【冬の車中泊旅】秋田王道グルメをどうしても食べたい家族|巨大なまはげと標高0mの日本一低い山?|賑やか家族5人で6泊7日東北3県車中泊の旅!#2<キャンピングカーで全国制覇!>

  Рет қаралды 35,870

ふとまゆ家の休日

ふとまゆ家の休日

Күн бұрын

全国制覇の旅第21弾🎶
今回は秋田県の旅の続き2日目をお送りします✨
前回は千葉から秋田へのロングドライブを経て
横手焼きそばや、みそチャンポンなど、
秋田のB級グルメを中心に楽しんでまいりました✨
2日目となる今回は秋田市街の散策から始まり
男鹿や大館を経て、夜は青森県を目指します🚚💨
前日のB級グルメに対し、今回は秋田の王道グルメ🍴
年末年始で休業しているお店も多い中、選んだお店も
予約で満席というハプニングも・・・
絶対食べたい王道グルメにありつけるのでしょうか❓
今回も終始食欲が止まらないふとまゆ家を
最後までご覧頂けたら幸いです🤗✨
▼今回訪れた主な場所
 ・ユーランドホテル八橋
  www.youland.jp/
 ・千秋公園
  www.city.akita.lg.jp/kurashi/...
 ・エリアなかいち
  akita-nakaichi.com/
 ・寛文五年堂 秋田店
  www.kanbun.co.jp/akita/
 ・アグリランドしろくまくん(焼き芋)
   / agriland_shirokumakun
 ・道の駅あきた港(ポートタワーセリオン)
  www.selion-akita.com/
 ・巨大なまはげ像
  oganavi.com/spot/94/
 ・大潟富士
  www.vill.ogata.akita.jp/archi...
 ・きりたんぽ専門店 元祖 むらさき
  tanpo.jp/
 ・秋田比内や 大館本店
  www.akitahinaiya.co.jp/page12
 ・大館東台温泉 東の湯
  www.higashinoyu.com/
 ・道の駅いかりがせき津軽関の庄
  ikarigaseki.com/
InstagramやTwitterなどのSNSでの発信もおこなっておりますので
チャンネル概要欄よりぜひチェック頂けると嬉しいです!
▼今回のチャプター▼
 0:00 オープニング
 0:30 前回のおさらい
 1:50 はしごのはなし
 4:33 秋田市街へ
 8:02 千秋公園
 12:07 王道グルメの稲庭うどん
 14:05 美味しい焼き芋
 18:48 ポートタワーセリオン
 24:51 巨大なまはげ像
 28:10 ちょっと寄り道大潟村
 34:11 夜ご飯のお店到着!しかし・・・
 35:49 次のお店へ
 37:19 秋田比内やで夜ご飯
 42:29 本日のお風呂「東の湯」
 44:02 本日の寝床へ
 48:46 次回予告
---------------------------------------------------------------
●キャンピングカー紹介
 ベース車:トヨタ カムロード
 ビルダー:ナッツRV(NUTS RV)
 シリーズ:クレア(CREA)
 タイプ:5.3W ハイパーエボリューション 2WDダブルタイヤ
 ▼ビルダーHP(車両ラインナップ)
  nutsrv.co.jp/lineup/crea/
 ▼車両の外装・内装紹介はコチラ
   • 【納車から1週間】ナッツRVクレア5.3Wの...
---------------------------------------------------------------
#評価やコメント頂けると嬉しいです!
#全国制覇の旅
#秋田旅行
#東北旅行
#秋田グルメ
#秋田観光
#大館グルメ
#男鹿観光
#稲庭うどん
#千秋公園
#なまはげ
#大潟富士
#きりたんぽ
#王道グルメ
#ユーランド
#年末年始
#冬の車中泊
#車中泊旅
#キャンピングカー
#車中泊
#クレア53W
#5人家族
#子連れ旅行

Пікірлер: 58
@user-he2gw1xe6s
@user-he2gw1xe6s 5 ай бұрын
子供が元氣で楽しん遊んでいる姿を見ると安心するしほっとします。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは🌛 コメントありがとうございます🙇✨ 家族全員楽しめる旅を目指してこれからも続けていきたいと思います☺️
@user-vv8nt4nc2w
@user-vv8nt4nc2w 5 ай бұрын
パパさんのツルハドッグ🐕 ͗ ͗ に爆笑してしまいました🤣 あきちゃんの秋田犬「まさる」カワイイ🐕 ͗ ͗ 😍😍
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! まさかあそこで噛むとは思いませんでした🤣🤣 まさるは秋田のあちこちにいるのですが、お値段もなかなかでした👍✨ 今も可愛がってます🥰🥰
@okinawamasaana2592
@okinawamasaana2592 5 ай бұрын
ポートタワー行ったんですね!中々の絶景ですよね! 寒風山も絶景ですよ! 子供達も元気に遊んで、 よく食べてましたね。今回も楽しい動画ありがとうございます。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんなちは! ポートタワーはあれで無料なのはお得ですよね🙏✨ 遊びに、食に、観光にたくさん遊べた日になりました‼️ 次回も頑張ります!!
@user-yk5lr7xw7o
@user-yk5lr7xw7o 4 ай бұрын
このキャンピングカーすごく、カッコいい🖕❤前からの見た目が、すごくカッコいい、この🚘🚢⛴️車を買った父ちゃんのセンスはいいと思いますよ😊🤩車🚙の運転に気を付けて行ってらっしゃい。😊
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 4 ай бұрын
こんにちは。 ありがとうございます😭 元々展示車であったものなのですがとても気に入っています☺️☺️ 気をつけて楽しく旅を続けます💪
@user-hu6yf4rv4j
@user-hu6yf4rv4j 5 ай бұрын
ふとまゆ家の皆さま こんにちは。今回も夫婦で楽しく拝聴しました。 私も千葉県北西部(松戸)出身なので、普段なかなか遭遇できない大雪ではしゃぐ子供たちを懐かしい気持ちで見ました。 今シーズンは暖冬で各地雪が少ないようですが、秋田はしっかり積もっていて良かったですね。 そしてそして🎶今回も美味しい御当地メニュー目白押し!稲庭うどん屋さんから程近い所に構える焼き芋屋さん。稲庭うどんで冷えて?しまった胃袋をじんわり温める神のような存在ですね。恐らく何人も救われていることでしょう(笑)。 次回動画も楽しみにしております⭐。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! 松戸ご出身なんですね👍👍 雪は大人もちょっとウキウキしてしまいますね✨ 少しでも遊べてよかったです☺️☺️ 秋田は前回も今回も美味しいものだらけで…🤤 冷たいうどんからの焼き芋のコースもぜひ試してみてください😂😂 次回の青森も頑張ります‼️
@user-zl5qh2ij1g
@user-zl5qh2ij1g 5 ай бұрын
あきちゃんの秋田犬ぬいぐるみ可愛い😍ですね。 私が生まれて数ヶ月後に秋田犬が実家に来て共に育った思い出が蘇り思わず欲しいななんて思ってしまいました。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
おはようございます‼️ あのぬいぐるみ可愛いですよね🥰🥰 ご実家で秋田犬の飼われていたんですね✨✨ ぬいぐるみの色は長女が買った色しかないのですが、秋田県のあちこちのお土産屋さんで売られていましたよ☺️☺️
@user-rm2qn8wb2s
@user-rm2qn8wb2s 5 ай бұрын
秋田は車線いっぱいで走りやすそうですね~ 秋田も美味しい物いっぱいで魅力的 😆まさるを抱っこしてるアキちゃんもめっちゃ可愛い🐶
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
車線多くてテンパりそうでしたー💦💦 本当に美味しいもの沢山で✨ まだまだ食べたいのがあったのですがまた次の機会にしました🤭 まさるずっと可愛がってます🐕💕 いつかワンちゃん飼いたいです🥺
@user-bq5qe4nt7g
@user-bq5qe4nt7g 5 ай бұрын
お早うございます 何時もどんな遊びも全力でやってる姉弟がほんとに気持ちいいですよね 次はいよいよ東北三大祭りの一つ青森のねぶたですね 青森はまだ行った事ないので今から楽しみです お気をつけて安全運転で行って下さいね😊
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! 長距離旅だと車内の時間が多いので、遊べるときに思い切り遊んでもらっています🤣🤣 次回から青森です!いつかはねぶた祭りも行きたいなと思っています✨ これからも気をつけて旅していきます‼️
@mr.toshiboo4572
@mr.toshiboo4572 5 ай бұрын
ふとまゆ家の皆さんおはようございます😄稲庭うどんも美味しそうでしたが、その後の焼き芋タイムのアキちゃんが超可愛い😍あんなに美味しそうに食べてるのを見てたら焼き芋の気分になっちゃいました😅ぬいぐるみを抱っこして歩くアキちゃんも、また可愛い💓次回も東北グルメと可愛いアキちゃんを楽しみにしてます👍
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! あきちゃんは焼き芋大好きなので一番食べてました🤣🤣 秋田犬のぬいぐるみもめちゃめちゃ気に入って買ってたので今でも可愛がってるようです🥰🥰 青森のあきちゃんも楽しみにしていてください😂😂
@user-kq4jh9kw7t
@user-kq4jh9kw7t 5 ай бұрын
秋田犬のぬいぐるみ可愛い 私も欲しいな〜🥹🥹
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! めちゃめちゃ可愛いですよね✨✨ 秋田のあちこちで売ってるので是非‼️
@leo_1205
@leo_1205 5 ай бұрын
おはようございます😁🐶 長旅だとRVパークでお世話になってリセット良く分かりますよ👍 ゴミ捨て、排水給水、コインランドリーもあると良いですよね👍 出来れば温泉付きが最高😆♨️
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
れおチャンネルさんこんにちは〜🤗 長旅にはRVパークなどリセット箇所大事ですよね✨ 温泉付きで食べるところもあったらもう本当に最高です🥰 とってもよく分かります‼️笑
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 5 ай бұрын
途中 ぬいぐるみ 柴犬が?秋田犬かな 急に来たからビクって😅(笑)(笑) 良くみたら 可愛かった🥰🥰🥰
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは〜🤗 秋田犬急にアップにさせてすみませんー🐕💦 ぬいぐるみでも本当に可愛くて、未だに可愛がってます笑 いつか我が家も本物の犬飼いたいです🥺
@user-wt9eb3fn9y
@user-wt9eb3fn9y 5 ай бұрын
第二弾、秋田旅拝見させていただきました。 中々思う様にあちこち行けないもんですよねぇ! 男鹿もゴジラ岩、寒風山、入道崎、 でも、自分的お勧めは、道の駅です。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは! ご視聴有難うございます🙏✨ そうなんですよね、男鹿の方も沢山見どころあって、時間がたりませんでした💦 道の駅も素敵な場所多いですからね☺️☺️ 道の駅の旅もしてみたいです
@user-iz5ly5tk4k
@user-iz5ly5tk4k 5 ай бұрын
おばんでした〜 なまはげ館、行かなかったんですね〜。 秋田のメインイベントかと思っていました。 でも確かの男鹿半島に行ったらそれなりにまた時間食うしね。 また今度ですかね。 本当に信じられないくらい雪が少ないですね、 雪国車ルール完全マスターしたじゃなうですか、素晴らしいです。 では、また青森で、したっけ〜
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
おばんでした‼️ なまはげ館も考えたんですが、子供たちの反応がちょっと読めなかったので、今回はパスしました🙏💦 雪国の車ルールマスターできましたかね?? 次は青森の動画で会いましょう🙌🙌
@koume_kirarimatataku
@koume_kirarimatataku 5 ай бұрын
次回の青森でラーメンと言ってたので、もしかして味噌カレー牛乳ラーメンを食べにいかれたのかなと推測(笑) うちの主人が出張で地元業者の方に勧められて食べたら美味しかったと❤ 秋田も男鹿や角館等など見るとこ沢山だし、青森も半島入れたらかなり見るところあるから迷いますよね。 次回も楽しみにしてます😊
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは! その推理……名探偵になれるかもしれませんね✨✨😂 秋田も場所によって見どころがたくさんあるので、また遊びに行きたいです‼️
@user-cx3sz4sc3w
@user-cx3sz4sc3w 5 ай бұрын
こんばんは😊 今回は秋田市と男鹿市を観光して大館市から青森まで足を伸ばしたんですね。 稲庭うどんや比内地鶏、きりたんぽ鍋と美味しそう物ばかりでしたね。 焼き芋は皮ごと食べた方が美味しいですよ(笑)😅
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは~🌛 一気に青森まで入りました‼️ 稲庭うどんに地鶏にきりたんぽ、どれも家族全員満足できるラインナップで大満足でした🥰 焼き芋そうなんですね💦ついつい剥くクセがあり😅やっぱり皮の近くに栄養や旨味があるんですかね☺️ いつもありがとうございます🤗
@Junpapa3663
@Junpapa3663 5 ай бұрын
こんばんわ😊やっぱり関東勢は味噌カレー牛乳ラーメンって名前から気になりますよね🤣煮干し系ってのも有名みたいですね🤤寒い中で食べるラーメン美味しいですよね👍
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは! 名前からの情報量が多すぎるラーメンですよね😂😂😂😂 いろんなところのラーメン食べるのたのしみにしてるので、見逃せませんでした👍✨
@user-jd4ej2ns5k
@user-jd4ej2ns5k 5 ай бұрын
秋田はかりんとうならあつみかりんとうが美味しいので次回食べてみてください。夏場は販売していませんが1人2個迄の人気商品です。男鹿はなまはげ館面白いですし、GAO水族館も良いですよ。男鹿駅の観光施設でチケットを買うと1000円で男鹿の主要な施設を全部回れますのでオススメです。まぁ男鹿は夏のほうが最高ですが。あと大湯は温泉地としてはオススメなので次回利用してみてください。道の駅も温泉も綺麗で感動しました。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは! 男鹿のお得で素敵な情報ありがとうございます✨✨ 次回に行くときの参考にさせていただきます😭😭 「あつみかりんとう」気になります…🤤🤤 秋田は素敵な所ばかりですね👍👍
@takalog.takasan
@takalog.takasan 5 ай бұрын
こんばんは。 年末年始は、なかなか計画通りにいかないようですが、すごく楽しそうですね。 我が家は年中無計画で周っているので、いつでもてんやわんやです(笑) 今回の動画を見ていて、普段の(いつもの)かみたつさんの計画性に脱帽しました! やっぱり子供って、雪をみたら楽しくなっちゃうものなんですね。 自分の子供のころを思い出しちゃいました(笑)
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
たかさんこんにちは〜🤗 年末年始の旅行は初めてでしたが、KZbin撮影を考えるとやっぱり計画が大事だなと思いました😅計画なしのてんやわんわ珍道中も面白いんですけどね🤭 道民の方からすると不思議かもしれませんが、雪を見ると親も含め楽しくなっちゃいます🎶いつか冬の北海道にも行ってみたいです☺️
@toshi0327
@toshi0327 5 ай бұрын
旅行計画はふとまゆさんなど旅系のyoutubeを参考に行きたいところをピックアップしてプラン作ることが多いです。 年末のお店選びは大変ですよね、きりたんぽ食べれて良かったですね。 今回はいかれなかった道の駅おおゆさんの秋田犬の陳列が超可愛いです、また今後機会があれば行ってみてください。
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! KZbinの動画を見て実際に行きたい!食べたい!となるのがやっぱり多いですよね✨✨ 年末のお店選びの大変さを改めて実感しました💦 道の駅おおゆに秋田犬の陳列棚があるんですね!!多分メロメロになりますね🤣🤣
@kusubo-vampbyhyde
@kusubo-vampbyhyde 5 ай бұрын
おはようございます ❤🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤ おめでとうございます登録者1万人❤❤❤
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
ありがとうございます😭😭😭😭 お陰様で目標に届きました‼️ 更に楽しんでもらえるように頑張ります✨
@tibimaru8008
@tibimaru8008 5 ай бұрын
パンダさん、ねずみさんこんにちは😊キリンです🦒 今回はネズミからの格上げはなかったようですね!ご飯を食べに行って予約でいっぱいってのが1番きついですよね😅あんな大きな池に氷が張るってやっぱり寒いんですね😮
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは! 今回は晩酌タイムが無かったので昇格試験を受けられませんでした💦 年末のお店があんなに混んでるとは…😇😇 これもお勉強です🤣 雪が少ない秋田でもやっぱりそれなりに寒かったです💨
@user-wj9mh1io3d
@user-wj9mh1io3d 5 ай бұрын
今回も楽しく観させていただきました。稲庭うどんからの焼き芋は焼き芋がホントにおいしかったんだと伝わってきました。あとパーキングブレーキはマイナス10度以下になるとワイヤーの中の水分が凍ってもどりにくくなるので気を付けてください。次の動画も楽しみにしてますね。青森には「きになる林檎」という林檎をまるごと1個つかったアップルパイがありました。今は売ってるのかな?
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは! 稲庭うどんでお腹いっぱいなのについつい焼き芋の誘惑に勝てず…🤤🤤 車も寒さ暑さにはきついですよね💦 普段行けない所では更に気をつけて行きたいと思います✨ 青森の「きになる林檎」…みたようなみなかったような…🤔🤔
@mami_n
@mami_n 5 ай бұрын
きりたんぽ、無事に食べられて良かった~😃 高速のSAでしか食べたことがないので、本場のを食べに行ってみたくなりました😋 秋田は日本海側はほぼ通過でババヘラアイスしか食べたことがなくて、太平洋側は八戸に行ったことがあって煎餅汁とかいちご煮を食べたような... だいぶ前で記憶が曖昧なので、是非また行きたいです🚙💨 それにしても、いつも美味しい旅ですね~! ナイスです~👍️
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
きりたんぽ絶対に食べるんだという執念で辿り着きました😆 鶏の出汁がしみしみで寒い秋田の夜ご飯にピッタリでした🥰 ババヘラアイスはやっぱり有名なんですね👀🍨いちご煮は食べられませんでしたがせんべい汁はこの後の旅で少し頂きます😋 続きもまたご覧頂けたら嬉しいです💕 いつもありがとうございます☺️🎶
@citruschannel1518
@citruschannel1518 4 ай бұрын
うわーなまはげの像ってすんごいデッカイんですね(;゚Д゚) テレビで見たことあるけどふとまゆ家のご一家がスモールライトでちっちゃくなったみたいでした😊 やっぱり本場の稲庭うどんは違うんですね! 昔働いていた会社の社長が秋田県出身で稲庭うどん頂いた時にすごい柔らかい感じの麺だったような・・・記憶がありますw
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 4 ай бұрын
こんばんは!ここのはめちゃめちゃ大きいんです😂😂 なので迫力ありました‼️ 稲庭うどん本当に美味しかったので是非本場で🤤🤤
@user-hy3nd9rv4d
@user-hy3nd9rv4d 5 ай бұрын
かみたつさん、すしこさん、今晩は、弁之助で〜す😂秋田県の旅、良いですねぇ~✌️🙂男鹿のなまはげは有名ですよね〜、僕は、仙北にあ、田沢湖に20代の終わり頃に行った事があります、湖のほとりに、辰子姫の像も観てきました、深さが日本1深い湖です、遊覧船にも乗りました🙂次回の動画は青森県の旅ですね😊楽しみにしています😊まだまだ寒いので体調を崩さないようにして下さいね、僕は、熱海の桜を観に熱海に来ています、1月なのに桜が咲いているんですよ、信じられないと思いますが、本当に綺麗な桜が咲いています😊音楽仲間の友達に誘われて来ています😊
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
弁之助さんこんにちは! なまはげは子供たちの反応がわから無かったので可愛い系のなまはげがいる所にしました😂😂 十和田湖もどこの県でいこうかなやんでしまいました💦 静岡の熱海で1月に桜がみられるんですね!?それは知りませんでした‼️ 来年は見に行ってみようか…🤔 お互い体調に気をつけて過ごしましょうね👍
@user-hy3nd9rv4d
@user-hy3nd9rv4d 5 ай бұрын
かみたつさん、こんにちは、弁之助です、僕も音楽仲間の方が1月の下旬から2月上旬頃まで咲いているとの事で教えてもらいました、僕も知らなかったです、河津桜は2月に咲く事は知っていました、有名ですよね、かみたつさん、1月の熱海桜を観に行く計画がありましたら20日過ぎから2月の上旬が良いですね、熱海市内は、坂が多いですよ、 来宮神社(きのみやじんじゃ)に樹齢2100年の大きな木があります、そこも見学するのも観る価値があります本当に凄い大木です😊運転気をつけて良い旅をして下さいね😊
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
ありがとうございます‼️ 河津桜って色が濃くて見応えありますもんね✨ 熱海は確かに坂が多い温泉街のイメージあります♨️ 機会があれば是非見に行ってみたいと思います‼️
@kusubo-vampbyhyde
@kusubo-vampbyhyde 5 ай бұрын
こんばんは🌛 雪遊びは欠かせないですね😅 稲庭うどん食べてみたいです❤そして焼き芋🍠🍂大好物…家で蒸して食べながら観てました😂 はるか様ーーーー! 高所恐怖症には無理無理😅市内の駐車場探しは大変ですね💦 青森県弘前市は昔友達がいて遊びに行ったことあります。雪の中歩いて転びそうになりました。 怪我なく安全でお出かけ下さいね。次回も楽しみにしてます❤
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんばんは~🌛 雪見ると子供はもちろん親まで遊びたくなっちゃうという🤭 千葉県民あるあるかなと思います‼️ 駐車場探しはそうなんですね💦キャンピングカーの一番のネックかもしれません😅 雪がある時期に弘前行かれたんですね〜👀 次回は弘前周辺に向かいます🚛💨 ぜひご期待ください💕
@user-ve1nx2ql2e
@user-ve1nx2ql2e 5 ай бұрын
この頃 老眼が酷くなってきている私は スマホのちっちゃい画面で見ていてぇ すしこさんと あきちゃんをたまに間違える今日この頃です。😅
@futomayu_holiday
@futomayu_holiday 5 ай бұрын
こんにちは! スマホの画面では小さいなと感じることが私達も増えてきました😂😂💦💦 あきとすしこは日々にできているので間違えてもしかたないですね😂😂
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 74 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 54 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 59 МЛН
夫婦二人で東北地方ぐるりと一周車中泊#3/東北の大都会、秋田市にビビる田舎夫婦。
31:35
Trouble has occurred! Wife's poor health! What it will be? Our 2000 mile camper-van journey!?
45:37
Ever Wonder How they Make These Reflecters For MotorBikes
0:18
Work Skill Masters
Рет қаралды 30 МЛН
РОССИЯДА МУСОФИР АВАРИЯ БУЛДИ
0:17
Yakka Tv
Рет қаралды 2,4 МЛН
РЕМОНТ ДОРОГ В ШВЕЙЦАРИИ
0:17
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 4 МЛН