KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
東武5050系 吊り掛け走行音 おもちゃのまち-東武宇都宮
7:47
【貴重・ハイライト】東武5700系5049列車・3031列車(臨時快速「たびじ」) 車窓 浅草→東武日光
19:04
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
НУБ И ПРО ПОСТРОИЛИ ЗАЩИЩЕННЫЙ ДОМ ПРОТИВ ИНОПЛАНЕТЯН НА ЛУНЕ МАЙНКРАФТ ! НУБИК ЛОВУШКА MINECRAFT
21:31
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
41:25
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
東武5050系 吊り掛け走行音 栃木-おもちゃのまち
Рет қаралды 347,137
Facebook
Twitter
Жүктеу
0
Жазылу 144 М.
ayokoi
Күн бұрын
Пікірлер: 168
@みらいヨイショ
6 жыл бұрын
超貴重映像。年月経っているはずなのに本当に綺麗! 吊り掛け駆動は神に感じる
@hokusoubito
7 жыл бұрын
懐かしいなぁ… 夜になると線路から離れたところにいても良く聞こえたもんです。
@mamikero_sango0625
6 жыл бұрын
懐かしいサウンド! 出発直後の唸るようなモーター音が芯まで響いてくる、最高!!
@NSS523
5 жыл бұрын
本当懐かしい。ありがとうございます。 2019現在38才です。幼少の頃、電車好きな私のため祖父は、 「ガタガタ電車に乗ろう」といって東武線浅草駅〜大宮駅を頻繁に連れていってくれました。 浅草初5000系準急に乗り春日部まで行き、その後のコースの春日部〜大宮は3000系統と5000系が混在していました。 保育園時代でしたが、パンダグラフの違いをはっきりと記憶していて3000系と5000系がいた事は、後に認識しました。 ホントホントに良い思い出です。 アップして頂きありがとうございます!
@国道八段
3 жыл бұрын
年末にわざわざ宇都宮線まで行って乗りに行ったことがあります。 行きは5050でしたが、帰りは最新の30000であり、吊り掛けとVVVFが一緒に走っていましたね。 東武宇都宮では、南栗橋で"中央林間行に接続"とのアナウンスがあり、"中央林間"の名前がここまで広がっていたとは・・・
@kuromitokyu8500
10 жыл бұрын
懐かしい。 爆音モーターといえば、東急8500系が有名ですが、野田線民にとっては、5000系列が爆音でした。
@osam.nabeta
4 жыл бұрын
東急も2000年代までツリカケ現役ではありましたね。
@osam.nabeta
2 жыл бұрын
@@東急5160Fさん 東急で最後まで残ったツリカケ車は世田谷線の150形ですね。 70形と80形は中空軸平行カルダンに改造されていましたが、 150形のみツリカケのまま2001年まで在籍していました。
@トシロー浅井
Жыл бұрын
東急で吊掛といえば、池上線のグリーン車ですね。
@こうすけ-n1y
4 ай бұрын
2010年代で関東で吊り掛けが聴けたのは2017年に引退した、都電の7000形でしたね。それ以降、関東で聞くことが出来るのは、江ノ電くらいでしか聞けなくなりました
@アミーゴてつ
3 жыл бұрын
50代半ばです。幼い頃、母親に連れられて電車に乗ったことがあります。半銅車両か定かではないが、まだ冷房車も普及していなかった時代です。
@珍珍太郎
2 жыл бұрын
忘れた頃にまた聞きに来た‼️
@Kouga11480
6 жыл бұрын
桐生線を90km/h近くで走行したときのモーターと歯車を痛めつけているような音が懐かしいです。
@pirodons_8198
2 жыл бұрын
学生時代は野田線、リーマン時代宇都宮線に乗っていたんで懐かしい!
@toubgiant8111f
11 жыл бұрын
野田線でも昔5070系がこういう音をして走っていました。 小さい頃によく乗ったのでとても懐かしいです。
@jg0mmf
6 жыл бұрын
この音を聞くと、昔の越生線を思い出す。 成増~坂戸~武州長瀬まで乗って、武蔵野霊園に墓参りに行って・・ ああ懐かしい
@kuichaer
14 жыл бұрын
懐かしく思います。 野田線で良く乗りました。8000系も走っていますが、音が明らかに違うので乗っている人はこの車両を嫌がる人もいました。 サハはモータがないから静かだよと知人に教えてあげました。
@yokamoto565
7 жыл бұрын
東武UPL時代に住んでいた青春時代そのもの。あれから20年以上たちますが、電車=このサウンド。そしてなおかつ爆弾ドアならぬ爆音ドア。UPLと常磐線各停を使って高校に通っていたので、こんなサウンドや爆弾ドアサウンドを聞きながら1時間かけて高校に通っていた頃を思い出します。爆音ドア車両はいまや風前の灯火ですが、爆弾ドアも風前の灯火ですね。
@dezianahennkann
11 жыл бұрын
実は5070系の最終編成の5183Fの車体は8000系の最終編成の81120Fより新しかったりする。(81120Fの製造年が1983年で、5183Fの製造(更新)年が1986年だから)
@M0.9607
9 жыл бұрын
吊り掛け独特の音が体の芯に伝わって来ますね。 「揺れ」も記録が出来ればいいですけどね…
@mityerun
5 жыл бұрын
このきしむ音とかドアの音とかすべてが懐かしいなぁ
@こうすけ-n1y
2 жыл бұрын
私は、東武5000系列や8000系列、9000系のトップナンバーのドアエンジン、クソうるさすぎて大っ嫌いだった!
@Sgshiogi_Ch
6 жыл бұрын
懐かしい 3歳くらいの頃おもちゃのまち行く時乗ったな 今聞くと癒される
@珍珍太郎
2 жыл бұрын
おもちゃのまちは ばあちゃじいちゃんが住んでいた最寄りの駅でした。 今はもうとっくに他界してしまったけど 当時はまだ78系が存在していた時代でした。 中学生の時 初めて1人で行ったのが懐かしいです。 もう40年前位(笑
@drctamanoi
16 жыл бұрын
この音を聴くと、7800系"木製板張り"の準急杉戸行きを思い出して、涙がこみ上げてくる・・・
@みやのこだべ
5 жыл бұрын
杉戸(実際は南埼玉郡宮代町に所在し、北葛飾郡杉戸町は後に杉戸高野台駅が開設された事により、初めて杉戸に駅が出来た)駅というのも、1981[昭和56]年春に東武動物公園駅へ改称されてるので、ホント懐かしいです。
@tokacyan
4 жыл бұрын
足回りは7800系とほぼ同じですからね。
@トシロー浅井
Жыл бұрын
7800系の足回りを流用し車体だけ取り替えたのが5000系。
@森隆-k4t
4 жыл бұрын
最高の吊り革けの音ですね。
@ayokoi
15 жыл бұрын
はい。 吊り掛け駆動は、電車では過去の駆動方式ですが、 電気機関車では、大出力モーターを搭載するため、 金太郎や桃太郎等の最新型機関車にも採用されています。
@鉄道とおこぷれ大好きチャンネル
2 жыл бұрын
この音がとても大好きです
@鈴木崇弘-z8j
5 жыл бұрын
東武5000系列、走り出す際の車体が震える感じが、今も鮮明に覚えています。
@ギッコロの兄
6 жыл бұрын
加速の良さと勇ましさが伝わってきます。
@鉄道とおこぷれ大好きチャンネル
2 жыл бұрын
吊り掛け駆動方式の音がとてもいいですね
@sintetu
8 жыл бұрын
この動画をみてもうそろそろ10年経つ頃ですね🎵あっという間です!
@にょろにょろ-w8d
Жыл бұрын
定期的に見に来ちまう
@珍珍太郎
7 жыл бұрын
本線でも走ってたなんて 今では信じられないよなぁ〜 セイジクリームに赤幕の準急 紺幕の浅草の組み合わせが 今ではとても懐かしいです。
@masarus1538
11 жыл бұрын
釣り掛けサウンド最高
@平野謙太郎-p8y
2 жыл бұрын
このツリカケ音…。 ヘヴィメタぽっくっていいですね‼︎
@福冨仁-q8k
6 ай бұрын
生まれて電車と言う物を認識した音がこの音 東急池上線でした ;続いてイボイボリベットの銀座線 懐かしいな
@kananeko-dx2db
Жыл бұрын
令和5年でも視聴しております。
@hiroakikon
15 жыл бұрын
いい音です。種車の東武7800系・・物心ついた頃に東上線で祖父とよく乗りました。準急・急行運用に就いて、この音で8000系の普通車をぶっちきっていた頃が懐かしいです・・
@keiyotv3768
2 жыл бұрын
5050系は会津まで行っていたこともあるそうです。そうなると、福島県を走った唯一の吊り掛け駆動の電車になるのでしょうか?
@トシロー浅井
Жыл бұрын
野岩鉄道の開業当初、早朝夜間のローカル運用には3070系が使われていたそうです。
@kuroden8
15 жыл бұрын
学生の頃を思い出しました。懐かしい。今はもう聞けないんですよねえ。
@光子井澤
7 жыл бұрын
音が汚いですねwwwww。
@660-d1p
Жыл бұрын
懐かしい。南宇都宮のスイミングスクール通ってた時を思い出す。
@89furu
17 жыл бұрын
00:08辺りからの音がいい。吊掛けの振動が伝わってくるようだ。
@エブリータイム
7 жыл бұрын
小さい頃よく乗ってました 私が鉄道好きになったきっかけはこの車両ですね
@nabiesutokusu
3 жыл бұрын
わお!こんにちわ!
@tdk823
15 жыл бұрын
やはり釣り掛け式ながらも、高回転域の伸びがいいのが東洋電機製のモーターの特徴ですな。(東武で使われていたのは145kWで、定格回転数が1250回転!) かつての名鉄の流電3400系なども、高回転域まで甲高い音を響かせて引っ張りましたよ。
@tubahikasatu
5 жыл бұрын
この音聞くと涙が出ます。 わたくしは野田線沿線でしたが母親に連れられ運河から柏まで買い物行ったのを思い出します。 懐かしい音だ(´д`)
@OwlkttyGato
Жыл бұрын
懐かしい音 野田線は、吊り掛けモーター唸らせて走っていた
@noburiki6070
7 жыл бұрын
私、高校時代の時野田線で東武5000系の電車よく乗っていました。今全廃になってしまいとても残念です。宇都宮線だけでもいいから1編成のみ残しておきたかったです とても残念です。また、東武5000系乗ってみたいです
@ayokoi
15 жыл бұрын
These trains manufactured during the 1950s. But the body was renewed during the 1980s. Unfortunately,they were already retired by 2006.
@semirap2396
10 жыл бұрын
いい音だな。地元では2006年までは5000系列が日常的に見られたんだよな(佐野線沿線) 僕も乗ったことはあるのだが、保育園くらいの頃だったのであまりよく覚えていない。 無理なお願いだけど、また乗りたいものだ…
@kikku-kh4bw
3 жыл бұрын
吊り掛け駆動ってこんなに物凄い音が鳴るんですね…
@4012F
2 жыл бұрын
信号開通メロディーも聞こえにくかったみたい…
@村橋一
Ай бұрын
聞きたかったら江ノ電の1000型が吊り掛けだからまだ乗れます。
@N--jv3go
Жыл бұрын
準急東武宇都宮行き、昔は浅草から遠しの運行でした。杉戸以降は各駅停車でした。
@神永裕之-y3g
7 жыл бұрын
私は東武宇都宮線でよくお世話になった5050系は揺れも結構激しかったですね。 吊り掛け駆動も3050系より5050系のほうが強烈でした。
@odachi411
2 жыл бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="130">2:10</a>今は宇都宮線もボタン式になりこちらの方がいいと言ってた方もいましたね!
@相鉄大好き-p9h
4 жыл бұрын
ボクは,毎年一回,栃木に住んでる友達に会うために,東武線に乗って行くんだけれど,昔は,5000系列の車両が多かったので,吊り掛けの音をたくさん聴いていました。今は,吊り掛けが珍しいので,もし,何処かで,吊り掛けに遭遇したら,しっかり音を楽しみたいと思います。 (江ノ電が1番いいかも。鎌倉だからすぐ行けるし。)by横浜市民
@Nke124
Жыл бұрын
東武本線時代が懐かしい 亀戸線でも5000系列使われてた時があった
@Mamenosuke467
2 жыл бұрын
そう言えば自分も大宮から柏経由でこの電車のお世話になりました。はしりはじめの「ドンガラガッチャンドスンドスン!ムォォォォォォォォォォォォ…」という音は電車自体は8000系と同じ車体で機器類が旧式と言うのが大阪人の自分からすれば南海にあった1521系よりサスペンションが硬い「ゴンゴンゴン」という感じがしました。南海の1521系は同じ吊り掛け駆動でもエアサスなので「ムォォォォォォォォォォォォギャンギャンギャン」と言う音を除けばフワフワした感じでした。東武も台車をエアサスにすればもうちょっと長く使えたのではと思います。大阪では機器類が旧型でもボディが新しい電車を「ボテ新」と言うようです(出自阪堺電気軌道)
@proNK_40616
13 жыл бұрын
素晴らしい音です。この音は私に感動を与えました。 昭和世代や平成世代の車体更新車といった路面電車の車両の音を思い出します。それは路面電車に吊り掛け駆動車が多い証拠ですね。
@fight21s
16 жыл бұрын
平成の時代に「この音」が聞けるとは嬉しいです。モーター音の響きが「頑張っている」ってイメージがします。
@Revaty-qv5nm
5 жыл бұрын
懐かしいです。 今も現役で活躍していて欲しかったです。
@総武亀戸線
2 жыл бұрын
昔は亀戸線にもこれが走っていたと考えると興味深いな
@上岡巧介-p3p
7 жыл бұрын
私も宇都宮に行くとき、1回だけ乗った事がありました。田舎行くときに。
@上岡巧介-p3p
7 жыл бұрын
約10年位前の雪が降っていた冬の頃に。
@ミュージックスターティン-n2q
6 жыл бұрын
この電車に乗って動き出すまでは 8000系と思った人も結構いたのでは。
@ビックバイパー-v9z
4 жыл бұрын
ミュージックスターティン それ私ですw
@こうすけ-n1y
3 жыл бұрын
8000系って思ったのは、車体や顔だけではなく、ドアエンジンもクソうるさかったの覚えてます。9000系のトップナンバーもこのドアエンジンですよ
@Lowwolf-transporter
2 жыл бұрын
種車が7860系の5162fも最後まで残っていた。台車が住友金属じゃなく日立製作所製でした。
@nob9112
11 жыл бұрын
今の電車にはない独特の雰囲気ですね
@souhi4151
14 жыл бұрын
懐かしいですね。 唸るモーターにフワフワしすぎるロングシート。 もう本線と野田線に初期顔が在籍してないですからね・・・
@shinetuline
15 жыл бұрын
いい音ですね
@koya1015
15 жыл бұрын
なつかしい・・・ まだ小学校低学年の頃でした。
@小野恵令奈-t8v
8 жыл бұрын
この笛の音がええな
@Shirasagi494
8 жыл бұрын
どうしても路面電車を想像してしまうww
@1000ISLAND_X
6 жыл бұрын
荒川区生まれなので都電荒川線・・と言いたいとこですが足立区に引っ越したばかりの頃、伊勢崎線(スカイツリーライン)にこの動画の車輌が走っていました。リアルタイムで聞いた時『都電みたいな音がする』と印象づいた記憶があります。
@鉄道とおこぷれ大好きチャンネル
2 жыл бұрын
この音が超爆笑するぐらい笑っちゃうよ
@user-sk-new.okadahiro.
6 жыл бұрын
オレが住んでいる栃木佐野を通っている佐野線にも走っていましたね。小学の時に遠足で群馬県に行くときに太田で桐生線に乗り換えた時の電車も、この映像の電車でしたね。5050・8000系は東武を代表する通勤・通学・ビジネス・観光・イベント時の見物輸送を支えた花形電車で、エースの電車だったんですね。特に1720系・1800系・初代JR・東武直通485系と共に華々しかったでしょうね。
@vicviper_M
5 жыл бұрын
日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ あなたも佐野市民っすか
@快速急行梅田行放課後
4 жыл бұрын
西武でも旧101系や801系の車体の吊り掛けも見たかった。
@tema4207
4 жыл бұрын
小学生の時 7800系がなくなったなと思ったら 8000系もどきの釣りかけ5000系列が東武線本線を走り出して、 なんだこりゃと思った記憶。 確か車両ごとに爆音具合が違っていたな。 準急などにも運用されていた。 その後、郊外に転籍されて本線では見なくなった。
@Sランク
5 жыл бұрын
西武351系を思い出す
@信仰会モンスト鉄道航空
7 жыл бұрын
吊り掛け駆動の唸りがまた昔の電車らしくて良いですね。殆ど日本には現役車がないので残念です。
@こうすけ-n1y
4 ай бұрын
関東だと、今は江ノ電くらいしかないですよ。数年前までは都電でも聞けましたから
@ロブロックス大好き-h6v
7 ай бұрын
東急5050だと思ってたら 東武5050系でしたwwwwww
@飛座泰宏
4 ай бұрын
懐かしい動画、ありがとうございます。 起動の時の「ゴン!ガラガラガラ、グオオオオン…」がとてもよく入っており、素晴らしいです。 東武では、3000系にも5000系にも乗ったことがありますが、力が強いからでしょうか、5000系の方が起動時の「ゴン!ガラガラ…」がはっきりしていたように感じます。ところで、ブレーキの緩む音が、自動空気ブレーキではないように感じました。どなたか、この点をご存じの方、解説していただけるとありがたいです。
@ntom7351
5 жыл бұрын
発車するときにこんなにガクンッって揺れるんですね、、
@森隆-k4t
4 жыл бұрын
吊り掛け駆動音最高ですね。聞ける電車が少なく残念です。
@riolucoach
15 жыл бұрын
this train sounds awesome!
@kintaroneo
2 жыл бұрын
爆音なのにスピード出てないって、マフラーだけ違法なのに変えた爆音改造車みたいだな
@ayokoi
17 жыл бұрын
残念ながら、2006年12月限りで引退してしまいました。
@tochitomo8111
2 жыл бұрын
電車が壊れてしまうのではないかと思いながら昔、乗ってました。駅に止まるとコンプレッサーの音が爆音で騒々しくて、JRを乗るようにしてました。
@v6w95fkucqpe1igfyzei
4 жыл бұрын
あら懐かしい
@総武亀戸線-c1h
Жыл бұрын
車体は東武8000系後期仕様だけど機器が東武7800系仕様、それが東武5050系、東武5070系
@小野恵令奈-t8v
8 жыл бұрын
東武線はこの音しか考えられない!古い自転車を使ってこの音を出すのに走ったけど
@tdk823
15 жыл бұрын
東武5000系については、東洋電機製のほかに日立製のモーターもあったようですね。 でもつりかけモーターとしては後期のものなので、最後の集大成といえるべきモーターでしょうね。
@231kei500yamanote
11 жыл бұрын
今は吊り掛け車両が少ないので残念です
@kh9518
6 жыл бұрын
209keiyou 僕は乗ろうと思えば乗れます 長崎電気軌道があるから
@しげふー推し
6 жыл бұрын
三重に、三岐鉄道北勢線・四日市あすなろう鉄道という2つの路線に吊り掛けの電車はあります。 同じ三岐鉄道でも。三岐線には吊り掛け電車はありません。
@しげふー推し
5 жыл бұрын
三重のナローゲージ路線には吊り掛けの車輛はあります。 それは、三岐鉄道という鉄道の北勢線という路線と四日市あすなろう鉄道という鉄道です。
@関東高速鉄道
8 жыл бұрын
5000系の吊りかけはうるさいと思いますけど、このうるささが好きなんですよね。ちなみに栃木何時何分発の電車で撮りましたか?
@ayokoi
8 жыл бұрын
10年前に撮影したので、はっきりとは覚えていないのですが、20時代だった気がします。
@McMTsc157
16 жыл бұрын
相鉄は8000や9000まで直角カルダン駆動です。 直角カルダンは中速度域に入ると釣り掛けらしき音がします。 昔、阪神3301型に乗車した時、釣り掛けらしき音がしました。 当時小学生だったので「古い電車はみんなこんな音を出すんだ」と思っていました。 阪神の音の謎が分かったのは相鉄に乗った時でした。
@user-sk-new.okadahiro.
6 жыл бұрын
この映像はいつ頃、撮影したものですか?
@yossy45451
13 жыл бұрын
小田急の旧4000形の旧性能時代を思い出しました。。。
@平形豊士-h6e
3 жыл бұрын
種車の7800系を知る世代です。
@Akasorasach
3 ай бұрын
懐かしイイ
@MrDogpapa
12 жыл бұрын
東武の釣りかけ電車って発進時に荒々しい感じでしたね、 国鉄73型も小田急4000も発進時はもっとスムーズだった気がします、
@ホシ桃朗
4 жыл бұрын
令和二年で見てる人おる?w
@ayokoi
4 жыл бұрын
今でも、1日80回くらい再生されています。
@SHIJIMI33-4
Жыл бұрын
俺は令和五年で見てます
@サボイアs21
Жыл бұрын
オラも見てるぞ!
@推しは多いほどいい
Жыл бұрын
令和5年10月でも見てます
@EF63-2
Жыл бұрын
令和五年12月24日でも見てます
@ヨシダマサカズ-q4s
Жыл бұрын
越生線もこれでした。
@洞内健児
5 ай бұрын
今や東武宇都宮線は元日比谷線直通車の20040系の独占場。
@2bu6523785r251kashi
11 жыл бұрын
東武5050系は、東武宇都宮線で走っていた頃よく乗ってました。 7800系の更新で、新たに新製した8000系車体をそのまま被せたので、吊り掛け版8000系とも言えそうです。
@kuitann2
17 жыл бұрын
私は実際に乗ったことがありません。 私の家の近くは東急線ですので。 乗ってみたいです。
@快速急行梅田行放課後
4 жыл бұрын
5050系にもワンマン対応車が欲しかった。
@hisi21
15 жыл бұрын
数年前まで東武野田線でも走っていたなぁ 思えば東上線でも20年以上前・・・(ってきりないや)
@日本太郎-b9q
4 жыл бұрын
目を瞑りながら聴くと名鉄ALとそっくりだね。 確かモーターが同系列だったっけ?
@しげふー推し
5 жыл бұрын
鉄道から吊り掛け式が消えたのは、 ①モーターがその名の通り輪軸に吊り下げられてることによって、輪軸からモーターへの衝撃が強くなったりモーターと輪軸それぞれの歯車が摩耗したりしやすい。 ②①のためにモーターと輪軸それぞれの歯車の間にあそびを設けなければならない。 ③②を原因として、その歯車同士に打音が生じる。 ④③の打音を防ぐための斜歯歯車(ヘリカルギア)を用いられない。 ⑤①を原因として、乗り心地が悪くなる。 ⑥① のために低回転のモーターを用いざるを得ない。 からだよ。③の打音がいわゆる吊り掛け音なんだよ。 極端な話、同じ東武でも、5000系と30000系を乗り比べると、確かに乗り心地が違うよ。30000系はVVVFとカルダンだから、乗ってて気持ちが良いよ。
@tema4207
4 жыл бұрын
あと8000系にもなかった側面行先表示と従来のクリーム色ではなく緑色のシートだった記憶
@yosss0930mjk
16 жыл бұрын
大手私鉄で吊りかけが残ってるのは 名鉄瀬戸線の6750系だけか・・・
7:47
東武5050系 吊り掛け走行音 おもちゃのまち-東武宇都宮
ayokoi
Рет қаралды 122 М.
19:04
【貴重・ハイライト】東武5700系5049列車・3031列車(臨時快速「たびじ」) 車窓 浅草→東武日光
夜窓
Рет қаралды 351 М.
12:20
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
21:31
НУБ И ПРО ПОСТРОИЛИ ЗАЩИЩЕННЫЙ ДОМ ПРОТИВ ИНОПЛАНЕТЯН НА ЛУНЕ МАЙНКРАФТ ! НУБИК ЛОВУШКА MINECRAFT
DakPlay
Рет қаралды 704 М.
41:25
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 579 М.
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
3:24
《走行音再現》吊り掛け駆動 国鉄MT15
モーター音再現所(リクエスト不可)
Рет қаралды 85 М.
5:59
113系 110km/h運転
旅人よそひと
Рет қаралды 84 М.
11:40
東武野田線(当時)つりかけ5070系走行音柏→清水公園
nabedensha5963
Рет қаралды 7 М.
4:16
銀河鉄道999 発車メロディ 立山トンネルトロリーバス 大観峰駅
ayokoi
Рет қаралды 6 М.
4:14
東武野田線 モハ5279 吊掛駆動 Nose Suspension 大宮大宮公園
sudo2271
Рет қаралды 72 М.
3:44
名鉄小牧線7300系+3400系いもむしALつりかけのすごいサウンド
nabedensha5963
Рет қаралды 359 М.
2:24
E501系ドレミファインバータ 泉2010.04.05
MrRuuneko
Рет қаралды 1,2 МЛН
6:27
【2006年 東武5050系(東武7800系更新車) 吊り掛け駆動音を楽しむ】東武宇都宮線 5050系 5155F、5160F、5161F、5162F 走行シーン 幕回しもあり
nishitakeshi(西武 にしたけし)【懐かしい鉄道映像】
Рет қаралды 30 М.
8:59
国鉄横浜・根岸線☆旧型国電72系釣り掛け音:音声と静止画像☆
keihoudenrei01
Рет қаралды 95 М.
8:00
爆走!常磐103系 続
hisi21
Рет қаралды 195 М.
12:20
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН