大量の観光客が住民の生活を脅かす!?日本のオーバーツーリズムについて【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 28,522

リーキのゆっくり世界解説

リーキのゆっくり世界解説

Күн бұрын

リーキのゆっくり解説動画です。
オーバーツーリズムについて解説します。
是非他の動画もご覧ください!

Пікірлер: 156
@ご安全に
@ご安全に 2 ай бұрын
観光シーズン時期の京都は酷い  白川通入った途端に市バスの運転手が「最悪や…」とつぶやいたのがマイクつたって車内にながれて笑った
@anas-vn6tc
@anas-vn6tc 2 ай бұрын
今ですらオーバーツーリズムで限界なのに訪日客6000万人目標とか15兆円産業とかムリゲーでしょ
@silences568
@silences568 2 ай бұрын
円安がこれからも進むから、割安感も相まってキャパに関わらず人数は増え続けそう
@eiji0599
@eiji0599 2 ай бұрын
​@@kazp-zx7rb 何にも物知らんなら喋らん方がいいぞ。 恥ずかしい奴だ。
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 2 ай бұрын
人数はキャパが来てるのは明らかなのだから次考えるのは単価を上げる事なんだよな 先ずは入国税を今が一万だから取り敢えず3万にして徐々に上げて行けば貧乏人は来れなくなる 貧乏人はマナー悪い人が多いから(割合ね)
@user-bi3zl5oh8m
@user-bi3zl5oh8m 2 ай бұрын
​@@kazp-zx7rb全然違うと思います😅
@user-gt5il3ef7t
@user-gt5il3ef7t 2 ай бұрын
なんでも日本と似てるって言えば良いもんじゃないぞ
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d 2 ай бұрын
去年直島行ったけど、そこに観光しにきてた外国人は、アジア系ヨーロッパ系問わずみんなマナー良くて地元民とのコミュニケーションもしっかり取ってて雰囲気最高だった。結局求められる教養レベルが高い観光地はいつまでも平和だと思う。
@kn-dv7dz
@kn-dv7dz 2 ай бұрын
敷居の高さとか入館料の高さとかによって、入場後の振る舞いも変わってくるでしょうね。高いな〜と感じる人はそもそも来ないでしょうし。誰でも楽しめる場所ってホントに誰でも来ちゃいますし。ヨーロッパの美術館は入館料がとても安く、どんな人でも名画を楽しめるのはいいのですが、絵にスープをぶっかけるような人も来ちゃうので、「敷居が低い」のも考えものだなと思います。
@maggmarom3593
@maggmarom3593 2 ай бұрын
明るいうちは平和ですが、夜になると豹変します。 酔った外人のけんかなど、一本道路を隔てると毎晩です
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d 2 ай бұрын
@@maggmarom3593 直島の話ですか? 夜中も散歩しましたが、そんな人いなくてシーンとしてましたよ。
@ytanaka257
@ytanaka257 2 ай бұрын
能や狂言にガラの悪い観客が居ないのと同じだな
@user-bl4gb4ms3g
@user-bl4gb4ms3g Ай бұрын
@@ytanaka257 Well, that will be matter of time though.
@alt_f428
@alt_f428 2 ай бұрын
90年代のスキーブームは、入場制限などをしなかった為、過剰に人が集まり、リフトに乗るのに長い時間待つのが当たり前になってしまった。その結果、受けられるサービスの質が落ちてスキーはブームで終わってしまった。 オーバーツーリズムはサービスの質を下げ、観光を持続不可能なものにしてしまうと考える。
@mikedavis4638
@mikedavis4638 2 ай бұрын
京都と美瑛富良野は10年前から酷かった 京都には既に侘も寂も無い 富士山もかなりヤバいですね
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 ай бұрын
今日からの入山規制は吉と出るか凶と出るか...
@user-lm6jy6zs3m
@user-lm6jy6zs3m 2 ай бұрын
富士山って外国人観光客増える前からゴミ問題酷かった印象だけど…
@motosan7
@motosan7 2 ай бұрын
まあ京都のオーバーツーリズムは今に始まったことじゃないとは思います 決して観光中心の街じゃなくて企業と大学が占める割合が地方都市としてかなり高いですから 幾ら昔から観光客が多いとはいえ、特に近年のマナーの悪い外国人が増えて酷くなったのは 市民としてはかなりフラストレーションが溜まります  もう正直京都市バスは使う気が起きませんし、観光名所にも近づきたくないです
@user-gi5nm3pw6v
@user-gi5nm3pw6v 2 ай бұрын
有名観光地の問題やろな~って他人事だったけど地元のしょぼいとこにも観光客いっぱいくるようになった
@erikasono565
@erikasono565 2 ай бұрын
ドイツに移民が増えた、と日本人が騒いでいるのは、もっぱら大都市の話で、私が住んでいるような小さな村には関係ない、と思っていたら、ウクライナ戦争後、ロシア語を村で訊く機会が増えた。 観光客などではなく、明らかに難民。ウクライナからなのか、ロシアからなのかはわかりませんが。 と思っていたら、先週、スーパーでヒジャブをかぶったムスリムの女性を見ました。隣町の大学街や商業都市ではよく見かけますが、村で見かけるのは珍しい。シリア難民の時には、私の住む村にも無209人割り当てられたのにね。 今日は、村の中心部に向かう道で、インド人夫婦、村の中心部では、フランス人の若い3人連れを見ました。 インド人男性は、子供を公園で遊ばせているのを時々見かけるから、住人でしょう。フランス人たちは、村の中心に姉妹都市である南フランスの街と提携して建てた三ツ星ホテル(当初は四つ星だった)があり、その周辺にフランスのカフェレストランなどもあるので、それを目当てに来たのではないでしょうか。 このホテル、アルプスの麓でトレッキングをしにくるアメリカ人観光客に人気で、いつもはがら空きの村役場のEV車、電動アシスト自転車の充電スポットに、珍しく電動アシストマウンテンバイクが止まっていました。 - でも、私が週に3度、村の中心部に治療に通い、週1度くらいはスーパーにも買い物にも行くのに、明らかに外国人と思われる人はこの程度なの。 欧州人の場合には、見た目からは判別がつかないことが多いから、話している言語から判断。インド人の方も、ヒンディー語を話していました。 私は、英独仏伊は現地で学んでいるから、小包配達や光ファイバー網の工事人がイタリア人だったりするとすぐにわかります。 イタリア人とトルコ人の移民は、シェンゲン協定成立前からドイツには多いのですが、職種が運転手や掃除婦、レストランなどに集中しているから、それ以外の場所で見かけることは少ない。 話を聞いていると、京都は別格としても、ドイツより日本の方が、外国人は増えているような気がするのですが? ベルリンやミュンヘン、ライプツィヒなどの大都市中心部は別格。ドイツの津々浦々にまで、外国人が住んでいるわけではありません。 うちの村に住んでいる東アジア人は、もしかして私一人かも? と思ったりして……(笑)
@TheDragoonline
@TheDragoonline 2 ай бұрын
リピーターの外国人はゴールデンルートは行き飽きたから、地方の良いポイントを探ってる。日本人でも知らないポイントを見つけるの逆に凄いと思う。 あと日本は人口三桁の村にも地元土産があるのも押し寄せるポイントになる。
@user-rp5ti3qm8b
@user-rp5ti3qm8b 2 ай бұрын
岐阜行ったけど高山とか飛騨とか下呂まで人いるね。交通の便悪いのに 奥飛騨まで行ったら外国人いなかった 地元東北は外国人来なくて最高だぜ
@ストリークドスパインフット
@ストリークドスパインフット 2 ай бұрын
神奈川県県央の普通の駅とかでも、スーツケースで移動して駅を尋ねてきた観光客の人がいた。観光地から遠く離れた場所にも結構来てる。
@飛ぶ鳥落とし
@飛ぶ鳥落とし 2 ай бұрын
京都は小さい頃はこんな感じじゃなかったけど、2014年前後?くらいから年々増えてきて、今や中心部は外国なんじゃないかって印象。 特に桜と紅葉の時期はヤバい。 市の政策が非常に悪かった。単に外国人を誘致する数にこだわり、それによって生じる弊害は全く予想してなかったのだろう。 外国人の恩恵を受けているのも、結局は観光客向けに商売していた一部の地元企業と、後から入ってきた東京や海外の資本だ。もちろん税収の増加には寄与してると思うが、大部分の住民には関係ないし、その税収だって京都の財政危機状況は見ると大した収入じゃない。 せめて、市が外国人から直接もっと搾り取れるような方針を出してもらわないと、住民としては納得がいかない。
@user-yt2eg1wx3g
@user-yt2eg1wx3g 2 ай бұрын
観光客を向かわせる事を政治取引に使う技もありますね。ただでさえ来訪元の国には強く言えなくなるのに。観光をあてにした国家運営はおすすめしません。
@kn6573
@kn6573 2 ай бұрын
ほんとそれ
@namitakasinihonkai4485
@namitakasinihonkai4485 2 ай бұрын
観光業者が金に目がくらんで住民の迷惑は知ったこっちゃない
@user-ip-elixir
@user-ip-elixir 2 ай бұрын
修学旅行のメッカだった頃の京都は、訪れた生徒(自分)的には十分オーバーツーリズムだと思ったんだけど、現在は比較にならないレベルなのかな。
@maggmarom3593
@maggmarom3593 2 ай бұрын
海外のように国内の有名観光地で少量ながらも入場料を取ってこなかったから無料の無法地帯になったんだよな そして修繕に税金使われたり
@6nind815
@6nind815 2 ай бұрын
京都は自治体運営失敗したせいでオーバーツーリズム対策がおざなりになったんだよな。でも観光客のおかげで収支改善したんだからこれから対策頑張って欲しい。今の京都はまともな日本人なら中心部通りたくない
@maggmarom3593
@maggmarom3593 2 ай бұрын
夕刻以降はかなり各地が無法地帯ですね  夜酔った外人の喧嘩が絶えなかった数十年前の大阪アメ村と同じ空気になっています いずれ大きな事件が起きても不思議ではない空気です
@みょうばん男
@みょうばん男 2 ай бұрын
あれだけケーススタディを大事にせよと…… ええ、DMO内部からの愚痴ですよ。
@user-lr6ez2mr8w
@user-lr6ez2mr8w 2 ай бұрын
以前は年に2回ないし3回は京都にいってましたが、中国人が減らない限り生涯行くことはないでしょう。
@user-pp9nh1pw5c
@user-pp9nh1pw5c 2 ай бұрын
最近はSNSでの紹介で思いもよらない場所に観光客が集まることもあるみたいだししばらくは客の多さでしんどそう。
@TheDragoonline
@TheDragoonline 2 ай бұрын
日本に来る外国人はリピーターも多い。 観光立国としてアピールしてこなかったのが逆に地方の考えもしなかったポイントが口コミで広がって、外国人が増える要因にもなってるな。ホテルなんか24時間対応でもてなしてくれるし、人口三桁の村ですら地元土産がある。 これからも増えていく。
@user-zj8qr7pc8u
@user-zj8qr7pc8u 2 ай бұрын
観光で稼ぐなんてそもそも他に資源の無い貧しい国が仕方なくやることです 日本は色々な産業が強い国であり観光での収入など元々大した額ではないです なのでそんなのを増やす位なら他の産業伸ばす開拓のが日本人が豊かになります つまり目先の小銭の為に日本人を苦しめる政策を政治家か採ってるってことですが、 でもそれを進めているのは「日本人が選んだ」政治家なので自分達の責任です 現代民主主義は「自分達の代理として用意した候補に」投票する、 ということが必須の前提となっているのを理解できてない人だらけです 政治家の所為など被害者面してますが、 口だけで学ばず行動しない有権者が全て悪いのです 結局お金の問題ではないことに注意しましょう
@s.t.160
@s.t.160 2 ай бұрын
もはや京都は「京都のような何か」になってしまったよな。 金閣・銀閣・清水寺・祇園・嵐山・平安神宮みたいなわかりやすい名所だけじゃなくて、知恩院・伏見稲荷・北野天満宮みたいな準大手みたいな先にも海外の観光客がごった返していて、情緒も何もあったもんじゃない。 これ外国人だからということじゃなくて、シンプルに京都の観光地のキャパシティに対して国籍問わず人が多すぎる。ただでさえ日本人観光客だけでキャパいっぱいだったところに外国人が純増してるから。 加えて京都特有の、市バスやターミナル分散(京阪出町柳・三条、阪急河原町、京都駅)に代表される人口と都市規模の割に公共交通が貧弱 かつ 道路事情がよくない、ということが拍車をかけていて・・・と。 それに対して京都の人たちが「京都に来はる人らはほんまにわびもさびもいろんなもん珍しう見てくれはりますなぁ、えらい喜んではるんやろなぁ(和訳:京都に来る連中はどうせ侘び寂びなんて何もわからんのだから金取りまくるぞ)」って商売っ気全開にしちゃうもんだから、ちょっと悲惨なことになっている・・・
@07e2231
@07e2231 2 ай бұрын
冬のライトアップされた白川郷も素敵だけど、ひぐらしファンとしては夏に訪れて雛見沢の面影を感じたいですねー🌠 富竹フラッシュ📸
@user-bj5dn4pf9k
@user-bj5dn4pf9k 2 ай бұрын
最近尊皇攘夷ってこういう情勢の時に起きたんだろうなって思い始めた
@wsbsnmb8
@wsbsnmb8 2 ай бұрын
現代日本は農業工業サービス業全部死に体のうえに人口も減り続けて外国人排斥するだけの元気もとうに無いから問題ない 労働者にしろ観光客にしろ外国人頼りだし排斥したら逆襲されるかそのまま衰退自滅するだけ
@7m69aR
@7m69aR 2 ай бұрын
外国人排斥したらそのまま日本滅ぶだけじゃね? 人口の面でも労働力の面でもとうの昔から外国人なくてはならない状態になってるし
@user-wi4pc1me9g
@user-wi4pc1me9g 2 ай бұрын
自分たちできてねキャンペーンやっておいて気に入らなくなったら排除とかなかなかどえらい国だな
@user-rd5fm1mz4x
@user-rd5fm1mz4x 2 ай бұрын
渋滞だけはマジ勘弁😢 byドライバー職
@Jun_Dark
@Jun_Dark 2 ай бұрын
京都中心部では牛丼チェーン店も観光客で混雑しています
@FF-me2zh
@FF-me2zh 2 ай бұрын
異国のオーバーツーリズムについての動画も見たみたいです!
@kk-wn4hs
@kk-wn4hs 2 ай бұрын
ケンとメリーの木、40代の自分でも元ネタを覚えてないのに外国人旅行者も見にきてて謎すぎた
@ytanaka257
@ytanaka257 2 ай бұрын
観光客が多いパリやローマではどういう対策をしているのかな。良い知恵があれば参考にすれば良いのに。
@user-gn2cu3lo8x
@user-gn2cu3lo8x 2 ай бұрын
京都も江ノ電車内もヤバい 京都市内はマトモに車が走れない、バスも進まん
@稗田阿求-x5r
@稗田阿求-x5r 2 ай бұрын
4:42 にぱーすこ
@user-oi9zi4eu2t
@user-oi9zi4eu2t 2 ай бұрын
神社仏閣の入場料はじめ、ありとあらゆる料金で外国人料金を用いてほしい。ものによっては外国人は10倍とか日本人は無料とかやっていいと思う。 観光地に入る道路に外国人料金ゲートを設けて自治体の収入にすればいい。そんなところに最新技術を投入してほしい。
@user-proteins
@user-proteins 2 ай бұрын
ひところの寂れきった熱海のことを思うと観光客が来なくても街が廃れるし、人が来すぎてもインフラがパンクする。 コントロール効かないのがもどかしいところ。
@uub_otru
@uub_otru 2 ай бұрын
わざわざ観光地行かなくても近くの川沿い散歩して松屋で美味い牛丼食べればそれだけで最高に幸せやん
@soukoそうこ
@soukoそうこ 2 ай бұрын
一回私も河口湖にオーバーツーリズムの調査をしに行ったことがあるんですが、思った以上に事例があって驚きましたね。 とは言っても今の日本は観光業も主体の産業のひとつなので、少しずつ改善していくしかないですね…🤔
@user-ql5sx1um8k
@user-ql5sx1um8k 2 ай бұрын
京都でにしんそばを選ぶとは通だな。
@user-cn5yg8oq6d
@user-cn5yg8oq6d 2 ай бұрын
7千万人余りの一人でしたがお昼に食べたにしんそば美味しかった!
@ytanaka257
@ytanaka257 2 ай бұрын
冬はたぬきうどんがオススメ
@serorikureson
@serorikureson 2 ай бұрын
エジプトやフランスの王族にも人気なんだぜ
@users_Hallucigenia
@users_Hallucigenia 2 ай бұрын
去年のお正月、京都に行ったけどどこも行けなかった 全部混んでて抹茶のスイーツが食べられずスタバに行ったな😂
@user-cs5no7ng9d
@user-cs5no7ng9d 2 ай бұрын
そして清里高原のように立て過ぎ作り過ぎのゴーストタウンになるかも😱
@user-yn1ns3yr5i
@user-yn1ns3yr5i 2 ай бұрын
先日の日曜日に江ノ電が混雑により延滞って出ていたのを見て驚いた、 電車が事故などではなく単に混雑しているだけで延滞してしまうってどれだけ多くの観光客が押し寄せているのだろうか
@gonsuke89
@gonsuke89 2 ай бұрын
都知事選に出ている石丸さんが言うように、海外旅行者から応分の費用を負担してもらい、その金で旅行者用の整備をすべきでしょうね。問題になっているぼったくりという形ではなく。海外だと、効率よく回れるように整備されていたり、外国人向けの現地の旅行業者や公的旅行案内所が充実しているように思う。先進国だとカーフリーゾーンが用意されている観光名所も多い。途上国でも英語の掲示や説明文が多かったり。旅行者にとっては言葉がわからんのが一番きつい。京都は、市政が超保守的で短期的戦術も長期的戦略もないかな。これだけ外国人観光客が来ると財政的には潤うはずなのに、だいたい赤字。役人がビジネスをするとこうなります。
@anas-vn6tc
@anas-vn6tc 2 ай бұрын
外国人料金の問題点は現場で外国人の判別して割増料金取ると間違いなく混乱することだよなあ 入国時に取れってなら出国税がそうなんだが、日本人も払わないといけないからね
@ORANGESTARLOVE_
@ORANGESTARLOVE_ 2 ай бұрын
解説ありがとうございます
@ChocoKohne
@ChocoKohne 2 ай бұрын
ほっといても維持費が払えずに古い町並み全滅待ったなしなのに観光客にとどめを刺される日本の心
@user-yz2uk4xi7s
@user-yz2uk4xi7s Ай бұрын
地元も観光目的の外国人が多くてちょっと困る時があるかな
@Catherine122223
@Catherine122223 2 ай бұрын
場所によりけりだな〜。 箱根は外国人観光客が多いけど、あまり民度が低く無かった。 観光客は芦ノ湖と大涌谷に集中していて、その他の場所は意外と空いていた。 群馬の温泉は草津に外国人が集中してるからか、その周りの温泉地は、あまり外国人が居なかったり。 まあ、平日だったのも関係あるかもしれないけど、混んでいるのが嫌なら、前もって調べてみるのが良いかと思う。
@BigFishEatLittleFish
@BigFishEatLittleFish 2 ай бұрын
京都は自転車が便利なんだけどなあ...駐輪場代や四条通辺りの交通規制は面倒だけど、バスより全然いい。ゴミも荷物カゴに括っとけるし
@oosawamasao3558
@oosawamasao3558 2 ай бұрын
観光立国と言っても国と民間が儲かるだけで地方自治体(住民)にしわ寄せが言っている感はあるわな ゴミとかの処理もホテルや観光地の私有地なら処理費も含めて自前で金を出しているから回り回って観光客から金はとるが、公的な場所のごみ処理は地方自治体持ちだから回り回って住民の税金になる 姫路城だって市が補修とかに金をかけているから市民と国内で税金を払っている国民と海外からの観光客とで市にはらっている金額(税金)が違うわけで入場料も別にしないと割に合わないだろう 国が音頭を取るのはいいがこの辺も考えてシステムそのものから考えないといけないのでは?
@siti-hon-asi
@siti-hon-asi 2 ай бұрын
この間、久々に秋葉原行ったら外国人がひしめきすぎて、どこ歩いても基本香水臭くて嗅覚が割と過敏な自分には地獄だった
@user-tq5cv2dx8e
@user-tq5cv2dx8e 28 күн бұрын
金取ればいいそうすれば3500-4000万人でも15兆円産業になるしモラルある観光客の割合が増える
@user-oi5dt9tt8d
@user-oi5dt9tt8d 2 ай бұрын
観光英検の問題に京都のオーバーツーリズムが取りあげられたのを見た時は、問題が広く知られていることを思い知らされた。この問題は日本の円安も原因の一つだろう。
@Miki_Nanase
@Miki_Nanase 2 ай бұрын
京都はプライベートカーの流入制限になるかも。 観光業って経営者は儲かるんでしょうけど従業員の給料は上がらない悲しいサービス業。 居酒屋の人手不足と同じ構図。
@netetahito5223
@netetahito5223 2 ай бұрын
この前クレイジージャーニーでやってたナイジェリアの話思い出した 石油後出た結果、皆そっちに行ってしまい産業が空洞化したって 観光化も地場産業を招くことあるよな
@umakara55
@umakara55 2 ай бұрын
去年、木曽路の重伝建である奈良井宿、馬籠宿、妻籠宿をバスで回ったんだけど、バスの乗客は自分以外の全員が外国人だったな。しかもほぼすべてが欧米系の白人
@エッソエジソン
@エッソエジソン 2 ай бұрын
そりゃ景色見たり写真撮るだけの連中を無料で許していたら損害にしかならないわな 富士山もだけど見たり入ったりすることの有料化はもっと進めるべき
@user-ne9iv8co3u
@user-ne9iv8co3u 2 ай бұрын
ま、ウェルカムって呼び込んでるの日本人自身だからね。さらに呼び込むつもりでしょ? 客は欲しい、けど多すぎるのは困るって都合よすぎだ。
@sxclij
@sxclij 2 ай бұрын
ちょうど心配してたとこだから助かる
@user-iu8iv9if8t
@user-iu8iv9if8t 2 ай бұрын
観光で儲けられてる間にちゃんと投資できれば良いのだが 80年代の観光ブームの時はそれで負の遺産を量産した 当時以上に私利私欲の人間がどこかしこにも増えているように感じるから尚更不安である
@user-im9so5to6t
@user-im9so5to6t 2 ай бұрын
今年2月に父の一周忌で京都に帰ったら中国からの観光客で色々散々だった。福島の件で中国観光客減ったんじゃなかったの?
@こいつあいつ
@こいつあいつ 2 ай бұрын
観光入国税をつくるのかな 入国時に1万円の徴税 マナーわるい国に対しては入国税を高くする
@Tomo-wt3jp
@Tomo-wt3jp 2 ай бұрын
観光客、移民で脅かされているのは事実。
@user-ry2nj8br7i
@user-ry2nj8br7i 2 ай бұрын
和歌山県のとある場所も‥いや~
@pompom-34
@pompom-34 2 ай бұрын
やっぱり観光税とるべきでしょ。ビジネスビザの無い外国人からは1人一律1万円取ったほうがいい。
@user-cp2qf2tw2i
@user-cp2qf2tw2i Ай бұрын
もう日本は観光でやっていくしかないのかな、昔みたいに家電とか作っても安い中韓製品に押されてますからね
@user-ix9lb1fr7n
@user-ix9lb1fr7n 2 ай бұрын
外国には人数制限をしている観光地が在るのでは?
@kntz7157
@kntz7157 2 ай бұрын
対馬も問題になってますねー
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 ай бұрын
春日井市は観光地ってあんま無いのでポケ-と眺めるエビフライ。 しかし名古屋でも栄のドンキとかは外国人でいっぱい。
@kilojoules119
@kilojoules119 2 ай бұрын
国が観光立国とか言い出して20年近くが経つんだけど、全然手が打ててないのね
@netetahito5223
@netetahito5223 2 ай бұрын
しかし勿体無いよな せっかく儲けるチャンスなのにキャパがあるって状況 テーマパークみたいなのがあれば良いのかなあ
@敏子西川
@敏子西川 2 ай бұрын
東京の築地も外国人が増え食べ物の値段も高くなり混雑する。 結構期待値が高かったので 私はもう行きたくない。
@user-ji8ql1ij2x
@user-ji8ql1ij2x 2 ай бұрын
トコジラミ拡大待ったなし!
@Fsrhvcf
@Fsrhvcf 2 ай бұрын
まるで外国人観光客が悪いかのようなコメントが多いけど、地方維持が難しくなってる日本において、地方にお金落としてくれる外国人(特にアジア系)はとても有難い存在なのよ オーバーツーリズム問題も結局行政が対応を行わずに放置している事が大きいし、観光資源を生かさないのは勿体無い
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v 2 ай бұрын
土地の売買も同じ理屈で遊ばせるより固定資産税取った方がいいけど嫌らしいししゃあないな。
@ssbh7314
@ssbh7314 2 ай бұрын
そんなのは物凄くミクロで見た時の話でしかない。昨年の訪日消費額が名目GDPに占める割合はシンクタンクの試算では全国平均では0.89%に過ぎず、外国人観光客しかいねえんじゃねえかって京都でさえ3.47%に過ぎない。 上にトコジラミって書かれたコメントあるけど、この程度の金有難がって感染症や外来生物、害虫持ち込まれたり動画で言われているような他の種の害もたらされたりしたら有難いどころかむしろ結局損でしかない。
@about6658
@about6658 2 ай бұрын
霊夢も梨花ちゃんも巫女でしたね…
@veryvery525
@veryvery525 2 ай бұрын
完全予約制で良いと思う。
@yuma8365
@yuma8365 2 ай бұрын
スーツケースを長い階段で持って進まれると怖いんだが、遠くてもエレベーター使ってくれよ・・・
@maria7maria766
@maria7maria766 Ай бұрын
入国税10万ぐらい取らないからだ
@toknsittoknsit3527
@toknsittoknsit3527 2 ай бұрын
観光地よりゴミ埋め立て地の機械や航空祭の飛行機の方は興奮するけど
@USSR-CCCP-
@USSR-CCCP- 2 ай бұрын
京都は宇治を拠点にして旅行するといいと思う。京都の中心部から少し外れているため、人がまばらな宇治に車を駐車したりホテルをとったりして、京都中心部にある観光名所に行く時は地下鉄で近くまで行って、そこから徒歩で向かうといい。正直バスはめっちゃ混んでたり、観光客が邪魔でうまく走れてなかったりするから、バス使うぐらいなら徒歩の方がいい。
@オフ会レーニン
@オフ会レーニン 2 ай бұрын
その上、京都のバスは路線が多くて複雑だからホントに不便
@user-pe9dc7jm2z
@user-pe9dc7jm2z 2 ай бұрын
にぱー!(笑)
@John_Doe____
@John_Doe____ 2 ай бұрын
原因はチャイニーズなんだけど、それをテレビやYT動画で言ったら、なぜかチャンネルが存亡の危機に陥ってしまう恐怖
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 2 ай бұрын
富裕層メニューを拡充しようぜ😊
@user-gj8en8uy8u
@user-gj8en8uy8u 2 ай бұрын
外国人の少ない観光地をまとめたものが欲しい。
@の飽和水溶液
@の飽和水溶液 2 ай бұрын
2:59靖国神社とかね💢💢
@user-yg5rf7bn5g
@user-yg5rf7bn5g 2 ай бұрын
寺社から税金取れよ!
@kengohashimoto6260
@kengohashimoto6260 2 ай бұрын
もう京都全体を観光客向けのテーマパークにしたら良いよ。
@serorikureson
@serorikureson 2 ай бұрын
どうしてもオーパーツリズムと読んでしまう
@stickmanoil
@stickmanoil 2 ай бұрын
おいでよ平泉
@user-nn5wz8cv2b
@user-nn5wz8cv2b 2 ай бұрын
地元の人の生活?旅行業界が儲かれば政府はOKなんで。
@user-ze6mb8yz8h
@user-ze6mb8yz8h 2 ай бұрын
昔の日本人観光客の売春ツアーとか買い出しツアーに比べたら文化的やん。
@user-yn9mr1jb9n
@user-yn9mr1jb9n 2 ай бұрын
これ、他国で日本人がバブル期に行っていた事ですよね。 バブル期は特にマナーが悪く、日本人が嫌われていたとも言われてましたね。
@エッソエジソン
@エッソエジソン 2 ай бұрын
@@user-yn9mr1jb9n でも昔のことですよね?だからと言ってされても許せなんて話にはならんでしょ
@user-vq5yx3tq2l
@user-vq5yx3tq2l 2 ай бұрын
それなァー!! 今の議員がやってるみたいにフランスで爆買いもしてたし、今でも世界中でサービスにイチャモンつけてるし
@SitePal92
@SitePal92 2 ай бұрын
叔母2リズム♬
@さくら999
@さくら999 2 ай бұрын
観光公害
@user-ct6bp8td9y
@user-ct6bp8td9y 2 ай бұрын
ゴミ問題は観光客悪くなくね?
@user-nm3fl1ed1j
@user-nm3fl1ed1j 2 ай бұрын
ある意味自業自得としか言えない所もあると感じる
@user-wi4pc1me9g
@user-wi4pc1me9g 2 ай бұрын
観光地じゃない所に観光客が大量にきて対応できないってのならわかるが 観光地で招致しておいて対応できない助けてっておそまつすぎない 外国人観光客のマナーがー言われてもそんなんわかってて、招致したんだよね対応準備してなかったの?としか思えない 外国人観光客増やすなとかは経済マイナスにしかならないので私は「もっと付加価値付けて、日本にもっと金落とさせろ」派
@anas-vn6tc
@anas-vn6tc 2 ай бұрын
付加価値と簡単に言うけど ニセコが例外なだけで大半の観光客は最低限の観光地入場料払って写真撮るぐらいよ
@user-vq5yx3tq2l
@user-vq5yx3tq2l 2 ай бұрын
@@anas-vn6tc おもてなしなんてなかったんや
@user-uy9ee7pi5e
@user-uy9ee7pi5e 2 ай бұрын
外国人観光客のお蔭で日本の観光業は多少は持ちこたえているんだぜ! けちを言ってはいけないよ。
@kazp-zx7rb
@kazp-zx7rb 2 ай бұрын
迷惑被ってる数の方が圧倒的多数
@user-ol2ls8kz6q
@user-ol2ls8kz6q 2 ай бұрын
引っ越しとかの対策ができそうだが?
@6nind815
@6nind815 2 ай бұрын
元々余裕があった有名スポットばかり潤ってる方が多い気がするが。
@BuenaVista160
@BuenaVista160 2 ай бұрын
じゃ仮におたくの家にそいつらが無断で立入ってヒャッハーしてても歓迎するんだねスッゲーわ
@BigFishEatLittleFish
@BigFishEatLittleFish 2 ай бұрын
来る分にはいいけど対策もしないとね。工業が公害対策を進めた様に、観光業も早期に対策しないと。
@tetrarchiaconstantinus7150
@tetrarchiaconstantinus7150 2 ай бұрын
なんと!! 国内班の動画なのにネトウヨ要素が無い!!!! どうしてくれるんだよ
@user-iz8bz7mp9w
@user-iz8bz7mp9w 2 ай бұрын
後進国なんだから先進国の皆様を招き入れて少しでも外貨を稼がないとマジで円が紙くずになるぞ
@user-tq5cv2dx8e
@user-tq5cv2dx8e 28 күн бұрын
金取ればいいそうすれば3500-4000万人でも15兆円産業になるしモラルある観光客の割合が増える
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 ай бұрын
春日井市は観光地ってあんま無いのでポケ-と眺めるエビフライ。 しかし名古屋でも栄のドンキとかは外国人でいっぱい。
@user-vq5yx3tq2l
@user-vq5yx3tq2l 2 ай бұрын
サボテンあるやん🌵
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 ай бұрын
@@user-vq5yx3tq2l サボテンじゃ人集められないぉ....
Visiting Japan's Onsen Sanctuaries, Iwate And Akita Prefecture!
2:12:43
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,4 МЛН
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 52 МЛН
Angry Sigma Dog 🤣🤣 Aayush #momson #memes #funny #comedy
00:16
ASquare Crew
Рет қаралды 49 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 36 МЛН
Sigma Girl Pizza #funny #memes #comedy
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 1,9 МЛН
狙われる日本。外国人による国内のスパイ事件の数々【ゆっくり解説】
22:40
リーキのゆっくり世界解説
Рет қаралды 14 М.
「うんこ村」の汚名返上へ 茨城・旧伊奈村の住宅分譲政策
24:07
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 337 М.
2000年問題で混乱した社会が面白すぎるwww【年問題2】#53
40:48
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 86 М.
東南アジアに存在する「黄金の三角地帯」には何がある?【ゆっくり解説】
16:59
【ゆっくり解説】現代に残る世界の奇妙な食べ物8選【歴史】
15:28
ゆっくり世界の食文化ヒストリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 7 М.
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 52 МЛН