KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【札ド涙目】エスコンでBリーグ集客が大成功。札ドボロ負けにもうムリ…
7:53
【エスコンフィールドの近況総集編①】エスコンが楽々札ドを超えてしまうw エスコン札幌市からバスケも奪ってしまうw 北広島市のふるさと納税に1700万円が集まる! Fヴィレッジの未来図が札ドと違いすぎる
26:52
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
【動きが速い!】北広島の新駅着工が決定!? Fビレッジの発展ますます加速!!
Рет қаралды 58,306
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 12 М.
野球の神【プロ野球反応集】
Күн бұрын
Пікірлер: 204
@kmjyh
6 ай бұрын
すごいな、どんどん街が出来上がっていく。
@うぐいす-x2s
4 ай бұрын
老後に北広島市に移住を検討中 あと定年まで6年後
@techihiro653
5 ай бұрын
経済効果って話なら数十年とかじゃなくて2〜3年で元取れそう
@320ume7
6 ай бұрын
直ぐに元は取れるでしょう! 東京に住んで40年北海道は幼少期の8年間を過ごした自分にとって大切な場所なので、盛り上がるのは嬉しい事です。
@タナカ英治
23 күн бұрын
利権がらみで札幌の議員が天下り先に選びそうだな( ̄▽ ̄;)
@unyotyan7024
7 ай бұрын
暗幕8枚駅くそおもろい
@freeman.satochan
7 ай бұрын
どこかの暗幕8枚分でもよっぽど市民にとって良い投資。
@kita.kitakubo
7 ай бұрын
暗幕1枚が10億円、通貨単位新設、おめでとうございます
@カポネアル-p3k
7 ай бұрын
インフレが加速すると老後1暗幕問題になるぞ。
@freeman.satochan
7 ай бұрын
プロ野球選手の年俸暗幕1枚分達成とか出るかもな。
@せんとえるも
6 ай бұрын
大阪には暗幕35枚リングが作られてる。
@user-yl2zy7sq9h
6 ай бұрын
野球って凄いな
@kodekode6
7 ай бұрын
「暗幕8枚で駅ができる」には笑わせてもらいました
@和風酋長
7 ай бұрын
明日から新紙幣だし、 10億円=1暗幕 を通貨の単位にしよう(北海道限定)
@TheMovieWalker
5 ай бұрын
エスコンを建てた時と違って資材も燃料費も大分高騰してるから、計画通りの予算にはならないと思う。おそらく着工してから多額の追加予算が必要となるはず
@田中智也-b8y
5 ай бұрын
駅の設計を変更して当初は待避線を設けて2面3線にする予定を、今の配線を変えずに対面2面2線にするそうです。駅舎も橋上から地上駅に変更して、待避列車は2駅先の島松駅?を活用して増発等に対応するとのこと。これで輸送力を維持しつつ建設費を削減するようです。
@shamrock6378
7 ай бұрын
平日昼は医療施設&大学で、平日夜と休日はエスコンで 終日一定以上の利用者は居そう
@shamrock6378
7 ай бұрын
あと駅北工業団地の通勤とかにも使われるかな?
@Hamuro534
7 ай бұрын
本当にエスコン裏の原生林に札幌競馬場が移転したら完全にシムシティなんだよなw
@taraaa5570
7 ай бұрын
ついでに北広島空港とかできたら便利になるやん。もはや新千歳空港腹パンだからメリットはあるw
@JavaAlgon
7 ай бұрын
なんなら競輪場もきたらすごいことに
@pon9049
7 ай бұрын
ばんえいやるのも面白そうですよね。 競馬場より広く無さそう(想像)ですし、珍しさから人も集まりそう。 ばんえい見て野球とか観光としてもいいかなと思う。
@TheCute0mania
6 ай бұрын
20日エスコンフィールド行ったけど、工事始まってたようだな。
@aa-en9kj
6 ай бұрын
エスコンが見本を作ってくれた。これから全国の球場が建て替えの時期に入るから、これを超えれるものを作ってくれると信じる。現に東京ドームと神宮球場は凄そうな計画出てたし、福岡ドームとか金持ちだから凄そう
@松野和之-f5d
7 ай бұрын
北広島市はもはや観光地に
@39satosi49
7 ай бұрын
札幌市長と札幌市ドーム運営業者のポンコツ度は記録物だな!
@kita.kitakubo
7 ай бұрын
第3セクター ドーム運営企業は、札幌市出資率55%の官営企業、役員は55%の議決権を所有する札幌市の意向により決定されている、 ポンコツ度最高なのは、札幌市ですね!!
@saburo1901
7 ай бұрын
札幌に旅行行こうかなって思ったが、札幌出身の人に札幌行くなら新宿行くのと大して変わらないと言われて、函館に行ったんだよな。 要はそういうことでしょ。 小樽にも行きたいから札幌は泊まるだけだわ。
@freeman.satochan
7 ай бұрын
@@39satosi49 逆に北広島市長は功績を讃えてほしい。 有能として。
@hirokage9427
6 ай бұрын
道新は北広島は無茶な投資で破滅するポンコツ説を唱えてるぞ
@pan2marumie23
6 ай бұрын
シムシティみたいで楽しそう
@sikiboo4725
7 ай бұрын
施設の目途ついてきたらあとはスーパースター選手がやっぱ必要だな。
@saburo1901
7 ай бұрын
万波はすごいけどスターというわけではないんだよな。田宮も可愛すぎるし。
@味ダラサこりがゃじ
6 ай бұрын
@@saburo1901ダルビッシュでしょ
@yama-c
5 ай бұрын
今清宮が大爆発中。
@0318takanori
7 ай бұрын
艱難辛苦を乗り越えた日ハムに幸あれ
@PT小鬼撲滅
7 ай бұрын
北広島市が32億使っても、将来のさらなる集客や税金で十二分にペイ出来る賢い投資だと思う。
@taco-e1k
7 ай бұрын
北広島市も3カーテンで駅まで作るとは素晴らしいな。これまで駅も無くてもこれだけ集客していたのに、さらにブーストがかかるし、従来から住んでた人達も便利になって言う事なしだ。 暗幕みたいに不便な上にニーズも無い物と比べたら、まさに雲泥の差だ。
@トマリ-b4u
7 ай бұрын
全額借り入れでも返済に10年かければ歳入の伸びを考えたら殆ど問題にもならないレベルになりそう
@hirokage9427
6 ай бұрын
一方道新はこれで北広島は破滅するとの記事を掲載
@かさちゃん-h9t
7 ай бұрын
暗幕の10億円の妥当さ(笑)を専門家を交えて討論して欲しいものてす。 暗幕8口で鉄道の新駅が建つってどう言う事よ …。絶対懐に入れた輩がいるやろ。もし、会計検査院にでも入られたら道内は蜂の巣をつついた様な大騒ぎになるでしょうね。
@braver6845
7 ай бұрын
いやーホントに出てきちゃいかんモンがポロポロ出て来そう
@PONKOCHINTA
7 ай бұрын
そもそも札幌市が、日ハムからの札ドの指定管理者制度を提案を一蹴した時点でね… 多分見られたくない出費は他にも色々あると思います。
@freeman.satochan
7 ай бұрын
これ外部で人間による第三者委員会とか立ち上げて札幌市の税金の使い方調査した方がいいと思うレベル。 指定管理者断っているのもあるから、裏金などあり内部を知られたくないのかもね。
@tunawatanabe99
7 ай бұрын
そのうち五億円はバックマージンなのかもですね
@てい0
6 ай бұрын
真の悪人、政治屋ってのはピンチにこそ私腹を肥やすからね 東日本震災もコロナも、ピンチはチャンスとばかりに
@Neko-bg1dw
6 ай бұрын
自治体の規模が小さいから癒着で金取られないんだろうな これが大阪とか東京みたいな大都市だと、色んなところで金吸われて当初予定の金額から何割か増えそう
@Ambivalenz0x
7 ай бұрын
札ドの赤字ニュースが出る都度エスコンフィールドの知名度があがる すべて良い方に回ってる北広島市
@かさちゃん-h9t
7 ай бұрын
「エスコンフィールドの知名度」⇒「エスコンフィールドの好感度」かも知れません。
@ひろみ郷原
6 ай бұрын
請願駅として80億全額市の負担でもおつりが来そう。 これを32億でやってもらえるのはかなり大きいし、JR北海道としてもお金いくらか出してでもやりたいくらいおいしい話なのだなと。
@hirokage9427
6 ай бұрын
一方道新には北広島は新駅投資で夕張みたいに破滅するぞ〜そうなったら市民は迷惑するぞ〜 との記事掲載
@Osakano_ossan
7 ай бұрын
大学や病院も出来る。 新駅の着工が決まる。 ホテル業もそうだけど、外食産業とか コンビニ業界とかも土地の確保を検討してるかも・・・
@サザンライナー
7 ай бұрын
北海道医療大学移転決定、ファイターズ誘致だけでなく大学も誘致成功。北広島市はやり手だなあ。今の時代行政も情報戦。札幌市長、当別町長もマヌケなんだよね。
@青葉武蔵
7 ай бұрын
暗幕8枚分というパワーワードwww
@kita.kitakubo
7 ай бұрын
暗幕1枚が10億円と単位になっている、1暗幕(10億円)単位新設おめでとう、札幌市の企画部は優秀ですね!!
@fishcake9551
7 ай бұрын
令和の世にリアルシムシティやってるの強すぎなんよ
@VARYT0178
7 ай бұрын
JR北海道としても千載一遇の好機だけに、なんとしてでも、という気持ちがあるだろうな。
@錆鳥さひとり
7 ай бұрын
とにかく仕事が早いですね。
@亮師範
7 ай бұрын
こんなにもとんでもない経済効果を産み出す野球チームを追い出した街があるらしいよ。
@内田登-w3i
7 ай бұрын
いやいや、そんな阿呆な都市あるはずない、フィクションだな。・・・フィクションじゃないのかよ、騙された!
@jim663
7 ай бұрын
ええ!!どこですか?日本にはいないでしょ、そんなアホは?
@kt-xm6uq
7 ай бұрын
え?ホントに?どこのさっ...街ですか?
@とろみくずこ
7 ай бұрын
駅作るのに80億 ただの布に10億...なんか変だなw
@けんあか-l5o
7 ай бұрын
ただの暗幕が10億?? …シルクとかなんじゃねぇか!?
@taraaa5570
7 ай бұрын
発注した金額は10億でも、最終的に施工したのは7次請けで費用は5000万くらいだろうか? 中抜きがひどいんだよな
@dennou777
7 ай бұрын
布だけじゃなくて布を動かすシステムと設置費込みだからでしょ?
@taraaa5570
7 ай бұрын
@@dennou777 なるほど、布を動かすシステムかw でも10年後にその補修部品作ってた会社が倒産して 京セラドームの天井みたいに布を動かせなくなったら草
@けんあか-l5o
7 ай бұрын
@@ゆDR30 うえっ!? 人力なの!?!? …やっぱシルクでなく アルパカか???
