【洞爺湖・有珠山・昭和新山の地形】~北海道のジオパークに迫る~

  Рет қаралды 9,728

ゆっくり地図旅

ゆっくり地図旅

3 ай бұрын

↓↓新潟の地形↓↓
新潟の地形① 河川編
• 【新潟の地形】新潟を流れる河川とは? [都道...
新潟の地形② 陸地編
• 【新潟の地形】新潟の平野・丘陵・山地に迫る ...
↓↓都道府県の地形↓↓
神奈川県の地形
• 【神奈川の地形】 ~都道府県の地形~
埼玉県の地形
/ nxk9hwnjj6
今回は北海道有数の観光地でもある【洞爺湖・有珠山・昭和新山】の地形に迫ります。
洞爺湖有珠山ジオパークとして選定されており、
地形的にも魅力的な洞爺湖や有珠山。
それらがどのように成立したのか。などを紹介していきます。
※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。
 標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。
※地形図等を重ねて、なぞりながら地図を作成しているため、
 河川の位置等にズレがあるかもしれません。ご了承ください。
※個人制作となりますので読み間違い、誤字脱字等ありますことご了承ください。
※参考資料
北海道の活火山
気象庁|北海道の活火山 (jma.go.jp)
火山のしくみ
気象庁|火山噴火の仕組み (jma.go.jp)
エゾシカについて
洞爺湖中島でのエゾシカ捕獲に同行しました | 北海道地方環境事務所 | 環境省 (env.go.jp)
洞爺湖の成り立ち
【洞爺湖有珠山ジオパーク】洞爺湖と昭和新山はどうやって生まれた? - まっぷるトラベルガイド (mapple.net)
有珠山
R050323_KozaSiryo_Hirose.pdf (toya-usu-geopark.org)
※引用した資料
有珠山
Wakimasa - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
昭和新山
663highland, CC 表示 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
洞爺湖
663highland, CC 表示 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
北海道の活火山分布図
出典:気象庁HP
気象庁|北海道の活火山 (jma.go.jp)
日本の火山分布図
出典:気象庁HP
気象庁|日本の活火山分布図 (jma.go.jp)
日本周辺のプレート位置
出典:地震調査研究推進本部HP
www.jishin.go.jp/main/yosan/s...
火山の成り立ち
出典:気象庁HP
気象庁|火山噴火の仕組み (jma.go.jp)
中島
Highten31 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
溶岩ドーム
Mugu-shisai - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
火山の種類
出典:島根半島・宍道湖ジオパークHP
火山活動について | ジオ学習|島根半島・宍道湖中海ジオパーク (kunibiki-geopark.jp)
エゾシカ
100yen 10:39, 8 October 2006 (UTC)derivative work: Nzrst1jx - C.n.yesoensis.JPG, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
有珠山
663highland, CC 表示 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
BehBeh - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...

Пікірлер: 6
@user-lx2fm4kv6g
@user-lx2fm4kv6g Ай бұрын
あれだけ頻繁に噴火してる山の火口のすぐ近くに温泉街が存在してるのもすごいな。しかも温泉街の範囲も湖畔に沿ってるとはいえ結構広いんだよな。洞爺湖サミットが開かれた洞爺ウィンザーホテルだけは温泉街から外れた山の頂上に造られたから2001年の噴火の被害に遭わなかったんだな。
@user-hu8fd4rz1w
@user-hu8fd4rz1w 3 ай бұрын
洞爺湖周辺の景色にはマジで感動した
@user-os1kk8zj4p
@user-os1kk8zj4p 3 ай бұрын
オススメの季節とかありますか?
@user-lx2fm4kv6g
@user-lx2fm4kv6g Ай бұрын
あと昭和新山として奮起した土地は麦ではなくとうもろこし畑ね
@kimosabeponta
@kimosabeponta 3 ай бұрын
ここら辺のホテルに泊まったら冷房設備がなかった思い出
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 3 ай бұрын
去年噴火する予定だった有珠山。今年噴火でしょうか。
【胆沢扇状地】~扇状地?それとも扇状地じゃない?~
17:43
昭和新山物語 なぜ郵便局員は火山を買ったのか?
23:32
中学受験のrestart
Рет қаралды 8 М.
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 81 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 81 МЛН
WHY THROW CHIPS IN THE TRASH?🤪
00:18
JULI_PROETO
Рет қаралды 9 МЛН
Eruption History of Usu Volcano
33:44
Shimpei Sato
Рет қаралды 282 М.
Eruptive history of Yotei volcano, southwest Hokkaido, Japan.
7:40
Shikotsuko Blue & Railway under Water. Ntl Route276/453 Chitose, Hokkaido.
9:56
Steel on Hayabusa in Hokkaido
Рет қаралды 25 М.
Eruptive History of Hokkaido-Komagatake volcano
34:11
Shimpei Sato
Рет қаралды 92 М.
支笏湖や太平洋を一望できる絶景スポット樽前山の山頂へ!7合目まで車で行ける1,000m級の山
24:27
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 21 М.
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 81 МЛН