◆待望◆通勤急行通過で急行が背負う負担! 西武池袋線《ひばりヶ丘駅》東京都西東京市

  Рет қаралды 53,484

マスク:首都圏 混雑路線駅紹介

マスク:首都圏 混雑路線駅紹介

Күн бұрын

今回はリクエスト多数でもある西武池袋線のひばりヶ丘駅の朝の様子を観察してきました。各停を始め通勤準急や快速・急行とそのダイヤは相変わらず神ダイヤとなっており、池袋への需要の高さがうかがえます。
撮影は6時台前半から7時台前半までの約1時間となります。
※先頭付近はホーム幅が狭く撮影難でした。
★この度【混雑路線駅紹介LINEスタンプ】出来ました
宜しければ下記より御覧になって見て下さい
store.line.me/....
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【マスク/混雑路線・駅紹介チャンネル関連動画】
www.youtube.co....
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆Twitterフォロ(リクエスト等)はこちらよりお待ち致しております。
/ commuting_rush
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆コミュニティーよりアンケートや進捗情報紹介も行ってます。
良かったら覗いてみて下さい。
www.youtube.co....
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆自己紹介☆
当チャンネルをご視聴下さいまして有難うございます。
このチャンネルは首都圏を中心に混雑していると思われる路線、駅を鉄道のダイヤと見比べ通勤時間帯に重ね合わせ通勤ラッシュを検証していくマニアックな動画です。
暇つぶし、この先のお引越し、転勤、帰省、観光等様々な分野においてご活用いただける様
動画を作成しております。しかし至らない点も多数ございます為、視聴者皆様と共にチャンネル拡大を目指し日々励んでおります。
撮影は基本的に毎週【金曜日】に行い、土曜日に投稿するスタイルで活動しております。
たくさんのコメント、紹介して欲しい駅や路線もリクエストとしてお受け致しておりますが、体がひとつしかない為限界はございます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
※駆け込み乗車はおやめください。
※次の電車をご利用ください。
※お荷物をお引き下さい。
★サブチャンネルも宜しくお願いします★
• 横須賀線 逗子車両基地~田浦駅名物ドアカット見学
#通勤ラッシュ
#西武池袋線
#ひばりヶ丘駅

Пікірлер: 159
@味スタライト
@味スタライト 3 жыл бұрын
ひばりヶ丘待ってました!ありがとうございます!! あえて時間に少し余裕を持ってひばりヶ丘で急行と連絡してくれる通勤準急を使うと、池袋まで比較的混雑を避けて行けますね。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
急行から通準への逆対面 有りだと思います!
@shiokomifune
@shiokomifune 6 ай бұрын
これでもかなり混雑は緩和された方です。90年代の急行はひばりヶ丘の段階で現在の石神井公園の混雑を超えるレベルで、駅員数人がかりで押し込んでやっと扉を閉まるような混雑でした。91年頃に撮影した動画を投稿されている外国の方がいらっしゃいます。
@Great_family-1
@Great_family-1 3 жыл бұрын
速達性と混雑均一化の両立を考えると千鳥停車は最適だと思う
@スカイツリー-e8s
@スカイツリー-e8s 3 жыл бұрын
飯能寄りの踏切が本当に開かずの踏切になる
@小島洋-k2d
@小島洋-k2d 3 жыл бұрын
お疲れ様。今日もレポートありがとうございます。ひばりヶ丘駅は初めて見ました。マスクさん朝から元気ですね。何か力をもらった気分です。これからも頑張って下さい。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ねぎらいのお言葉 有りがたいです(#^.^#)
@イェン-i2c
@イェン-i2c 3 жыл бұрын
ひばりヶ丘だー‼︎ 実家が保谷なんで♪ 🟨通勤急行 は、所沢までの各駅⇨東久留米⇨保谷、大泉、石神井と続いて停まり、練馬を通過し、終点 池袋の順の停車。
@theisekanata
@theisekanata 3 жыл бұрын
ひばりヶ丘は夕ラッシュも辛いもので、細いホームの細いエスカレーター&階段が激混みで大渋滞を引き起こします。アレのせいで何度もバスに乗り遅れ経験がございます。
@JR_Tetsudou
@JR_Tetsudou 3 жыл бұрын
オープニングのウキウキウォッチングは懐かしいですね〜!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
定着させていきたいです(^。^)
@わびんもりな
@わびんもりな 3 жыл бұрын
以前、各停しか停車しない中村橋駅周辺に住んでいました。石神井公園・大泉学園駅から多くのかたが乗り込んでいるためか、中村橋駅を通過する電車、どれも激混みでした。ところで池袋のひとつ手前、椎名町駅もかなり激しく混みます。特に1両目は。
@ただの動画鉄
@ただの動画鉄 3 жыл бұрын
後ろよりは割と空いてますよ。椎名町で学生が結構降りるせいかもしれませんが…
@ああ-y7h6r
@ああ-y7h6r Жыл бұрын
富士見台もえぐいです😭
@なおキリンレモン
@なおキリンレモン 3 жыл бұрын
通勤急行は混雑緩和を主としているので、他の速達列車と停車駅を千鳥配置にして乗車率が偏らないようにしてるんだと思います。 そうする事で、乗降時間にかかる遅延が減り、ダイヤ通りの運行がしやすくなります。
@バスチャンネル
@バスチャンネル 3 жыл бұрын
通勤急行、通勤準急は利用客数の割に物凄く冷遇されている大泉学園の救済列車だという認識(笑)
@楓彼氏
@楓彼氏 3 жыл бұрын
同感。混む割には優等少なすぎ
@achanzoo
@achanzoo Ай бұрын
元々通勤急行が出てくる以前から ひばりヶ丘を通過する急行は 存在してたみたいですが わかりずらいので出てきた見たいですね、通勤準急が石神井公園を通過するのと通勤急行の停車駅を見ても 明らかに混雑緩和の為の千鳥停車なのがわかります😳
@塩ちゃんねる-h9f
@塩ちゃんねる-h9f 3 жыл бұрын
通勤準急は石神井公園が通過なので大泉学園、保谷でかなり混雑しそうですね。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
駅ごとに種別別で混雑変化するの面白いですね!
@nntnm7555
@nntnm7555 3 жыл бұрын
千鳥停車って慣れないと解りづらいですよね、、西武のダイヤパターンの理解は非常に難しいです!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
そうですね! 特に7時台は本数も増加する為、混乱しますw
@福祉センター入口
@福祉センター入口 3 жыл бұрын
10:49 下りに回送列車が停車中ですがこれがまた迷ダイヤでして、清瀬で上りホームに入線するためにひばりヶ丘で時間を潰すため、ここで合計8本を待避、30分以上停車して発車します。
@Masa_E217
@Masa_E217 3 жыл бұрын
総武快速線の通快の津田沼、京葉線の通快の海浜幕張通過に近い形ですね。
@48が好きだったやつ
@48が好きだったやつ 3 жыл бұрын
平日の池袋19時15分発、練馬同23分発の準急小手指行、8両編成なのでかなり混んでますよ。 西武線の夕方ラッシュを取り上げるなら参考にして下さい。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
良い情報有難うございます。 是非参考にさせて頂きます!
@たかゆう-v8t
@たかゆう-v8t 3 жыл бұрын
例の急行だけほんと混むけど、理由としては前の優等と間隔が空くからだから、ダイヤ改正でどうにかしてほしい
@買うたこうた
@買うたこうた 3 жыл бұрын
西武池袋線がまだ複々線できる前までは8時01分発急行池袋行きが一番混んでいた記憶があります。3ドアで運転士さんも押し屋に参戦してました。どなたかが古いKZbinr動画でアップされてますよ。
@Shimokitazawa810
@Shimokitazawa810 2 жыл бұрын
通勤急行は石神井公園停車・ひばりが丘通過、通勤準急は石神井公園通過・ひばりヶ丘停車とすることで、混雑の分散化を図っているそうです。
@午前の紅茶-y8f
@午前の紅茶-y8f 3 жыл бұрын
お疲れさまです。 本日の朝、とある路線の撮影をしてましたね笑 隣でやってたので誰だよと思っていたらマスクさんでビビりました笑 声かけたかったのですが。。辞めときました。これからも頑張ってください!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
次は声かけてください😆
@午前の紅茶-y8f
@午前の紅茶-y8f 3 жыл бұрын
@@maskchannel777 ぜひぜひ!!また相鉄きてください
@momomomoGogogo
@momomomoGogogo 3 жыл бұрын
おおお!めっちゃ最寄り!! ひばりヶ丘はシャーマンキング、釣りバカ日誌、大塚愛のPVにも出てます😚
@Hydra-train
@Hydra-train 3 жыл бұрын
元最寄りです! 結構混むんですよねw
@裏ハジメ
@裏ハジメ 3 жыл бұрын
通勤急行が停まらないのは所謂千鳥列車ってやつですがいかんせん少ないので効果あるのかなーと思ってしまいます。
@Pacmania100
@Pacmania100 3 жыл бұрын
池袋線が練馬からの地下鉄直通を開始する以前、千鳥停車がとても効果を発揮してた昔は、 朝の通勤急行と通勤準急はそれぞれ12本ほど走っていました。
@定期定期
@定期定期 3 жыл бұрын
お疲れ様です。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ご視聴有難うございます(^J^)
@だいすきー獅子ー
@だいすきー獅子ー 3 жыл бұрын
秋津、清瀬、東久留米も利用者かなりいるから乗り換え客多いですね! あと快速はこの3駅止まるので混むのかなと思います。
@そのまんままつやまひきぐん
@そのまんままつやまひきぐん 3 жыл бұрын
地下鉄副都心線の直通がなかった平成に朝に1本だけあった通勤快速 小手指発池袋行の停車駅を覚えている人はいませんか?通勤急行より停車駅少なくても所要時間は急行よりかかりました。
@バスチャンネル
@バスチャンネル 3 жыл бұрын
小手指→所沢→東久留米→大泉学園→池袋ですよ!😆ちなみに8両編成で運行されてたらしいです!
@user-vn7hw1er9g
@user-vn7hw1er9g 3 жыл бұрын
西武きたー!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
@banana-pi7lh
@banana-pi7lh 3 жыл бұрын
朝は入間から乗らないと確実に座れませんx
@おはぎ-j6b
@おはぎ-j6b 3 жыл бұрын
池袋線って凄いですよね 所沢〜石神井公園の全駅で乗降が5万人以上ありますからね そりゃ混みますよw
@user-lp9tz1ep8v
@user-lp9tz1ep8v Жыл бұрын
通勤準急は、石神井公園通過するってことは快速などに比べてあまり混まないということですか?
@SB6001F
@SB6001F 3 жыл бұрын
通勤急行がひばり止まらない理由は利用者が多いのであえて通過してます。なので停車駅が... 7:12この快速毎度混んでる印象ですw
@SB6001F
@SB6001F 3 жыл бұрын
@ふくろう 個人的には止まって欲しいんですけどねw(東西線から乗り換えられるからwまあでも意味ないですが)
@春1995
@春1995 3 жыл бұрын
5:42朝6時30分で、こんなに混んでるんですか?!信じられない。朝7時10分の西武拝島線上りに乗ってますが、立川市内なら座れます。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
私も数多く私鉄のご紹介してきましたが、西武池袋線の混雑は最も朝が早い気がします!
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz 3 жыл бұрын
ひばりヶ丘は、三鷹駅と武蔵境駅行きのバスがあります。
@たまには旅人
@たまには旅人 3 жыл бұрын
ひばりヶ丘駅ホームの狭さがなんとも…混雑ぶりをます要素ですねぇ。列車種別ごとに混雑さも全然違いますね😅
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
時間帯と言うより完全に種別で変化していますね!
@首都圏チャンネル
@首都圏チャンネル 3 жыл бұрын
西武の朝のラッシュ早いな
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
西武の撮影時はたいてい寝不足です(+o+)
@chopper7931
@chopper7931 3 жыл бұрын
お久しぶりです
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(^J^)
@momou2649
@momou2649 3 жыл бұрын
確かにホーム幅が狭いですね。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
もはや鋭利なホームですw
@あしたか-c4x
@あしたか-c4x 3 жыл бұрын
朝の通勤はウキウキウォッチ、、、涙
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
(+o+)
@nyankooishii
@nyankooishii 3 жыл бұрын
開幕の音痴な歌で吹いた
@takatokawamura0527
@takatokawamura0527 3 жыл бұрын
通勤急行ってひばりヶ丘通過なんですね
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
唯一ひばりヶ丘だけ通過ですね!
@takatokawamura0527
@takatokawamura0527 3 жыл бұрын
そうですね
@Tokyometro_takenoko
@Tokyometro_takenoko 3 жыл бұрын
7時7分発の通勤準急、運用は54Mでこれは西武池袋に行く唯一の○○Mという運用番号らしいですよ。(○○Mは地下鉄直通用の運用番号) どういうことかというと、池袋到着後所沢まで戻ってから引き上げ線で座席の向き変えてSトレインとして豊洲まで行くらしく、西武の迷運用の1つらしいですよ。
@hekmatya1927
@hekmatya1927 3 жыл бұрын
日比谷線の6時30から7時30までやって欲しい!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ちなみにどこ駅ですか?
@jpmwtjt6t
@jpmwtjt6t 3 жыл бұрын
やっぱ西武鉄道は池袋線が良いですね♪行き先のバリエーションが豊富ですからね♪
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
とにかく便利な路線だと思います(^J^)
@yoi33
@yoi33 3 жыл бұрын
うわ、地元!! おすすめに出てきたのはそれが理由か。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
おじゃましましたw
@大好きフクロウ
@大好きフクロウ 3 жыл бұрын
毎日6時57分快速乗ってます‼️それなりに混んでます😅
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
1年前より空いてますよね?
@rtty5319
@rtty5319 3 жыл бұрын
マスクさんついにiPhoneデビューですか‼️12miniですね❗️
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
クソスマホから買い換えたんですが、やっぱIPhoneが私を嫌がっているみたいですw また変えるかもしれません・・・
@takapon0921
@takapon0921 3 жыл бұрын
清瀬民ですが、8時過ぎの快速急行と急行のほうがヤバイような。ちょっと調査時間帯が早すぎます。
@HatsuneMiku8ban
@HatsuneMiku8ban 3 жыл бұрын
西武練馬が、準急停車駅になったのは🚅練馬高野台ができたことのダイヤ改正ありきと思います。
@horiken55
@horiken55 3 жыл бұрын
朝早くから、お疲れさまです。ひばりヶ丘駅7:11発の快速か7:21発の急行利用者です。 撮影された2021年2月はコロナ前と比べると、(私の体感的に)乗客が1〜2割減っています。コロナ前はご期待通りの高乗車率の映像が取れたと思います。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 とにかくコロナがどうにか収束してくれない事には私のプランも用をなしません。 本当厄介なウィルスです!
@land_techi
@land_techi 3 жыл бұрын
平時だったら上りの先頭車両に並ぶ人の多過ぎて乗車の列が待避線の列車の中に及びそうな狭いホームですね 余談ですが西武はスマホのアプリが充実していて車両形式やラッピング車両なんかも分かります。今後も西武線を撮影するようでしたらダウンロードされてみてはどうでしょうか?
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
是非そうします!
@beershinchan
@beershinchan 3 жыл бұрын
なんで、ラッシュのピークが池袋着7:30前になるんですかね? 池袋から東京駅だって、30分かからないから、勤務地が東京駅周辺でも八時前に着いてしまいます。 会社に八時前到着だと、そういう人もいますが、ほとんどの人には早すぎのような気がします。 単純に、八時から八時半の池袋着がピークのラッシュになると思っていました。 西武沿線の人は、いったい、どこまで通勤しているんですかね?
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
本当に池袋線の通勤者は早い出勤なので、撮影も正直大変です(笑) 遠くに行くと言うよりは、早めの出勤で早めの帰宅! そんな方々の利用が多いのでしょうかね? 路線ごとの時間別出勤 ん~難しい課題です・・・
@kankuri
@kankuri 3 жыл бұрын
相変わらず石神井公園7:03発の快速と7:12発の急行だけやけに混んでますね() こんな時期でも前後の優等列車とは一目瞭然になるとは…。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
もはや西武の顔はラビューてまはなく、朝の急行と快速説❗️
@ロッキー山脈-p2f
@ロッキー山脈-p2f 3 жыл бұрын
7:05発結構混んでますね。 あの有名な7:12石神井公園発ですからね。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
伝説の急行w 石神井には到底及びませんね!
@Habutae_1867E
@Habutae_1867E 3 жыл бұрын
相鉄の二俣川をまたやってほしいです!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
やりましたので近いうち出しますね😌
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
ひばりヶ丘駅というと、有名な外国人があげていた1991年の通勤ラッシュ時の動画ですね😅
@osam.nabeta
@osam.nabeta 3 жыл бұрын
地下鉄に乗り入れない列車でも6000系や40000系多いんですね。
@さくみっち-v9k
@さくみっち-v9k 3 жыл бұрын
昭和後半から平成にかけてのひばりヶ丘はもっと地獄だったぞ。ドアの前に客の押し込み専用の駅員がドア2つにつき1人配置されてたからなwwwwwwwwつまり押し込み専用の駅員がホームに20人以上いたってことよwwwwww今はコロナでだいぶマシになっているよね
@王泰義
@王泰義 3 жыл бұрын
ひばりきたー❗️ 利用客の割にはホームの狭い駅❗️ これでも頑張って広くしたと言われています。 コロナ前は通勤準急から急行の先頭車両の乗り換え客がホームに収まらず車内待機が日常茶飯事でしたよ。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
あの隙間に収まるわけないですよねwww
@bluemalin1910
@bluemalin1910 3 жыл бұрын
西武線は遠くまで走ってるのでロマンがありますね。 秩父へいってみたいところです。
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
是非ラビューでお願いします! 快適そのものです!
@5031-m1i
@5031-m1i 3 жыл бұрын
京葉線の検見川浜駅やってほしいです!
@Amao-su8ef
@Amao-su8ef 3 жыл бұрын
マスクさん、ようこそ!ひばりヶ丘に^ ^ いらしてたのですね そぅですね~ コロナ禍以前でしたらもっとどえらい状態だったと思います 南に下った 同じく西武線の田無駅上りも、混雑の鷺ノ宮駅を前にした駅ですので、似た考察ができるかと思います。 またぜひ西東京市にいらしてくださいね(^^)
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
有難うございます! 田無覚えておきます。
@Amao-su8ef
@Amao-su8ef 3 жыл бұрын
@@maskchannel777 ちなみに、ホームの裾が狭いというと、全然路線は違いますが「JR蒲田駅上り(川崎駅1つ手前)」は凄い混雑です^ ^; コロナ禍前しか知りませんが、狭いホームに所狭しと大勢が並ぶ列でごった返し、毎朝人が転落しやしないか心配になる程でした。 こちらもお勧めです^ ^:
@いとうもりぞう
@いとうもりぞう 3 жыл бұрын
将来ひばりヶ丘の地名無くなるから 駅名も変わるんやろなあ
@まーふ-o8t
@まーふ-o8t 3 жыл бұрын
通勤急行通過速度速くね?w 思ったけど準急が混まない理由って石神井公園までは各駅に止まるからじゃ?
@YRKMAX
@YRKMAX 3 жыл бұрын
東京モノレールお願いします。
@7zosterop771
@7zosterop771 3 жыл бұрын
ぴぴぴって、鳥さんが鳴いてるよ
@6月21日-u9l
@6月21日-u9l 3 жыл бұрын
4:08 芝中の生徒やん・・・。資料読みながら通学なんて真面目だ。
@ssl7875
@ssl7875 3 жыл бұрын
芝中とかクソ頭良いやん
@おはぎ-j6b
@おはぎ-j6b 3 жыл бұрын
時期的に定期試験対策ですかね?いい成績が残せていることを願うばかりです。
@ラーユ-s7o
@ラーユ-s7o 3 жыл бұрын
サムネってなんのアプリ使ってるんですか?
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
サムネはアプリではなくPC用のフォトショップ使っています!
@ラーユ-s7o
@ラーユ-s7o 3 жыл бұрын
@@maskchannel777 なるほど、、
@user-cv7gw3tp2u
@user-cv7gw3tp2u 3 жыл бұрын
1:09
@でこひろし-s6d
@でこひろし-s6d 3 жыл бұрын
サムネがハッピートレインに見えてしまった自分は京急民
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
レッドラッキーをサムネにしても京急に見えていたのでは?笑
@hotariidist
@hotariidist 3 жыл бұрын
コロナで本当に乗車率減りましたね🥵
@あーたろー-i9g
@あーたろー-i9g 3 жыл бұрын
最寄り駅が出てるって不思議
@だいすけぽこまる
@だいすけぽこまる 3 жыл бұрын
ひばりのラッシュの最大値は8時じゃないの?
@福祉センター入口
@福祉センター入口 3 жыл бұрын
乗客の絶対数はそうですが6時台後半は特急列車を運行する関係で一般列車の間隔が開きがちなので1本の列車への乗客集中が目立ちます
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
完璧な解説有難うございます(^J^)
@Fukuchan2357
@Fukuchan2357 3 жыл бұрын
やっぱり、西武はコロナ前よりも乗車率下がったと思うけどそれでもなかなかっていう(笑)
@西武メトロ東急横浜高速
@西武メトロ東急横浜高速 3 жыл бұрын
西武池袋線から9000けいが撤退してしまったよ
@sakurabana8
@sakurabana8 3 жыл бұрын
( ^o^)<おっ マスクさん髪切りました?
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
切りましたよ 自分でwww
@さんがおー
@さんがおー 3 жыл бұрын
6時台は割と空いてますよー どっちかというと7末時間.8.9が1番混んでます。
@たこ焼きの中のイカ
@たこ焼きの中のイカ 3 жыл бұрын
でも考えてみるとこの宣言中の中で この乗車率だと本来ならば結構混むのではと思います笑 マスクさんのご都合で全然大丈夫ですが 宣言解除後くらいに一度南北線の 駒込や後楽園を訪れてみては いかがでしょう? マスクさんのチャンネル内で 南北線はまだ紹介されて無いと思うので 是非行ってみてください!(マスクさんのご都合で全然大丈夫です)
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
南北線未紹介ばれてますねw 是非検討させて頂きます(^。^)
@ssl7875
@ssl7875 3 жыл бұрын
なんかサムネ一瞬京急のイエローハッピートレインに見えたw
@カレー味のうんこ-m8i
@カレー味のうんこ-m8i 3 жыл бұрын
池袋線は綺麗な車両多いな新宿線は…
@西武メトロ東急横浜高速
@西武メトロ東急横浜高速 3 жыл бұрын
おい新宿線の車両も綺麗やよ
@ssl7875
@ssl7875 3 жыл бұрын
池袋線も新宿線も車両は対して変わらん。ただ池袋線の方が40000系が多いぶんだろ
@hekmatya1927
@hekmatya1927 3 жыл бұрын
所沢で7時50分頃快速乗ってましたけど、8号車付近はそんな混んでないですよ
@ナットウキナーゼ-r4z
@ナットウキナーゼ-r4z 3 жыл бұрын
美空"ひばり"歌わんのかいっww
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ひばり違いっ💦
@yahoogoogle6879
@yahoogoogle6879 3 жыл бұрын
最近の石神井公園お願いします!!
@Pacmania100
@Pacmania100 3 жыл бұрын
念願のコロナ禍撲滅を達成したら、石神井公園でお祝い撮影して欲しいです。
@ロッキー山脈-p2f
@ロッキー山脈-p2f 3 жыл бұрын
最近の鷺ノ宮も気になるな
@清水ダイスケ
@清水ダイスケ 2 жыл бұрын
今と比べたらかなりマシそう
@tery9906
@tery9906 3 жыл бұрын
ひばりヶ丘は7時代後半が一番混むのに。
@ポコ太郎-d8h
@ポコ太郎-d8h 3 жыл бұрын
あげんホームが狭けりゃ・・・風吹いただけで死亡事故になるで~
@ki188
@ki188 3 жыл бұрын
ひばりは7時台が一番混む
@agagaga321
@agagaga321 3 жыл бұрын
絶対通勤電車乗りたくないwww
@新座太郎
@新座太郎 3 жыл бұрын
飯能みたいな地価がめちゃ安い糞田舎に住んで、ラビューで、池袋まで通勤するのもありですね?
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
飯能くらいなら十分通勤圏内ですね😊
@ssl7875
@ssl7875 3 жыл бұрын
飯能に恨みありそうで笑えるww
@komo8446
@komo8446 3 жыл бұрын
池袋線は前の10号車9号車は激混みだけど、後ろ2号車3号車は急行だろうと何だろうと空いてるレベル。 もっと分散乗車すればいいのにねー。
@ただの動画鉄
@ただの動画鉄 3 жыл бұрын
乗り換えが長い、一番近いので有楽町線(しかも直通しているので練馬以東しか意味ない)と、JRしかない、東口、西口行くのにも先頭の10号車付近の方が近い、南口があるけど東口、西口よりも発展してなく、1番線しか行けないのが原因 まあ結果的に列車によっては座れるのでいいんですけどねw by椎名町利用者有楽町線乗り換え民
@sato8061
@sato8061 3 жыл бұрын
よ!地元
@7zosterop771
@7zosterop771 3 жыл бұрын
いしがみ公園はなあ
@山科満
@山科満 3 жыл бұрын
俺の同級生の家の最寄り駅だ!そいつそっから成城学園前の学校まで通ってるんすよ!?やばくない!?
@ぶちゅうほ
@ぶちゅうほ 2 жыл бұрын
小手指から登戸まで通う俺よりはマシだ
@sic-vvvf6117
@sic-vvvf6117 Жыл бұрын
???「俺はわっかなから京都」
@さくみっち-v9k
@さくみっち-v9k 3 жыл бұрын
西武池袋線は、急行が便利すぎて他が空気なんだよな……準急とかイライラしっぱなしだぜ( -'д-)y-~
@tal8874
@tal8874 3 жыл бұрын
通勤準急は練馬通過に戻してほしい。
@user-wo6tx6fg4t
@user-wo6tx6fg4t 3 жыл бұрын
保谷はぶられてて草
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
ふった訳ではないですよ~w
@ブサの観察日記
@ブサの観察日記 3 жыл бұрын
せいぜいコロナに苦労してるんでしょうねwwwww。がんばれ。通勤サラリーマンwwwww
@健太郎八木-n2x
@健太郎八木-n2x 2 жыл бұрын
うん
@東京投資戦略部
@東京投資戦略部 Жыл бұрын
ごっこランド
@bluephantomtetra
@bluephantomtetra 3 жыл бұрын
旧保谷市地区はホントイラネ 埼玉県に差し上げたいよ 実際にはよくあげつらわれる足立や江戸川なんかよりよほどひでえ
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
【通勤ラッシュ 西武池袋線】リクエスト駅 【石神井公園駅】東京都練馬区
15:01
マスク:首都圏 混雑路線駅紹介
Рет қаралды 50 М.
西武池袋線 ひばりが丘駅 駅周辺の風景【4K60FPS】2023年3月
22:53
東林間「小田急の快速急行停車駅に挟まれた駅、東林間駅の周辺を散策」【2024年10月】
22:57
さんぽ【新宿〜片瀬江ノ島まで歩く】
Рет қаралды 2,5 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН