【登山】上高地を見下ろせる【焼岳】日帰り登山|Mt.Yakedake hiking and looking down Kamikochi

  Рет қаралды 8,358

fotoshin channel

fotoshin channel

Күн бұрын

こんにちは、fotoshinです。
今回は上高地の隣焼岳に日帰りハイキング登山
に行ってきました。
何度も上高地には訪れていながらも
実は焼岳は初めての場所でした。
いつも河童橋から眺める焼岳の姿に感動し
いつか登ってみたいと思っていました。
火山活動の影響もありタイミングを見てましたが
無事に登ることができました。
苔あり美しい樹林帯を抜け、爆発で飛び散った
岩石を登る地球の息吹を感じることのできる最高の
山でした。
そこから眺める上高地の姿にも
とても感動しました。
ーーーーーーー
以下使用機材紹介
アフィリエイトリンク含みます
画像編集はSKYLUMのLuminar4
を使用しています。
素早く、自分の描きたいように画像に仕上げることが
できるfotoshin愛用、オススメの画像編集ソフトです。
年末に新たなLuminarAIが登場します。
クーポンコード
「FOTOSHIN」を入力して
LuminarとAurora HDRを1000円割引で入手できます。 
(期間によりコード適応にならないことがあります)
Luminarのお試し・詳細はコチラ⬇︎
l.skylum.com/f...
fotoshin channelではLuminarに関する動画を
日本一配信しています。
【fotoshinオススメのフィルター】
NiSi
fotoshinのメインのフィルターセット
NiSi filters 公式
nisifilters.jp?ap_id=fotoshin
V6(現在)オススメの購入場所
*V6のキット類は公式ページから購入可
単体での購入より断然お得です。こちらから
nisifilters.jp?ap_id=fotoshin
【fotoshin愛用のShimodaカメラバッグ/My camera bag】
Shimoda ActionX70
クーポンコード/Coupon code for -10%
【Fotoshin10】でShimodaの製品が10%割引
shimoda-design...
レビュー動画
• 【アウトドアカメラバッグ】ShimodaAc...
[Foxfire] カメラバックパック フォトレックデュラレージ32L
amzn.to/2FvuIy9
【カメラ】
NIkonZ7 amzn.to/2E8GvmC
Nikon D850 amzn.to/2TUZPGC
NikonZ50(今回使用したダブルズームキット)
amzn.to/2Eq4E4R
【レンズ】
『NikonZ7使用時』
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR amzn.to/3128NI...
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S amzn.to/31Z1wsb
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S amzn.to/3g9NQ2Q
『NikonD850使用時』
TAMRON 超広角ズームレンズ 17-35mmF2.8-4Di OSD ニコン用 フルサイズ対応 A037N
amzn.to/32wMHMv
TAMRON 超望遠ズームレンズ 100-400mm F4.5-6.3 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応 A035N
amzn.to/394E3aO
タムロン 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model:A043)※ニコンFマウント用レンズ(FXフォーマット対応) TA35-150DIVCOSDA043N
amzn.to/3b3GRXH
【三脚】
Leofoto
LS−365Cカーボン三脚
amzn.to/3bQHAuY
【雲台】
Leofoto LH-40PCL+QP-70 雲台
amzn.to/2V1MVsB
【マイク】
RODE 小型マイク Video Micro
amzn.to/2FNPQPA
【ドローン】
DJI
Mavic 2 Pro
amzn.to/2U6suIV
Mavic Mini
amzn.to/2Y4jERc
(国土交通省への登録が完了している機体)
Lightroom
Photoshop
amzn.to/2CpXRa4
【使用PC】
MacBook Pro (16-inch, 2019)
【動画編集ソフト】
Final Cut Pro X
Instagram: / fotoshinphotography
Facebook: / nature.shin.. .
Twitter : / fotoshin
#焼岳
#登山
#風景写真

Пікірлер: 22
@lisabak6102
@lisabak6102 3 жыл бұрын
Very nice! I need to come back to kamikochi to do trekking again. I will climb up this mt for the view.🙂 Did you say it needs 3 hrs to go up?
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 3 жыл бұрын
Yeah definitely you should 😁✨ I guess it took me roughly 3 hours but it might be more earlier . The view from there is fantastic. I hope you have a great one 😉
@山口勝-w7g
@山口勝-w7g 4 жыл бұрын
今回は焼岳から見下ろす上高地。📸本当にきれいですね👍8/17配信のVLOGを思い出しました。タクシーから二人バタバタ降りて、朝焼けの焼岳を撮影された映像。 梓川の流れ模様が上から見れば良く分かります。紅葉はいつごろからでしょうか?紅葉の上高地も見てみたいです。
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
夏の上高地は本当に懐かしく、あの日は最高に素晴らしい1日でした。 まさにそれを思い出しながら上から眺めていました。 紅葉は今がピークかと思います。 岳沢方面、カラマツが綺麗かと思います。撮影地がありすぎて全ていけませんが、次は冬に行こうと思ってます!
@晩酌キッチン
@晩酌キッチン 4 жыл бұрын
はじめまして 2週前に視界がほとんど無い焼岳に登りました。晴れた日の頂上からの景色を見られて嬉しいです。こんな景色だったんですね。ありがとうございます!
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
焼岳は頂上からの景色が最高ですので、是非また晴れた日に足を運んでみてくださいね^_^ 私も次は雪景色が見たいと思ってます!
@marcelosilva6955
@marcelosilva6955 4 жыл бұрын
Hi!!! good video beautiful images and music also a work of art, congratulations
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
Thank you so much !!!☺️
@ケイコ-l3s
@ケイコ-l3s 4 жыл бұрын
拝見しました。 往復、7時間?かけた登山の動画が、11分? 充実してました。 秋の夜長癒されました。 ありがとうございます😊
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 焼岳はこれまでの山と比べると活火山なのでそれなりなリスクはありながら、本当に気軽に登れる山でした。 素晴らしい展望、撮影にはそこまでいい条件ではなかったですが、本当にいい登山でした☺️❤️
@NickandRachel
@NickandRachel 4 жыл бұрын
Beautiful! Thanks for sharing
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
Thank you ! I'm grad to hear that :)
@kisshig5754
@kisshig5754 4 жыл бұрын
見下ろす上高地、いいですね。7年前に登った時は雲ってなにもみえず雨にもあって残念だったのを思い出します。 冒頭の苔、差し込む光のところから最後の光景まで、今日もとても癒されました、ありがとうございました。
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
そうだったんですね! ここからの眺めは本当に素晴らしいですね。もちろん頂上だけでなくそこまでの山道も苔に包まれた素晴らしい空間でした。今度は冬にでも行ってみたいなと思います!
@星畑忠義
@星畑忠義 4 жыл бұрын
これからの焼岳、上高地の紅葉を上から写すのいいですね。84、30sec NDフィルターの撮影、雲の流れきれいです。
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
これからの時期は最高ですよね。これからはカラマツが染まり始めますので、いきたいところです、が、志賀高原も旬を迎えていて本当に忙しい季節です😂 晴天時はどこか普通になりやすいので、雲の流れを入れ、少し彩度を落としました。 初めてきましたが、本当にいい山で、また登りたいと思います☺️
@MCCDY175
@MCCDY175 4 жыл бұрын
こんにちは。 焼岳は去年の夏に息子と登ってきました。 頂上からは乗鞍方面、笠ヶ岳方面、穂高・槍方面、眼下の上高地と素晴らしかったのですが、撮ってきた写真を見たら どれも主役が無いようなパンチの無い写真になってしまってました。 今回の作品は稜線の構図への生かし方等、とても勉強になりました。
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
焼岳は確かにどこを切り取るのか難しい印象がありました。穂高もあの角度からだと少し短調になりがちですし ガスが下に溜まってれば幻想的なものも撮れますが。 この日は晴天でしたので、ラインを意識していました。 撮れ高は高くなかったですが、 とても楽しい登山となりました。
@holy4000
@holy4000 4 жыл бұрын
少し前にふぉとすんさんのある動画を見つけてネイチャー撮影の魅力を感じました!11月には渋峠に行って朝日を撮影してこようと思います。あと霧氷も。今後も動画、写真楽しみにしています!
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊! 渋峠は早くも冬みたいで、今は秋と冬の中間の最高に綺麗な時期です☺️ また雪の世界になるのが楽しみですね!✨私も待ち遠しいです!
@水缘
@水缘 4 жыл бұрын
fotoshin さん,こんばんは!お疲れ様です。
@fotoshinchannel
@fotoshinchannel 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊!
Hiking A Volcano in Kamikochi - Yakedake, Nagano 4K
17:54
Currently Hannah
Рет қаралды 102 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
【登山 climbing】焼岳 Mt.YAKE-dake
16:24
yamajin japan ひとり登山
Рет қаралды 2,1 М.
UNREAL Hiking in Japan's TOP Mountains - The Northern Alps, Mt. Chogatake & Mt. Jonen
18:35
Roy and Aimee | Japan Outdoors
Рет қаралды 17 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН