丹毒にかかりました。

  Рет қаралды 483,946

しゅんしゅんクリニックPチャンネル

しゅんしゅんクリニックPチャンネル

Күн бұрын

👨‍⚕️単独ライブチケット購入はこちらから
ty.funity.jp/t...
7/27(土)11:30~12:30 ヨシモト∞ドーム2
「しゅんPの新ネタ病棟24時」
ゲスト:おばあちゃん、滝音、もう一組オファー中
📕第2冊目著書『40歳を過ぎるとなぜ健康の話ばかりしてしまうのか?』
www.amazon.co....
不調と向き合わず、健康なふりをしたまま生活するアラフォー男女が急増中!? 40代となった僕自身が医療、そしてお笑いの現場で実感したことをふまえ、その豊富な医療知識や“医療あるある”をもとに、生活習慣に関するアドバイス、心の病、美容についてのお悩みへの対処法を解説します。40代は健康になるための最後のチャンス!? まさに“読む処方せん”と言える一冊!
🔻<オフィシャルホームページ>しゅんP診療所
shun-p.net
🔻オンラインサロン「しゅんP Private Medical Room」
www.privatemed...
👨‍⚕️しゅんしゅんクリニックPチャンネル
毎週水曜、日曜20時に更新予定!
📗【初書籍】しゅんPの病院あるある
amzn.to/3eJ6ptV
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本です。医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。
🩺医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
www.youtube.co....
💉看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
www.youtube.co....
💊薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
www.youtube.co....
🐦Twitter(X)
/ fleming_miya
📸Instagram
/ shun.miyamoto
🕺TikTok
/ shunshuncp0702
#医者あるある #丹毒

Пікірлер: 228
@ShunShunClinicP
@ShunShunClinicP 7 ай бұрын
折角なのでかかった経験を活かして動画を撮りました!何らかの参考にしてください!単独ライブも来てください!
@kameo-
@kameo- 7 ай бұрын
しゅんP先生 こんばんは お疲れさまでございまシュ! わぁぁライブいけるかたうらやましいです😊👍 いつか機会がありましたら北海道でのライブもお待ちしております✨🐢
@光代-i1o
@光代-i1o 7 ай бұрын
お大事になさってくださいね💐
@いとうみどり-w4f
@いとうみどり-w4f 7 ай бұрын
初めて丹毒って聞きました
@jj-ph2js
@jj-ph2js 7 ай бұрын
丹毒からの単独で単独ライブ告知は笑ったw
@めぐみ-g4g
@めぐみ-g4g 7 ай бұрын
しゅんP先生がきっかけで丹毒という病気を知りました。高齢者でなくてもかかり得る病気ということですよね😮こうしてKZbinで発信していただけるの、すごく貴重だと思いまシュ!
@康子中林
@康子中林 7 ай бұрын
動画、ありがとうございます。😊❤70年以上前の話しですが、😮私は、姉が6歳の時、丹毒で、亡くしています。ペニシリンが有れば、治っただろうと、聴いた覚えが有ります。丹毒の話しは、初めて伺いました。姉が生きていたらと、いつも思っています。❤️
@市村美奈-o1y
@市村美奈-o1y 7 ай бұрын
丹毒はじめて聞きました。 お大事になさって下さい
@はいぼー-y9x
@はいぼー-y9x 7 ай бұрын
自分が点滴しながら診療しなきゃなんて、、、 お医者さんってほんと大変💦
@ムジカメ
@ムジカメ 7 ай бұрын
丹毒という言葉を初めて知りました 一つまた勉強になりました ありがとうございます
@らるぱんチロル
@らるぱんチロル 7 ай бұрын
私も入院しました。三十代でした。私の場合は左大腿部で、傷口から菌が入ったのが起因で2週間入院しました。様子を見過ぎてひどく腫れ上がり、もう少し遅かったら切断もあったと言われゾッとしたのを覚えています。
@yankeeu
@yankeeu 7 ай бұрын
私の母方の祖母は丹毒で亡くなりました。 もう65年前の話で、私も小学校に上がる前の事でしたが、赤く腫れた顔は今でも記憶に残っています。 当時母や親戚の人達が「おばあちゃんは丹毒で亡くなったんだよ」と言っていたので丹毒は怖い病気だとずとて思っていました。 治って良かったですね。
@寝ぼけたオーエル
@寝ぼけたオーエル 7 ай бұрын
お元気になられて何よりです。丹毒の事知れてよかったです。
@yummytomato
@yummytomato 7 ай бұрын
父が耳が突然急スピードで腫れて驚いて、救急病院に連れてったら、すぐ入院したことがあります。あれ何だったんだろうと思ったら丹毒だったのですね!アメリカだったので、1日入院で200万円くらいかかりました。。保険で9割はカバーできましたが。。
@t.i.3177
@t.i.3177 7 ай бұрын
超ライブ行きてぇし、超大事にして欲しい爆泣
@んしほ
@んしほ 7 ай бұрын
お笑い芸人としての体の張り方がお医者さんだからか他の芸人と違いすぎて面白すぎる 唯一無二すぎ!
@にゃんこさん-z6i
@にゃんこさん-z6i 7 ай бұрын
お大事になさってくださいませ。
@Mugiho_Kentaro...Cats_Medicine
@Mugiho_Kentaro...Cats_Medicine 7 ай бұрын
某細菌学の授業で学んだばかりだったので親近感がありました笑 ご自身の体調の変化をしっかり追っているのが、医師としてもKZbinrとしても流石です!!!
@AiUEO.3588
@AiUEO.3588 7 ай бұрын
丹毒初めて知りました😟詳しく説明ありがとうございます😌つらそうな写真😫お大事になさってください😌
@rerechan65
@rerechan65 7 ай бұрын
丹毒、初めて知りました! ありがとうございました。勉強になりました😄
@roughboy6270
@roughboy6270 7 ай бұрын
丹毒、初めて知りました。 大変でしたね…。お大事になさってください。
@maqmama6201
@maqmama6201 7 ай бұрын
どうぞお大事にです😢
@R41126
@R41126 7 ай бұрын
丹毒でやってる単独ライブって、しっかり味しめてるの好き
@JUNKAI-bt6on
@JUNKAI-bt6on 7 ай бұрын
私も最近丹毒に… 3週間経ちますが まだリンパ腺に痛みも有りペニシリンを服用しています。 本当に辛いですよね。
@nago333
@nago333 7 ай бұрын
娘が5歳の時になり症状が酷く大学病院に入院しました。耳が餃子みたいにパンパンに腫れ上がり体温は40℃超え顔は真っ赤でした。珍しかったらしく写真を沢山撮られ回診の時は20人ほどにの先生方に囲まれてビビりました。しゅんしゅん先生早く赤みが消えますように。
@wan.nyan.channel
@wan.nyan.channel 7 ай бұрын
看護師です…勉強になりました お大事に💊
@heidiswiss8061
@heidiswiss8061 7 ай бұрын
私も過去に丹毒になり高熱、2週間入院しました。
@金子春美-t8d
@金子春美-t8d 7 ай бұрын
丹毒初めて効きました。お大事になさって下さい。
@フロランタン-w2b
@フロランタン-w2b 7 ай бұрын
足首に蜂窩織炎になって治療中です。 タイムリーで勉強になりました。
@森脇はるみ-y8z
@森脇はるみ-y8z 7 ай бұрын
最近先生のチャンネルが止まったままだったので心配してました。丹毒は初めて聞きました。勉強になりました。
@ザクロ-u1p
@ザクロ-u1p 7 ай бұрын
丹毒、初めて知りました。私も、年齢的にもう孫が居てもいい年齢なので、教えて下さりありがとうございます,❗️💦芸人さんとしても、好きなので無理せずに、過ごして下さい!☺️🍀
@めぐ之助
@めぐ之助 7 ай бұрын
私も丹毒になったことがあります。歯医者さんで歯茎を傷付けられてから顔と喉元が赤黒く腫れ大学病院で緊急入院しました。
@せいこ-r7u
@せいこ-r7u 7 ай бұрын
丹毒回復し良かったですね❗その病名初めて知り勉強になりました❗ありがとうございます❗
@佐藤美和-n1e
@佐藤美和-n1e 7 ай бұрын
丹毒、初めて知りました。来月の単独ライブ迄に丹毒が原因でなった皮膚の赤みが消えている事を切にお祈り申し上げます🙇‍♀
@Nakayokusiyoune
@Nakayokusiyoune 7 ай бұрын
丹毒は看護学校の微生物の授業でさらっと習ったばかりでした。実際の詳しい症状を教えていただき先生ありがとうございました。
@strawberrytart888
@strawberrytart888 7 ай бұрын
丹毒を初めて知り、勉強になりました。最後はたんどくのオンパレードで上手くまとまりましたね、流石です😂
@kameo-
@kameo- 7 ай бұрын
しゅんP先生 こんばんは!大変でしたね 無理なさらずです お大事になさってください シュ😄👍
@Una-Guine
@Una-Guine 7 ай бұрын
丹毒って初めて聞く病気ですね〜 ∈(Φ__________Φ )∋バイーン ∈(Φ_Φ )∋パシッ (ФωФ)ふふふ…
@kameo-
@kameo- 7 ай бұрын
@@Una-Guine 雨奈木戌さん😂こんばんは! 丹毒はじめて私もしりました φ(..) バイーーンって🤣面白い!仕事から帰り今みて爆笑😂 いつも笑わせてくれてありがとうございます(ФωФ)🍹 🍺どうぞおつまみもおもちしますか?🤣
@Una-Guine
@Una-Guine 7 ай бұрын
@@kameo- さん お疲れ様です🍺(ФωФ)ふふふ… 日曜日お仕事ですか? ご苦労様です🍺(ФωФ)ふふふ… 私はサラリーマン また憂鬱な月曜日が…🍺(ФωФ)ふふふ… 丹毒とやらに係らないよう、お互い気を付けましょう🍺(ФωФ)ふふふ… 健康第一ですね〜 🍺(ФωФ)ふふふ… ↑ お酒やめたら? ↑ それは無理(ФωФ)
@kameo-
@kameo- 7 ай бұрын
@@Una-Guine 雨奈木戌さん!ふふふ(ФωФ)もコメントもいつも面白い!(個人的にツボです😂) 明日からお仕事がんばってください🙌 私は曜日が関係ない職種です😆👍 笑いって最高! (^^)/🍺🍹\(^^) しゅんP先生の♪ヘイヘイドクタァ~ヘイドクタァ~♪久しぶりに聴きたくなってきました!😆👍 しゅんP先生コメントのやり取り読んでくださってるのとても嬉しいし恥ずかしい😂笑
@ふく-g3y
@ふく-g3y 7 ай бұрын
私の職場の利用者さんも丹毒になった経験があるそうで、丹毒ってどんなものか分からなかったのですが、理解が深まりました。ありがとうございます🌸
@_com.yamato
@_com.yamato 7 ай бұрын
あたしも数年前に丹毒で入院したけど 全身蕁麻疹で痒くて寝れやんし 目は腫れて開かんし もう死ぬかと思った、、 あれはもう二度となりたくない
@大場靖子-x8b
@大場靖子-x8b 6 ай бұрын
大変でしたね。さすが医師という感じで落ち着いて対応されてた感あります。素人の私だったら、何?なに?とパニくってたかもです。参考になりました。ありがとうございました。
@与儀春菜
@与儀春菜 7 ай бұрын
お大事に。
@虹色niji-iro
@虹色niji-iro 7 ай бұрын
「たんどく」ギャグが止まらんwww😂
@mu7096
@mu7096 7 ай бұрын
丹毒と単独ライブかけてるの不意打ちすぎて笑った😂お大事に
@猫おばかぁちゃん
@猫おばかぁちゃん 7 ай бұрын
Xで見た時、唇も腫れてない?って思いました😢 健康に回復しつつあるようで安心しました。 シュッ✋
@太田久美-p9r
@太田久美-p9r 7 ай бұрын
お元気になられてよかったです😊 丹毒ライブ頑張ってください🙌🏻🙌🏻
@ぴちぴち-b9f
@ぴちぴち-b9f 7 ай бұрын
丹毒久しぶりに聞きました(忘れてた)単独で丹毒...最後がウケた🤣さすが芸人
@icecream4424
@icecream4424 7 ай бұрын
ご自身でも診断、治療できるのは、お医者さんならではですね。 頭も良くて、おもしろくて、人のためになって素晴らしいです😊 丹毒治療後の、単独ライブ😅うまくいきますように。😊
@beiowolf-z1s
@beiowolf-z1s 7 ай бұрын
丹毒😮 初めて知りました。 勉強になります。
@静子瀧島
@静子瀧島 7 ай бұрын
しゅん生活 大変でしたね 動画配信 ありがとうございます 回復過程 勉強になりました 早期点滴 ナイス👍️ 御自愛下さいね
@sumilk1030
@sumilk1030 7 ай бұрын
5.6年前におそらく同じ病気にかかりました😂 顔全体が同じように赤く腫れ上がり、熱を持っていてとても大学に行けない状態で家でしばらく過ごして1週間ほどで治りました。 行く病院を間違えたのか、その時は原因不明みたいな感じで病名が分からずだったのですが 今わかってとてもスッキリしてます。笑  ありがとうございます(?)
@Qちゃん-x6d
@Qちゃん-x6d 7 ай бұрын
なったことあります。医師に写真撮られました。丹毒は徹底的に抗生物質でつぶさないと再発するからと言われ、1週間入院しました。
@etsukonishide9813
@etsukonishide9813 7 ай бұрын
丹毒って初めて聞いたので詳しい説明で大変勉強になりました! お体大事になさって下さいね
@すずまゆ-f4c
@すずまゆ-f4c 7 ай бұрын
丹毒…知りませんでした。怖いですね…。しゅんP先生、自己診断できていたなんて、さすがです。経過良く早く良くなりますように。
@soybean0714
@soybean0714 7 ай бұрын
先日わたしも、丹毒にかかりました。 耳鼻科のあと、翌日皮膚が痛くて皮膚科にかかりました。 耳鼻科で出された薬とは違う薬を処方され、耳鼻科の方は飲むのをやめて、皮膚科でもらった薬を飲みました。どうにか、回復しました。動画ありがとうございます。
@坂-d3x
@坂-d3x 7 ай бұрын
2年くらい前、左頬にタンドクかかりました、皮膚科に二週間通いました、私も会社の人達も初めで聞く病名でびっくりしました...発症の数日前左上奥歯の歯肉が腫れたので、それかなぁ...と、心当たりはそれだけです 小さな事もあなどれないですね
@カリメロ-e1l
@カリメロ-e1l 6 ай бұрын
丹毒、昭和の時代は今よりもっと聞く病気だったように記憶しています(間違いかもしれません)勉強になりました。ありがとうございます。
@build-banjo
@build-banjo 7 ай бұрын
丹毒、初めて聞きました。とても勉強になりました。まだ、頬が赤くて少し腫れぼったく見えて、痛そう😢。お大事になさってください。 ところで、もし丹毒になったら、皮膚科と耳鼻科、どっちでもいいのでしょうか?
@祥-c1j
@祥-c1j 7 ай бұрын
ライブ行きたいです!
@乳頭蛇尾-v9z
@乳頭蛇尾-v9z 4 ай бұрын
丹毒罹患したことがあります。入院した時は病名を知らなかったのですが、今改めて「丹毒」を検索して画像を見て思い出しました。当時、バーベキューをして、お酒をのんでいて、足の裏がかゆくて掻いていたんです(たぶんあまりきれいな手では無かったと思う)。で、膝から下が赤黒くはれ上がり、ズボンがふれてもひりつく痛みでした。総合病院でしたが、外科の病室がいっぱいで、内科の病室で治療を受けました。内科の看護師さんが包帯を巻いてくれるのですが、みなさん苦労されてました(内科の看護師さんは、包帯を巻くことが無いとか)。でもすぐに上手になって、ちゃんと練習したそうです。僕一人のために努力してくれて感謝しました。このコメントを読まれた方も「手洗いは十分にしましょう」。
@柏木メイ
@柏木メイ 7 ай бұрын
丹毒という病気初めて知りました。 耳鼻科なんですね?耳鼻科で点滴出来るのも知らなかったです。 でも、さすが医師ですね。説明がとてもわかりやすいです。とても勉強になります!
@mariikeda9436
@mariikeda9436 7 ай бұрын
回復して良かったですね!😊 原因は、不明なのですか?🤔
@まかろん-b6v
@まかろん-b6v 7 ай бұрын
私も3年前にかかったことあります。 顔が赤く腫れて酷いことになり、治るか不安でした。40度近い熱が出て当時はコロナが大流行していたので、絶対それだと思いました… 1週間ほど入院して完治しました。 当時聞いたことのない病名だったので、梅毒等と勘違いされないかと会社にも言いにくかったです。
@ささわか
@ささわか 7 ай бұрын
ナースです!勉強になりました!
@普通のサマリヤ人
@普通のサマリヤ人 7 ай бұрын
お医者さんは耳鼻咽喉科、皮膚科のどちらに受診するのが適当なんでしょうか?
@ShunShunClinicP
@ShunShunClinicP 7 ай бұрын
本来は皮膚科の方が良いと思います!
@普通のサマリヤ人
@普通のサマリヤ人 7 ай бұрын
​@@ShunShunClinicPありがとうございます!覚えておきます!
@ky-dl3fh
@ky-dl3fh 7 ай бұрын
私も25歳頃に丹毒になりました。瞼の腫れから始まり、顔全体がパンパンに腫れ上がりました。皮膚が突っ張って痛くて辛かったです。点滴を数回受けて治りましたが、元の顔に戻るのは10日はかかった記憶です。
@ranran5048
@ranran5048 7 ай бұрын
丹毒初めて知りました。赤くなる際に痛みはないんでしょうか? どこからその菌に感染してしまうとか原因はなんでしょうか?免疫が弱ってるとなってしまう事が多いのかな? 今人食いバクテリアとかニュースでありますが、あれも赤く腫れるとかあるので、判断がしにくいからすぐ病院へ行った方がいいですね。 今も顔の赤みがありますが、完治して何日目で赤いのでしょう?疑問ばかりですみません(^_^;)
@梅香-u6u
@梅香-u6u 5 ай бұрын
丹毒きいたことありますが、どんな症状かしらなかったので今回見てよかったです。
@コトロにゃー
@コトロにゃー 7 ай бұрын
丹毒!単独! しゅんP先生お大事に
@泣きうさぎ-v5q
@泣きうさぎ-v5q 7 ай бұрын
丹毒初めて聞く病なので… 知ることができて よかったです! 耳鼻科行って診てもらうことも 分かったので、参考になりました☺️ お大事にしてくださいね♪
@ふにくりふにくら-l6i
@ふにくりふにくら-l6i 7 ай бұрын
自分も15年位前に罹りました。高熱が出て右顔が腫れて痛かったし、二度となりたくないです😢
@chan-meg-p4r
@chan-meg-p4r 7 ай бұрын
私も丹毒にかかりました。最初は、マスクができないくらい耳の後ろが腫れて、どんどん顔が腫れました。元の顔に戻るのかなぁとメンタルがやられました😢私の場合は、高熱が続いて自宅療養で2週間かかりました💦再発はしないのかなぁと不安です💦ケガをしないように気をつけてます💦
@matsubara_shou
@matsubara_shou 7 ай бұрын
私自身も7年程前に丹毒に罹ったことがあります。 顔が腫れていて最初は普通通り仕事をしていたのですがドクターストップになってそのまま数日間自宅で静養していてとても辛かったです😢
@ひとみ山口-e8b
@ひとみ山口-e8b 29 күн бұрын
病気って様々 幅が広くてびっくりしました😮
@uegon93
@uegon93 7 ай бұрын
私も3月に丹毒になりました。抗生物質を10日間点滴をつなぎっぱなしでした😢
@クリスモモア
@クリスモモア 7 ай бұрын
丹毒になった【原因】を教えてください。
@ちまき-h1r
@ちまき-h1r 7 ай бұрын
大変でしたね… 夫はよく蜂窩織炎に罹ります。アトピーなので傷口から感染するようです。 ストレスや疲労など免疫低下で発症しやすいとか。 最初は1週間入院しましたが、2回目からは皮膚科で抗生剤のみです。 色んな箇所に発症するのですが、丹毒は主に顔なのですね、、 丹毒も再発はあるのでしょうか… 丹毒は知らなかったので勉強になりました!
@milkmilkyway
@milkmilkyway 7 ай бұрын
初耳です!抗生物質2日以上飲むと腸内の善玉菌全死亡で激しくお腹を壊す私は、何で治療したらいいんでしょうか。
@メイ-b6r
@メイ-b6r 7 ай бұрын
丹毒は名前は聞いたことあります。 蜂窩織炎は数回かかりました。足は象さんのようになり、入院治療したり、通院治療したり、痛い!!これしかない、熱もでたし、杖ついた。治りかけはシワシワになり痒みでて最後は皮膚の表面がはがれました。 先生、お疲れ気味だったのでしょうか? 丹毒は皮膚科?耳鼻科?ペニシリン系使えない、抗体できてしまいました。 丹毒治って単独ライブでシュか? 楽しみに拝見しておりまシュ❤
@misanee_room
@misanee_room 7 ай бұрын
薬剤師です、勉強になりました、ありがとうございます!
@宮本けいこ-q5g
@宮本けいこ-q5g 7 ай бұрын
家の主人も丹毒になりました😅完治するまで2週間はかかりました!点滴を打ってお薬をもらって帰りよくなる頃にまた、病院に行き計三回行きました😢この病院で三時間位呼ばれるまでまたされるのでそちらで具合悪くなりそうでした!
@まるこめちゃん-l3t
@まるこめちゃん-l3t 7 ай бұрын
しゅんPの視聴者への説明がプレゼンで草
@yukoyuko1932
@yukoyuko1932 7 ай бұрын
中国の丹青かと思いました。しゅんP先生大丈夫ですか?ご無理なさらず🙏
@hsao_Mammy
@hsao_Mammy 7 ай бұрын
先月6歳の娘が蜂窩織炎になり付き添い入院しました。丹毒ってのもあるのですね。勉強になります。
@soranoharasora
@soranoharasora 7 ай бұрын
疲れが溜まると高熱が出て目の周りが腫れて…近所の内科ではなんだろうねって言われながら治療して…。 『丹毒』ってわかったのは、父の定期通院先で39℃の熱が出て、自分も受診した3年目(笑) 皮膚科に回してくれた内科医も『ああ丹毒かぁ!』と言ってました。 それからは再発せずにコントロールできています。 先生の目の腫れ、懐かしい!(笑)
@ぶーすーの酢豚
@ぶーすーの酢豚 7 ай бұрын
初コメです。 昨年、80歳の母が丹毒にかかりました!3日間、点滴に通い飲み薬も服用して治りました。やっぱり最初は体の怠さからで、顔の右半分が赤く硬くなり腫れました。
@にがうり-k3k
@にがうり-k3k 6 ай бұрын
先生、丹毒にやられておられましたか💦 私は左下肢の蜂窩織炎になりCRP14糖尿病もあるので2w入院しましたが、暫く痛みで歩けず浮腫も酷かったです😅 足を下に下ろす度呻き声が上がる程痛かった😭 そうか、先生も大変だったんだ💦 大変でしたねぇ(✘д✘๑;) ³₃ どうぞ無理されずに🙏
@acc9326
@acc9326 7 ай бұрын
しぇんしぇ~い きゃわいちょ~にィィィ🥹 お大事になさってくだしゃいね←その顔見たらこんな口調になった笑 これからも応援してます😊🫶🏻❤
@なつみかん-m7r
@なつみかん-m7r 7 ай бұрын
丹毒初めて知りました。お大事になさって下さい。
@短足シンバ
@短足シンバ 7 ай бұрын
うちの息子が中2の時に丹毒になりました。1週間くらい頬の赤みと頭痛が続き内科へ連れて行き判明しました。5日間薬を飲んで治りましたが、聞いたことがない病名だったので驚きました。
@ラナ-m4c
@ラナ-m4c 7 ай бұрын
ゆっくり休んで下さいね
@run-i9l
@run-i9l 7 ай бұрын
丹毒と蜂窩織炎の違いは、病変の深さだったのですね!とても勉強になりました😊ありがとうございます!この動画を観た来年国試を受験される医療系学生さんは、丹毒と蜂窩織炎についてはバッチリですね😂
@そと-e7c
@そと-e7c 7 ай бұрын
先日IMP.のライブに大河くんを観に行かれたとXで拝見いたしました! 直前に丹毒に罹っていらしたんですね…😢お大事になさってください😢 丹毒、初めて知りました。これから体調を崩しやすくなる時期ですしいつ何に罹るかわからないので自分も気を付けていこうと思います!
@杉浦晴美-j2n
@杉浦晴美-j2n 7 ай бұрын
丹毒ライブ・・・。免疫力下がってませんか?お身体にご留意ください。応援してます。
@山本登-m8e
@山本登-m8e 7 ай бұрын
丹毒初めて聞きました。確かに右がまだ浮腫んでますよ。大丈夫!?頑張れ先生
@user-sf9ib7wf4b
@user-sf9ib7wf4b 7 ай бұрын
これ高ニの時かかりました。痛かったけどなんとか1週間程度で治りました。私も初めて聞いてびっくりしたのを覚えてます😅
@hiro08523
@hiro08523 7 ай бұрын
丹毒😮初めて聞きました。顔が腫れる?赤くなる?お大事に!
@Mioteitoku
@Mioteitoku 6 ай бұрын
丹毒、うちの施設の利用者でも指の爪からはいった人いましたねえ
@o-sizu-ea-s4187
@o-sizu-ea-s4187 5 ай бұрын
私も去年と年末年始に丹毒で入院しました。 顔の左半分が真っ赤に腫れて、皮膚科の先生から慢性丹毒だね〜、と言われました。原因はわからないけど、ストレスかな〜🤔?
@大好きダフィー-u6r
@大好きダフィー-u6r 7 ай бұрын
しゅんP先生お大事に。😮
@7y8kou
@7y8kou 7 ай бұрын
3:06 丹毒の場合は、溶血性レンサ球菌というというのが原因なので~ ってサラッと言った!いま人食いバクテリアって騒がれてるやつは、1時間単位でどんどん広がっていく劇症化バージョン?で、通常だと辛いけど38度「程度」で済むってことですね…
@KK-bq9xv
@KK-bq9xv 7 ай бұрын
どうやって感染したんでしょう?
@chan-bo2yh
@chan-bo2yh 4 ай бұрын
アトピーで顔が腫れて皮膚科で丹毒だと気づかず普通の処方され軟膏塗ったらさらにひどくなり三週間も耐えて死にそうになりました。発熱、圧痛、痒み、腫れ、だるさがあり左から腫れ右も最後腫れました。 熱と痛みあったら気をつけないといけませんね😂
【ブルーオーシャン崩壊】ついに2人目の医者芸人が現れました。
16:01
しゅんしゅんクリニックPチャンネル
Рет қаралды 50 М.
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
【医者あるある】医師の働き方と芸人の最高月収
16:58
しゅんしゅんクリニックPチャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
【貴重】100歳のおじいちゃんが教えてくれた脳梗塞の瞬間
10:44
しゅんしゅんクリニックPチャンネル
Рет қаралды 219 М.
【二重顎】ありえないぐらい消える!今までの動画で1番効果あります!
8:15
【めっちゃ良い動画】100歳のおじいちゃんと熱中症の話をしました!
15:08
しゅんしゅんクリニックPチャンネル
Рет қаралды 66 М.
ADD/ADHD | What Is Attention Deficit Hyperactivity Disorder?
28:15
Understood
Рет қаралды 10 МЛН
【咳喘息】最近多い長引く咳の原因について解説します!
4:58
しゅんしゅんクリニックPチャンネル
Рет қаралды 149 М.
【医者あるある】採血結果にビビる医者
7:05
しゅんしゅんクリニックPチャンネル
Рет қаралды 222 М.
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН