到達難易度MAX 旅行が難しい自治体10選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 63,170

ジオ・ギーク  @地理と雑学

ジオ・ギーク @地理と雑学

Күн бұрын

今回は日本で旅行が難しい自治体について紹介します。
島国および火山大国である日本には現在1741もの市区町村が存在します。
その中には、離島や山奥にある自治体も存在し、それらの自治体の一部は旅行するのが非常に困難となっています。
今回はそんな自治体について詳しく紹介しました。
皆さんが知っている自治体はありましたか?
【動画で紹介しきれなかった自治体】
・下北山村(奈良県)
www.vill.shimok...
・檜枝岐村(福島県)
www.vill.hinoe...
・椎葉村(宮崎県)
www.vill.shiib...
・北大東村(沖縄県)
vill.kitadaito...
【じゃばら通販サイトはこちら】
kitayama-jabar...

Пікірлер: 131
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
全市町村について紹介する動画を現在作成中です! もしよろしければこちらもご覧になってください~ kzbin.info/www/bejne/bGLIe3eLbrKhpa8
@jibeta50
@jibeta50 Жыл бұрын
奈良県の大仏の話題で明らかに鎌倉の大仏の写真を挙げるのは流石に違和感がある……
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
すみません、見落としていました・・
@RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
@RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE Жыл бұрын
様似へ続いていた日高本線は高波による浸食との闘いに負けていて、 「鉄道が消えた」というよりは すでに「鉄道は消えていた」ようなもの…
@CDBAKA
@CDBAKA Жыл бұрын
様似高校ってまだあるのかね 北海道の高校(都市圏以外)の高校ってガンガン減ってるよな
@a378685085
@a378685085 7 ай бұрын
離島好きとしてトカラ列島(十島村)と青ヶ島・利島に行けたのは満足。 ただ青ヶ島は海況がほんの少し悪いだけでフェリーが欠航になるので島内宿泊地の確保(そもそも宿泊地を確保してないと上陸できない)と余裕を持った日程確保が不可欠です。 自分はテント背負って3泊しましたがマナーを遵守です。 利島は島の空気を感じながらランニングする為に上陸(高速船)して大型船で日帰りしました。
@akakarint
@akakarint Жыл бұрын
紀伊山地の山奥はどこもかも難易度MAXだもんね。大阪から出ても、北山村って隣県なのに東京行くよりも時間かかる。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
時間距離が長いんですよね~
@Kuromasa-ChineseHistory
@Kuromasa-ChineseHistory Жыл бұрын
日本中色んな所に行ったけど、個人的に、飛行機で現地まで飛んでそっからレンタカーが最強という結論に至った。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
以前日本のすべての自治体に行くチャレンジをした方も、飛行機×レンタカーでほとんど制覇していました
@nori-tabi
@nori-tabi Жыл бұрын
青ヶ島は、ヘリは予約が取りにくい(9席)、船は欠航率が高いという問題がありますね。私は行は船・帰りはヘリで行って予定通り往復できました。素晴らしい景色と人に恵まれました。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
青ヶ島村へ訪問されたことがあるんですね!
@nori-tabi
@nori-tabi Жыл бұрын
@@geo_geek_jp さん、そうですね。青ヶ島のKZbinrの方が有名になったことで、人気急上昇したようです。私が行った頃は、あまり知られていなかったですが。島は好きなので三島村や十島村へも行きました。奈良の村はまだ行ったことがないです。
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u Жыл бұрын
奈良県の地図見ると、吉野郡の圧倒的広さにビビる
@user-pt8di8uu7t
@user-pt8di8uu7t Жыл бұрын
中南部ごっそりが吉野郡である…
@CDBAKA
@CDBAKA Жыл бұрын
合併後の高山市といい勝負なのかな
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u Жыл бұрын
しかも、神武天皇は、吉野郡があまりに山ぶかくて征服できず、大和国にありながら先住民が暮らす土地として温存された。 奈良盆地の先住民長髄彦は○された。
@みず東方大好き
@みず東方大好き Жыл бұрын
北海道はほとんど行く難易度ムズい気がする、廃止で行きづらくなったのはかなり多い、ムズすぎる
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
そうですね。現在地方でどんどん鉄道が減っているので、ハードルが上がった地域は多いと思います。
@user-ek9yz6dr6d
@user-ek9yz6dr6d Жыл бұрын
北海道の日高地方出身だけど、マジであの地方自体が陸の孤島と化してるからなぁ……
@y-ange8018
@y-ange8018 Жыл бұрын
飛行機もない、高速道路もない、鉄道路線もない…。 ※高速道路  日高町まで(約60km)はあり、新日高町まで(計84km)は2025年開業予定。  しかし、そこから先はほぼ未定。
@chappie_76
@chappie_76 Жыл бұрын
意外と東京都でもある伊豆諸島は旅行が難しいですね〜あと与那国島も難しかった気が… 北海道の利尻島や礼文島のほうがよっぽど行きやすい(稚内行き✈の早目の便に乗ればフェリーで夕方には着くはず)
@user-mc1vx8wu3g
@user-mc1vx8wu3g Жыл бұрын
行くのに航路しかない小笠原村に、航路や空路のチケッを買っても全て「条件付き」が付く青ヶ島村。 天候が良ければ空路で4~5時間で行ける青ヶ島だけど、航路の場合は天候が荒れる冬季だと10日も足止めされる場合もある。
@nori-tabi
@nori-tabi Жыл бұрын
与那国島は、那覇から直行便もあり、石垣からも飛行機が飛んでいて欠航は多くないのでそれほど難しくないです。船で行くとなると週2便しかなく欠航も多いので大変です。
@madoSMZ
@madoSMZ Жыл бұрын
様似よりえりもの方がいくの若干大変やで(親戚が住んでる)北海道は空路+レンタカーするくらいならフェリーでいって自走するほうが良いと思う。あでも給油はこまめにしないと死ゾ。
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 Жыл бұрын
ほかがすごすぎるのでそこに様似が入ってるのは違和感が。いやいいところなんだけども。
@user-ne5tf5wf9s
@user-ne5tf5wf9s Жыл бұрын
大仏の写真は奈良じゃなく鎌倉のものだと思う
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
あ、ほんとですね・・汗
@user-kuriimsoda
@user-kuriimsoda Жыл бұрын
野迫川村は明治の市町村の施行の時から1度も合併していません。平成の大合併の時期に五條市と合併する案が出ましたが実現はされませんでした
@watarukoizumi2778
@watarukoizumi2778 Жыл бұрын
公共交通機関で野迫川村に行っても、宿(やその周辺)からは雲海見えんのですよ…雲海見るなら車で峠に行かないと。 その代りというか、野迫川村は一年中雲海が見られる事で有名な貴重スポット。チャレンジする価値はあると思います。 あと、熊野古道は「遍路(へんろ)」じゃなく「辺路(へち)」で「小辺路」は「こへち」と読みます。因みに写真の小辺路は野迫川村じゃなく十津川村の「果無集落」です。バスは週に一本、月曜日の朝と昼の2本のみですが、世界でも珍しい「民家の軒先を通る世界遺産」で、絶景ですのでおススメしたいポイント。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
すみません、ありがとうございます。 遍路の方は、修正忘れていました(汗)
@watarukoizumi2778
@watarukoizumi2778 Жыл бұрын
@@geo_geek_jp 様 こちらこそ、長々と申し訳ありません汗
@user-pt8di8uu7t
@user-pt8di8uu7t Жыл бұрын
そういえば白川村で自宅が世界遺産の人と話させてもらった事ある
@sh2bn
@sh2bn Жыл бұрын
いらすとやに青ケ島あるのね。日本の島嶼地域ほぼ網羅してたりして…
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
いらすとやで見つけたときびっくりしました(笑)
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e Жыл бұрын
個人的には東京の浜松町から船に乗って寝てりゃ着く伊豆諸島・小笠原諸島より、北海道とか四国のとんでもない田舎の方が行きづらそう
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
そうですね・・。意外と候補が多くて迷いました(笑)
@user-kt8zm9ww9x
@user-kt8zm9ww9x Жыл бұрын
野迫川村に限らず、奈良県南部や北東部(宇陀市除く)は電車ないから大体行くの難しい。奈良県の観光で南に行くとしても、精々吉野が限界だろう。そんな吉野も南部の中では北の方…奈良県の真ん中ちょい下くらいだからなぁ
@newecsystem5016
@newecsystem5016 Жыл бұрын
訪れるのが難しい自治体10選。 (このKZbinチャンネルの魔理紗は他のチャンネルと違ってちょっと声がハスキーな気がした)この度チャンネル登録致しましたのでどうぞよろしく。 0:46①野迫川村(奈良県)紀伊山地に囲まれているので雲海が有名❗️ 熊野古道の在る村、最寄り駅は和歌山県の高野山駅。 2:58②北山村(和歌山県)全国で唯一の飛地の村❗️ 特産品は『じゃばら』、バスは1日に2本。 4:56③様似町(北海道)アポイ岳ジオパーク(高さ810メートル)、春の雲丹祭。 7:16④大川村(高知県)風光明媚で有名な『小金滝』が有り、特産品は『はちきん地鶏』。 9:19⑤三島村(鹿児島県)実は3つの島から村が構成されている。 1、硫黄島(別名は薩摩硫黄島)…八朔太鼓踊りが有名。 2、黒島…黒島大里八朔祭りが有名。 3、竹島…竹島面踊りが有名。 12:38⑥十島村(鹿児島県)有名なのは悪石島のボゼ祭と天然記念物のトカラウマ。 14:43⑦御蔵島島(東京都)東京から200キロメートル離れた御蔵島からなる村で『イルカウオッチング』で有名❗️ 16:50⑧利島村(東京都)東京の沖合140キロメートルに浮かぶ島。 椿が多い。 18:14⑨小笠原村(東京都)現在は父島と母島に人が住んでいる。 父島は東京から南に1000キロメートル離れている。 1度も他の陸地と繋がった事が無く植生が独特である。 20:26⑩青ヶ島村(東京都)東京から385キロメートル離れた島。 青ヶ島は世界的にも珍しい二重カルデラの島。 閲覧💬は訪れるのが難しい自治体は…陸の孤島か海の島の二択でありきっと空気はうまいと思いました(苦笑)😅。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
私のまとめよりわかりやすい・・
@user-kn5ft4rd9h
@user-kn5ft4rd9h Жыл бұрын
様似町よりえりもの方が到達する難易度が高い、 天気が悪かったら広尾側や様似側も高波で道路が被って国道が閉鎖する事がままある。 俺、よくあんな流刑地みたいな陸の孤島に住んでいたなぁ。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
えりも町・・。実は結構迷ったんですよね・・。 ありがとうございます。
@user-ob3il6pw5u
@user-ob3il6pw5u Жыл бұрын
襟裳岬のある自治体の方が余程行き辛い(もともと鉄路からない)と思うが,敢えて外したのには訳があろうな…
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
すみません・・ ただの調べ不足ですわ・・ 今準備している動画で北海道紹介するんでお楽しみにしてください~
@KY-cj8cb
@KY-cj8cb Жыл бұрын
北山村にクルマで行くのも大変やぞ。 尾鷲でレンタカー借りて行くのが一番楽かもしれない。 と言いつつ愛知から年1ぐらいで車で行く自分がガチで思う。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
愛知から毎年・・すごいですね
@sytxneor
@sytxneor Жыл бұрын
水曜日のダウンタウン、青ヶ島の仙人への取材、よく行ったもんだよ・・
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
2回も行ってますものね・・。
@user-io2hc2cy6e
@user-io2hc2cy6e Жыл бұрын
日本最大の秘境、東京都青ヶ島村。 人口も、170人前後。 島の人々が、ほぼほぼ知り合い。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
田舎あるあるですね(笑) 私も山奥の小さな町に住んでいるのでよくわかります(笑)
@tora1379
@tora1379 Жыл бұрын
大泉さんには是非ヘリコプターで訪れて欲しい
@micchu
@micchu Жыл бұрын
着陸と共にリバース。。。
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei Жыл бұрын
トップガンにはなれない大泉さん
@user-bm6ql2wt7u
@user-bm6ql2wt7u Жыл бұрын
大泉洋 不覚!! 君はトップガンには成れないねw
@yuubou1986
@yuubou1986 Жыл бұрын
ハッシュドビーフの臭いが…(^_^;)
@user-sinsmile
@user-sinsmile Жыл бұрын
パイ食わね~か
@gsan1135
@gsan1135 Жыл бұрын
三島村と十島村は不便すぎて役場は鹿児島市にある 他の自治体にあるのは3つ 後は竹富町が石垣市に。薩摩硫黄島と諏訪の瀬島には昔ヤマハが作った飛行場があるからね。行きたい島なんだけどやはり不便で中々行けない😅
@SA-zv5ze
@SA-zv5ze Жыл бұрын
青ヶ島は仙人で有名ですね(水曜日のダウンタウンより)
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
あの回は神回でした。たぶん私はあれで青ヶ島村を知った気がします。
@user-fm2vb3fc6p
@user-fm2vb3fc6p Жыл бұрын
あとは宮崎の椎葉村、福島の檜枝岐村、えりも町も到達難易度が高いですね。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
椎葉村は日本のチベットと呼ばれたこともある秘境ですからね。 檜枝岐村も実は結構悩みました
@user-st8xr9qy3s
@user-st8xr9qy3s Жыл бұрын
檜枝岐村は会津高原尾瀬口からバス出てるし、都心からのアクセスもそこまで悪い訳では無いし。
@user-hf1el4vo1d
@user-hf1el4vo1d Жыл бұрын
3つとも行ったことある…椎葉は宮崎なのにバイパスは熊本に向いてるから悩ましい
@user-yx5wr8ud7i
@user-yx5wr8ud7i Жыл бұрын
高知の大川村は毎年11/3に開催される謝肉祭(要事前予約)で土佐牛を堪能出来ますよ☺️ この村にはダムの貯水率が減ってくると出てくる旧村役場(ダム建設抵抗のシンボル)も村の生きた歴史資料ですね。 高知空港か高知駅でレンタカーからの大豊インターから西へ向かうのも便利てす。
@mrkmock
@mrkmock Жыл бұрын
様似行くなら千歳から苫小牧出た方がバス乗り易くないか?距離的にはそんなに遠くない。 札幌からアポイ岳の日帰り登山ツアーが出てるくらい。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 Жыл бұрын
伊豆諸島・小笠原諸島は外洋のど真ん中に島々があり、さらに海岸は崖がそそり立ったり入り江がなかったりするので港での離岸接岸が難しく、本土側の出港が順調でも到着する島側の港が波やうねりで接岸できないことがしばしばあります。その際は別の島に降ろされるか最悪出発地に戻るケースもあるので、船の利用には注意が必要です。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
たしかに青ヶ島周辺はよく揺れるので、船酔いする人が続出すると聞いたことがあります! やはり絶海の孤島というのにふさわしいですね
@user-mc1vx8wu3g
@user-mc1vx8wu3g 5 ай бұрын
青ヶ島を除く伊豆諸島の中だと風や波浪によって使い分けるサブの港を持っていない利島と御蔵島への上陸が比較的難しいですね。船が出航してもその時の気象次第という条件付き接岸ってのもあります。それでも近年の港の改修工事で前よりは改善されましたが・・・ 青ヶ島も同様の工事をしていますが三宝港の沖合が崖のように直ぐ深海となっている関係で工事が中々進まない模様で就航率改善には数十年かかるみたいです。 小笠原には行った事があるが青ヶ島は無い自分としては十島村や三島村と同じく何時か行って見たい島の一つですね。
@satosin2660
@satosin2660 Жыл бұрын
青ヶ島のイラストもあるんだね。 いらすとやは凄いや。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
自分も見つけたとき、びっくりしました
@user-kw2rm3yu4u
@user-kw2rm3yu4u Жыл бұрын
23:08
@user-sd8vx9qh4x
@user-sd8vx9qh4x Жыл бұрын
野迫川村のホテルに予約すると、高野山駅から宿まで片道20kmほど送迎してくれる。澄み切った星空、良質の温泉と名物の鍋、そしてスロバキア産ワインも美味しいので、高野山観光の宿としてもお奨め♬ でも、他の方もコメントされているとおり、野迫川村内の雲海鑑賞やパワースポットの立里荒神などに行くなら、レンタカーなどを使わないと難しいと思う(冬は積雪凄いので要注意)。 あと、北山村のイカダ下りは一度は体験してみる価値ありかな(但し、アブには注意、ヤツラのしつこさは異常(笑))。
@genshiryoku
@genshiryoku Жыл бұрын
三島村と十島村の役場は 鹿児島市内にありましたね。 錦江湾のほとり。 合理的。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
竹富町も石垣島に役場がありますね
@user-em4vy6gt1o
@user-em4vy6gt1o Жыл бұрын
北山村ってたしか花粉症の症状が出てる人が極端に少ない(なんなら0人)なんだっけか? ジャバラが花粉症に効くとかなんとか…羨ましいぜ
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
え?試してみたいです(笑)自分も花粉症なので
@pinioio9143
@pinioio9143 Жыл бұрын
魔理沙の声低くて草
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
さいころで適当に決めたんすよ~(笑)
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e Жыл бұрын
到達難易度なら、おが丸ドック入りの時の小笠原。1ヶ月待たないと行けない
@gojyodan
@gojyodan Жыл бұрын
野迫川村は奈良県に住んでても言ったことがない人が大半なのでは(行く必要がないといううのもあるが)?。実は車やバイクツーリングで行く場合は奈良県側の五条市から行くより、和歌山県の高野山経由で高野龍神スカイラインで行ったほうが行きやすい。過疎と少子高齢化で過去数年間成人式も開催できないと聞いた。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
情報ありがとうございます~。 調査不足でした汗
@koutanotyannner
@koutanotyannner Жыл бұрын
ここの魔理沙めっちゃ声低くてビビった
@user-li4uh9rw8x
@user-li4uh9rw8x Жыл бұрын
魔理沙の声想定外でわろた
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
それみんな言うんですよね~ ハスキー魔理沙ですw
@user-yb6fn4mf2m
@user-yb6fn4mf2m Жыл бұрын
離島のヘリコプターは旅行者のアクセス手段でもあるけど、同時に島民の貴重な足でインフラでもあることを喧伝して欲しかったですね。予約の取りづらさはそういった要因も大いにあるかと。 旅行に行って現地の人と交流して、お金を落とす事自体は大いに歓迎すべき事と思います。
@JH-sq1tz
@JH-sq1tz Жыл бұрын
2021年で鉄道は消えた…まー法律的にはそうですがもっと前から鉄路が物理的にありませんでしたよ。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
情報ありがとうございます~
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o Жыл бұрын
様似はこないだまでは、ちょっと足伸ばしてみるか!で行けたのに・・・ なお、新千歳から苫小牧まで行った方が速いですよ
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
おお!情報ありがとうございます~
@michi-no-akari
@michi-no-akari Жыл бұрын
内容はとっても面白くてよかったです。引用写真や経路説明とかところどころ雑な感じがしました。😃
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
こんな動画作っておきながら方向音痴なんですよね(笑)
@めめ村ファンのインドネシア
@めめ村ファンのインドネシア Жыл бұрын
魔理沙の声がああああああ
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
(;´・ω・)
@chihayaharuka616
@chihayaharuka616 Жыл бұрын
いらすとや、青ヶ島まであるとは…
@user-kw2rm3yu4u
@user-kw2rm3yu4u Жыл бұрын
23:08
@user-hs9bv6el7d
@user-hs9bv6el7d Жыл бұрын
野迫川村の最寄り駅はどちらかというと五条駅ですね。
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t Жыл бұрын
高知はまさに陸の孤島
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
高知県は四国でも山で閉ざされてしまっているんですよね・・
@bar2000tom
@bar2000tom Жыл бұрын
大仏が鎌倉。じゃばらは他県でも栽培が始まってます。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
すみません・・ 他の方のコメントで気づきました汗
@ahoudori-ut6vi
@ahoudori-ut6vi Жыл бұрын
様似は新千歳より帯広十勝空港からレンタカーで行った方が速いぞ
@user-uj6te5bm4k
@user-uj6te5bm4k Жыл бұрын
北大東村も割と行かない場所
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
そうですね~。北大東村も空港がなければ間違いなく動画に入れてました。 空港でいけるので、公共交通機関という条件だと・・ちょっと順位が下がってしまうんですよね
@greengain3612
@greengain3612 Жыл бұрын
トカラ列島、鹿児島を出て最初に着くのは中ノ島ではなくて口之島じゃないですか?
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
え?そうなんですか!? 中ノ島だと思っていました。
@CDBAKA
@CDBAKA Жыл бұрын
0:53 奈良の大仏のイメージが鎌倉で草 (´・_・`)
@user-tv5ef5cc7b
@user-tv5ef5cc7b Жыл бұрын
魔理沙の声?
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
すみません・・ 最近の動画では直ってます(笑)
@user-vc4sc2xt1y
@user-vc4sc2xt1y Жыл бұрын
魔理沙の声違和感
@user-wr7et5fu3j
@user-wr7et5fu3j Жыл бұрын
魔理沙の声がもう少し高い方がいいです、、😢
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
こうご期待
@akirawasada4344
@akirawasada4344 Жыл бұрын
1:54 小辺路(こへち)とは違うんでしょうか
@akudaikan3120
@akudaikan3120 Жыл бұрын
伊豆諸島を一つ削って多良間村を入れたら良かったかもしれないですね
@akudaikan3120
@akudaikan3120 Жыл бұрын
青ヶ島村でも二次離島で多良間村は多良間島自体が二次離島で有り多良間村に所属する水納島が 有人島としては恐らく唯一の三次離島です。 離島っぷりにもランクが有ると言う事ですね。 架橋された島←これは離島じゃないですが一応区別の為に 一次離島←本土(沖縄本島含む)から一つの交通機関(船飛行機ヘリコプター等)で行ける島。 二次離島←本土から直接移動する手段が無く一次離島から一つの交通機関で行ける島。 三次離島←本土及び一次離島から一つの移動する手段が無く二次離島から一つの交通手段で行ける島。 十島村や三島村だって時間はかかれど一次離島の一種とも言えます。 小笠原も父島は東京から一つの交通手段で行けますから一次離島ですし 母島も父島経由で行けますから二次離島なんです。 他に三次離島を考えてみても八重山諸島なんかは全部一次離島の石垣島から一回で行けますので二次離島です。 この水納島の場合本土or沖縄→宮古島→多良間島→水納島しか移動手段がないんです。
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
@@akudaikan3120 多良間村結構迷ったんですよね~ ただ空港があったので、今回は削りました
@user-tz1ls2vb9s
@user-tz1ls2vb9s Жыл бұрын
20:45~ それ故に戦後間もない頃は、住民に国政選挙の参政権が無かった。
@koperu1966
@koperu1966 Жыл бұрын
硫黄島は特別な事情がないといけないと思いますが間違いでしょうか?
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
おそらくICHIROさんがおっしゃられている硫黄島は東京の方だと思います。 鹿児島県の硫黄島は普通に観光できますよ~
@koperu1966
@koperu1966 Жыл бұрын
@@geo_geek_jp 様。そうです。鹿児島にも硫黄島という名称の島があるのですね。勉強になりました。ありがとうございます。m(__)m
@yuubou1986
@yuubou1986 Жыл бұрын
6:54 電車じゃない。気動車だ(^_^;)
@masaki757
@masaki757 Жыл бұрын
4:17のところも気動車ですね
@Syakutori227
@Syakutori227 Жыл бұрын
なんで魔理沙の声がこんな低いん?
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
実は、よくわからないんで、サイコロで決めました(笑)
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
ハスキー魔理沙ってことで・・(笑)
@かきこきチャンネル登録してね
@かきこきチャンネル登録してね Жыл бұрын
「いおうしま」ではなく、「いおうとう」では?
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp Жыл бұрын
実は東京の小笠原村に属する方は「いおうとう」で、鹿児島の方は「いおうじま」らしいです。
@user-ys4ym6vo1x
@user-ys4ym6vo1x Жыл бұрын
アポイ岳は高山植物もそうだけどかんらん岩とかいう超塩基性土壌のせいでいろんな植物が若干違うヘンテコなとこ(失礼)
【ゆっくり解説】到達困難な日本の離島5選!!
17:40
わくわく地理マップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 18 М.
ISSEI & yellow girl 💛
00:33
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 21 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 50 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 50 МЛН
Алексей Щербаков разнес ВДВшников
00:47
自由研究、もう悩まない!人気テーマ10選で楽しく学ぼう!
9:17
日常のヒントステーション
Рет қаралды 148
【地理/地学】なぜ日本人はドイツと言う?驚くべき事実!【地理ふしぎ】
19:37
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,1 МЛН
【ゆっくり解説】千島列島の島々21選(全島解説)
16:26
さすらいのクック
Рет қаралды 167 М.
【国道で一周シリーズ第二弾】四国編
40:44
国道・高速走破チャンネル
Рет қаралды 194 М.
【地理/地学】オーストラリアの国土の95%は無人って本当?
21:34
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 169 М.
ISSEI & yellow girl 💛
00:33
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 21 МЛН