@Okawa-Shumei
7 ай бұрын
Xを見るとサッカーファンですら成功を認めざるを得なくなったのか「利益が出てるなら免除されている税金を払え」という批判が最近のトレンドになっておる 開業前は「北広島市みたいな僻地に人は来ないので失敗する」と言ってたけど、ゴールポストずらしはルールで禁止スよね
@PT小鬼撲滅
7 ай бұрын
流石税リーグのフーリガン連中w 税金投入しなければ自立出来ないなら税リーグのチーム数減らすべき。
@小島自由人
7 ай бұрын
争いは同じレベル同士間でしか起きない。Fビレッジはその手の誹謗中傷はもはや相手にしてないだろうね。 傍から見ても負け犬がキャンキャン吠えてるようにしか見えないしwww
@KoikeTakizou
7 ай бұрын
「利益が出てるなら免除されている税金を払え」 ファイターズが札ドにいるときからおんぶに抱っこされてて、そこまでしてもらっても施設維持費すら稼げないコンサ。 完全にブーメランですなぁ。
@三ツ矢サイダー-v8h
7 ай бұрын
税金泥棒のたかり屋がなんか言ってるわ
@ガチくん-h9h
7 ай бұрын
@@ゆDR30競技団🤣🤣🤣🤣🤣 あんなん同好会で十分でしょ😂😂😂😂😂👊👊👊👊👊
@is6020ua
7 ай бұрын
JR北海道にとっても苦しすぎる経営状態の中で利用者を増やせる最大のチャンスだろうからな。
@けんあか-l5o
7 ай бұрын
1:28 ここ大事!!!
@カポネアル-p3k
7 ай бұрын
俺、投資やってFIRE目指しているんだけど 最終目標は、1暗幕。
@gesotan
7 ай бұрын
札ドの減益分+助っ人外国人数人の給料で今回のFビレッジ新駅一つ賄えるの草。 いや草生えない、札幌市の搾取っぷりにドン引き。ハム本当に逃げられてよかったなあ。
@おかだま-g5q
7 ай бұрын
一、十、百、千、万、10万、100万、1000万、1億、暗幕
@小見康之-n6h
6 ай бұрын
総工費でJRと市で揉め始めた時、鉄道オタクのコンサルが今の北広島の駅を引き込み線代わり使う案を出して、新駅も近くなり駅も簡素化でコストも下がって、上手く行った!
@ねこあつめ-h2q
Ай бұрын
それウソですよ。
@ヒラパー
6 ай бұрын
大学、病院も来るって考えたら余裕でペイできるね。なんなら学生用アパートや安めのマンション作りまくっても全然人はいるんだろうなマジ楽しみ
@名乗るほどのものでなく
7 ай бұрын
金の卵を産むニワトリを殺してしまう話とか花咲かじいさんを聞いてるような気分だw
@ハワユーハロー
7 ай бұрын
ショッピングモールあれば完璧やが、近くに三井アウトレットあるしなぁ
@user-zz7kr3ls9m
7 ай бұрын
近くと言ってもエスコンから三井アウトレットまで10キロ近く離れてるから、エスコンにショッピングモールできたら激アツですわ
@ハワユーハロー
7 ай бұрын
@@user-zz7kr3ls9m できてくれ!
@hk1782
7 ай бұрын
それだと野球の開催日とか双方のお客さんがぶつかってキャパオーバー起こしそうだし飲食物持ち込みで売上に影響出そうなんだよな…
@ハワユーハロー
7 ай бұрын
@@hk1782 なら辞めた方がええか
@ゼリン-y3t
7 ай бұрын
これがシムシティですか
@Zero-v8o7z
7 ай бұрын
ブラックカーテンエイトステーションが補助駅名になると思う
@jj-bj1lf
7 ай бұрын
暗幕8枚=駅が出来る 暗幕101枚=大谷翔平の移籍金
@坂口弘-z7m
7 ай бұрын
むしろ暗幕1枚でNPBの各球団のエースを2〜3人雇えるの草
@ようつべ万歳
7 ай бұрын
市が32億税金入れても周辺開発と市民の移転による税収上がるから10年以内には回収完了でしょうね。
@studystone9070
7 ай бұрын
何と暗幕8枚分で駅ができてしまうのです
@小島自由人
7 ай бұрын
暗幕8枚で駅は作れないのにね。 不思議な話もあるもんだ。
@mitsunobunoguchi2567
6 ай бұрын
バスタ新宿発夜行バス出来ないかな?奥日光→奥入瀬→十和田湖→エスコンも魅力的
@user-tp5lo5ou4b
7 ай бұрын
リアル『シティーズスカイライン』(←シムシティから覇権奪って久しいのにあまりこうは言われない…) 経済バリ回ってるような大都市のレベルで考えても 2倍速・3倍速でプレイしてるかのような急速発展…本来の「イチ地方都市・北広島」のレベルで考えたらマジで体感100倍速で発展してるのかも…
@kutakichi
7 ай бұрын
もう新駅に続いてBリーグの試合できる屋内施設も作っちゃえば 「北海道でスポーツイベントやコンサートやるなら札幌じゃなく北広島だよね」になったら面白い サッカースタジアムは運用効率悪いから要らん
@けんあか-l5o
7 ай бұрын
サッカースタジアムは おとなりの自治体に立派なのが あるので… …そのうち無くなるかもだけど。
@kita.kitakubo
7 ай бұрын
隣接する、北広島体育館で、Bリーグの試合できるのですが、客整数が少ないので開催されていません、 北広島体育館改造し客席数増やせないのでしょうか??
@kutakichi
7 ай бұрын
@@kita.kitakubo 平成24年に大規模改修しちゃってるし公共施設はだいたい築50年目安だからなぁ とはいえすでに築40年近いんだし、再改造するくらいなら、対応できるように先行投資兼ねて建て替えってのもアリかも あれこれ検討してるうちに耐久年数に近いとこまで来るし
@ああ-v7n5c
6 ай бұрын
@@kutakichi新駅が完済して、その他諸々の移転・建設が完成したぐらいでやるかもね
@redstockings1967
5 ай бұрын
さすがにバスケは札幌市内がいいと思うよ 集客面では野球はもちろんサッカーにも敵わない とくに平日の集客を考えると、交通利便性や人口の集積を考慮しないわけには、、、
@にしかわにしかわ-c8u
6 ай бұрын
楽しみやな! ドームがぶっつぶれて破綻するの(笑)🤪
@JavaAlgon
7 ай бұрын
32億なんてすぐペイするでしょ それで駅が新しくなって人がもっと来てくれるなら妥当な投資 日ハムは全面バックアップだし
@1main-py4ih
6 ай бұрын
振った彼女がいい男と充実しちゃってる;;
@JavaAlgon
7 ай бұрын
ホテルをある程度に区画に集めてバス会社のバスに定期巡回してもらったらいいんじゃない バスで千歳直行便とか
@団子あずき-c1c
7 ай бұрын
凄く納得のいく、正しい税金の使い方ですね。老後は北広島市に引っ越そうかなぁ・・・ウチの市の市長してくれないかなぁ、上野さん・・・
@kita.kitakubo
7 ай бұрын
上野さんは年齢的に、北広島から移動はしないと思う。
@カポネアル-p3k
7 ай бұрын
元々寒がりの俺に北海道でヒグマにビビりながら暮らすのは無理。 まして老後となると。
@XYZ-bo1vv
7 ай бұрын
@@カポネアル-p3k北海道でヒグマに怯えながら過ごしてるの 山登りやキャンプ趣味とか 仕事で山奥行く人くらいだけどな
@PONKOCHINTA
7 ай бұрын
@@XYZ-bo1vv いや札幌市内にまでヒグマ降りて来とるやん。 行動範囲は年々拡大してると思った方がいい。 ただ、それを抜きにしても自分は寒さには耐えられん。
@シュウジ芝犬
7 ай бұрын
最近気付いたけど、札幌ドームの事だけじゃ無いんだよなあ。 財政破綻した夕張市の人達は、わざわざ新さっぽろまでバスに乗って病院に通ってたけど、新さっぽろよりも近い北広島市に医療大学と病院が設置されたら、あの辺の人達は新さっぽろではなく、より近い北広島市のエスコンの病院へ通院するだろうね。 そして通院帰りにエスコンへ寄ると。 なかなか凄い事になるよね。
@saburo1901
7 ай бұрын
県庁マジで北広島でいいのでは? てか、よくあるよね。県庁あるのに全く栄えてなくて他が栄得てる都市
@サヅロシハスソ
7 ай бұрын
JR北海道は是を期に株式上場して外部から意見を取り入れるのは…但しハイエナファンド等は除く
@レールスターひかり
7 ай бұрын
札幌ドームが一発逆転出来る妙案はドーム競輪一択なんじゃないのか🤣 ツールド北海道のスタート&ゴール地点にも使えるんだわなぁ…
@mrkk2036
7 ай бұрын
まだ日本にリアルシムシティできるとこあったんだ
@kitamasa5711
7 ай бұрын
廃墟に黒い布を張るだけで10億使う札幌市
@saburiryu28go
7 ай бұрын
???「腹の底から“ザマミロ&スカッとサワヤカ”の笑いが出てしょうがねーぜッ!」
@braver6845
7 ай бұрын
駅出来たら行くぜ!新千歳から行けばすぐだからな!
@ネコネコ777
6 ай бұрын
そもそも住民や時間帯人口が増加が誰が見ても大幅に増えるんやから新駅着工の予算執行は妥当だしね... むしろ昨今の物価高で30億程度で済むってどんだけ民間投資されてるんだ...
@直紀-x2m
6 ай бұрын
一瞬サムネcities skylineかと思った
@hirokage9427
6 ай бұрын
このままだと駅への過剰投資で夕張みたいに破滅だ!とか思った程経済効果がなく市民はがっかりしてるとか未だに必死で北広島を叩いてる道新であった
@siz9239
6 ай бұрын
駅の負担額かなり軽くなったな 最初の8枚分でもペイできるって言われてたのに 半額ならすぐやんけ
@手ごねハンバーグ-z3p
7 ай бұрын
歳入が前年比12億増えているから、大学も来るとなるとほとんど問題にもならないだろうね。後は道路整備に静岡資本じゃない道の駅建設、やるべきことはいっぱいね。E38とE5の北広島経由バイパス道路でもできたら最高ね。
@azarashi2519
7 ай бұрын
もう県庁所在地を北広島市に変えてもいいんじゃね いつか逆転するよこれ笑
@freeman.satochan
7 ай бұрын
そのうち人口が札幌市<北広島市に変わりそう。 北海道新幹線も北広島市までしか行かなかったりして😂
@saburo1901
7 ай бұрын
よくあるよね県庁あるのに栄えてないところ。 どこだっけ? 山口とか津だっけ?
@hk1782
7 ай бұрын
その場合は都道府県民の同意か若しくは、道州制へ移行する場合に限定されるらしい。 行政の中心は、発展している都市であることが条件ではなく、要は歴史と文化と住民の同意に加えて行政コストの問題で経済の中心が行政の中心である必要性はない。 現況の都道府県で、道州制の移行意外で県庁所在地の移転が議論される余地はない。なぜなら行政コストがあまりにかかりすぎて、移転したところで効果が無いから。
@iiiiiiiiiiiiiii11777
2 ай бұрын
まあ三重県の津とかもそうですし世界に広げてもあのアメリカも首都がワシントンだけどニューヨークの方が都市としての規模は大きいですからね
@成宮鳴-j8y
7 ай бұрын
ほんとサッカーって日本で人気ないんだな。野球のパワーがすげー
@taraaa5570
7 ай бұрын
北広島駅から歩いて行ったけど、けっこうあるよなー。駅ができたらまた行ってみたい しかし、寄付金ってクラファンでもやるのかw
@北旧地
7 ай бұрын
日ハムやエスコンなどの民間企業からの寄付みたいですね
@saburo1901
7 ай бұрын
意地でも札Dを完膚なきまで潰すという意思を感じる笑。ついでに札幌市にも恨みありそう。
@Cellfor1
7 ай бұрын
多分札幌ドームにかかわる金をおっていったら沢山の税金がとれるとおもう。
@るい田中-x8f
5 ай бұрын
もう道庁も北広島に移転したら?
@ずらずら-n9l
7 ай бұрын
本気になれば、妥当な金額で駅も出来ちゃいますね👍
@ボン太丸
6 ай бұрын
JRが棚ぼたやなwww これまでは、札幌ドーム周辺は地下鉄メインやったけど エスコンは、街丸ごと、JRのみwwwしかも街の方の開発費掛けなくても良いしw
@まっピーちゃっピー
7 ай бұрын
札幌駅から来る人が大半だろうから利用するよね。 北広島駅から球場まで思ったより距離があったから(自分の早歩きで約20分、他の人なら倍近くはかかるかも) やっぱ新駅は必要。 札幌⇔北広島で540円だから、札幌⇔新駅で450円くらいになってくれないかな?
@No.1SS_BoBichette
6 ай бұрын
札幌市と税リーグ涙目なの草
@tokitoki5270
6 ай бұрын
道新に言わしゃ、総額80億円を強調し、財政負担で行政サービス低下が懸念されているらしいw
@kita.kitakubo
5 ай бұрын
国の補助金 その他が入り、実質負担は約3暗幕円。
@knarukami16
7 ай бұрын
エスコンに投資しました😄
@サザンライナー
7 ай бұрын
札幌市長、当別町長、なんかヘンだな、と思うだけマヌケなんだよね。
@sally4925
6 ай бұрын
エンゼルスとドジャースみたい。
@あぽーん-p9l
7 ай бұрын
ばんざーい!。決定だネ、良かった。日ハム▪エスコン▪北広島市、頑張れ!:暫くはエスコンに行けませんがシャオエッセンを買って食べて大阪から応援して居ます。:FビレッジアプリもDLした。。
@kenkenluvhito
7 ай бұрын
新幹線みたいに計画が遅れないようにしてほしいね。新幹線より優先して人も資材も投入してほしい案件。
@いいですね-c2m
6 ай бұрын
なお東京の中国プロジェクションマッピング48億円
@SHgenki
7 ай бұрын
俺は、札幌ドームは老朽化するし、どちらにしても出ていくべきだったと思いますよ。だから、まあ、札幌市は悪役で結果良かった。まあ、札幌にとってはよくないけど、それはまあ置いといて、暗幕十億はあほかと。
@1332RADIO
7 ай бұрын
北広島市は札幌市を上から目線で見てもええなww
@goruruko
7 ай бұрын
最低20年、大金ぶっ込んだ本拠地ってことも考えればそれ以上長く腰を据えるだろうと予想できるから30億くらい出すよねそりゃ
@sleepy-i7r
7 ай бұрын
思いの外JR北海道の動き早いですねw 北海道に移住しようかしら😅w 北広島、札幌、千歳ならどこが良いかなぁw
@masa56fje47
5 ай бұрын
一般会計予算300億円の北広島市が30億円も負担できるのかな。それで住民福祉サービスは十分に可能なのか。30億円を住民福祉サービスに使えば良いね。
@tuoleng
7 ай бұрын
暗幕という億の1桁上の単位
@あじごはん-h5c
5 ай бұрын
県庁所在地も北広島市に変えろ
@はぐれメタボ-x8w
6 ай бұрын
秋元札幌市市長『なんか変だな』
@ネスコール
7 ай бұрын
リアルシムシティ
@199X
7 ай бұрын
暗幕8枚で出来る駅や
@ituka2565
7 ай бұрын
正しい時に効率的な使い方をしてくれるならどんだけお金使ってもええと思う 聞いてるか大阪万博?
@青雲の志
7 ай бұрын
リアルやきゅつくから、A列車(シムシティ?)に進化してんの草。先行投資としては十分回収可能な金額。少なくとも暗幕に10億かけたり、命名権2.5億ふっかけるよか、よっぽどまとも。
@su-sn2355
7 ай бұрын
連結バスに予算を
@saburo1901
7 ай бұрын
駅できたらエスコン見に行こうかな。 今はなんだか車で行かないとクソ不便だっていうし。 アルコールなしで野球とか何の意味があるのかちょっとよくわからない。
@さばねこ-q5v
7 ай бұрын
まぁそもそも札幌ドームがWカップ誘致のために他の施設を建てられない場所というのが問題なのよね。 まぁ目先の事だけに飛びつくのは十分愚かではあるが
@Nijinsky-hy6lg
7 ай бұрын
なんかマジで北海道庁が北広島市に移転して、道庁所在地が変更になっちゃうんじゃね? 知らんけど。
@久義表
7 ай бұрын
札幌県作って北海道から出て行けや❗
@saburo1901
7 ай бұрын
そしたらマジで札幌夕張みたいになるな。
@sgyak3602
7 ай бұрын
シムシティみたい。
@りむ-g3v
7 ай бұрын
最近の無駄遣いしたもの三選プロジェクションマッピング48億札幌ドーム暗幕10億あと一つは。
@タカミチ-g6p
7 ай бұрын
すべてがFになる🎉😊
7:53
【札ド涙目】エスコンでBリーグ集客が大成功。札ドボロ負けにもうムリ…
野球の神【プロ野球反応集】
Рет қаралды 15 М.
26:52
【エスコンフィールドの近況総集編①】エスコンが楽々札ドを超えてしまうw エスコン札幌市からバスケも奪ってしまうw 北広島市のふるさと納税に1700万円が集まる! Fヴィレッジの未来図が札ドと違いすぎる
野球の神【プロ野球反応集】
Рет қаралды 214 М.
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
9:57
“消える大学”に広がる影響 北海道医療大学移転発表から1カ月 学生とともに歩んだ当別町は今
STVニュース北海道
Рет қаралды 287 М.
19:41
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
6:35
新千歳空港とエスコンフィールドを北海道バスで往復してみた!
BXバス旅行ch.
Рет қаралды 2,3 М.
7:48
【プロ野球最強】2024年プロ野球観客動員数、全球団がJ1平均観客動員数を超えて圧倒的に最強スポーツに。
野球の神【プロ野球反応集】
Рет қаралды 46 М.
2:51
北海道ボールパーク「Fビレッジ」前に新駅誕生へ 約80億円もの補正予算が可決 市民からは期待の声も 市は工期などの説明会を実施する予定 北海道北広島市
北海道ニュースUHB
Рет қаралды 107 М.
8:01
【経営者失格?w】札ド社長、大幅赤字を日ハムのせいにしてネット民から叩かれまくるw日ハムに逃げられる条件にしている方が悪すぎるw
野球の神【プロ野球反応集】
Рет қаралды 56 М.
【パワプロ6】仏契野手 威圧感カンスト目指す3
maximaパワプロ育成
Рет қаралды 412
24:06
PLより厳しい!?消えたドラ1級の逸材!?思い出すだけで手が震える亜細亜大学の伝説を赤星憲広さんが語る!【駒沢時代の新井貴浩監督はイップスだった!? ドローンで撮りたい珍練習!?】【③/5】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 2,3 МЛН
8:58
Fビレッジ開業から間もなく1年 ホテルや飲食店が入る複合ビルにサ高住、マンション、大学まで 「球場」から「マチ」へ進化続けるボールパーク 北海道北広島市
HBCニュース 北海道放送
Рет қаралды 142 М.
20:09
【秋元市長のやらかし】なぜ日ハムは札幌ドームをそして札幌自体からでていったのか。
野球の神【プロ野球反応集】
Рет қаралды 16 М.
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН