【道路雑学#7】新潟バイパス追解説2 新潟バイパス50年の歴史(ゆっくり解説)

  Рет қаралды 41,551

Rano596191蘭乃チャンネル

Rano596191蘭乃チャンネル

Күн бұрын

2021年9月11日公開
お待たせしました。名阪国道が完結していませんが、先にこっちが完結しました。当初番外編としていましたが、タイトル番号の整理を行いました。
新潟バイパスが50年を(半年前に)迎えたので、その記念動画です。
前編→ • 【道路雑学#6】誕生日記念‼ 新潟バイパス追...
次回→ • 【道路雑学#8】まさかの分裂?名阪国道歴史解...

Пікірлер: 41
@努齋藤
@努齋藤 Жыл бұрын
新潟バイパスは当初 対面通行で、東港インター(新発田)インター辺りで切れており、 そこから7号線を通るしかなかったですからね。
@user-lf6nm5jk7t
@user-lf6nm5jk7t 2 жыл бұрын
信濃川を渡り終わったあたりで、女池インターと本線の案内が道路上にありますがわかりにくいですよね インター直前にもあるのですが、認識した時には時すでに遅し車線変更ができないくらいに混んでいたりする
@lilac199406
@lilac199406 Жыл бұрын
旅行に行った時運転しましたが、快適さに感動しました😆 新潟と都市規模ほぼ同じなのに、うちは信号だらけのバイパスで朝から晩まで渋滞でイライラ‥😩 最初から新潟みたいに道路を作って欲しかった! ‥‥以上、熊本市民の愚痴でした🙇
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu Жыл бұрын
お住まいの地域がどの辺かは分かりませんが、 熊本にも都市高速が出来る予定があるそうなので、 期待してみてもいいかもしれませんね。有料になってしまうかもしれませんが。 でも新潟も渋滞する時は酷いものです。
@t.t4824
@t.t4824 4 ай бұрын
熊本は全国的にも渋滞が酷いと聞きますね 新潟はバイパス含め渋滞しないよう道を必要以上に増やしまくったような都市です そうなると良くも悪くも鉄道ができません(地元民ではなく、県外客としては不便な都市です) 熊本と真逆の悩みかもしれません
@user-wq6zk5ql8d
@user-wq6zk5ql8d 2 жыл бұрын
夜中はアウトバーンかと思う位。運転代行が運転代行煽ってるの見た(笑)県外の友達は新潟バイパス怖いから運転替わってくれって言われたよ。
@user-mn6es8my3h
@user-mn6es8my3h 3 жыл бұрын
栗の木バイパスの解説してほしいです!
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
機会があれば工事や歴史の詳細を調べ、動画にしようと思います
@rei342
@rei342 2 жыл бұрын
亀田バイパスのとこの合流、マジで謎だった
@Mockey-Mouse
@Mockey-Mouse 2 жыл бұрын
都市作りの基本は道
@user-oh1bz3om7o
@user-oh1bz3om7o 2 жыл бұрын
何気にふらっと乗って豊パ-や新発田市迄ドライブ。一日市阿賀野川越えたら距離有るけど新発田市迄あっという間です。朝晩ラッシュは混むけどそれ以外はたいした事無いです。
@fesahnf-7965
@fesahnf-7965 2 жыл бұрын
使用されている建設当時の航空写真は国土地理院の航空写真ですよね。 それであれば同時期の竹尾、海老ヶ瀬もあるはずなのですがどうして見れないんでしょう? 建設前後の写真はとってあるでしょうから、国土交通省に直接問い合わせてみてはいかがですか?隠さなければならない情報でも無いと思いますし、目的を伝えれば提供してくれる気がします。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
多分正方形の写真を繋ぎ合わせて航空写真にしてると思うんですが、ここから東側は真っ黒になってしまっています。年代にもよるんですが、ここまで古いものになると全国的に同様に表示されない場所がありました。まずは何か自分で他の方法を試してみます。 教えていただきありがとうございます。
@地方都市のメメントモリ
@地方都市のメメントモリ 2 жыл бұрын
紫竹山と竹尾間の車線変更禁止区間の高架下はかつて墓地だった為かどうかは分かりませんが特にその区間は事故が多かったので後に車線変更禁止区間になったのは有名な噂ですよねを
@stcrownno1990
@stcrownno1990 2 жыл бұрын
この方面からバイパス乗る時、ボーッとしてると高速乗る可能性あるんだよねw 友人が1回乗りかけたw
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
他のICは基本的に左分岐ですが、新潟西ICは構造上右側分岐になってますからね。追い越し車線走ってるとそのまま北陸道に入りそうな気がします。
@HH-60627
@HH-60627 2 жыл бұрын
逆に、高速降りてバイパス走り高速で走ってる気分で速度オーバーします。
@yuunagi0107
@yuunagi0107 2 жыл бұрын
このバイパスは、サンキューハザードじゃなくてごめんなさいハザード
@panawaveyunyun
@panawaveyunyun 2 жыл бұрын
2022年春、初めて新潟市内を走行。 逢谷内インターで降りる予定が竹尾で強制退場させられましたw 作りが古いのは仕方ないとして、せめて案内標識を見やすくしてくれんかねー 普段走っている加賀~金沢~高岡~富山のバイパスの方が走りやすいわ まぁ、高岡にも強制能登半島行の車線があるけど
@YT-lm7vf
@YT-lm7vf 3 жыл бұрын
8:11 逢谷内ICがないよー
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
全く気づいてなかった… 教えてくれてありがとうございます
@user-le5ej6we4r
@user-le5ej6we4r 2 жыл бұрын
オマケの合流は、危険⚠️だによね。県民だけど毎回思うw
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
入る側はかなり緊張するでしょうが、本線走ってる側の方が結構怖かったりします。
@HH-60627
@HH-60627 2 жыл бұрын
2021/11/30今日仕事を休みました💧 理由は渋滞ですw本来職場の駐車場に8時30分が到着時間ですが女池インター付近でまさかのその時間…  仕事は現場仕事で遠い現場だと朝礼終わり次第準備して出発しおいてきぼりくらいますw 朝礼は8時50分開始…😓よく時間に余裕のある行動をと上司が口にしますが家庭があると朝のゴミ出しをしないといけない曜日がありバタバタしています 明日は今年最後の月になりますがなるべく出勤できるように頑張ります…
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b Жыл бұрын
万代橋100年と比べると規格が違い過ぎるな 万代橋自体も当時にすれば超々高規格なんですけどね
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu Жыл бұрын
実現はしませんでしたけど、本来なら新潟交通の路面電車を新潟駅へ延伸することを見据えて併用軌道の規格で作られてるんですよね。それが現役で市内の交通を支えてるのは流石というべき橋です。 栗ノ木バイパスのネタで少し触れようかと思います。関連性は高いので。
@user-tv3rl5wv1w
@user-tv3rl5wv1w 2 жыл бұрын
新潟バイパスのインターチェンジはマジ初見ごろしだった。 キープレフトを徹底するほどワナにかかるという……。 しかし、大量の交通量を捌くことができる道路ってのは大事だと思うよ。 そういう意味では、この道路は素晴らしい。 先見の明がある。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
新潟バイパスは真ん中の車線を走ることを強くおすすめします。車間が狭いので1番車が集まりやすい車線ですが、出口トラップを気にしなくてもいいですし、基本的に追い越したい人は追い越し車線に行きます。 ただしこれをやる場合は桜木、弁天、紫竹山、逢谷内、新潟西での分岐し損ないにはお気をつけください。後者は右側分岐、その他は本線3車線のため。
@ida2876
@ida2876 Жыл бұрын
おまけの所は封鎖されましたね
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu Жыл бұрын
マジですか。次に行った時に確認してきます。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu Жыл бұрын
帰省したので昨日通ってきましたが、本当に封鎖されていましたね。ここを利用していた人からすると不便かもしれませんが、安全性を考えると仕方ないのかもしれませんね。
@ida2876
@ida2876 Жыл бұрын
おー、行ってきましたか まあ仕方ないですよね あと栗ノ木バイパスと紫竹山インターも変わりましたね
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu Жыл бұрын
栗ノ木バイパスも7号線区間を走行してきました。切り替え当初は混雑が酷かったという話を良く聞きましたが、分かりにくさ以外にも信号のタイミングの悪さも目立ちました。 旧7号から進入し、引っかからなかったのは紫竹山交差点のみでした。 橋脚設置もかなり進んでいるようで、将来が楽しみになってきました。
@user-lc1uj5lz5y
@user-lc1uj5lz5y 2 жыл бұрын
時速100km.ちょっとでも車間距離を空けると左右から割り込みがある。田舎者には走れん。首都高速みたい。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
線形が首都高に比べていい事と、ICが全て左側という点はマシとは言えます(そのICがトラップだったりしますが)
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 жыл бұрын
最初のコジマの画像見て新潟が郊外中心の街だということがわかった。
@chelseaplatz6148
@chelseaplatz6148 2 жыл бұрын
わかりにくい標識、ではあるのかもしれないけど逆に大都会の表示もわかりにくい。 新潟の場合、それの苦情もあって道路に色を付ける方式で区別するようにしてるのもあります。なお女池で強制退場とありますが、車線には「本線」の文字がありますので基本的には舗装面を診ましょう。2分54秒ちょっとすぎるあたりで出てきます。 新潟の運転マナーはあまりよろしくないのはその通り。一時停止が甘かったり、無理に信号突っ込んできたりなどもありますが、紫竹山から竹尾の間は車線変更禁止もありますね。そこはあまりバイパスとしては聞かないと思いますがそれだけ車線変更で事故が多いと言うことです。速度感覚も麻痺してしまうものもあるのかも。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
基本的に首都高などの都市高速になると確かに分かりにくいものや複雑な標識は多いですね。経験上ですが、特に江戸橋、箱崎は初見だと困惑するレベルでした。そこらの市街地でも一般道は右左折レーンの混在などで混乱しかけます。 路面にも一応○○方面など書かれてる所は確かにありますね。車間が異様に狭い時にあれが読み取れるかは謎ですが(ギリギリ渋滞しない夕方直前に通った時は無理でした)。 紫竹山〜竹尾の車線変更禁止区間ですが、一連の区間の中でも見通しがあまり良くないことも理由の1つだと思います。それでも進路変更してくる違反者が居てたまに危なっかしい場面には出くわします。
【道路雑学#8】まさかの分裂?名阪国道歴史解説2(ゆっくり解説)
11:42
Rano596191蘭乃チャンネル
Рет қаралды 1,9 М.
【日本地理】地元民以外激ムズ!新潟県あるある【ゆっくり解説】
19:50
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 40 М.
Throwing Swords From My Blue Cybertruck
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 11 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 44 МЛН
When you discover a family secret
00:59
im_siowei
Рет қаралды 36 МЛН
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 8 МЛН
新潟県の日本一を集めた地図【ゆっくり解説】
23:16
わくわく地理マップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 46 М.
新潟県の偏見地図【おもしろい地理】
25:33
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 75 М.
海底トンネルで九州上陸!下関駅から小倉駅まで歩いてみた(ゆっくり実況&ずんだもん)
12:49
げこくじょーちゃんねる(自称IQ -5000の人)(ゆっくり実況&ずんだもん)
Рет қаралды 130
【地理/地学】「神回」新潟の一度は行ってみたい場所13選
19:30
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 7 М.
新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
23:56
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 266 М.
【新潟市】政令市新潟の都心「にいがた2km」を歩く
14:42
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 93 М.
Throwing Swords From My Blue Cybertruck
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 11 МЛН