KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
早川で釣り【神奈川】
6:53
【鬼絞り】大型グレVSエース!真っ向パワー勝負!
28:07
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
1:00
НУБ И ПРО ПОСТРОИЛИ ЗАЩИЩЕННЫЙ ДОМ ПРОТИВ ИНОПЛАНЕТЯН НА ЛУНЕ МАЙНКРАФТ ! НУБИК ЛОВУШКА MINECRAFT
21:31
😱 Шок... Земля просто ВСТЕЛЕНА відстріляними гільзами
0:26
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
57:18
冬の相模川、魚釣り!
Рет қаралды 24,823
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
たけひさフィッシングplus
Күн бұрын
Пікірлер: 69
@マコ猫ー
19 күн бұрын
寒空の中、お疲れ様です👍 真冬にメッキとは、、、 しかし、素晴らしい釣果でしたね🎉㊗️
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 寒さに負けず頑張ってよかったです!
@hide2751
17 күн бұрын
平塚の相模川でこの時期にメッキが釣れるなら楽しそうですね。 近くの須賀港も楽しめるとは聞いてますので、いつか行きたいとは思ってます。🐟
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます まだ釣れるとは思わず驚きました😊
@洋介-b8n
18 күн бұрын
楽しめて良かったですね😊
@plus5614
14 күн бұрын
いつもありがとうございます😊 とても良い釣行になりました
@Jsun-b2l
21 күн бұрын
一昨年の12月は大型のアジとカマスが入れ食いでした。去年の12月から今は海水温が下がっていないのでアジカマスいないです。メッキが釣れることが証拠ですね 津久井湖のワカサギも水温のせいで群れがいないんですよ
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 アジやカマス入れ食いは熱いですね! 今年の津久井や相模湖はワカサギがさっぱりと聞いてはいましたがあれも水温のせいなのですね
@x2oa302
21 күн бұрын
あそこの相模川は早朝に行きますね〜以外と魚種が豊富で楽しいポイントです
@plus5614
15 күн бұрын
ありがとうございます 魚種も豊富なのですか 何がでるかワクワク感があり良いですね!😊
@トンコツ-r9t
20 күн бұрын
おー!めっちゃ釣れてますね!これは楽しそう😊 この時期は冬でも釣れる魚と根比べと思ってたんですが、ルアーでもいけるんですなぁ。すげー!
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 海は水温が下がりにくいので比較的ルアーでも釣れやすいですね
@ケンケン-r2w
20 күн бұрын
相模川に移動して正解でしたね😄又頑張って下さい✊🎣😄
@plus5614
14 күн бұрын
いつもありがとうございます 諦めなくて良かったです😊
@Sadowshy
19 күн бұрын
おー楽しそうですねー
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 寒いなか頑張って良かったです
@龍馬川崎
20 күн бұрын
メッキって昔は死滅回遊でしたが 最近は越冬しちゃう個体もいるみたいですよ 温暖化の影響みたいです
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 まれに温排水なんかでの越冬は聞きましたが 普通に越冬できたら驚きですね!
@sakulovenatsu
19 күн бұрын
温暖化ですね!
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 温暖化による可能性はありますね
@久留島英一
21 күн бұрын
お疲れ様でした まだメッキがいたとは! 次回も楽しみにしています
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます まだいると思わずびっくりでした😊
@cos1984
20 күн бұрын
結構釣り人?がいるんですね🤔 コバンザメナイスフィッシュ🤗
@plus5614
14 күн бұрын
いつもありがとうございます 人気のところなので常に釣り人は多いところですね😊
@ongofish
20 күн бұрын
今シーズンはメッキの当たり年ですね。年を超えてもまだまだ、楽しめそうです。
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 自分はこれまで不発だったので実感はないのですが 今季はめちゃくちゃ釣れてたみたいですね!
@katsutoshit8494
20 күн бұрын
こんにちは…。 まだメッキ君たちが元気ですか…。 年が明けてなお…。 一番寒い時期のはずですけどね。 昔にくらべて海水温が高いということなのでしょう。海もかなり変わってきたのかと思います。 そのうち相模湾でも普通に大型のヒラアジ系が狙える様になってきてしまいそうですよね。 マグロやキハダが普通に釣れるようになりましたから。いずれそういったトレバリー系も普通に相模湾に生息域を拡げてきそうですよね。
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 水温を計るの忘れてしまいましが もう毎年のようにまだ水温が高いという話を聞きますね 地球が何億年単位で貯めこんだエネルギーを日々バンバン燃やしているわけなので それはどんどん変化していきますよね
@yasunohappy2018
20 күн бұрын
おー凄い釣果ですね(^-^)自分も先週行きましたが撃沈でした。 昨年初めはアジ、カマスが釣れてましたが今年はダメみたいですね。
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 タイミングでかなり違うのですね! もう少し水温が下がったらまた変わってくると思うので これからアジ・カマスにも期待ですね😊
@チャンネルまつさん
21 күн бұрын
お疲れ様です、この場所は昔鯊がたくさん釣れましたが今は釣れ無く成りましたね😢
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます むかしはハゼ釣りの好スポットだったのですね 居ないことはないとは思いますが 多摩川や鶴見川などと比べると そういえば相模川はハゼ釣りの話をそんなに聞きませんね
@敷島-p8e
20 күн бұрын
集魚灯って神奈川はダメじゃなかったかなー… まだメッキ釣れるのすごいですね!
@バス釣りほぼ引退アングラー
19 күн бұрын
うなぎならアリだった気がする。それ以外はダメです。
@敷島-p8e
19 күн бұрын
@バス釣りほぼ引退アングラー 軽く調べたまでですが神奈川は漁業者以外は集魚灯は魚種関係無く使用禁止でした😥 また追加情報あればください👍
@敷島-p8e
19 күн бұрын
@@バス釣りほぼ引退アングラー 追加情報です! 神奈川はシラスウナギ(13cm以下)は採取禁止らしいですよ😥
@バス釣りほぼ引退アングラー
17 күн бұрын
@@敷島-p8eありがとうございます。大きさによって変わるんですね。 まあ、そうでなくても東扇島の界隈ではライトつけてると噂ですが。 先端の人たちね。
@plus5614
14 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 漁業者でないと集魚灯はダメみたいですね
@0097bobchan
21 күн бұрын
お疲れ様でした。 冬の寒空の下、ご苦労さまでした。 集魚灯の恩恵を受けてラッキーでしたね😂 メッキ君祭りでしたが、これでシーバスが掛かってたら言う事無しだったのかも。 よく解らないんですけど、シラスウナギて勝手に捕ってもいいんですか?
@plus5614
15 күн бұрын
いつもありがとうございます いるとは思いますがシーバスまで求めるのは贅沢すぎました😊 シラスウナギは採捕許可が必要で勝手に取ったら大変なことになります
@だぶ大王
20 күн бұрын
少し歩いてなんてレベルじゃないので一般の方は須賀港行きのバスをご利用ください
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 確かに少し歩いては表現としてあれでした 自分の足だと15分だったのでこの距離なら下手にバス待つより早く着くことが多いです
@omi7706
20 күн бұрын
今冬は海水温高いみたいですね。少し前に葉山で潜った友人が、水温17℃あったと言ってました(驚)
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 17度はかなり高いですね! 近年は毎年のように水温高いという話をよく聞くので心配になります
@ゆうすけん-o6x
20 күн бұрын
延長戦お疲れ様でした! まさかのメッキ…😅 シラスウナギは漁師さんですかね?
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 確認したわけではないですが シラスウナギは無許可で捕ったら大変なことになるので おそらく採捕許可はとってる方々と思われます
@user-onioni10onioni09
21 күн бұрын
東海道線で帰りながらだから…もしや…と思って期待してたら、まさかその通りわが馴染みの所へ来てくださるとは… うれしすぎる♪
@plus5614
15 күн бұрын
ありがとうございます 急遽立ち寄らせてもらいました😊
@wingsurf12
20 күн бұрын
シラスウナギやってる人結構いるねぇ、ここら辺ではソーメンコと言います。 2、30年程昔、ソーメンコのいい年が数年続いて、一晩20万稼ぎ続けた御仁もいたとか この地区はシーマとかクラウン、バイクはハーレーで溢れ返ってたわな
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます ソーメンコって呼ぶんですか! 豊漁の時はそんなボロ儲けなんですね。。😳
@wingsurf12
8 күн бұрын
ソーメンコのバカ話と須賀の浜降り祭の話 (有名な茅ヶ崎のでは無いよ)は地元の飲み屋で半年以上それだけで盛り上がってしまうとか?またいつかお話出来たら・・・・思います。
@NV-qf3ij
21 күн бұрын
ジグサビキだとセイゴ、コノシロも釣れましたよ!1時半で12匹しか釣れませんでしたが、その後は当たりなしでした。釣れる時と釣れない時の波が激しいんですよね。相模川は…
@plus5614
15 күн бұрын
ありがとうございます なるほどジグサビキならば数取れそうですね😊 風や潮で釣りにならない時も多そうですしタイミングが大事ですね
@sakulovenatsu
19 күн бұрын
あと、集魚灯は大丈夫なんですかね??
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます😊 把握していなかったのですが 漁業者でなければ集魚灯は使用できないみたいですね
@OsamaGad-j6f
20 күн бұрын
犯人の心理が非常に深いですね🧠
@plus5614
14 күн бұрын
コメントありがとうございます😊
@中山純二
20 күн бұрын
ようこそホーム河川へ!(笑) ちなみにセイゴ、アジ狙いであれば江の島横の境川の方が数釣れますよ。
@plus5614
14 күн бұрын
ありがとうございます ホームにおじゃまさせてもらいました😊 境川も過去何度か行ってますがまた行きたいです!
@momokyu
21 күн бұрын
あきれた釣り人になるのか?と思いきやメッキいっぱい釣れているんですね。
@plus5614
15 күн бұрын
いつもありがとうございます まだメッキ君がいると思いませんでした😊
@cappuccino_cat_jp
21 күн бұрын
神奈川県漁業調整規則第41条では漁業者でない方(遊漁者等)が使用できる漁具に集魚灯が含まれていないので漁業者でない方は集魚灯を使用できませんとありますが河川についてはこの限りでは無いのでしょうか?
@sinnori4358
21 күн бұрын
シラスウナギ漁はライセンスを受けた漁業者です。 ライセンスが無ければ採取できません。
@cappuccino_cat_jp
20 күн бұрын
@sinnori4358 ライセンスを受けた方の魚集灯に便乗して釣りをするのは問題ないので?
@cappuccino_cat_jp
20 күн бұрын
@@sinnori4358 この動画及び投稿主様へのクレームとの意図はないのですが動画を観て真似される方もいると思いますしその際のトラブルを防ぐ意味での質問になります。地元の釣り愛好家ならば夜でなくても今季はメッキが釣れると御存知だと思うのでトラブルにはならないと思うのですが
@視聴用-f8w
19 күн бұрын
なんだこいつやべぇw 最初から漁業者の集魚灯の近くで釣りをすることのマナーについて論じるなら理解できる。 明らかに使っていない集魚灯の話から訂正もせずに論点すり替えてるしあまりに気色悪い。
@cappuccino_cat_jp
19 күн бұрын
@@視聴用-f8w なんだこいつやべぇw 誤解の無いよう補足しただけなのに揚げ足とって勝ち誇ってるwww
6:53
早川で釣り【神奈川】
takehisa fishing
Рет қаралды 36 М.
28:07
【鬼絞り】大型グレVSエース!真っ向パワー勝負!
釣り探検隊
Рет қаралды 38 М.
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН
21:31
НУБ И ПРО ПОСТРОИЛИ ЗАЩИЩЕННЫЙ ДОМ ПРОТИВ ИНОПЛАНЕТЯН НА ЛУНЕ МАЙНКРАФТ ! НУБИК ЛОВУШКА MINECRAFT
DakPlay
Рет қаралды 704 М.
0:26
😱 Шок... Земля просто ВСТЕЛЕНА відстріляними гільзами
ТСН
Рет қаралды 3,5 МЛН
57:18
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
Дима Масленников
Рет қаралды 8 МЛН
5:42
都内 真冬のシーバスゲーム!
たけひさフィッシングplus
Рет қаралды 1,6 М.
10:13
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 133 М.
9:46
竜華池で釣り!
たけひさフィッシングplus
Рет қаралды 10 М.
11:33
田舎の川にミミズを流すと大物がいっぱい喰い付いてきます!!
埼玉ママチャリ小物釣り
Рет қаралды 128 М.
8:53
相模の川で初釣果!鯉釣り大鯉[5月]
ふな釣りクマチャンネル
Рет қаралды 10 М.
17:11
【暴力的加速】峠のじゃじゃ馬マシンたち!ストリートに持ってきていいクルマのパワーじゃねぇ!!プロがお手上げの鬼畜マシンが続々登場【VIDEO OPTION切り抜き】
V-OPTスピード【VIDEO OPTION切り抜き】
Рет қаралды 610 М.
15:50
密漁じゃないか?って言われました・・・。 八王子市 北浅川で小物釣り。
釣りぶら散歩。
Рет қаралды 246 М.
16:54
冬から春にかけてはマジでこればっかりやってます。ルアー釣り好きな人はぜひ挑戦してみて欲しい釣り方がある。
TSURIHACK TV
Рет қаралды 195 М.
13:20
道頓堀川で魚がめちゃくちゃ釣れた
水ラーメン
Рет қаралды 806 М.
19:47
軽トラをロングベット化にする
しみちゃんねる
Рет қаралды 271 М.
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН