【登山】「甲武信ヶ岳」テント泊登山 ー前編ー(Sony α7R V / α7SⅢ)

  Рет қаралды 12,141

Raicyou-goya | ichikawa

Raicyou-goya | ichikawa

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@tantoaromo
@tantoaromo Жыл бұрын
7Rと7Sの二台でしょうか。重いですね。加えてアクションカメラですね。
@daladala_say
@daladala_say Жыл бұрын
ずーとシャクナゲロードでしたねー。もう咲いてるんじないのかな綺麗でしょうね。 久々にISP(Ickwさんスゲーバワフル)。 山楽しんでますね、
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
シャクナゲはホントにつぼみだらけだったのでアレが咲いたらとても綺麗そうです😊 写真撮るのも楽しいんですが…やっぱり山はいいですね😊
@Qsyu.ikeshin
@Qsyu.ikeshin Жыл бұрын
ビールの飲みっ🍺 メチャクチャ美味そう。🤩
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
荷揚げ前とのことで小屋で売っていないだろうと諦めていただけに嬉しかったです😊
@梅です
@梅です Жыл бұрын
後編見たいです!
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
既に完成してるので近日中に公開の予定です😊 ありがとうございます!
@小松徳久
@小松徳久 Жыл бұрын
17:01-17:05 <山の名前> 右の「木賊山」の山影の一番奥、山肌に斜めの雪が見えるのが「金峰山」、その左横の高い山が「国師岳」、そこから左へなだらかに下って「剣が峰」、真ん中より左側、トンガリの山が「黒金山」、その左の稜線のかすかに奥に「乾徳山」の順です。春霞がなければ、「国師岳」の左横あたりに、荒沢三山、赤石岳の南アルプス群が見えたはずです。5-6月あたりに甲武信岳、毛木平から登ろうと思ってます。後編も楽しみにしております。
@ローラ-j7o
@ローラ-j7o Жыл бұрын
私、登山もカメラも全くの素人ですが、市川さんの動画にとても癒されています。 一人登山、憧れです
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
ありがとうございます! 私の参考が今後の登山の少しでも参考になればとても嬉しいです😊
@yoko9167
@yoko9167 Жыл бұрын
お疲れ様でした。前回の伊豆山稜線、甲武信ヶ岳懐かしい山で嬉しく拝見しました。 仁科峠辺りの笹原の稜線歩き素晴らしかったです。 甲武信ヶ岳の後編楽しみです。
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
伊豆の動画は登山度やや抑え目だった分今回は登山度多めにてお送りしております😊 楽しんで頂けますと幸いです!
@109aoki8
@109aoki8 Жыл бұрын
市川さんのビールを飲む映像 いつも楽しみに見ています。
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
マニアックなシーンですがお気に召していただき光栄です😊 これからも肝臓と相談しながら飲んでいきます🍺
@アフリカの日々
@アフリカの日々 Жыл бұрын
甲武信ヶ岳、水源の方から上がりました。とっても素敵なお山ですよね。この小屋も大好き。外のテーブルでおでんたべました。後半も楽しみにしています!❤
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
甲武信小屋はとても居心地よかったのでまたお邪魔したいです😊 おでんもいいですね🤤
@かたのマロ
@かたのマロ Жыл бұрын
徳ちゃん新道でお声掛けさせてもらった者です😄 テン泊でビール楽しそうだな🍺 後編も楽しみにしてます。
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
お声がけありがとうございました😊 翌日雁坂から道の駅まで下りましたが…あそこを登られたのは凄いですね!私なら心折れてたかもしれません😅
@MtFUJII
@MtFUJII Жыл бұрын
こんばんは 7年前の秋に毛木平~甲武信ヶ岳~山荘~とくちゃん新道で山行しました。 山頂がどこからも見えないのときつい登りでしたが ケース入りの豪華な登山バッチや唐松の黄金の紅葉など沢山良い記憶があります。 市川さんはいつもテントしょって凄いですね!
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
秋の甲武信も綺麗そうですね! 奥秩父面白い山多いことが分かったのでこれからもお邪魔したいです😊
@ちゃこの山遊び
@ちゃこの山遊び Жыл бұрын
甲武信ヶ岳お疲れさまでした。 もう少しするとシャクナゲがたくさん見れそうですね。 甲武信ヶ岳は千曲川の源流です。その千曲川が源流となる信濃川が私の住む新潟県の川なのでいつ行ってみたいと思っている山です。 相変わらずビール飲んだ後の笑顔がいいですね~♪ 美味しそうです!!!
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
長野側から入れば千曲川源流も見れた?っぽいですね😊 水流れる場所も多くとても気持ちのいい山行でした😊
@ちゃこの山遊び
@ちゃこの山遊び Жыл бұрын
いくつかルートがあって楽しめるお山ですね。 友人も千曲川源流の場所へ行ってきた聞いて、いつか行ってみたい山です。 後編楽しみにしています。
@juny-1432
@juny-1432 Жыл бұрын
お疲れ様です。 昨年10月に徳ちゃん新道テント泊でのぼりました。  急登ですよね~、だけどこの山の雰囲気が凄く好み。静かな樹林帯。  今年は毛木平から登ろうかと計画中です。  後編楽しみです。
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
長野側からの登山もよさそうですね😊 色んなルートがあり何度も楽しめるよい山に思いました😊
@ぴんくいんこ
@ぴんくいんこ Жыл бұрын
甲武信ヶ岳は急登のイメージで謎の山でしたが、色んなルートがあってテン泊も出来るんですね👍 機会があったら、テン泊でまったりしてみたいです🍺😇 後編もお待ちしてます😄
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
初の奥秩父(多分)でしたがなかなか楽しかったです😊 縦走も出来そうなので是非お出かけになられてみてください😊
@ヒロトじい
@ヒロトじい Жыл бұрын
甲武信ヶ岳は大学の合宿で毎年訪れた山で5回程登った事があります金峰山から縦走で3回梓山から十文字峠経由で2回行きました😀6月に雪が降った時もありましたが良い山ですね🤗
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
縦走もよさげですね😊 私も歩きつつ縦走した場合の車の回収について考えたりしてました。 機会あればやってみたいですね😊
@mintroom7949
@mintroom7949 Жыл бұрын
甲武信ヶ岳 いいですネ 金峰山にはシャクナゲを求めて何度も行ってるけど隣の甲武信は行けてません 千曲川の源流側からなら行けそうだけど 確かとくちゃん新道は長くてキツイ印象です テン泊装備で頑張りましたネ さぞやビールも美味しかったのでは。。。
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
徳ちゃん新道は景色見えないところが辛かったです😇 シャクナゲが咲いていたらより楽しく歩けるかと思います😊
@イレブン-t7d
@イレブン-t7d Жыл бұрын
エンディングで不穏なワードが…続きが気になります。 途中、仰るとおりシャクナゲですね!そろそろ咲いてる頃かと思います😄
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
シャクナゲで合ってたんですね、よかったです😊 あれだけ沢山のつぼみが花を咲かせてたら圧巻ですね😊
@mitaro4056
@mitaro4056 Жыл бұрын
徳ちゃん新道のあの登りをあの荷物で登る市川さんの体力凄すぎてです😅 石楠花の頃はあの急登もご褒美が待っている!と頑張ってのぼれるんですけどね💦 とても懐かったです。後編も楽しみにしています
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
シャクナゲの花を目指して進めばより頑張れたかもしれませんね😊 徳ちゃん新道、もう少し眺望良ければ頑張れるんですが…😇
@nagatoyuki2361
@nagatoyuki2361 Жыл бұрын
冒頭のBGMとか著作権大丈夫か心配
@yattaran1484
@yattaran1484 Жыл бұрын
最近の山行でしょうか?。自分も今年登ってみようと思っていますが、雪解けは例年より早い感じでしょうか。 後編も楽しみにしております!😄
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
山行自体は先週末のものになります😊 雪に関しては日の当たらない個所にある程度です。 チェーンスパイクあれば十分かと思います😊
@yattaran1484
@yattaran1484 Жыл бұрын
@@raicyo58 情報ありがとうございます!。是非行きたいと思います😄
@りっちゃん-x6x
@りっちゃん-x6x Жыл бұрын
急登が多かったので大変でしたね💦 後編では、何か悲報があったのでしょうか?心配です…
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
徳ちゃん新道は急登よりも眺望ない方が辛いかなというう感じです😇 今回の登山で改めて自然を感じました。
@8Colors2019
@8Colors2019 Жыл бұрын
次回予告、あれ?二人いる?
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
出会いありのよき山行でした😊
@exiw7i4n
@exiw7i4n Жыл бұрын
​@@raicyo58 😊
@inazou178
@inazou178 Жыл бұрын
急登、お疲れ様でした 貴重な動画をありがとうございます。甲武信いいですね。 今回に限らず、ほかの動画でも感じますが、テント+カメラの重装備をストックなしで踏破してしまう市川さん...😳 その脚力たるや....ヤバいです😅 後編の景色も楽しみです!!
@raicyo58
@raicyo58 Жыл бұрын
ストック持ってはいるのですが頼ってしまいペースが落ちてしまうので結局ほとんど使うことなく家で眠ってしまってます😇 後編ではいろんな風景出てきますのでお楽しみいただけますと嬉しいです😊
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
【登山特集】第37回 甲武信ヶ岳(3/3)
27:03
はま
Рет қаралды 9 М.
4K【甲武信ヶ岳】テント泊おすすめルート_2023/7
28:00
やまおっち × 山旅LIFE
Рет қаралды 1,1 М.
槍ヶ岳北鎌尾根で大地震に遭遇
10:11
相棒と見る世界
Рет қаралды 1,2 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН