No video

【働く職場】人が次々と辞めていく組織の実態について迫る〜このまま働いてていいの?〜

  Рет қаралды 1,019,822

Nバク【働くナースに捧ぐ】

Nバク【働くナースに捧ぐ】

Күн бұрын

人が入っては辞め、中堅層がごっそり居なくなり
人員の補充もないまま、残った人たちに負担が重くのしかかる…
そんな職場で働いている人、意外と多いんです。
日々の忙しさに奔走しているとうっかり慣れてしまいそうになりますが
人が次々と辞めていく職場は「異常事態」なんです。
「どこに行っても同じだろう」
「今自分が辞めたら迷惑がかかるから」
「もう少しだけ頑張ろう」と今日も無理をして働き続けていませんか?
この動画では、人が次々と辞めていく腐敗した職場には一体どのような特徴があるのか、
なぜ優秀な人からいなくなるのか?
そんな組織で働き続けていてもいいものなのか???
ここを解説していきます。
追記:
動画の終盤に
「自分自身のマイナス感情を把握することで、
それを誰かと共有したり発散したり、上司に掛け合ったり、働く環境を選び直したりと、いろいろな対処が可能」
という部分があります。
特に「ポンコツ上司に掛け合う」「腐った組織と向き合う」の部分については、
別動画&ラジオコンテンツで色々と語っているので
ぜひお時間がある方は一緒にご覧いただけたら嬉しいです。
この動画が「自分のマイナス感情は自分でなんとかしろ」という冷たい着地じゃないことが、どうか伝わりますように。
↓↓↓↓↓
【動画】「無能な管理職の動かし方」
• 【無能な管理職・攻略編】動かない3タイプの上...
【動画】あなたの人生にとってプラスになる職場選びとは?
• 【ダメな職場10選】あなたの人生にとってプラ...
【Nラジ】大切にされていないと感じる職場〜自己重要感について〜
• 【Nラジ】大切にされていないと感じる職場〜...
------------------------------------
\\\ 初のNバク本発売中 ///
    ↓↓↓↓↓
「仕事も人間関係もうまくいく方法を語ってみた。」(Nバク著)
amzn.to/3BgdaBg
------------------------------------
★Nバクとお話してみたい方はコンサルへ★
nbaku-online.s...
★Nバクへの相談はLINEへ★
page.line.me/2...
★Nバクアカデミー(短期集中講座)についてはこちら★
nbaku.makenexu...
★講演・研修・執筆などお仕事依頼はこちら★
ur2.link/hWlu
★Nバクがデザインしたグッズはこちら★
suzuri.jp/N-baku
★LINEスタンプはこちら★
t.co/wp5xzPD8V...
★チャンネル登録お願いします★
/ @nbaku
★Twitter★
/ nbaku_mn
★Instagram★
/ nbaku_mn
★note★
note.com/n_baku
★参考★
『「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」さて、どうする?』
上村紀夫(著)
amzn.to/3idq6S6
#Nバク
#仕事
#やめたい

Пікірлер: 876
@nbaku
@nbaku Жыл бұрын
動画の終盤に 「自分自身のマイナス感情を把握することで、 それを誰かと共有したり発散したり、上司に掛け合ったり、働く環境を選び直したりと、いろいろな対処が可能」 という部分があります。 特に「ポンコツ上司に掛け合う」「腐った組織と向き合う」の部分については、 別動画&ラジオコンテンツで色々と語っているので ぜひお時間がある方は一緒にご覧いただけたら嬉しいです。 この動画が「自分のマイナス感情は自分でなんとかしろ」という冷たい着地じゃないことが、どうか伝わりますように。 ↓↓↓↓↓ 【動画】「無能な管理職の動かし方」 kzbin.info/www/bejne/boDSoIpugsx2qNk 【動画】あなたの人生にとってプラスになる職場選びとは? kzbin.info/www/bejne/jWTNiGOvfrWfm6c 【Nラジ】大切にされていないと感じる職場〜自己重要感について〜 kzbin.info/www/bejne/fJeYhqF8ntasgbs
@yma2755
@yma2755 Жыл бұрын
ありがとうございます!!ほかの動画視聴させていただきました。 無能な管理職の動かし方よかったです。 「自分のマイナス感情を把握」し冷静にならないと「無能な管理職を動かす」事にはつながりませんもんね。 ひたすらイライラして冷静に判断できないので。。。。 この動画視聴の流れでしたら素晴らしいと思います!! ありがとうございました。
@user-fs2ti3sm7k
@user-fs2ti3sm7k Жыл бұрын
ミゆ
@ygorilla0309
@ygorilla0309 Жыл бұрын
今の職場まさにこれです。仕事できる人から辞めていく。止めもしない。新しく雇えばいいと思って結果歴の浅い人ばかりになる。 自分は次へいきます。
@satoshiishii9036
@satoshiishii9036 4 ай бұрын
前職場 まったく同じでした。愛想も尽きましたね。上司がまた出来ないヤツでした。
@ygorilla0309
@ygorilla0309 4 ай бұрын
この投稿から現在、独立してお客さんも少しずつ着いてきてノンストレスで仕事をしております。またその当時の上司は会社を辞め新しい人事から協力業者の関係を結びました。
@nanyakole
@nanyakole Жыл бұрын
引き止めてほしくないんですよ 辞めるときは、すでに次のところに目を向けているので 辞める職場のことなんて どうでもいいんですよ スムースに退職できれば それでいい
@user-il4te3bs7z
@user-il4te3bs7z Жыл бұрын
もう見限った職場なんか知らんわな
@Masaoka-ShiKindle
@Masaoka-ShiKindle Жыл бұрын
この前仕事辞めたくて上司に退職願出したら、「せっかく今まで頑張ってきたのに辞めるのは勿体ない。もうちょっと一緒に頑張ろう。」と引き止められて、あなたが原因ですとは言えなかったので、今も無理して働いてます。引き止めないでほしいですよね。
@user-cv6fw1jy8u
@user-cv6fw1jy8u 4 ай бұрын
@@Masaoka-ShiKindleいや丸め込まれたらダメやw
@user-ox1ut8ef1h
@user-ox1ut8ef1h 4 ай бұрын
私も、それはわかります、辞める事を決めた人は大体、仕事に支障をきたすので迷惑です。
@user-vz8pk5gy9x
@user-vz8pk5gy9x 11 ай бұрын
思いやりある人が傷つき、自己中が生き残る ダメな職場すぎた
@user-hr4yt1ne8o
@user-hr4yt1ne8o 9 ай бұрын
そういう職場って自分を守り、生き残っていく為に自らも自己中にならないといけないんよね...
@ponderion3mimu
@ponderion3mimu 7 ай бұрын
飲食業だけどゴミ箱ずれてただけでお局に『私にぶつかれって事かい❗️』ってキレられた。他にも理不尽極まりない事ばかり… どうやったらここまで自己中になれるんだろ?って思ってしまった。
@Classicheroin
@Classicheroin 5 ай бұрын
低スペックが集うとそんな職場になるよね。 ハイスペに対して逆恨みで集団攻撃しては呆れられて、最終的には低スペだけが残って生産性が下がる。
@user-lh2go3ng6i
@user-lh2go3ng6i 4 ай бұрын
そもそもその思いやりが利用されるんだよ?
@user-md7qm1it7i
@user-md7qm1it7i 4 ай бұрын
教育関係も、好きなこと言ったもん勝ち やめられるならすぐやめたい
@sasukeuk39
@sasukeuk39 10 ай бұрын
優しい人ほど居なくなる……。人間関係でつまづく自分が無能すぎて転職したいて思ってる時にこれみました。
@user-jy9yb2ok4o
@user-jy9yb2ok4o Жыл бұрын
辞める人多い所って 新人への引き継ぎの精度が徐々に減って行き 仕事出来ない、仕事しない、やる気無しな人材を誕生させちゃうんだと思います
@dupura
@dupura 10 ай бұрын
そしてそういう人だけが残るから、なおさらレベルが低くなり、やる気を持って入社してくる人はすぐやめてしまう・・・・。その循環を経営者は気が付かないんだろうね・・・・
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 10 ай бұрын
@@dupura人によって能力とかモチベ、全然違うのに、人数の頭数さえ揃ってれば現場が回ると思ってる(もしくは、ブルーカラーとか現場の仕事なんてそんなレベルかな?と勘違いしてる)経営者は多いですよ 一見同じ作業員に見えても… 人によっては0.5人前のことしかできないとか、精度が悪すぎて間違い直して二度手間とか、頭数では割り切れない現実が多いです
@user-jy9dn8jc7r
@user-jy9dn8jc7r 3 ай бұрын
@@user-jd7ip5gq1zまじでそれ!
@user-er8vi7py8e
@user-er8vi7py8e 8 ай бұрын
辞めてほしい人ほど辞めない。
@user-uu1jr1mr2r
@user-uu1jr1mr2r 4 ай бұрын
わかる
@user-qk1sc3ef3c
@user-qk1sc3ef3c 4 ай бұрын
それな
@user-yf1bq3ip2t
@user-yf1bq3ip2t 4 ай бұрын
めっちゃ分かる。やめて欲しい人ほど辞めません!だもんなぁ。問題ばかり起こしてるのに…こっちが辞めたくなる。
@user-pi8wh2cg6n
@user-pi8wh2cg6n 4 ай бұрын
@@user-yf1bq3ip2t雇った会社が悪い。
@ken1ken15
@ken1ken15 4 ай бұрын
ほんとそれ
@user-xu5et8cs6i
@user-xu5et8cs6i Жыл бұрын
朝突然涙がでてくることが多く、もう限界だと感じて上司に相談したら、みんな頑張ってるから頑張ろって言われた。辞める
@user-jy4kc8xy5s
@user-jy4kc8xy5s Жыл бұрын
同じ経験あるが、頑張っても会社も、誰も助けてはくれないです。 自分を大切に。
@user-gu7qz8zu3n
@user-gu7qz8zu3n 4 ай бұрын
頑張りすぎですね! 体調壊さないように気をつけて下さいね!汗
@DN-uu3tq
@DN-uu3tq 4 ай бұрын
死ぬ前に辞めろ!会社! 病院行け! 幸せになろうぜ!!
@user-rh2dt5cr7d
@user-rh2dt5cr7d Ай бұрын
辞めよう!
@user-sq4ok1om4g
@user-sq4ok1om4g 27 күн бұрын
@@user-xu5et8cs6i もう、充分ガンバってるのに会社はそれすら理解してない。 そんな職場環境はもう見込みがない。
@hokushin8984
@hokushin8984 Жыл бұрын
優秀な人ほど辞めていき 仕事が出来ない人ほど残る。
@user-ze8ud3rx8l
@user-ze8ud3rx8l Жыл бұрын
>仕事が出来ない人ほど残る 転職できない無能だと自覚してるからね。そういう人間は薄給でも残ってくれるので経営者からすれば最高の人材
@auracasia
@auracasia Жыл бұрын
うちの職場そのものですw
@user-dh3bn3he9x
@user-dh3bn3he9x Жыл бұрын
てことはダメな職場はベテランほど無能なんだ
@username_unknown_
@username_unknown_ Жыл бұрын
年齢の壁や家庭を守るために仕方なくとかもあるだろ 家族に相談もせずやめるような人はそんなにいないぞ
@user-mg6em6fo1f
@user-mg6em6fo1f Жыл бұрын
​@@user-dh3bn3he9x 必ずしもそうとは言いきれないが一理ありますよ。 私は優秀とは言えないけど、私より酷い上司がいる。 そして優秀な社員が今年5人離職し、来月にまた優秀な方が一人やめます。 優秀な方もベテランの中にいるものの無能が残っていくパターンに徐々になりつつある。
@aaacc
@aaacc Жыл бұрын
職場ももっと人を大事にしたほうがいいと思います。
@user-sc5oy2es3y
@user-sc5oy2es3y Жыл бұрын
給料しか渡してこないやらやめるわ。暇がないんじゃあ。時給アップ❗それだけ。つーか、協調性、チームワークない所は、嫌だね。
@user-ui3iw4si8o
@user-ui3iw4si8o Жыл бұрын
楽しくない職場は嫌だねさすがにつまらない
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e 11 ай бұрын
人も職場を大切にしないと。
@user-ry5ky7xd7d
@user-ry5ky7xd7d 2 ай бұрын
ただ全ての人を大事にしたらいいって物じゃない、仕事が出来て思いやりがあり礼節をわきまえている人を大事にしないと👍 仕事が出来ない人や権力を持った御局様は大事にしなくて良い!!
@user-cy4xi2uw2p
@user-cy4xi2uw2p Жыл бұрын
めっちゃ仕事できる派遣さんを人件費カットを理由に切った所から崩壊が始まりました。 案の定、仕事が終わらない。なので別の派遣会社から3人来た(人件費カットの話どこいった?)。コレがポンコツすぎた。しかも派遣なので従来メンバーより時給が高い。定時になると帰る。人が増えたのに終わる時間が変わらない。素人でも15分で一つの仕事を終えるのに、ポンコツ達は半日を要する。実質30分しか働いてないのである。指導はするが「ワシのやり方があるんや」と言う。上司に言っても他の部署で使えなかったから面倒みて欲しいと、、、。 100歩譲ろう。上司から「人数入れてるのに終わるのなんで遅いの?」と言われた。夏の終わりと共に仕事できる人が1人また辞めていった。その分、高時給ポンコツが1人追加される。 馬鹿馬鹿しいので今月中旬に辞めますw
@user-ro7zc7tx5w
@user-ro7zc7tx5w 5 ай бұрын
そんなポンコツ会社は辞めるべき😅あなたは正しい
@arion1717
@arion1717 10 ай бұрын
すげーっ!昔いた会社まんまだw まんますぎてワロタw 特に「謎の会議」が妙に納得!
@user-hv7gr9br7o
@user-hv7gr9br7o Жыл бұрын
仕事を真面目にやった者負けになっている会社は辞めるべきだわね。
@user-yu3zj6wv9s
@user-yu3zj6wv9s Жыл бұрын
あ、私の前の会社だ。真面目なやつはお局様に嫌われ、パワハラ のターゲットにされる。ってか真面目にやっても全く報われない会社だわ。仕事の結果で出世できるわけではないし、むしろ陰でみんなに陰口叩かれ、笑われるよ。仕事真面目にやるより、お局様に媚を売った方が出世できるんだよな
@SEIYA854
@SEIYA854 Жыл бұрын
真面目って評価しずらいね。次の職場ではもっと真面目な社員がいると思うけど、はたして貴方はそれでも真面目なのか。もっと頑張らないといけないのでは。何が言いたいのかっていうと評価制度はクリーンにしないと社員も勘違いするし、不幸だよね。100点と80点、50点、25点の社員、どこから真面目でどこから不真面目なのか。あの子は子供いるし、アイツは独身だし、彼は定年間際、彼は持病あるし。
@user-pd1gd1mx8r
@user-pd1gd1mx8r Жыл бұрын
そう思っているのもどうかと思う^_^
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
@@SEIYA854 さん☺️ 半年くらい前、最初に動物病院の院長先生に休職をご相談した時、 『要望希望はメールで返信を。お話しはお父様かお母様ご一緒か、どちらかの方と事前に直接お電話でお話しさせていただくので必ず。お時間は木曜日曜(休診日)以外の夜。』 とだけメールが送られてきて、両親に心配をかけたくないため、働き続ける旨を伝えると、 翌日の朝6時ピッタリに、 『ガンガン働け❗明日木曜日も出勤‼️』 というメールが来ました。 木曜日はわたしの休日でした。 院長先生の愛情のこもったゲキだとはわかっていましたが、さすがにそのメールで心が折れてしまいました。
@SEIYA854
@SEIYA854 Жыл бұрын
@@user-zu8xc1hp6w メール内容を見ると話が一方的なので、コミュニケーションが苦手な方なのでしょうね〜。個人経営だと独断専行なのでそういう方が多いイメージです。法律事務所何かもそうかも。いわゆる”先生”が牛耳っているところ。そういう場合の評価は最も分かりやすい方法を取るでしょう。その人と馬が合わないなら転職すべきでしょうね。今の時代、評価制度が不透明はナンセンスです。
@nao-cu3ss
@nao-cu3ss Жыл бұрын
管理する人が一つのところで動かず入れ替わらないと新しい風は吹かないと実感しています。下ばかり辞めていく、外から来た中堅看護師も疲弊して辞めていく状態です。今は令和だよね、昭和でないよね、なぜ変えていかないのという業務体制では若い人は続きません。残ったスタッフの中でも仕事を頑張る人に負担が偏りそんな人から心が折れて辞めていく状況です…。もうどうしたらよいのか、考えるのも疲れました。
@user-wy4xu8de3q
@user-wy4xu8de3q Жыл бұрын
管理する人が毎年変わり過ぎて、安定しなくて困ってる みんな違う事言うんだよな
@user-hv7gr9br7o
@user-hv7gr9br7o Жыл бұрын
変わるっていうのも考えものだわ。 良い状態なのに、わざわざ変えたことによって悪くなるケースは多々あるわよ。
@user-ig6hm7ji6o
@user-ig6hm7ji6o Жыл бұрын
そうなんですよ! 頑張っている人が疲れて辞めていく!
@ao.o88.13inj
@ao.o88.13inj 11 ай бұрын
ズルする奴が生き残る社会。それに合わせられない人間が病む。
@tounyudaisuki
@tounyudaisuki Ай бұрын
うちはまさにこれでした。ズルだらけ。バレなきゃ良いって価値観が蔓延してました。私は合わせられなかったです。
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w Жыл бұрын
上司がアホな職場は定着率が悪い。部下に声掛けが出来ない上司の下ではやりたくない。
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI 4 ай бұрын
しゃちょがパァならどうにもならん。
@gom6461
@gom6461 3 ай бұрын
あと社員や上司が優柔不断で気が弱くお局が権力持ってるパターンもある
@user-sq4ok1om4g
@user-sq4ok1om4g Ай бұрын
@@user-hc4tq9wu6w 部下に対して思いやりのない、無関心な 上司の元では働きたくない!
@wgak5089
@wgak5089 Жыл бұрын
昔働いていた会社を思い出します 辞める際に上司や先輩から「お前が辞めたらその仕事うちらでカバーする事を考えろ」、「まぁどこいってもお前なんか通用しないよ」と言われましたが、辞めて良かったです
@user-yu3zj6wv9s
@user-yu3zj6wv9s Жыл бұрын
私も言われた。あんたはどこでも使えないって。でも次の会社で普通に仕事できたし、前の会社より成長もできた。ようは能力がないからなんだよな。能力がないから緩い会社にしがみついて、能力ある社員を潰しまくるんだよな。で人が辞めても私のせいじゃないよねって言いまくって謎の絆ができてた。
@gt-ter3459
@gt-ter3459 10 ай бұрын
​@@user-yu3zj6wv9s私もこんな事言われましたが言ってた本人が社内不倫やっておまいが言うなと思いました。
@dupura
@dupura 10 ай бұрын
たいがい「どこに行っても通用しない」という人は自分がそうだからなんだよね 上司や先輩だってその会社辞めれば不安、自信が無いと思っているからいるんでしょ。会社という盾が無ければほとんどの日本人は稼げないからね、起業しようなんて頭ないし。所詮雇われている時点でみんな同じレベルなんだよね
@banned0627
@banned0627 8 ай бұрын
@@dupuraわかります。お前なんか他所で〜とか言った時点で「私は負け犬です!」って言ってるようなもんですよね😅
@dupura
@dupura 8 ай бұрын
@@banned0627 日本は会社にしがみつき勤続年数だけで評価されますから、転職、起業や投資はうまく行かないのは当然のことです。威張ってる人間は後ろ盾があるからこそと認識してもらいたいですね
@user-pu8hk9yg7p
@user-pu8hk9yg7p Жыл бұрын
「新人いじめ」が伝統となっている企業や職場はある。
@user-rn6me1nu7e
@user-rn6me1nu7e Жыл бұрын
数日前に入った職場で、新人いじめにあい早々に辞めてきました。辞めて良かったとつくづく思います。因みに私の前に入った人は、1週間で辞めたそうです。
@user-ll1io7dd7q
@user-ll1io7dd7q Жыл бұрын
先輩としては、勧告、おすすめ、なのかもしれません。 この船は、沈むぞ、みたいな。
@user-nn3tg5cc5n
@user-nn3tg5cc5n Жыл бұрын
@@user-ll1io7dd7q 違う違う😂
@bibliophilic7777
@bibliophilic7777 Жыл бұрын
やっぱりあるんだね。 私もそうでした。
@asdasfasd12
@asdasfasd12 Жыл бұрын
あるあるですね。お局とかまさにそう。組織全体として見りゃ陰湿なお局などただの不良債権でしかないのに組織が大学サークルの延長かよとでも言いたくなるような様じゃ誰も何も言わない。 そして真っ当な奴は消えて行って会社自体が落ちぶれていく。
@Ice__cocoa
@Ice__cocoa Жыл бұрын
今働いてる職場がまさにそうです。乗り越えるのは本人の努力次第、働くスタッフが会社に合わせなさいって感じです。頑張れを言うばかりで、何一つ寄り添ってくれないどころか、強くなれと言わんばかりにお説教の毎日でした。辞めるのは根性がないからだとか弱いからだとか、その程度にしか思ってないです。
@Ice__cocoa
@Ice__cocoa Жыл бұрын
新人のうちは優しくしないとすぐ辞めちゃうからって、研修の3日間とその後の一週間だけはべた褒めされて優しい言葉だけでしたが、その後は手のひらを返したように注意ばかりだし、頑張れ頑張れだけでした。 本当に続けてほしいのなら、最初だけ優しかったらいいは間違いだと思いました
@user-ot3hx7vz1l
@user-ot3hx7vz1l 9 ай бұрын
新しくこられる方は、 はじめての環境、はじめての人間関係作り、何もかもがはじめてで、ドキドキの入学したばかりの一年生です。 大人だろうがこどもだろうが、社会人だから、とかじゃなくて、まず、人として、暖かく、寄り添うことが大切かなと思ってます。新しく来た人に、昨日、教えてもらったことを今日出来るようになるわけがないのに、一人でやってみてって、言われたみたいです。おかしすぎますよね。。。うちの上司転職したことないのかな。 管理者とケアマネさんが上から目線で厳しい、言い方もきつい、とのことで。 いつまでも、着いて来いスタンスだから、人がこないんですよね。医療、介護です。 新しい人が次々やめていかれる原因がわかりました。上が変わらないと、絶対にいいふうになりませんね。。。。
@user-gu7qz8zu3n
@user-gu7qz8zu3n 4 ай бұрын
割に合わないんですよね!そんな嫌な思いして、貰えるお金がこれ?って思う!
@user-km9sv2mn5w
@user-km9sv2mn5w Жыл бұрын
去るものは後腐れなく退職することが1番。本当の退職理由なんて言うわけないよな。
@kuchika4502
@kuchika4502 Жыл бұрын
私ははっきり伝えちゃいます(笑)
@userasukata2392
@userasukata2392 Жыл бұрын
はっきり言うメリットって何かある? そういう職場ではっきり理由を言って辞めてもグチグチ妬まれるだけだから言わないわ。
@asdasfasd12
@asdasfasd12 Жыл бұрын
愚かな集団は愚かなままでいてそのまま衰退していってくださいって心理やな 愛想の尽きた職場に問題点なんか誰が指摘してやるかよwっていうね。
@Classicheroin
@Classicheroin 5 ай бұрын
⁠@@asdasfasd12 もっと言うとその愚者達とはもう関わりを持ちたくないから、居どころを変えないで欲しいと言うのもあるね。
@user-ry5ky7xd7d
@user-ry5ky7xd7d 2 ай бұрын
つい先日7年勤めていた店舗を辞めました! 某自転車屋で2件掛け持ちで週5日働いていましたが、その片方の店舗で色々な問題があり失望しました! その職場は、今年に入って3〜4人ほど仕事ができる人がやめてしまい 無能な人が残りまくり! 更には資格を取っているからと、人を自分の自由に操りまくるお局様がいたからですね! この方達を退職へと追い込められれないか、若しくは職場環境の改善及び上司による部下とのコミュニケーション・パワハラを恐れての指摘指導を怠るなどです! 相談窓口に問題提起と愚痴をぶつけまくり、企業に退職勧告など動いてもらおうと抗議しています👍 結果はどうあれ報われて欲しいです
@user-uq8jh4ch2p
@user-uq8jh4ch2p Жыл бұрын
昔働いていた同業種の会社は「去る者は追わず」と堂々と言ってました 結果、経験5年未満の20代か40代後半以上しかいないスッカスカの組織になってました 30前後くらいで辞めてくのが大半でした(私も同様)
@user-uq8jh4ch2p
@user-uq8jh4ch2p Жыл бұрын
@チョコ大好き日本は 事業主側から解雇するのが困難 うちの職場でも使えない派遣のジジイを間違って一年雇用に切り替えて地獄を見ました
@aikoha2517
@aikoha2517 Жыл бұрын
すごく共感しました。今年度いっぱいでの退職をきめた小学校教員です。腐った組織に辟易していますが、上司に本音を言える環境でもありません。もう、心身ともに限界です。
@user-sc5oy2es3y
@user-sc5oy2es3y Жыл бұрын
チームワーク、協調性を持てる職場が良いな~~( ̄□||||!!
@morimoriokuchan
@morimoriokuchan Жыл бұрын
今の会社にいるお局がそうです。自分の価値観を人に押し付けています。そして完璧主義が強いです。歴が長い人が偉い訳ではない。正しい訳ではない。人それぞれ価値観が違います。
@kclover
@kclover Жыл бұрын
私も辛すぎて辞めます😢
@jase7836
@jase7836 Жыл бұрын
自分も2ヶ月後辞めます。 この動画を見てまさにそうだなと思いました。マイナス感情を理解してくれるかが、もしかしたら1番重要なのかもと思い、転職して、もし上司になったら、部下や従業員のマイナスの感情を理解してそれに沿った対応をしようと思いました。
@user-js6xe5qt5y
@user-js6xe5qt5y Жыл бұрын
体壊れながら職場にいます。超マイナス感情しかない中、やばい同僚しかいず、脚のすくいあい。人間関係を絶妙に破壊する輩も出て。他人が
@user-ug4jw8cw5h
@user-ug4jw8cw5h Жыл бұрын
私の今いる職場も次々と職員が辞めていきます。間違いなく上層部の責任です。 私も早々に辞めた一人でしたが上層部から「戻ってきて一緒に立て直して欲しい」と言われて戻りました。 手のつけようがないくらいの現状です。 今までいた職員は陰で勝手な行動をしていて、今そこから多量の膿が出ている状態です。 やっと上層部も気づきはじめ足掻いていますが、何年もかかると思います。 この動画を拝聴して全て当てはまっていて「やっぱりな」と何度も頷いてしまいました。
@user-yf3gy2wu9g
@user-yf3gy2wu9g Жыл бұрын
常に人手不足で体調崩しがちでよく休んでだのですが社長から「他の人に迷惑をかけて悪いと思わないか?」と詰められ自分も精神的におかしくなっていて「思いません。」って言ったら癇癪起こして暴れはじめました
@user-ro7zc7tx5w
@user-ro7zc7tx5w 5 ай бұрын
おもろい😂
@5779dragon
@5779dragon 3 ай бұрын
ほんとに誠実で真面目で優しい人ほど病んで辞めて行く なんだかんだ会社で生き残る人って、性格悪かったり、陰湿で腹黒かったりする人だと思う 自分で稼げる人が羨ましい
@sunpaul3063
@sunpaul3063 Жыл бұрын
ホワイト企業なんて、ほぼ無いでしょうな〜。辞める理由ぶっちぎり一位は職場の人間関係らしいです。
@x1cs
@x1cs Жыл бұрын
「謎の会議で決まった無理難題」が私の会社にも当てはまっているような気がします。
@user-ok9tv6wi6e
@user-ok9tv6wi6e Жыл бұрын
今年から小規模の医院に勤めています。モンスターのターゲットになりました。今年に入って5人辞めさせているそうです。 辞めると言ったら引き止められました。 今までの悪事も含め弁護士に相談したそうですが、打つ手がないらしく、諦めた上司から「辞めさせられないし、変わらない」「どこにでもモンスターはいるから」「仕事だから」と言われて、さらに辞める決心がつきました。
@user-bb5wv8bn2m
@user-bb5wv8bn2m 10 ай бұрын
私もジャイアンみたいなオバサンからいじめのターゲットにされ、会社を辞めました。
@user-by9cw9qv9f
@user-by9cw9qv9f Жыл бұрын
上に上がれば人は変わるから裏切られることがありますので親友でない限り信用しないようにしましょう。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
私が勤めていた職場はどこもそうでした。最初の所は正月休みがなくキツイところで自分も含めて同期が半数以上退職。ほかは一緒にいるだけで疲れたりノイローゼになったりするほどヒステリックな人がいて、一時は数人ゴロッと辞めた事もありました…
@BOOK_ISHOLAB
@BOOK_ISHOLAB Жыл бұрын
確かに辞職者が多い職場は驚くほどに「慣れ」が発生しやすいです。そして、そのような職場であればある程、長時間労働や激務、ハイレベルな要求などが後が絶ちません。慣れは賢い人ほど慣れやすいということもあり、一旦自分の置かれてる状況を客観視してポジティブな人生を歩める一歩を踏み出すことが大切だと再認識させていただきました。
@user-nd9hd2sx8z
@user-nd9hd2sx8z Жыл бұрын
異動した先の支店で、引き継ぎしている人の仕事の量が多く、その人は体を半分壊しながら働いています。上司は知っていながら何の手も打たない。自分はできることをやって、少しずつ周りの方にお願いしながらやっていこうと思っています。
@user-fk3mb8cu9s
@user-fk3mb8cu9s Жыл бұрын
まさに今の会社がこれだわ... 去年だけで中堅がごっそり辞めていって、せっかく入ってきた新人も半年経たずに辞めていった。 人が減ったまま負荷だけ上がった状態で仕事回してるけど...見切りつけた方がいいのかな。
@user-wu5jh2ll2q
@user-wu5jh2ll2q 9 ай бұрын
大丈夫だよ😂 あなたは今の職場で頼りにされているんだから定年まで頑張って! 会社にお世話になってるんだから気合いで頑張って下さい😄
@user-jj1jy9ln1y
@user-jj1jy9ln1y 5 ай бұрын
人が続かないのになんとか回るからと人員を増やしてもらう事が出来ず、無理難題な会議で決まった事が今月から始まりまた2人やめていきます。転職を考える機会かもしれない。
@sakurasakura4444
@sakurasakura4444 3 ай бұрын
@@user-wu5jh2ll2qうざ😅
@user-jh3rz5dm2x
@user-jh3rz5dm2x 11 ай бұрын
パートのババアが大半を占める職場で働いたのですが、ババアが圧倒的に現場を仕切ってて、ちょっとでも仕事が遅れると罵声を浴びせられます💦 社員の課長は部下の社員に「バカヤロー、たあけがぁ!」と暴言吐くのが日常茶飯事ですw めちゃくちゃヤバい会社なので1週間で辞めたりました😅 まず仕事教えない、冷たい、無視される 会社としてありえないくらいの底辺に絶望しました……
@user-jy9dn8jc7r
@user-jy9dn8jc7r 3 ай бұрын
たあけって😂😂 多分たわけですよね?笑 低次元すぎて笑ってしまいました😂💦
@catmomoko9166
@catmomoko9166 2 ай бұрын
マア辞めて欲しい人が辞めないから、周りが辞めていく、分かります、実はそれ、良い人程辞めてしまうの気づかない上司は無知ですね。
@user-uo7xj2um2p
@user-uo7xj2um2p Жыл бұрын
介護職です。全て当てはまります。正しい方が負けます。僕も3月めどで退職します。
@user-rn7is9ku8n
@user-rn7is9ku8n Жыл бұрын
正しい方が負ける。正解。
@user-vz4ls9tb4t
@user-vz4ls9tb4t Жыл бұрын
毎月末に「退職の挨拶」というメールが来るのがもはや恒例行事になっている職場に居ましたが話し合いでなんとかなるレベルではなく無法地帯でした。 人が辞めるのに慣れてしまっていて改善しようともしないんですよね。 イジメ、パワハラ、セクハラの横行に責任を部下に押し付け定時で帰る上司、扱う商品の品質の悪さで客からはクレームの嵐、体調崩して来なくなる人が続出、辞める人の順番待ち、上層部は次は何処を買収するかなどそんな話ばかりです。 とっとと転職先を決め引き継ぎ3日で退職、今は充実した職場で頑張っています。 「ここはダメな職場だ」とわかったら他人の目は気にせず躊躇無く辞めるのが一番です👍
@user-ie7bt2gz7d
@user-ie7bt2gz7d 10 ай бұрын
人間関係が一番 大切 はっきり言って 仕事ができる人ほど辞めていきます 経営者や上司が馬鹿丸出しだつたらダメ 使えない奴が 残る会社は いずれ潰れます わりに合わないなら 早く辞めたほうが良い
@user-kq4cp2bk7v
@user-kq4cp2bk7v Жыл бұрын
過去の上司が一人一人としっかり向き合い、接してくれてトラブルがあれば解決するまで話し合いをしてくれるし、現場も和気あいあいを絵に描いた様な感じに仕上げてくれて非常に尊敬できる方でした。 ですが会社の上層部がどうもそれが気に入らなかった様で結局退職に追いやられました。自分も一緒に辞めようと思ったけど、その人に止められて今もそんな組織に残ってます。 残業はあまりないけど、賃金はその辺の新卒と同程度かそれ以下。ボーナス無しのグレー企業。バカにしすぎで近々辞表叩きつけたろ思ってます😠ちなみに中堅
@katakotori
@katakotori Жыл бұрын
とてもわかりやすいからすごくスッキリする最後でしたw 20年頑張ってきたけど辞めたところでアルバイト雇えばいいって言われた時は「ほう」って思ってしまいました。人は大事にして欲しいですね……絆なんてなかったんだ……
@user-nx4go9et2x
@user-nx4go9et2x Жыл бұрын
そう言う上司や同僚は必ず 居るのであなたが経験した経験値だと思い、あなたの信念を持って 新しい場所で絆をあなたから結ばれること応援したいと思います
@MartinBrand-gj4tg
@MartinBrand-gj4tg Жыл бұрын
日本の実態ですね。
@user-su8ld2yj7j
@user-su8ld2yj7j Жыл бұрын
5年で60人を退職に追い込んだ上司が昔いました。 辞めさせ屋って言われて 人員補充の為にそこに異動になった人は 会社に要らない人間 リストラ対象者って 会社からの無言の命令だって言われてました。
@user-qi6qw6ku9l
@user-qi6qw6ku9l Жыл бұрын
表向きには、ライフステージの変化で近々退職するのですが、本音はやり甲斐搾取を強制したり、他力本願の態度が常態化している職場環境に対して、体力の限界を感じたからです。 数ヶ月前から、若干燃え尽き症候群の傾向があるので、退職出来る事が本当に嬉しいです🙌😂
@m2kjack
@m2kjack Жыл бұрын
「部下の失敗は上司の責任」 この言葉のせいで優秀な部下に仕事が沢山与えられる できない部下には何も仕事が与えられないが、ストレスもなく悠々自適な日々をおくっている そして優秀な部下は会社を去る、、、 誰が悪いのか考えなくてもわかりますよね
@user-hw4gi8wp8y
@user-hw4gi8wp8y 6 ай бұрын
優秀な人は意見を聞いて自分で背負ってしまいます。 優しいがゆえに疲れてしまい転職します。 それにたかっている人もいるので変わらない躊躇せず転職して良い職場に当たります様に願います。 自分は出来る人ではないけどね。
@kenburade1028
@kenburade1028 Жыл бұрын
転職した職場が一週間しか経ってないのに、会社に対して違和感しか感じてなくて辞めたいおもてたら案の定、過去にいた新人達は全員やめていったらしくて自分も辞めたさしかない。あの会社はおかしい。
@kansaiwarai
@kansaiwarai Жыл бұрын
長年勤めた会社をほぼ上記理由で自主退職しました。その年で転職しても働き口なんかないよって脅されましたが事前に転職先を(正社員で)キメて堂々と去りました。 何の後悔もなく決断は正しかったと確信しています。 50半ばのおじさんより。
@user-tf4rl6fb4m
@user-tf4rl6fb4m Жыл бұрын
組織は人が動かしていますからね、人を大事にすることが大切だと改めて思いました。 ナースではありませんが、春にまた同僚が辞めて新しいスタッフが増えます。互いにポジティブな気持ちで働けるようにがんばりたいと思う動画でした。ありがとうございました。
@user-ci8dg6ik4m
@user-ci8dg6ik4m Жыл бұрын
動画初めて拝見しました。ここの動画で言ってたこと、ナースに限らず他の職種でも言えることだなと思ってます。 私も今月で退職しますが、離職理由はここの動画で言ってたマイナス感情によるものです。 今まで辞めていった人も、プラスの理由では辞めた人がいないのが大半のため動画の内容にものすごく共感できました。
@user-madness
@user-madness 11 ай бұрын
僕は病院勤務ではなく一般企業の社員ですが、入社初日からパワハラが始まった会社で4年間我慢し、今月辞めてやりました。来月から新しい職場に行きます。 腐った職場から逃げ出せて本当によかったと思ってます。
@user-rn7is9ku8n
@user-rn7is9ku8n Жыл бұрын
アットホームな職場です!の求人に笑える。
@user-uy5pd9kj7g
@user-uy5pd9kj7g Жыл бұрын
そう書いてある求人は本当に要注意ですね。
@kara1599
@kara1599 Жыл бұрын
腐っていない組織を見たことがないんですけど、苦笑。 働きやすいように努める上司も見たことがありません。ちょっとだけまともな上司がいるとしたら、その上のポンコツ上司に嫌われて辞めてしまいます。
@AMX014DOVENWOLF
@AMX014DOVENWOLF Жыл бұрын
腐ってない組織は社員募集してない。
@meg-yn4nu
@meg-yn4nu Жыл бұрын
ということはあなたも同じタイプってことでしょ。 上司に求めるんじゃなくて自分がそういう上司になれば良い。
@user-sf6wn3bs1j
@user-sf6wn3bs1j Жыл бұрын
仕事できないもん勝ちみたいになってる。上司が部下を大切にしない。 社員がパートに仕事をおしつける。 で、あほらしくなり辞めました
@user-uy5pd9kj7g
@user-uy5pd9kj7g Жыл бұрын
自分がいないと仕事は回らないと思ってる人間は辞めずに長居してますよね。
@user-vj2bc3qq6i
@user-vj2bc3qq6i Жыл бұрын
この動画を会社の無駄な会議中に流してやりたいわ
@---bx7gu
@---bx7gu Жыл бұрын
私が今この状況におり、身体も心もボロボロになっていますが、辞めれずにいます。
@user-pe9yj2si3t
@user-pe9yj2si3t Жыл бұрын
うちの会社も人が大事みたいな戯言言っておきながら平気で裏切るようなことをしてくる会社です。この動画見て決心しました。ありがとうございます!
@asuka4294
@asuka4294 Жыл бұрын
私も先日、まさにこのような次々に人が辞めていくおかしな職場を退職しました。 おっしゃる通り、残された人の頑張りでのみ、乗り切ろうとしていて、人がいなくなっても補充はなく、グループ内の店舗を次々に閉めては、なんとか人員を回していました。 そこで、転職をいたしましたが、転職先のほうが別のベクトルでブラックのような気がします🥲 1ヶ月で辞めると、後々困る気もしますが、毎日出勤するのも辛いし、どうせ辞めるなら何かと教えてもらっても申し訳ないとすら思います💦
@highridaz7076
@highridaz7076 Жыл бұрын
自分の抱えているマイナス感情は、上司に相談する事なのかどうかで悩んでしまいます。こうして欲しいと上司に相談をもちかけても、その対応力の無さに失望してしまいます。もちろん上司も1人の人間だから、出来る事と出来ない事があるのは理解しています。だからこそ自分に出来る事は自分で何とかしようと思うのですが、ふとした瞬間に、何でこんな事まで自分がやってるんだ?と、マイナス感情が加速してしまい、会社に対する不満に変わってしまいます。会社の文句を口にするようになっては、もうこの会社に居れないと考えてしまっています。だから辞めようってなる。
@user-on2em6mv1w
@user-on2em6mv1w Жыл бұрын
謎の会議で決める事が本当に多くて激しく同意です
@kk-xp7it
@kk-xp7it Жыл бұрын
心を閉ざして自分のことだけをやれる人は続くと思います。なぜならストレスが少ないから。 ほんと羨ましい。
@user-fj5zp2hh3z
@user-fj5zp2hh3z Жыл бұрын
心を閉ざすかどうかはあんまり関係ない気がする
@meg-yn4nu
@meg-yn4nu Жыл бұрын
どちらかと言うと心を閉ざしてるタイプが云々じゃなくて、あなたが異常に周りを気にしすぎてるだけのような印象… 気にしすぎる人も全く気にしない人も両極端な人はうまくいかない。
@user-ys9sb5ms9i
@user-ys9sb5ms9i 8 ай бұрын
心を閉ざして自分のことしかやってない人って、そんなに優秀じゃない人なので、転職も難しくて、腐った組織でもしがみつくしか無いんじゃないでしょうか😅
@Masaoka-ShiKindle
@Masaoka-ShiKindle Жыл бұрын
今まさに辞めたくて、動悸、息苦しさをずっと感じながら仕事してます。 今日は月曜日ですけど仕事行きたくなくて体調不良を理由に休みました。 7月末にボーナスが出るのでそれまでは頑張って、8月いっぱいで辞めようとか考えているのですが、 自分がこれ以上ボロボロになるとホントにどうなるかわからないので、明日でも退職届を出してボーナスは諦めて辞めたほうが将来的には自分のためになるのかもしれません。 もしボーナスまで頑張ってうつ病とかになってしまったら社会復帰も難しくなると思うので、ボーナスは諦めて、早く転職先見つけてそっちにシフトチェンジしたほうがいいのかなって今は考えてますがどうでしょう。
@user-pi2ht3wk7o
@user-pi2ht3wk7o 10 ай бұрын
自分も全く同じ感じです。 正直、ボーナスは諦めるのもアリだと思います。 もしくは、ボーナスの時期まで有給使って休むか…
@user-cz7ki2hw1d
@user-cz7ki2hw1d Жыл бұрын
これ、感じたから 転職した今が幸せです。
@user-wf3ud1mn1n
@user-wf3ud1mn1n Жыл бұрын
新卒から同じ職場だとおかしなことにも慣れちゃうんですよね。企業が新卒を採用するメリットの一つだと思います。😢
@revlev5546
@revlev5546 Жыл бұрын
他社と言う比較対象が無いため、洗脳しやすいんですよね新卒は(苦笑と呆れ)
@user-rh2th9xy9n
@user-rh2th9xy9n Жыл бұрын
まじで洗脳。 私みたいな高卒が即採用されたのは、アホっぽいほうが洗脳されやすかったからなんだろうな。 倍率高い会社だから採用されて嬉しかったのに。
@user-tf8zi9zl8z
@user-tf8zi9zl8z Жыл бұрын
前の職場が"給料はケチるけど口は出す"という感じでした。(笑)😅 人が地味に次々と辞めていって、新しい人が入りにくい、残った人達のやる事が増えるという悪循環でした。 今でも働いている先輩に近況を聞いたら、みんな毎日2~3時間の残業で 事務課の人が応援に入っているとか…。😅
@user-vm8tt8yr4f
@user-vm8tt8yr4f Жыл бұрын
上司、管理職の皆さんに観ていただきたい動画です!! 私の職場の上司はすぐ、なんで若い世代の意見を聞きています。初めての処置はできませんや○○さんの受け持ちはできません…明らかに若い世代が辞めないようにしているのがあからさま過ぎて残念です。勤務変更の依頼も個人的にLINEで上司から届きます。勤務変更依頼はやむを得ないので断わることはしませんが、出勤したとき、上司から何の1言もありません。若い世代にするは「勤務変わってくれてありがとう」とおっしゃっているのに。先日、辞めたいと上司に相談したら「真面目に仕事し過ぎですよ。なんでも、頼ってください。」と。私も好きで残業したり、真面目に仕事してないです。見えぬふりもしたいです。上司のアドバイス通り若いスタッフに依頼してはしたが、それはできません、分かりませんと言われるので、頼れるはずはないです。後輩に指導したら、陰口を言われ、上司には残業していたら指摘されますし。中堅スタッフはいつまで、色々、我慢すれば良いのでしょうか。 人間不信にならない方がおかしいです。疲れ果てています。
@user-qv1yn5vr7y
@user-qv1yn5vr7y Жыл бұрын
20代介護士です。 コロナ陽性者が増えて、施設の対応に不満が多く、職員の入れ替わりも激しい為、この動画に辿り着きました。 私自身「辞めたら迷惑かかるな…」と思い辞められずにいます。
@user-hz5sd2zs2p
@user-hz5sd2zs2p 11 ай бұрын
あなた自身の方が大切です。
@user-fi4fy9su6l
@user-fi4fy9su6l 6 ай бұрын
日本人の悪い考えです。自分自身を大切にしましょう。会社はあなたを守ってはくれません。
@user-cc9qy7tr1f
@user-cc9qy7tr1f Жыл бұрын
欠員が出たままで業務はそのまま。体を無理させて仕事して腰を悪くし辞めました。
@user-ie8iq1xi5j
@user-ie8iq1xi5j Жыл бұрын
1番の辞める理由は人間関係らしい。私は初めて今の仕事は楽しいと思うけど、やっぱり人間関係ですね。生理的に無理な男性の先輩もいますが、初の工場勤務で。初めて重い台車を運んだ時、男性の先輩から「運ぶの遅っ!」って呆れた顔をされました。それから数ヶ月後、その先輩が責任者に言ったのかは分かりませんが、朝礼の時に責任者が「今度からは力のある男性を積極的に雇います」って言った時には、「先輩言ったのか…あ〜辞めたいな」ってなりましたね。まぁ、頑固な性格なので、未だにその職場に居ますが、入ってきた新人さんも長くは続かず次々に何故かやめて行ってしまいますね😅
@user-cf3gw2kk8l
@user-cf3gw2kk8l Жыл бұрын
「腐った組織の実態」がすべて当て嵌まってる。 現場で一番優秀と評価されてるけど、金を貯めれたら辞める。 上にキャパオーバーだと意見しても改善しないし、たぶん現場を 「回ってりゃ正常」だとでも思ってる。
@user-rh8qi4od2p
@user-rh8qi4od2p 10 ай бұрын
介護士です。上司が馬鹿すぎて皆んな辞めていきます。私も辞めたいですが、本音を言えない現場で身体もボロボロになっています😢上司が現場で怒鳴り私も怒鳴られました。ただ勇気がなくて辞められない私も情けない。
@takeweb5664
@takeweb5664 Жыл бұрын
正に今の職場の事だったので、興味深く拝見しました。 転職の準備を始めます。
@kdkd4174
@kdkd4174 8 ай бұрын
これはヤバいなと思う職場って、入りたての時の違和感や不信感を見過ごしてしまいがちだけど、それがあとあと大きな不満や不安に繋がってくると思う。 今年、正職を受けるために入った職場が労働環境や人間関係がヤバい所で、早々にヤバさを悟って民間の正職に転職した。
@user-cf4kw3ss5r
@user-cf4kw3ss5r Жыл бұрын
ありがとう😆💕✨ございます🤗 波長や波動が合わない環境は退職する時期が来たと思います。自分は料理人ですが、すべての職業に当てはまると思います。 自分の心が病む前に環境を変えることが自分の為です。とても共感しました。ありがとう😆💕✨ございます🤗
@kuchika4502
@kuchika4502 Жыл бұрын
ご自分の心のほうが大切です
@user-xv2gn4vg2w
@user-xv2gn4vg2w Жыл бұрын
自分を愛して下さい🙇
@user-iq9xq4zt6h
@user-iq9xq4zt6h Жыл бұрын
ブラック企業の調剤薬局だったので、 3ヵ月に1人は辞めましたね。 ハローワークの求人に いつも掲載されています。 この会社で学ぶ事は、 もうないと思い退職しました。 おかしいなぁって思う点が、 いくつも浮かんでも、 未経験の業種だったので、 自分が悪いと思うしかなかったです。 年齢が高くなるに連れて、 残るメリットと去るメリットを 常に天秤に掛けて考えるしかないですね。 今年6月に転職したけれど、 今度は上司が無能で振り回されて、 従業員の不満が溜まっている職場です。 自分1人でできる仕事が、 1番満足しそうな気がしてきました。 KZbinrは、やっぱり大変なのかなぁ。
@yuwawa1206
@yuwawa1206 3 ай бұрын
さくら○局っしょ 吸収された上にお給料が奴隷並みなの提示されたからみんな辞めた お給料出せないのに本社丸の内とか笑えた
@user-uc9rr5fx2k
@user-uc9rr5fx2k Жыл бұрын
Nバクさん、この動画はまさに、今現在うちの職場での出来事です。そして、私は今月辞めました。上司は今までだれも引き止めません、まさに先程の理由で。大変になるね。頑張らなくちゃね、私もそう言いました。これを度々見ます
@user-qb5lg1ys4n
@user-qb5lg1ys4n Жыл бұрын
クラッシャー上司に見てほしいけれど、そういう上司に限ってこういう動画なんて見ないし目を向けようとしないんだよなあ…
@chibifukuekichou
@chibifukuekichou Жыл бұрын
全くもって同感です。そう云う上司は「昔は『仕事は何でも大変なんだ。』と、歯を喰いしばったものだった。そもそも、働くとは・・(以下略)・・」と言い訳するでしょう。
@user-jz9kc3xx5t
@user-jz9kc3xx5t Жыл бұрын
正にうちの職場を説明していただいているんじゃないかって動画です😂 どんなに頑張っても勉強不足と言われ続け疲れました😭
@696330
@696330 Жыл бұрын
優秀な人がこれまでより業績を10%上げた。→110%を100%として当たり前にする→上げられなかった人を責める。→上げられなかった人が辞める。・・この繰り返しww
@user-uv9ds3zg8y
@user-uv9ds3zg8y Жыл бұрын
マイナス感情が溜まっている自分にはタイムリーな動画でした。 健全とはいえない環境の職場なので、環境を変えようと思っています。 上司は「みんな頑張ってるんだから頑張れ」みたいなことしか言わない体育会系の人なので、僕には考え方が合わなくてつらいです。
@user-kp5yk4nk4q
@user-kp5yk4nk4q Жыл бұрын
あぁ、まさに。 私が勤め始めて4ヶ月、すでに3人の新人が数日で去っていきました。それについてはメンバーに動向の説明などありません。 私より行動力のある人達はすぐに判断して動くのです。動けない事情がある人だけが残る…ネガティブな場所。
@user-nb9ot2ui3z
@user-nb9ot2ui3z Жыл бұрын
上司全てを入れ替えないと体質は変わらない(笑)
@user-il8ee9xq1u
@user-il8ee9xq1u Жыл бұрын
まるで私の勤務する病院のようです。 基本給は給付金額に少しプラスの金額。ボーナスは月給より少なく、勤務状況はハード。 でも、管理職者達は楽しそう、中間管理者は心身共に疲弊して退職者続出。 スタッフは上司からの無理難題に振り回されて…。 医療業界なんて、こんなもんでしょうと諦めている自分もいる。
@user-iy9hv5vn7e
@user-iy9hv5vn7e Жыл бұрын
結局企業の「甘え」が原因なんだよなぁ。 辞めるのは「辞めたヤツに根性がなかったから」とか、他責で自己完結しちゃう。 体制や人事に問題があったとは考えない。努力を放棄した人間は成長できない。企業も先細るだけ。
@karisuzuka
@karisuzuka Жыл бұрын
「次々に退職者が出ている事に危機感はないのか?」という質問に「忍耐が足りないだけだ」と答えたトップに幻滅したよ。
@user-jj1jy9ln1y
@user-jj1jy9ln1y 5 ай бұрын
わかります😢
@tuzu1117
@tuzu1117 Жыл бұрын
今まで行った会社で感じたことですが上に上がれば(出世とは思わないが)上がるほどポンコツになる気がします・ 何故組織が腐るのかそれをどうしたら健全組織に戻せるのかこれが根本と思いますが、日本の会社はその腐った 組織(腐ってると感じない者または生活の為我慢してるのか)で頑張ってるのがいい社員かと思わせる部分が 多々ありますが、いずれそんな組織は崩壊するのでしょうね。
@user-gm1hg3od4k
@user-gm1hg3od4k Жыл бұрын
その通りです。うちは、女性リーダーが、長年勤めている人を好き嫌いで選別されて、嫌いな人の大きな声で罵倒されて、心を病んで退職に追い込む。上司は、女性リーダーに言葉でまるめこまれ自分が攻撃されないように逃げて、対応策がなく、人手不足を見て見ぬふりされ現場が悪いと攻撃して逃げている。うちは最悪のブラック会社です。
@user-wq8ku9jl4v
@user-wq8ku9jl4v 7 ай бұрын
そうです!人の足を引っ張る根回しが管理職って!上手いんですよね
@micro1978
@micro1978 Жыл бұрын
心身共に疲れ果て鬱気味でした。これ以上頑張ったら完全に鬱になるところでした。直の上司に問題がある為、前の上司に相談、愚痴を吐き出したところ動いてくれました。 まだ、部署移動は叶ってませんが、上層部の方まで働きかけてくれ静かに動きはあるように感じます。 完全に移動になるまで、無になり自分の仕事を淡々とこなす事だけに集中!ただそれだけを考え過ごしています。 私の行動は良かったのか?ワガママなのか?と悩んだりもしますが、自分の今!だけを考え自分のしてる事は間違ってないと思いながら毎日を過ごしています。 Nバクさん!思わずコメントしてしまいました。 ありがとうございます
@user-gb1rr3gg5d
@user-gb1rr3gg5d Жыл бұрын
自分の勤め先はU-30が次々、辞めていく。そのしわ寄せはアラ還でも直撃し、残業月30~50時間 そこそこ大きい会社(医療系ではないです。)の子会社なので、親会社の健康診断部署で検診を受ける。 今年は激太りとその原因から、自分の勤め先は自分を働かせ過ぎと申し送りすることになったが改善が望めない。 定年が65歳に変わる世代だけど、60歳で辞めると固く心に誓っています!
@user-wq4el2wj5c
@user-wq4el2wj5c Жыл бұрын
お疲れ様です。 ナースではありませんが、病院で働く委託業者のビルメンです。 正にその通りですね。 離職率半端ないですね。 中央監視室にいて職場や病院側に気を使いますね。 転職して失敗したと正直思っています。 仕事は覚えていますが、10ヶ月経ちますが、まだ覚えることが多くしんどいです。良くやっていると思います。 1年目はボーナスありませんが、2年目でもボーナスが少しでも無かったら辞めると思います。
@user-iz1lw6xv7s
@user-iz1lw6xv7s Жыл бұрын
必要な人材を充分に集められない会社は潰れたほうが良い。
@Ch-wc1oy
@Ch-wc1oy Жыл бұрын
あ、この会社にいたら潰される。と思い逃げるしかない状況は上司や会社の信用度が無いからと言うのに目を背けてるからでしょうね。 人を育てる能力が欠如した職場は無理した人ほど馬鹿をみる。
@kapibarastayright
@kapibarastayright Жыл бұрын
辞めてから、その人の大切さを知るんですよね。 結果的に、残った上司はいい経験になると思いますよ。 作業過多という負債を抱えてね^^
@earthkeyhomenetwork
@earthkeyhomenetwork Жыл бұрын
OPの病院がまさに当院でした。 新卒から働き、環境の変化についていない職場を見続けて違和感をずっと覚えていました。 日本の人口が減る中で、医療サービスの質と経営を維持するのは並大抵のことではないこと。 自分もコロナが続く中で色々なことに耐えていました。 昔はそれ以上のポジティブなことで乗り切りっていましたが 今は、それが得られなくなってしまいました。 はじめての転職を現在行っており、社会人マナーなど、自分自身を見直すことも多いので悪戦苦闘中です。 組織も大事ですが、自分自身はもっと大事に。その想いを忘れないようにしようと思います。
@user-me7vi6jy5e
@user-me7vi6jy5e Жыл бұрын
俺が転職する前の職場そのものだな😥 転職して良かった!
@ayaayano531
@ayaayano531 Жыл бұрын
病院、福祉施設、教育に携わる全ての機関は防犯カメラを設置したほうがいいですね。個人で録音機器も持っといた方がいいですよ。手軽にスマホのアプリにも録音機能あります。取扱いには個人情報の観点から細心の注意が必要ですが、ハラスメント対策、警察沙汰、犯罪防止、裁判の証拠として録音必須な時代です。あと患者さんやその家族も持ってきてる人が増えてきて居室や病室にも設置していますね。 録音されても問題ない言動を普段から心掛けましょうね! メンドクサイ社会です。
@Ro-TanTan
@Ro-TanTan Жыл бұрын
人が辞める→ハロワに募集→すぐにまた辞める→ハロワに募集→これをずっと繰り返してます。😂  成長も何もあったもんじゃあない。
@Galba8686
@Galba8686 Жыл бұрын
どこかの配信で知りましたけど、なんでもハロワから紹介される職場の大半(下手すれば9割)がブラック企業だと聞いたことがあります😓
@user-ps3ss6dq2u
@user-ps3ss6dq2u Жыл бұрын
@@Galba8686 ハロワ自体が、失業保険申請する位の存在意義しかないと思われます。 興味本位でどんな求人があるのか?見てみたら産業廃棄物みたいな求人(インパクト絶大だったのが、フルタイム勤務で月収8万の個人商店の求人や、夜中の3時頃から夕方までフルタイム勤務して月給15万程のブラック運送会社等)しかなかったです。
@Galba8686
@Galba8686 Жыл бұрын
@@user-ps3ss6dq2u やはりそうですか……
@user-ro1kv2rw2j
@user-ro1kv2rw2j Жыл бұрын
〜加えてハロワ経由で来た人て、あんましパッとしない方々が多いように見受けられます…。
@user-dl9xm3mb9i
@user-dl9xm3mb9i Жыл бұрын
介護課長がマネージメント力がなく次々と部下が退職してましたね。 私的にはマネージメント力がない人は課長にならないで欲しいと思います。 (プライドが高い&傲慢な態度)
@vaio01
@vaio01 Жыл бұрын
本当にこの動画の通り、真面目に働いている人がヘトヘトになって、会社や上司が改善してくれないから辞める。 で、次みつけるけど「長時間労働を会社が改善してくれなかった」と履歴書に退職理由書くと 「すぐ辞める根性無い無責任な人」とみなされる⤵︎ 人手が足りないのに働きに行く所がない。 募集している所は職場環境に危険を感じるから応募もできない⤵︎
@DedpoolE1701
@DedpoolE1701 6 ай бұрын
うちの職場もそうです、1番長くいる人間が1人いるのですが女性でその人のせいで新人がみんな辞めてます。 にもかかわらず上の人間はその人をやめさせない一応仕事ができますからそれが理由なんでしょう。 一応注意をするんですがほとんど変わりません、頭がおかしいんじゃないかって言う位人を隣散らしたり機嫌が悪いのか何かどうでもいいことに関して怒鳴り散らして相手を叱ります。 僕も言われている1人なのでそいつに言われるとやめたくなるのですが逆に悔しいからやめません。 ついこないだまでは打ちのめそうと思い反論するのですがことが大きくなるだけで上の人間は何もしないので何の解決にもならないのでそいつがどうなってもはいはいと言って言うことを聞くようにしました。 最近調子に乗ってやりたい放題やってます。 何も完治しないただの職場だと思い日々仕事をしてます何とかストレスを溜めないように無視することにしています。
@user-po8su1xz4d
@user-po8su1xz4d Жыл бұрын
マイナスが強すぎるとプラスなことが起きても普段あんだけ辛いんだからこれぐらい起きても(貰っても)当たり前と思うようになる。
@user-uw4lc1kv3f
@user-uw4lc1kv3f Жыл бұрын
コメ欄見てたら 似たような状況の会社がほかにもあるんだ、、って気づいた 私のところはコロナの影響受けまくりで数人解雇になりました ですが作っているものの単価が安く、人が減っても負担は減らず(むしろ増えて) ですが、今も尚赤字のため新しい人は増えず ボーナスもここ数年貰っていません。 ですが上の人たちは「現場のやり方の問題」「もっと効率の良いやり方があるはず」と… お仕事行きたくない…泣
@user-vu7vz1qe5c
@user-vu7vz1qe5c Жыл бұрын
弊社の社長と専務に見せたい動画です🤣
@ty-pl3jn
@ty-pl3jn Жыл бұрын
他業界から看護業界に来て結構な年数が経過しましたが、この業界の人材に対する考え方は、焼き畑農業そのものだと思いました。 そして、私の所属する病院では焼くものがそろそろ尽きようとしています。
【このまま働いていいの?】人が続々と辞めていく組織の特徴 TOP3
10:56
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 90 М.
【働く職場】人が潰される職場とは?〜労働環境や人間関係について解説〜
10:37
ISSEI & yellow girl 💛
00:33
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 24 МЛН
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 10 МЛН
The Joker kisses Harley Quinn underwater!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 10 МЛН
小丑把天使丢游泳池里#short #angel #clown
00:15
Super Beauty team
Рет қаралды 47 МЛН
【注意】嫌われていることに気づかない理由と嫌われる行動TOP3
11:19
Nバク【働くナースに捧ぐ】
Рет қаралды 65 М.
0019【出勤困難】適応障害の”きっかけ”
6:45
お悩み解消日誌
Рет қаралды 16 М.
【人間関係が悪化】絶対に人に話さない方がいいこと5選【心理学】
14:07
心理カウンセラー るろうに
Рет қаралды 1,2 МЛН
優秀な人ほど辞める職場の特徴7選
11:08
しゅう社長 / 名郷根 修
Рет қаралды 20 М.
組織を「ダメ」にする人の特徴|衰退するチームに必ずいる危険人物
7:44
「脱・社畜」チャンネル
Рет қаралды 848 М.
部下を潰す最悪な上司の特徴3選
19:50
BUDDICAの中野クン
Рет қаралды 309 М.
【ダメな職場10選】あなたの人生にとってプラスになる職場選びとは?#81
10:45
Nバク【働くナースに捧ぐ】
Рет қаралды 195 М.
職場の「嫌な人」との接し方、対処法4選【元人事の心理カウンセラーが解説】
16:56
職場の心理カウンセラー あおい
Рет қаралды 345 М.
【Nラジ】仕事を辞めるべきか続けるべきか迷った時に取るべき行動
26:23
Nバク【働くナースに捧ぐ】
Рет қаралды 23 М.
ISSEI & yellow girl 💛
00:33
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 24 МЛН