【登山道具紹介】年中使える革命的な中間着オクタを徹底解説│実体験をもとにお話しします。

  Рет қаралды 122,204

山好き移住者の日記 by もじゃまる

山好き移住者の日記 by もじゃまる

Күн бұрын

オクタは近年注目されてる登山においてほしかったが、出来そうでできなかった機能を備えた革命的な素材なんです!
低山から高山まで幅広く、またシーズンもかなり広く使用できる優れものです!
【動画内で紹介したオススメウェア】
・シェルとオクタのハイブリッドウェア
●私たちが運営しているアウトドアショップ
SANKAKU STAND Instagram
👉修善寺駅前の山旅道具とドリンクの店
/ sankaku_stand
●SANKAKU STAND ホームページ
sankaku-stand.com
【各SNS】
twitter :もじゃまるの最新情報を発信しています
/ yololodge
instagram :もじゃまる夫婦の日常記録を配信しています
/ moja_maru_0501
note :もじゃまるの起業関連の記事を投稿しています
note.com/yama_...
お仕事のご依頼
メール:yololodge.guesthouse@gmail.com
*2つチャンネルがあるので、どちらへのご依頼かメール本文に記載をお願いします!
別チャンネル 笑う夫婦
onl.tw/QanSdch
▲40個入り[登山で使えるLINEスタンプ]よかったら覗いて見てみてください
line.me/S/stic....
#登山 #山道具 #登山道具 #登山女子

Пікірлер: 66
@onda6379
@onda6379 2 жыл бұрын
滝汗族です!まるちゃんのオススメのoctaのミドルウェアで、すっかりoctaファンになりました😆💗 お話の通り、私も停滞時に汗冷えして寒くなっていましたが、今は通気性も良く、かいた汗を外へ排出してくれてるのを実感しています❣️ octa on octa万歳🙌
@プリンストンタイガー
@プリンストンタイガー Жыл бұрын
今年は奥さんと修善寺で温泉に入ってそちらでオクタを買う旅行を決めました。だいぶ先になるけどその際は試着などしたいと思ってます。よろしくお願いします
@秋桜-g1b
@秋桜-g1b 2 жыл бұрын
2枚買わせて頂いて素晴らしさを実感しています👍山頂での休憩時間にダウンを着なくても、汗冷えしないのは驚きでした😃 オクタ最高❗
@defabc1405
@defabc1405 2 жыл бұрын
いつもお二人の掛け合いが楽しくてつい最後まで聞き入ってしまいます。オクタのこと勉強になりました。これからも更新楽しみにしています。
@足臭とーちゃん
@足臭とーちゃん Жыл бұрын
オクタを使用したMHWのエアメッシュクールを最近購入して、まだちゃんと山で試してはいないのですが、街中を歩いた時の感想ですが通気性がとてつもなく良い! 歩くスピードでもどんどん空気を入れ替えてくれるのはこれからの温かい季節の行動中でもオーバーヒートを防いでくれて、休憩中は程良く保温してくれる=スタティックインサレーション これで薄手のウィンドシェルを羽織る事で多少の低温時の行動中でもデッドエアがたっぷり確保出来て行動中の保温着にもなる=アクティブインサレーション ウィンドシェル+オクタ(200g以下)=スタティック&アクティブインサレーションてして かなり幅広い季節とシチュエーションな対応出来る可能性を感じました。
@hitonotameni
@hitonotameni 2 жыл бұрын
マウンテンハードウェアのOCTA採用のエアメッシュロングスリーブクルーをテスト中です。メリノ系のベースレイヤーと中間着の間に着てテストしていますが 汗を良く吸い出してくれますね。そして保温力もあるので、確かにオールシーズン使えそうな予感がします。
@mエコ
@mエコ 2 жыл бұрын
オクタ、いいですね お値段も紹介してくれたら 有り難いです。
@okaaki0
@okaaki0 2 жыл бұрын
あら、オクタま、これは素敵な商品ですわね♡
@seiji6501
@seiji6501 2 жыл бұрын
ワタクシもオクタのオタクです。 アクシーズクインのカルフワタイツはいいですよ! 通気性の良い夏ズボンにプラスすれば、アクティブインサレーションパンツになります! Staticのアドリフトクルーもパタゴニアのフーディニと組み合わせて使ってますが、滝汗族には革命ですね!
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
こちらにもオタクの方がいらっしゃいましたか笑笑 オクタ剥き出しの重ね着スタイルもありですよね〜 ほんとオクタ愛が止まりませんねっっ
@googleyuser3514
@googleyuser3514 2 жыл бұрын
いいですね!オクタ。汗かきの自分にちょうどよいかも。 使ってみたいです。
@さくら-f7d4g
@さくら-f7d4g 2 жыл бұрын
ここ一ヶ月前から登山にはまった初心者です。 オクタについて、分かりやすく説明ありがとうございます! 参考になりました。
@亜紀-r4j
@亜紀-r4j 2 жыл бұрын
やっぱりマルちゃん着てるタイプのいいなぁ
@miyukichi3388
@miyukichi3388 2 жыл бұрын
鍾乳洞wお二人の掛け合いというか最高で見てて幸せです〜💕まるちゃんつぼです🥹💖
@リリアリリア-m2h
@リリアリリア-m2h Жыл бұрын
いつも説明が丁寧でわかりやすいですね❤ こちらのオクタはいわいるアクティブインサレーションとよばれる分類になるのですか?…ね?🤔
@s520910
@s520910 2 жыл бұрын
お店に行った時に手に取って確かめたくなりました!
@hirapdesu
@hirapdesu 2 жыл бұрын
夫婦漫才ですな〜 そしてオクタが欲しくなる〜
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
オクタへの信頼がガシガシ使うことで最高点に達しています〜!!! ご視聴ありがとうございますっ
@hirosom9572
@hirosom9572 2 жыл бұрын
この間動画を見てノースフェイスのオクタ買いました、キャプリーンMWとオクタ+ナノパフ(ハードシェル忘れたのに現地で気が付いた)で先月の上高地快適でした。 (おそらく活動中はー5~-10度)
@ろぐな
@ろぐな 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してまいます。 滝汗族には最高の素材ですよねw 私はアークテリクスのジャケットとパンツを所有していますが、仰る通り幅広いシーズン使えます。 残念ながらアークテリクスでのoctaの取扱い製品は現在無くなってしまいましたが、サンカクスタンドからの情報発信を楽しみに待ってます。
@mshinopy7542
@mshinopy7542 2 жыл бұрын
Adrift Hoody with shellを注文しました〜。プレゼンが上手過ぎます(笑) クラウドファンディングのギフトカードは直接お店で使うつもりでしたが、今回、使わせて頂きました〜。
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
クラウドファンディングありがとうございます😊 ご支援頂きお店を作ることが出来ましたっ! オクタ心を込めてお送りさせて頂きますっ!お役立てくださいませっっ
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
そしていつか伊豆に遊びにいらしてください!素敵なフィールドが沢山ありますので
@オオヤンマトンボ
@オオヤンマトンボ 2 жыл бұрын
自分もつい先日カリマーの購入しました。実戦投入が楽しみなのです。
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
オクタを存分に堪能してきてくださいませ〜👍
@rico2752
@rico2752 2 жыл бұрын
スーパーに行ってきます😂
@blackie397
@blackie397 2 жыл бұрын
滝汗友の会の会員としましては、オクタに興味津々、しかもオールシーズン使えるですと〜⁉️ こらサンカクスタンドに行って実物見てみんと‼️
@ひろちょ-l2s
@ひろちょ-l2s 2 жыл бұрын
オクタの商品が とても優れているのが 勉強になりました。 どこで購入できるのですか⁇
@tontonsite
@tontonsite 2 жыл бұрын
ちくわ買いにいこー♪🐸
@m2543-y7r
@m2543-y7r 2 жыл бұрын
オクタ 欲しい❗
@ayuuko9831
@ayuuko9831 2 жыл бұрын
まるちゃんの着てる黄色のおくた欲しいです。 取り扱ってますか?
@623koubo
@623koubo Жыл бұрын
楽しいです❤
@mojyamaru
@mojyamaru Жыл бұрын
楽しんで頂けて嬉しいです😃
@平賀-u8g
@平賀-u8g 2 жыл бұрын
もじゃくんのさりげないフォローがナイスです! わかりやすい説明で購買意欲を刺激されまくりです。 「ござーす」 新しい言葉かな❓
@min-of8ng
@min-of8ng 2 жыл бұрын
まるちゃんの着ている脱ぎ着しない系のオクタが欲しいです。オンラインで購入できるのはいつ頃ですか?
@officeyasu2003
@officeyasu2003 2 жыл бұрын
いらっしゃいました! お店行ってみたいですね〜^_^ 大阪だからな〜😂
@まろ-r2c
@まろ-r2c Жыл бұрын
オクタのオタクは何度目の視聴です!勉強になります。 今更、質問なのでしがこれだけ発散効果もあるならベースに着るのは、どうなのでしょうか。某OMMはベースに着る方法もあるようなので、オクタもベースで効果があるのか気になりました。 いかがでしょうか?
@mojyamaru
@mojyamaru Жыл бұрын
もちろんベースとして着用してもいいと思いますが、個人的にはアンダーウェアに一度汗を吸わせてからオクタに移す方が早く乾き、肌面での処理ではなくなるので快適かと思います
@まろ-r2c
@まろ-r2c Жыл бұрын
@@mojyamaru ご返信ありがとうございます。メリノウール好きなので、ベースにウールを着用しその上に着てみようと思います。スタティックのベストタイプを手に入れたので、夏山でも試してみようと思います。
@かっぴぃ-s3w
@かっぴぃ-s3w 2 жыл бұрын
8つの突起だからオクタって言うのね!ギリシャ語だったのか!
@奥本亮
@奥本亮 2 жыл бұрын
【ちくわ構造】より【ちくわぶ構造】の方がピッタリな感じですね😀
@monpi7907
@monpi7907 2 жыл бұрын
確かに❗️
@Bonbon164-garden
@Bonbon164-garden Жыл бұрын
アクシーズクインのオクタ買いたい。公式見たら欲しいサイズが売切でした😢
@bnsco678
@bnsco678 2 жыл бұрын
某メーカーのオクタを試着しました生地が伸びないのでつっぱりが気になって買うのはやめました 自分の体型にぴったりなものを探した方が良さそうですね
@おいなりさん大好き
@おいなりさん大好き 2 жыл бұрын
サンカクスタンドのオンラインストアでオクタのものが見つからないよ〜
@ヨネさん-i6i
@ヨネさん-i6i 2 жыл бұрын
上手な説明でほしくなってしまいました(笑)いいことずくめのチクワ!!
@亜紀-r4j
@亜紀-r4j 2 жыл бұрын
レディースサイズありますか?
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
こちらは男女兼用になります! XSから展開があり、私【まる】でXS丁度、Sでも着れるサイズかんですっ!
@gami7735
@gami7735 2 жыл бұрын
とても分かりやすくてほのぼのとした感じがいいですね! オクタは機能面は申し分ないと思うが、価格が高いのではと思ってしまう。 もう少し安くそろえたいなぁ!
@todaysken
@todaysken Жыл бұрын
E
@矢口奈々
@矢口奈々 2 жыл бұрын
ヘンリーネックのものは、どこのですか? 欲しいと思ってます。 どこでかえますか?
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
アクシーズクインさんのオクタ素材のウェアです!
@矢口奈々
@矢口奈々 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 探してみます
@pinol4423
@pinol4423 2 жыл бұрын
ベース:ウィックロン ミドル:オクタ アウタ:ヨヒヤミ 良き塩梅です❣️ 雑に洗濯機で洗ってもしっかり保温できてます ※柔軟剤は使ってません(取説どおり)
@chocopan_man
@chocopan_man 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しておりますが、初めてコメント送ります。 北アルプスでのテント泊用(行動中)に【ADRIFT HOODY with Shell】と【Run With Octa】で迷っています。 何か判断する要素などがあれば教えていただけませんか☺
@小平守
@小平守 2 жыл бұрын
マルちゃんが着用しているタイプの男性用はありますか
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
こちらは男女兼用の秋冬物になります! また来季入荷しますよぉ〜 今まさに欲しい場合はカルフワセーターで検索してみてください、全国のお取扱店様の中にもしかしたらあるかもしれません!
@小平守
@小平守 2 жыл бұрын
@@mojyamaru  来季の入荷を楽しみに待ちます。
@宮石基己
@宮石基己 2 жыл бұрын
関東で言うと「ちくわぶ」素材^_^お高いでしょう?^_^? オタクウェア、違った「オクタ」! 小さくなるのはいいねー^_^ ウルトラライト登山装備やトレラン装備に気になりました。
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
場所によってちくわぶ革命的になるとはっ!!
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n 11 ай бұрын
着ちゃうとオクタクになっちゃうよね
@kiyoshifebruary3
@kiyoshifebruary3 2 жыл бұрын
歩いてて、暑いなァと思ったら はーーい、って😆 歩きながらグリコのポーズする人は居ませんッ!
@mojyamaru
@mojyamaru 2 жыл бұрын
そう言った方を世に輩出してしまう可能性は大いに有りますね笑
@kusacurry
@kusacurry 2 жыл бұрын
ぜったいかう!
@山仙人-y7z
@山仙人-y7z 2 жыл бұрын
メーカー名❔
@HAYASI08
@HAYASI08 2 жыл бұрын
ちくわというよりはちくわぶですね。どうでもいいか。
【登山道具紹介】登山店員が今気になる山道具グラフェンってなに?
9:17
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 45 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
【SANKAKUSTANDでお買い物!】最高のミドルレイヤーと出会った!
25:45
【登山】こうたろチャンネル
Рет қаралды 61 М.
【今年の目標について】お店を移動させます!!
25:07
低山にアルプスにデイリーにもおすすめ!アクティブインサレーションを着よう!
21:40
登山の汗冷え対策について│登山ウェア紹介と汗をかかない登り方について
14:38
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 81 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН