冬バイクに乗ってなかったらエンジンがまさかの…

  Рет қаралды 163,138

埼玉の仙人

埼玉の仙人

Күн бұрын

Пікірлер: 86
@ぴっぴっぴ-w2c
@ぴっぴっぴ-w2c 7 жыл бұрын
キックしながらセル回してアクセルひねっても大丈夫らしいですよ かぶればプラグ ライターであぶって歯ブラシでゴシゴシすればよし 長期放置するんやったらキャブのガソリンぬかんと
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
昨日の動画の修正っすm(_ _)mごめんなさい〜〜〜
@へーちゃんちん
@へーちゃんちん 6 жыл бұрын
単にクランクが回って無かっただけじゃないですかね。キック付いてるとやっぱり良いですね。
@ssi9131
@ssi9131 7 жыл бұрын
しばらく乗らない時は、タンクからキャブへのガソリンラインを止めて キャブの中のガソリンを抜いておく事をオススメです。 忘れた時は、一度古いガソリンをキャブから抜いてから エンジンかけると結構行けます。後 エンジンかける前に何回かキックでオイルを循環させてからがイイですよ by素人
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます! いつもコックはOFFにしてるのですが、面倒臭がってキャブの中を空にするのまではやってなかったです。キックでオイル循環ですか!それは考えつかなかったです☆
@satokeiji2699
@satokeiji2699 7 жыл бұрын
色々と大変そうですねw頑張る感じがとても面白かったです!
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
古めのバイクは冬になるといつも苦労させられますw
@satokeiji2699
@satokeiji2699 7 жыл бұрын
埼玉の仙人 SatoshiMachida 自分も1983年生のHONDAのバイク乗ってます!
@user-haruo88
@user-haruo88 7 жыл бұрын
長期保管や暫く乗れない状況時には、ガソリンタンク満タンにする事をオススメします!動画では、既にタンク内にサビがあるようですが、錆も燃焼不良とガソリンの劣化を促進させてしまいます!長期保管時等のガソリン満タンを推奨していたのは、某bike屋さんKZbinrの方です! …タンク内をガソリンで満タンにする事で空気との接触を極力減らし劣化や水分混入を防ぐ効果もあるそうです! 仙人お試し下さい。(^^)
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
ありがとうございます!そうですね、満タンは効果的だと思います(^^) これ譲り受けた段階ですでにこんな状態だったんですよwタンクも古いので錆止めコーティングしようかどうか悩んでたのですが、フィルタを通しているのでキャブには直接行かないようにだけ対策はしています! こうして教えていただけるのとても嬉しいです!
@sk-rc6iy
@sk-rc6iy 2 жыл бұрын
サイレンサーの出口に手を当てた状態でキックして排気圧が出てるか確かめのも良いかも。
@aaliyah-03rayleonard34
@aaliyah-03rayleonard34 7 жыл бұрын
秋も終わる頃、残業で深夜2時ぐらいにVFR400で帰ろうと思ったら、バイクが凍ってて泣きながら押しがけした思い出
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
秋の終わりでもう凍りついちゃうんですね〜(>
@ts1143
@ts1143 4 жыл бұрын
冬は1~2週間くらいづつ乗らないとバッテリーはあがってかからなくなります。僕はいつもやってます。さすがハーレーは一冬乗らなくてもバッテリーは全然大丈夫でした。
@よしよし-b3r
@よしよし-b3r 7 жыл бұрын
2回とも見てしまった…笑 動画更新頑張ってください! あとーガジェット系の動画増やしてほしいです!
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
内容的には同じなんでゴメンナサイ(^^;) ガジェットやりたいっすね〜!
@よしよし-b3r
@よしよし-b3r 7 жыл бұрын
埼玉の仙人 SatoshiMachida 返信きた〜!! めっちゃファンなんです! 嬉しいですっ!! ガジェット系の動画楽しみにしてますよ!!
@taayu4178
@taayu4178 7 жыл бұрын
とりあえずエンジンかかって良かったですね(^o^) 自分のことのように嬉しかったです(笑)
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
よかった〜(^^)v
@kartzlee
@kartzlee 6 жыл бұрын
キャブ内の古いガソリンを捨てれば、すぐにかかる
@tomy-nv1ej
@tomy-nv1ej 7 жыл бұрын
このエンジンかからない感じ、何かで僕経験あるなぁって思ったら、耕運機でしたw何回引っ張ってもかからないんですよねw動いた時の喜びいいですよねー!!!
@antibcsc228
@antibcsc228 7 жыл бұрын
エンジンがかからない?そんな時は押しがけだぁ(ゲス顔)
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
夏の押しがけって地獄ですよね(^^;)
@kikokiko2193
@kikokiko2193 7 жыл бұрын
セルがしっかり回ってもバッテリーが弱ってる可能性もあるのでそういう時はキックや押しがけの方がかかりやすいですよぉ~。たぶん
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
たしかに普段からキック多用したほうがいいのかもですね〜!押しがけは…今は冬だからいいですけど夏やると地獄なんですよね(^^;)
@azoo3282
@azoo3282 5 жыл бұрын
仙人さんがキムタクに見えてきました
@徳山大五郎-c9h
@徳山大五郎-c9h 7 жыл бұрын
再upなら、コメントも再コメントしなきゃ。 エンジンかかって嬉しそうな人初めてみたわw気をつけて行ってらっしゃーい!あと、ドライブしてる時の動画も見たいなー。なんってwすみません。 再upお疲れ様です!
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
ありがとうございます!
@1959hirosan
@1959hirosan 4 жыл бұрын
地蜂か泥がプラグコードいじって通電不能にしたか私昔盗難予防でプラグキャップをゆ緩め通電不能にして盗難対策してたことが中に泥が態と故障を演出し放置するに仕向けた疑いも!
@ピンクカブ
@ピンクカブ 7 жыл бұрын
やってることがすごいですわ…
@controlinverter3295
@controlinverter3295 7 жыл бұрын
ハキハキしてていいですね!
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+PC初心者マン 自作 ありがとうございます!
@a11216t
@a11216t 7 жыл бұрын
頭のからパーツクリーナーを少し入れてかけるとかかりが良いですよねー
@naooccultist14
@naooccultist14 7 жыл бұрын
エンジン掛けないで長期保管の場合は、ワコーズの「フューエル1」という添加剤がお勧めですよ^^
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
ありがとうございます!添加剤って副作用みたいなのないんですか?←素人質問ですみません(^^;)
@VIP_Y
@VIP_Y 7 жыл бұрын
埼玉の仙人 エンジンの中綺麗になるだけだから特に問題は無いと思いますよ(-_-)
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
そうなんですね〜!ありがとうございます☆
@sora13101424
@sora13101424 6 жыл бұрын
S.YOSHI #61 副作用ありますよ。プラグが被りやすくなるとか。。。
@Zep5660
@Zep5660 7 жыл бұрын
ナンバーとかパクってどーするんだろうw
@とらぴん
@とらぴん 6 жыл бұрын
ナンバーパクられたくらいじゃ被害届け出せるけどわざわざ警察ナンバー覚えてたらキリないから窃盗車にそのぱくってきたナンバー付けて無茶な運転しなければバイク窃盗で捕まることは無いからだよ〜
@とらぴん
@とらぴん 6 жыл бұрын
プラスドライバーで簡単にナンバーなんてパクれるし
@東李-e6b
@東李-e6b 7 жыл бұрын
修正おつです\(^-^)/ って言ってもどこが修正されたのかわからなかったですm(_ _)m まだまだ修行が足りませんでしたorz
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
修正した動画にもコメントありがとうございます☆
@sunteada7363
@sunteada7363 4 жыл бұрын
素人でもこういう動画あげてると為になりますので頑張って下さい。
@KominemanMotovlog
@KominemanMotovlog 7 жыл бұрын
昔、ハチがマフラーに入ってたことがあります。(^^; かかって良かったですね!
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+バツイチ・リターンライダーでコミネマン! ハチはビビりますよね〜(^^;)
@kaeru77
@kaeru77 7 жыл бұрын
単純に寒かったことと、バッテリーがへたってたことが原因みたいに見えましたが。 取りあえずお疲れさま。
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
チョーク引いて何度かセル回したときにはまだバッテリーはしっかり効いていたようなのですが、チョークを引いていたとはいえ、寒くてかかりにくかったんでしょうね…。撮影のためにちょっと長めにセル回しすぎちゃったのも原因かもですね(^^;)
@唄音ウタ
@唄音ウタ 7 жыл бұрын
出来れば毎日、エンジンを掛けて下さい。 キャブレター、エアークリーナーの掃除もした方が良いですよ。 因みに灯油で出来ます。 カップ麺の動画を楽しみにしてます。
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
灯油でエレメント洗ったなぁ〜
@みやん-e7y
@みやん-e7y 7 жыл бұрын
これはTW200ですか? TW200や200eなどは、もともとバッテリーが小さいので、なかなか使ってなかった時は、キックしないとつきませんよ〜。
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+やんみ TW225Eってやつですね!やっぱりキック付きのはバッテリー小さいもんなんですかね?
@みやん-e7y
@みやん-e7y 7 жыл бұрын
埼玉の仙人 SatoshiMachida TW系などのバイクは、かなり前の物なのでもとから、小さいですねー。 セル回しながら、キックすると、バッテリーの充電が溜まるやすくなるので、解決策は、セル回しながらキックひたすらするですかね www
@chibanogunso4251
@chibanogunso4251 7 жыл бұрын
先日の動画と今回の動画両方拝見しましたが…説明に関して情報不足があったんですな…。なるへそねぇ~…。←(知ったかぶり…。) それにしても…動画編集も大変でありますなぁ~。一つカットすると…伝わりづらい…。編集って難しいですな!そして再度アップお疲れさまであります(`・ω・´)ゞ
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+CHIBA no GUNSO 千葉の軍曹 そうなんですよね〜!全部説明しようとすると昔みたいにすんげー長くなるし…短くしすぎると伝わらないし(^^;)
@chibanogunso4251
@chibanogunso4251 7 жыл бұрын
せんにん殿は、じっくり丁寧に説明するので長くなっても、それは、それで仕方ないと思うであります!それだけ、せんにん殿の動画は、親切な動画だと感じるであります。
@blackpanther783
@blackpanther783 6 жыл бұрын
プラグ、電気、から確認するのが鉄則だろ。セルスタートは掛かればラッキーなだけ
@ta910
@ta910 7 жыл бұрын
この感じだと夏も冬もキャブのセッティング同じなんだろうなぁ・・・
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
はい同じです。知ったかぶりして逆にコンデジション悪くするくらいならイジらないほうが賢明ですからw ちなみにこの感じというのを具体的に教えてください!
@やっさんチャンネル-f8x
@やっさんチャンネル-f8x 2 жыл бұрын
バイク屋へ行った方がいい
@rk-tu3qu
@rk-tu3qu 7 жыл бұрын
長らく乗ってなくてエンジンかけるときは、キックの方が良いぞ
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+Huckleberry Finn さんくす
@たか滝沢
@たか滝沢 7 жыл бұрын
たぶん走って押しながらエンジン回せば?かかるんじゃない?
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
押しがけですね!キック付きじゃないバイクだと押しがけですね☆
@paultsukasa401
@paultsukasa401 7 жыл бұрын
チョークひいた状態でキックで掛ければかかりますよ
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+釣り研究団 先に寒い状態でセル回しちゃったからバッテリー弱まったのかもですね〜
@paultsukasa401
@paultsukasa401 7 жыл бұрын
埼玉の仙人 SatoshiMachida いちよちゃんとした工具セットと予備バッテリー持っといた方が良いですよ、 あんまりセル回しすぎ足りしてるとプラグかぶちゃたりするんでやめといた方が良いです
@ゆうたん-w3z
@ゆうたん-w3z 7 жыл бұрын
添加剤とか使えば付くかもしれませんよ?
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+ゆうたん 添加剤ってよくわからなくて、なんだか不安なんですよね〜(^^;)
@u76dtfxc
@u76dtfxc 6 жыл бұрын
プラグの被りじゃないのかなー?
@ms-ij1nw
@ms-ij1nw 6 жыл бұрын
Dt50 に見える
@乃木銀ちゃん
@乃木銀ちゃん 7 жыл бұрын
エアクリにパーツクリーナーふってエンジンかけるやつってあんまりやらないほうがいいんですかね?
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+乃木銀ちゃん 修理しててかかりの悪い時とかに一時的にかけるのは見たことありますね〜!どうなんでしょうかね?
@ECHO_S8000
@ECHO_S8000 7 жыл бұрын
かぶるよ あとしゃべり方が面白い
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+EITO Raptor かぶった時は真鍮ブラシが一番いいんですかね?
@gangbaby4601
@gangbaby4601 7 жыл бұрын
埼玉の仙人 SatoshiMachida プラグを1度取り出し、 ライターで炙り、その後に ウエスなどで拭くと良いですよ。
@ケンさん-p9s
@ケンさん-p9s 7 жыл бұрын
チョーク使ったからかかったんじゃね?
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+ケンさん 動画開始すぐにチョーク引いてますよ!
@SR-pe8nk
@SR-pe8nk 7 жыл бұрын
バッテリーが弱ってるだけだよ💦 キックでかけて乗れば大丈夫だと思うよ✋
@TheGundam998
@TheGundam998 7 жыл бұрын
まあ押し掛けただろうな。どんなバイクでも一発でかかるよ
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+にせ〇宮ホ〇イト〇ース 昔乗ってたバイクは押しがけ10回以上でやっとかかりましたw
@korado113355
@korado113355 7 жыл бұрын
えぇ、タンクの錆ヤバイですやん!!!
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
+korado113355 タンクの錆は気にしない!
@funmusic3337
@funmusic3337 7 жыл бұрын
埼玉のおじさん。
@SaitamaNoSennin
@SaitamaNoSennin 7 жыл бұрын
いや仙人はだいたいお爺さんでしょ
6 правил зимнего хранения мотоцикла
19:35
Иван Горев
Рет қаралды 112 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 123 МЛН
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 14 МЛН
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
This Tiny Engine Growls like a Beast (assembly & test run)
12:01
DIY Garage
Рет қаралды 3,6 МЛН
軽トラの荷台へバイクを載せようとした結果
3:02
color pylons
Рет қаралды 4,2 М.
I Build REAL V8 Engine | Assembly and RUN
14:56
RESTORATION KAMASUTRA
Рет қаралды 2,3 МЛН
キャブのバイク(キャブ車)の暖気の方法:チョークの使い方
9:38
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 590 М.
World War II Motorcycle! BMW R71 Military 1938 or not? POV
8:26
ぎしから大切なご報告があります。
18:32
ばんばんざい
Рет қаралды 87 М.
バイクのエンジン周りの用語講座:SR400:初心者のために
20:34
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 120 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 123 МЛН