұрын
Taka-sim様へ 室蘭市VS苫小牧市の動画をお願いします。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
室蘭をまだ撮影していないので、そこからがんばりますね!
@くろこ-v1k
@くろこ-v1k 2 жыл бұрын
釧路、帯広、札幌に親戚が、たくさん居ます。私は京都在住です。どちらが良いか❓わかりませんが、住むなら帯広幕別ですね。でも寒いのが・・北の真冬は体験してません🙇食文化には、圧倒されました。夜空の美しさには、釘付けに成りました✨
@tkd3960
@tkd3960 2 жыл бұрын
過去遺産だろうけど、釧路は帯広より頭抜けた都会だったと思う。日銀支店があったり、警察も方面本部だし。星がキレイに見えるここに住んでみると、ほんとに日本の果て(の街)だと感じます。
@BOOK-OFF-
@BOOK-OFF- 2 жыл бұрын
昔の話なwww
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
自分は釧路で過去にグリ-ンフラッシュヲ幾度か見た事が有ります。場所は、港町ビ-ルの有る方釧路川河口の岸壁です。海に沈む太陽がほんの少しの間だけ緑色の光を出すのです。寒い冬限定の現象です。
@kazuyauchino1079
@kazuyauchino1079 2 жыл бұрын
それは、昔が栄えてらたから道東の中心だったからで 今は、人口が 逆転してまったし。 今更、組織変更も 大変だから そのままに、なってる。 高速バスは、帯広⇆札幌は、人気で一日 15便 ある、日帰りもできる。釧路行き 特急バスは 誰も乗らないから 廃止に、なった。帯広の人に 釧路に行く用事は、ないです。道東の中心なのに。
@hiroh.9909
@hiroh.9909 2 жыл бұрын
帯広市民だけど、風俗は圧倒的に釧路の勝ち
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
釧路は夜の街が強かったですね!
@渋谷泰弘-h4z
@渋谷泰弘-h4z 2 жыл бұрын
地元帯広出身ですが、災害が起こる事を考えると帯広です。東日本大震災が起こった時、大きな揺れが断続的にあったものの、街全体に大きな被害はありませんでした。
@やまえい-s4c
@やまえい-s4c 7 ай бұрын
現在釧路に住んでます。以前は帯広に20年住んでました。 どちらも良い街だと思います。
@廃墟人間
@廃墟人間 Жыл бұрын
この際もう両方共偉大な都市っつう事でいいんでない? 住んでいらっしゃる方々は偉大な方々っつうことで
@kmjyh
@kmjyh 2 жыл бұрын
釧路はもう15年ぐらい前になりますでしょうか、旅行に行った思い出があります。そこでふらっと入ったお寿司屋さんが美味しくてびっくりしたのを覚えています。 あと、北見というところにも行きました。真冬に行ってめちゃくちゃ寒かったのもよい思い出です。そこでもタクシーの運転手さんに勧められた「寿司のこばやし」というお寿司屋さんのお寿司が、生涯で一番美味しいお寿司です。この冬にもう一度、15年ぶりに行ってやろうとか思っています。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
北海道のお寿司はとても美味しいですよね! 私も先日食べて大満足しました!
@kmjyh
@kmjyh 2 жыл бұрын
北海道のお寿司の美味しさは格別です。旅行中ずっとお寿司食べてますねのを思い出します。
@ダンツ-z4p
@ダンツ-z4p 2 жыл бұрын
勝手丼また食べたい
@安江利至-j6d
@安江利至-j6d Жыл бұрын
ざっくり見た感じですが、帯広の方が都会かな?と思いますね。釧路は空きテナントや空き地が多いような…。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
帯広のほうが今の街という雰囲気がありますね! 釧路は飲み屋が現代的で賑わいがありますが、ビル群は昔の雰囲気が残った感じですね。
@のり-n5w
@のり-n5w 2 жыл бұрын
どっちの街も知らない人だったら釧路の方が面白いと思うけど住むなら帯広のほうがいいかなー。
@ユウサクセリザワ
@ユウサクセリザワ 2 жыл бұрын
両方数回行った事がありますが都会的なのは帯広ですね😅釧路はバラけている感じですかね😅駅の大きさは圧倒的に帯広駅です😆🎵🎵
@tetsuo7
@tetsuo7 2 жыл бұрын
多摩地区における、立川と八王子の比較と似てますね。札幌が東京で。
@kazuyauchino1079
@kazuyauchino1079 2 жыл бұрын
帯広が釧路みたいに 平成の大合併してたら 幕別町、音更町、芽室町 と合併して 人口20万万超える。 私は、幕別から 小1 の時から 一日沖に バスで1人で通院してました。昭和55 ぐらいです。 バス路線は、沢山あり、座れないほど こんでました。その頃の 駅前の人出は、この動画の 100倍の人があるいていたよ
@まっつんががが
@まっつんががが Жыл бұрын
帯広周辺と札幌周辺は似てる。 音更=江別 札内=北広島 芽室=手稲 ちなみに街中では 西帯広=琴似 西五条通りから稲田=平岸みたいな…やっぱり帯広が都会です。
@チャンネル登録者1000人-b5h
@チャンネル登録者1000人-b5h 2 жыл бұрын
正直いってこの映像だけ観ると、帯広の方が全然都会だな。 ただ、この映像はそれぞれの街のごく一部。都市圏全体で見れば全然変わってくる、それでも俺は帯広の方が良いと思うが。
@佐藤翔太-k9e
@佐藤翔太-k9e 2 жыл бұрын
間違いないね
@白鳥工事
@白鳥工事 2 жыл бұрын
帯広までは行く気になれるけど釧路となればちょっとなぁ。
@牡蠣たべたい
@牡蠣たべたい 2 жыл бұрын
帯広に住んでるけどさ、100釧路だと思う!
@BOOK-OFF-
@BOOK-OFF- 2 жыл бұрын
ではどこら辺が100釧路なのか具体的に説明してもらえますか?
@牡蠣たべたい
@牡蠣たべたい 2 жыл бұрын
@@BOOK-OFF- 帯広にはアクティビティというか、遊ぶ施設が全然ないんですよ、でも釧路には結構あるじゃないですか?それに都会感が自分はあると思います。
@BOOK-OFF-
@BOOK-OFF- 2 жыл бұрын
@@牡蠣たべたい 帯広には帯広なりにあると思いますよ?例えば釧路にはどのような施設があるでしょうか?
@牡蠣たべたい
@牡蠣たべたい 2 жыл бұрын
@@BOOK-OFF- そんなに帯広好きなら帯広でいいんじゃないですか??僕に回答を求めないでください、正直うざいです
@ちゃんねる-t8v
@ちゃんねる-t8v Жыл бұрын
@@BOOK-OFF- 横から失礼します。釧路で遊ぶ場所かぁ、生まれ育ち釧路だけど思いつくのは ・イオン釧路店 ・イオン釧路昭和店 ・釧路動物園 ・コーチャンフォー ・釧之助の水族館(行ったことないけど) ・遊学館(小学生くらい対象) くらいかもしれませんね。あと、釧路の繁華街末広には、1年くらい前に約700店舗の飲食店があるとテレビで紹介されてました。Nスタだったかな。 かつて釧路の駅裏〜末広までは、すすきのに次ぐ繁華街って言われてて1500店舗以上の店があったみたいです。昔の話ですけどねw 帯広は、どういった施設があるんでしょうか?気になります!
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 2 жыл бұрын
両者ともに佐賀市とは いい勝負になりそう。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
駅前の雰囲気といい、郊外に大型商業施設がある点など似てますね!
@博多山王
@博多山王 2 жыл бұрын
確かに帯広の佐賀感は異常笑 なんでも車移動で済ませられる感じはストレスフリーで住み良さそうな街ですね。 どちらが都会かでみると元々人口の多い釧路の方が街が熟してる感じがします。
@とかち渡り鳥
@とかち渡り鳥 2 жыл бұрын
帯広市民だけど帯広より釧路のほうが楽しかったな、仕事で1年釧路にいたけど
@応和祥治
@応和祥治 Жыл бұрын
同じ日本国内 どちらの市も頑張って下さい! 私は広島県呉市 戦艦大和の町です 笑
@flight4693
@flight4693 2 жыл бұрын
なるほど。。場所は違うけど本州の果てみたいな青森市、弘前市って以外に都会なんだよなー
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
弘前の都会ぶり、久々に観に行きたいです〜
@guregguru_kirinuki
@guregguru_kirinuki 2 жыл бұрын
釧路出身だけど、帯広の方が都会だと思うゲコ 帯広に人口抜かされる前でも帯広の方が栄えてるイメージはあったゲコ
@miq03
@miq03 2 жыл бұрын
昔から、帯広の方が都会的だと思っていました。 釧路に住んでいたころは、コーチャンフォーの品ぞろえがイマイチでしたので、長崎屋帯広店にある喜久屋書店によく行っていました。あと、ばんえい競馬も好きでしたので。 釧路のよいところは、美味しい食べ物がそろっているところです。これだけでもよい街なんですけどね。
@gozira23
@gozira23 2 жыл бұрын
釧路町も釧路にいれるなら、音更や札内も帯広に入れてあげて。 特に音更の商業施設群は帯広民も買い物に行く程栄えてますから。
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 2 жыл бұрын
昔、長男が生まれた頃、釧路にはまだザらスが無くて、音更のザらスでおもちゃ買ってお土産にしたっけ。 (当時月1か2で帯広に仕事で行ってた物で。)おみやげはアンデルセンのスイ-トポテトかザらスで買ったオモチャ。冬になると、糠平にスキ-で、帰りには、エル・パソで夕飯食って帰るのがいつもの定番でした。今はスキ-しないので行かなくなったけど。 あと、帯広にも釧路にも有る北海道名物と言えば、インデアンカレ-自分はル-のみを良くテイクアウトしてきます。
@佐藤翔太-k9e
@佐藤翔太-k9e 2 жыл бұрын
音更の木野地区はほぼ帯広ですね 帯広のおかげで木野は栄えた
@aqur
@aqur 2 жыл бұрын
帯広駅から稲田・自衛隊前経由で柏林台のニトリまで また釧路は新木場まで徒歩で行かれてるとは驚くばかりです 釧路のイオンスーパーセンター・星が浦方面や春採のコーチャンフォー、西帯広のMEGAドン・キホーテや音更木野市街など 共に駅からの徒歩圏外に動画にはないまだ見ぬ大型商業施設が鎮座しているのは北海道の車社会を象徴していると思います
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
北海道の規模感は県外では考えられません! コメントありがとうございます!
@秋庭健一-d8r
@秋庭健一-d8r 2 жыл бұрын
約20年前に赴任していた釧路。 当時は道内4番目の人口を抱える道東一の街だったけど人口は減る一方で、既に寂しさを感じる街だった。 でもこの動画を見ると末広だけは賑わってるのかな?
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
末広町は明るい雰囲気でしたね!
@ぱ太
@ぱ太 2 жыл бұрын
帯広の人って、いつも他を貶して自分の街の自慢ばかりしてるw 逆に釧路の人は謙遜ばかり。いい街ですよ! 頑張って♪
@にちれい
@にちれい Жыл бұрын
帯広の先輩、、そんな感じだった💦 当時まだ道東一人口が多くて日銀の支店がある釧路を凄い剣幕で田舎扱いしてたな‥
@ぱ太
@ぱ太 Жыл бұрын
帯広人の釧路に対する感情って、K国人の日本に対する感情にすごく似てる気がします。
@まつこべらっくす
@まつこべらっくす 2 жыл бұрын
帯広の方が都会かもね。釧路は釧路市しか栄えてないけど帯広の方は帯広市周辺も人口多くて音更町幕別町がベッドタウンになってて音更町は北海道1人口が多くて4万人。幕別町札内2万人都市圏人口は圧倒的に帯広が上なんですよね。
@BOOK-OFF-
@BOOK-OFF- 2 жыл бұрын
圧倒的に帯広w だってただでさえ街中だけでもビルの多さ、通行量を見て帯広の方が多いが、更に都市圏で見れば、帯広がもっと有利。釧路には釧路の良さがあるが、もう釧路の明るい未来が霞んでいる。
@ゆったん-n1d
@ゆったん-n1d 2 жыл бұрын
今は札幌に住んでますが地元は釧路です! どうしても駅を見てしまうと帯広の方が都会感あるかなって思います。
@脚の指大雪
@脚の指大雪 2 жыл бұрын
帯広に住んでるけどよく歩いたな
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
この時は北海道の街の広さに圧倒されました!
@使わない-l9e
@使わない-l9e 2 жыл бұрын
釧路民ですが圧倒的に帯広のが都会です… 比べるのがおこがましいぐらいw 潰れた商店街やデパートなど街中にあるので昔は栄えてたんだなぁって地元民ながら思ってます。 あんまりごちゃごちゃしてる場所は好きじゃないので私は地元好きです 何よりも夕日が綺麗!!世界三代夕日なので…!!!!!!!!
@みかん-g1j7t
@みかん-g1j7t 2 жыл бұрын
世界三代夕日は元ですけど!
@使わない-l9e
@使わない-l9e 2 жыл бұрын
@@みかん-g1j7t 元でも選ばれたこと自体が光栄な事なので忘れてはいけない事だと思います。 実際今でもどこの夕日にも劣らないぐらいとても綺麗なので🙂
@山鳥毛と大般若長光
@山鳥毛と大般若長光 2 жыл бұрын
毎日釧路のことテレビでやってるよ。釧路町行ったことありますが、湿気のせいか、暑く感じた。福司の日本酒有名。帯広は、焼肉、菓子天国。札幌にない魅力あると思います
@のりえ東垣外
@のりえ東垣外 2 жыл бұрын
釧路にお寺が有るから年に数回行くけど、今だにムダに道路が広く昔は栄えていたのが解るが、今はいつも寂しく感じがする。
@腹ぺこアオムシ-j2k
@腹ぺこアオムシ-j2k 2 жыл бұрын
帯広市も釧路市もどちらも頑張ってほしいですね 個人的には帯広派かな
@鶏皮ぽん酢
@鶏皮ぽん酢 2 жыл бұрын
釧路民だけど 昔から服や靴など買いに行くのは帯広だった。お洒落だもんな
@タマ2024
@タマ2024 2 жыл бұрын
私はどちらも住んでた事がありますが、どちらも同じようなものです。 帯広は近年駅を高架化して周辺の再開発をしたので綺麗ですが、中心街は釧路や他の地方都市と同じで人が歩いていません。 広小路もシャッター街でイトーヨーカドーが郊外に移転したりしてそちらに人が集まっているんですね。 釧路も同じで郊外に巨大なイオンが2店舗もありたくさんの人が集まっています。 ただ街が大きいのはやはり釧路ですよ。 以前は22万都市で北海道で4番目の都市でしたから当然ですが。 日銀もJRの支社も釧路にありますし、大きな病院も釧路の方が多いです。 水揚げも日本一の街でしたから 釧路の繁華街『末広町』は 札幌の『すすきの』旭川の『3.6街』に次ぐ北海道ではとても大きな飲み屋街で道東では最大の歓楽街です。 どちらも私には縁の深い街なので 元気になってもらいたいですね。 函館や旭川や他の町も一緒に栄えて行くのが一番良い。
@有馬公生-h5b
@有馬公生-h5b 2 жыл бұрын
釧路民だけど帯広市の方が圧倒的に栄えてる。 釧路に勝ち目はありません。
@さわりょー-f5f
@さわりょー-f5f 2 жыл бұрын
昭和イオンは写してほしかったなー なんたって北海道初のイオンですから! なお帯広に大敗北
@さわりょー-f5f
@さわりょー-f5f 2 жыл бұрын
@@腹ぺこアオムシ-j2k 昭和イオンは釧路市です。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
撮影日は私高知県民にとっては気温が低すぎて、 体力的に行動範囲が限られました、、
@さわりょー-f5f
@さわりょー-f5f 2 жыл бұрын
@@Taka-sim それは大変ですね、僕も高知県なんか行ったら暑さでばてちゃいます笑
@佐賀車火無宇
@佐賀車火無宇 2 жыл бұрын
ええ勝負すね笑
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ですよね!!
@BOOK-OFF-
@BOOK-OFF- 2 жыл бұрын
そうでもないだろw都市圏で見たら圧倒的に帯広有利。
@hiko946
@hiko946 2 жыл бұрын
20年以上前かな? 釧路の鳥取ゲオのトイレに 帯広のやつが 地方から議員を出す釧路のシカ馬 と落書きされていた。 今では 自民党議員は 釧路に頼っているのでしょう?
@たまご豆腐-m4t
@たまご豆腐-m4t 2 жыл бұрын
面白い企画でした。 50年近く前は、圧倒的に釧路の方が都会とは言いませんが、人口、インフラ等々が勝っていました。 10万人を超える人口の釧路市、一方帯広の人口は一桁代。 電話番号も頭の数字が既に二桁の釧路に対し帯広は一桁代。 1980年代釧路市の人口が22万人、、、ところが二百浬で、日本国中からやって来ていた秋刀魚船及び漁師が来なくなり衰退の要因となりました。釧路市にあった大手企業の支店がどんどん帯広に移動。それに伴い帯広の人口微増が続き今に至っています。その間、石炭、パルプと言った基幹産業が衰退してしまいました。 誠に残念。そこで活性化への妙案。かつて馬産地として名を馳せた釧路市。 引退しても行き場のないサラブレッドの安息の地として名乗りを挙げてはどうだろうか。 一年を通して寒冷、広い土地、雨量積雪量共に少なく、それでいて冬期間の日照時間は長い。 この特異な土地柄は正しく馬にはもってこい。 馬が来てくれればヒトも来る。ヒトが来れば住む場所、店、娯楽施設等々も必要になる。 ご贔屓サラブレッド会いたさにファンもやって来る。 全てうまく行く予感がします。
@innyaz7496
@innyaz7496 2 жыл бұрын
既に帯広の人口が釧路を上回っている様子。今後その差は開けども縮まることはないはず。 人口云々はさておき、 その都市が周辺地域にどれほど価値ある存在なのかが重視されればそれでいいと思う。 釧路(釧路町含む)はそれ以東の根室、知床などの人々に頼りにされる関係であって欲しい
@shizimiii
@shizimiii 2 жыл бұрын
いつもお世話になってます😏
@jamesdaiki
@jamesdaiki 2 жыл бұрын
繁華街の繁栄度に限れば帯広の勝ちな気がします
@sakuranokaori7
@sakuranokaori7 2 жыл бұрын
去年の夏に釧路と帯平に行きました。 圧倒的に帯広の方が栄えてました。
@佐藤翔太-k9e
@佐藤翔太-k9e 2 жыл бұрын
帯平はないな
@ネコえみし
@ネコえみし Жыл бұрын
釧路の者ですけど帯広に何一つ上回る物があるとは思えません 駅前からして空きビル、廃ビルだらけで寂れまくってます
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
歓楽街は賑わっているように見えましたが、全体で見ると衰退感がありますかね~
@ネコえみし
@ネコえみし Жыл бұрын
@@Taka-sim 釧路駅高架の計画がありますが、いつ着工するやら… 旭川や稚内みたいに映画館が直結した駅になるといいです いま釧路市には映画館がないので、隣の釧路町に行かなければなりません
@Wandering-Rainbow
@Wandering-Rainbow Жыл бұрын
今の市長も含め歴代の市長達がチャンスの時に結局釧路町やら地主やら街の振興会の意見で頓挫し、だらだら数十年も野放しにして、若者達を流出させたのが、原因!😬
@好き野球-z5i
@好き野球-z5i 2 жыл бұрын
帯広の笑笑あるの懐かしいなぁー^_^ 働いてた^_^
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
どっちも同じぐらいかな。米子や宇部ぐらいかな。 あと、下関市と呉市の比較もお願いします。両都市とも都会度は同じぐらいです。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
いい組み合わせですね!今後に活かしたいと思いますm(_ _)m
@両方勘吉-r9n
@両方勘吉-r9n 2 жыл бұрын
以前に釧路に住んでおりましたが帯広の方が断然と都会です。休日になるとドライブがてら帯広方面に買い物に行きました。中華ちらしとか釧路に無い食べ物も楽しみでした。よくわかりませんけど帯広から釧路に買い物に行く方がいるのか?どうせ行くのだったら札幌方面に行くと思いますね。
@notoitoh
@notoitoh 2 жыл бұрын
釧路町は栄えてますね 釧路市は...
@さわりょー-f5f
@さわりょー-f5f 2 жыл бұрын
いやまだ…北海道初のイオン、昭和イオンがあるじゃないか…… それ以外は…
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 2 жыл бұрын
どっちも同じ…
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
かなり都会度近いですね!
@下木-s6v
@下木-s6v 2 жыл бұрын
ぼく「苫小牧」
@mikaeru2940
@mikaeru2940 2 жыл бұрын
帯広出身の私は帯広を応援します!商業施設等いっぱいあるけど無印良品とコストコがあってほしいです!☺️☺️☺️
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
コストコはまだしも無印ないの少し意外ですね〜
@KUM34
@KUM34 2 жыл бұрын
冒頭の帯広駅前映像はおそらくア〇ホテル前ですね
@ひゅうがなつあい
@ひゅうがなつあい 2 жыл бұрын
どちらも住んだことがあるけど、断然帯広市に軍配!悪いけど、釧路に未来はない。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
厳しいですね、、
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 47 МЛН
怎么能插队呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:12
火影忍者一家
Рет қаралды 42 МЛН
「祝」35周年【くしろ湿原ノロッコ号で行く細岡展望台の旅】DE10
11:43
スギ鉄旅CH(旅チャンネル)
Рет қаралды 3,9 М.
釧路 思い出の店いろいろ①
8:08
街並みTV
Рет қаралды 10 М.
北海道民をざわつかせた地図【おもしろ地理】
19:15
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 377 М.