KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
第二部各論 第2章4節 ひきこもりの人はなぜ人が怖くなるのか?
11:19
40代、孤独と汚部屋の発達障害女性の治療。創作ケーススタディ
16:48
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
第二部各論 第1章7節 ため込み症:ゴミ屋敷と精神疾患の関係、家族対応について解説します
Рет қаралды 262,697
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 643 М.
精神科医がこころの病気を解説するCh
Күн бұрын
Пікірлер
@沙-n7r
11 ай бұрын
ゴミ屋敷問題を昔はエンタメ番組とかで、面白半分?みたいな感じでやっていた記憶がある。今から思えば、主の方は精神疾患を抱えていた方もいるかも知れない…近所に迷惑はいけないけれど、片付けろ!!という説得より、カウンセリング的な事が必要だったりするのだなと思います。
@家猫-s1e
11 ай бұрын
私も自分が鬱では無いかと疑ったのは、好きだった掃除を面倒臭いと思う様になった事でした(おしゃれするのも面倒臭くなりましたが)治った今は掃除好きに戻りましたがひとつ疑問に思っている事がある→精神疾患と性格の違いがこの様な動画を観ると分からなくなる
@フリージア薫
7 күн бұрын
私は、ADHDで、片付けが永遠のテーマです。
@atmskflcl
11 ай бұрын
ゴミ屋敷だった。ゴミ溜めの中で寝てた。寝返りも打てないくらい物が溢れかえってた。 エアコンのクリーニング頼みたかったけど、部屋が汚すぎて呼べなかったから、真夏は扇風機だけで過ごしてた。冬もずっと汚かったから暖房器具が置けず、電気毛布とドライヤーで凌いだ。 更新し忘れて退去しなきゃいけなくなったので、キャリーバッグに必要最低限の物だけ入れてあとは全部捨てた。 ようやくゴミ屋敷から解放されて、今は物が少ない暮らしになって今すごく快適。 悩んでる人の中で賃貸の人いたら、いっそ引越しがおすすめです。 そして広い部屋に住むとそれだけゴミを溜めやすくなるので、ちょっと狭い部屋にするのがいいと思います。
@mikkty9570
11 ай бұрын
弟がゴミ屋敷製造機だったのですが、発達障害と適応障害の治療後に突然大掃除をして、片付けを完成させました。今、彼の家は超ピカピカです。 なので、ゴミ屋敷=精神疾患というのは、とてもしっくり来ます。
@豚肉-y3m
10 ай бұрын
その人の行動を見ていれば普通の人でないことはわかるはずですよ
@はいぢ-o7y
6 ай бұрын
お聞きしたいです。治療はどのような治療をされましたか?病院に自ら行かれましたか?
@poojapan85
11 ай бұрын
動画にしてくれてありがとうございます! 私も精神疾患に興味がある人生だったので、数年前から気づいていましたが、テレビが危険人物みたいに放送してるのを違うんじゃないか、と感じてましたので、明確な解説動画を専門家があげていただいてありがたいです! 解決方法や疾患別に分かりやすく解説、勉強になります! 4:19→セルフケアのやり方
@ひろ-w4u8v
11 ай бұрын
一人暮らしの娘がそうでした。 仕事に追われ悩み辛かったのでしょう。 業者の方の力も借り片付けました。その後良きご縁があり今は平穏な生活を送っているようです。 今思い返せば 心が病気になっていたんでしょう。もっと早く気づいていれば…と反省したことがありました。
@jesstm1338
11 ай бұрын
旦那が捨てられない人で、 社会人28歳になっても 中1の時の破れた私服を着用。 といった具合で物がやたら多く、 私が薦めても捨てることに抗っていた。 しかしある時、私は、 彼が謎に運気にはこだわる男だと気づいた‥。 以降、私が、「運気下がるよー。」と言うと、 びっくりするぐらいあっさり処分。
@佐藤香-q9j
2 ай бұрын
姉がゴミ屋敷寸前でした。今は違う住居に居りますが、精神的に変わったわけではないので同じことが繰り返されそうで心配中です。 本人スピリチュアルなことに拘る性格ですので、『運気』は試す価値がありそうです。 ヒントを頂き有難うございます!
@kenkyonakokoro0923
8 ай бұрын
ありがとうございます!
@arts_kareta
11 ай бұрын
目から鱗の内容でした。有難うございます。私は捨てるのが怖くて、汚物部屋になっています。 自分がどんな状況なのか、案外自分でも分かっていないのですね。 これからも、色々動画を拝見させて頂きます。
@Omg1101
11 ай бұрын
いいお話ありがとうございます。元旦の地震で飛び出した物がいっぱいあるままですがどこから手をつけたらいいのか分からなくてウロウロしてばかりで全然片付きません。でも家もご飯も温まる場所もあるから本当にありがたいと思います。だけど普通の人みたいに片付けの出来ない自分にスゴい恥ずかしさを感じていたのでちょっとほっとしました。次の通院の時に主治医に相談してみようと思いました。
@karukarutete3736
11 ай бұрын
配信ありがとうございます。 行政の力を、頼りたい。 本人が、それに、抵抗する みんな苦しいんですね。
@ぶん-g3h
11 ай бұрын
私の夫がゴミや物を全く捨てられず、しかもDV気質なので私が少しでも片付けると大暴れして私の物を大量に壊されます。まさにお手上げ状態です。確認作業がすごいので強迫性障害は間違いないと思いますが、本人が全否定で治療は困難です。本人も辛いのかもしれませんが、家族も全員疲弊しています。
@tigoshin6869
29 күн бұрын
モノとの出会いもあれば、モノとの別れもあるのでそれでセットで健全なのだと思います。入口ばかりで出口がないとモノは溜まっていくし淀んでいってしまいます。本人が一番つらいのかもしれませんね。幼少期や親の影響もあるんだと思います。
@gNFEuV9rY77w
11 ай бұрын
一人暮らしでキャパオーバーで部屋が散らかってる人、さらにそこに自分の人生への諦観みたいなものも加わってる人、実はけっこうたくさんいるのではないかと思いますが、そういう状態と病気とされるものの境界線はどこにあるんでしょうね
@cathanasaku7332
11 ай бұрын
「攻めよりも守り」よくわかります。 私も家族がゴミ屋敷で大変でした。でも自分が元気ないと人のサポートはできない。自分を元気にしてあげる事は大切ですね。 自分の世界、自分の時間、そして睡眠など。同居するようになっても、各々が別の世界で生きていますから、互いに慮り、付かず離れず、が大切だと思います。 そして機会を見て流れをつかんだら、思い切って踏み込んで取り組み合うことも必要なんですけどね。相手の気持を理解するよう努めますが、かなり疲れます。なので普段は充電するようにしています。
@saorikudo7317
Жыл бұрын
ゴミ屋敷とまではいかなくとも、 自分の家と実家のモノの多さに 悩んでいます💦心の問題と関係 があるのではと認識しています。 (先日のミニマリストと断捨離 のお話も参考になりました!) よろしくお願いいたします🥺😥
@terako
11 ай бұрын
ゴミ屋敷になってしまうのは、怠けやだらしなさからではなく、何かしらの疾患が隠れているということを知りました。家族や支える側も疲れてしまうので、自分自身のセルフケアを忘れずにします。いろいろと注意してしまいたくなってしまいますが、攻めの姿勢ではなく、守りを意識して関わっていきます。見守ることは難しいことなので、私自身も辛抱強さのある人になりたいです。
@美栄秦
11 ай бұрын
現在うつ病…昔は、とても綺麗好きでした…今は辛い体に痛み…1つは、引き出し付きの箪笥が…無い…😢酷く成る前に…かたづけたいです…。
@豚肉-y3m
10 ай бұрын
そうそう 見守るよりひどくなる前に勝手に片付ける方が良いですね そもそも怠けや甘えではないと言いますが本当に掃除しないとしぬとか大家さんに見つかって家を追い出される状況になったら殆どの人は掃除するはずです 精神疾患があってもやる 結局人間も自分の事が自分でできないとしぬんです、仕事も辞めないといけなくなるし生きていけないのです その事を自覚するしか無いですね
@アキコ-i6v
8 ай бұрын
自分の症状から言えば、強度のストレスからの不可が掛りある時から急に動け成る。求めている姿が有って、その時に動け無くて悪循環。 疾患だけを言ってしまうと、困った状態の人が言え無く成るので、 困った事が有ったんですね!と認めて許して欲しい。 おっしゃられる通り完璧主義の失敗です😢。 疾患と云われたく無い。から 言え無く成る。助けを求められなく成ります。
@YasaiBeef_Chan
11 ай бұрын
小さい頃から片付けられなくて、両親が手伝ってくれてやっと綺麗になっていました。 なんていうか、部屋が綺麗になったら気持ちいいんだろうなと思いはするものの「めんどくささ」が勝っちゃうんですよね……ゴミを捨てるために袋に入れるまではいいもののそれをゴミ置き場まで持っていくのがめんどくさい、ペットボトルのキャップとビニール剥がすのがめんどくさい、ダンボールの中身を出してたたむのがめんどくさい……が積み重なってゴミ部屋になります。 小さい頃になんらかの診断も受けたことはありませんが今は不安障害の診断は出てるので、きっと幼い頃から何らかの障害を持ってるんだなとは薄々思っています。
@Noto292
11 ай бұрын
あなたは私か😂😂😂😂
@シリコンボールZ
11 ай бұрын
俺も全く同じです😢
@diavoli_neri
2 ай бұрын
父が溜め込み症です。祖父もそうだったので家族性や環境要因もあるのでしょう。納屋や祖父母宅、両親の家からガレージまで物で溢れています。ゴミセンターへ少しずつ持っていっても、また誰かから貰ったり拾ったり買ったりとキリがありません。一緒に必要なものと不必要なものを整理しようと提案してもキレたり、その場を立ち去ります。もう既に、家族に影響が出ています。限界です。。
@kawakyon1004
11 ай бұрын
捨てるのがとてもイヤです。鬱のせいか記憶力が衰えてしまって、物を捨てるとそれに関わる記憶がなくなって何もかも忘れてしまうのではないかと怖くて物を捨てられません。ガラクタだらけの家の中で、どうすれば良いか(捨てたら良いだけなんです。わかっています)、捨てなければ、と思って物を持っては、心が引き裂かれる思いで耐えきれず、元の場所に戻すということを、毎日やっています。夫も鬱になり、申し訳なくてたまりません。「もう少しで捨てる勇気が出るかも」と思って、断捨離などのサイトを見て気を紛らわせています。体力もなくて、現状に疲れ果てているし、頭もまわりません。物を捨てることに自分の気持ちの折り合いをつけられるようになりたいです。
@kana3571.0
11 ай бұрын
子供の時から自分の部屋だけ片付けられませんでした。散らかってる部屋を見ると落ち着きました。何十年も経って精神障害者に認定されました。時代に助けられました。それまでは親戚から寄生虫と罵られてましたから。
@てすとおおの
10 ай бұрын
うつ病の子どもがまさにそうです。 ただし病気になる前は多少の散らかりはあっても、汚部屋までにはなっていなかったので「こころの乱れが部屋の乱れ」だと感じています‥ 本人もたまに掃除するのですが、根本的な捨てること以外は、とりあえずここに置く…っていう方法なので、すぐにおんなじ状態に。 ゴミ箱に入れるのも億劫みたいです😅 大切なものも放置するので、必要な時が大変です。逆ギレ気味に聞かれても知らんがな💦です。 あまり手を出さず、本人に任せています。 全てを親が管理するなんて無理なことですから‥ もう期間も長いし、近頃はリビングにも進出しているので、こちらも疲労しています…😢
@kst9430
11 ай бұрын
ゴミ屋敷に住みたい人なんて、誰もいない😢
@やんやん-d4n3m
4 ай бұрын
家族に溜め込み症の人がいると人間らしい生活ができなくて困る。片付けたり捨てたりしたらブチギレるので、なんでこの人達と家族なのかとこちらの精神が病む。
@漫画って最高じゃね
2 күн бұрын
共感です 実家帰りたくなくなります
@esvx9
10 ай бұрын
自分だなと動画を見て改めて気づきました😂
@pianist-momoko
11 ай бұрын
やばいなー。 年をとってきて、なんとなく 散らかるのが平気になってきましたわ。 気をつけます😂
@kiyopu28
11 ай бұрын
ADHDの私も長らく部屋が片付かないことが悩みで、それこそいろいろな片付けに関する本を読み漁りましたが、確かに片付けはメンタル面が深く関係しているんだなと感じるようになりました。
@かおりん-h3e
11 ай бұрын
先生の視点とは少し違うけど、ゴミ出しが出来るタイミングが限られ過ぎなのも問題じゃないかと私は思います。 仕事も含めて色んな生活スタイルの人がいるのに特定の曜日(資源ごみとかは月1回とか)の朝の2〜3時間って出しそびれてるうちに家の中がひどい事になる人もいると思います。
@ellechann
11 ай бұрын
分かります。自身が鬱等で朝起きられず寝る前に出して何とかしてますが、うしろめたい気がします😢
@kiyopu28
11 ай бұрын
収集する側も都合があるので難しいところですが、24時間出せるところに住むとかですかねぇ、、 (確かに発達障害の方とか鬱の方とか「決められたタイミングで出す」ができずに溜まっていくケースは聞いたことがあるように思います)
@さくらっこ-w3n
11 ай бұрын
それもありますよね。 健康な人なら普通にできることができない。 家族のアパートがゴミ屋敷になり、大人になってから判る発達障害と診断され通院中です。 私たちはそのアパートの大量のゴミの片付けと部屋の修繕費に大金を支払いました。 発達障害ですから、火災保険の継続手続きもしていなかったので、保険会社からもお金は貰えず全部自腹で今も返済中です。このような家族を持つと周りが大変ですが、学習障害や多動もない子ども時代だったので、ゴミ屋敷にされるまで発達障害だと分かりませんでした。
@weitn754
11 ай бұрын
同感です! うちの団地はゴミステーションの前の家に脅迫障害の方がいて、ゴミステーションの保清にすごくうるさくて、その方のせいでゴミを出す時間が朝の6時から8時の2時間に制限されていて、本当に困ります。 それ以外の時間にゴミを持って行くと、怒って家から出てくるので怖い ( ;∀;)
@古-p3h
11 ай бұрын
@@weitn754その方が引っ越してくださるのがお互いの為にも一番いいのではと思ってしまいますね…
@nyanparari729
4 ай бұрын
益田先生、すごい!!今、悩みに悩んでいたところです。
@cocoarose2012
6 ай бұрын
今後もゴミ屋敷にならないように気をつけなくちゃと思いました。この動画を見て、片付け方法&必要なものと必要ない物を見直しました。
@Aozora-i6o
11 ай бұрын
7年間少しずつ両親のゴミを捨てています。 うちの市は粗大ごみが一度に5つまでしか捨てられないので、ゴミ捨てにも時間がかかります。 素材がわからないものも多く、分別も大変です。 戦中戦後の世代は物が無かったので、溜め込む人が多いです。 老人関係の介護福祉や医療関係の人には、老人ファーストの人と介護者のことも考えてくれる人がいて、老人ファーストの人に対しては、嫌われても自分の身体第一で守りに徹した方が良いですね。 そうしないと介護うつになります。 24時間ワンオペ介護でうつになったら、マインドフルネスなどしてないで、少しでも寝る時間を確保した方が良いです。
@kazuhas6072
10 ай бұрын
10年ずっと見守っています。疾患に本人も気付いていますが、精神科の受診は嫌だそうです。 いろいろ考え、娘に合わせて対処していますが、堂々巡りで何も変わりません。娘を助けたいです。
@佐藤香-q9j
2 ай бұрын
通院歴がある者です。お身内ですと、どうしても庇ってしまうかも知れませんね。 専門家は寄り添いながらも客観的なアドバイスをしますし、何より『赤の他人にはどう見えるか』に気付かされたりします。 私の通院していた時期は四半世紀も前のことですが、8050問題などを耳にするつれ、時間は有限だと痛感させられる次第です。 通院すればいつくらいに治る、という保証はない上に時間と意志が必要で、しかし放置して悪化した場合、働くことに支障が出、生活費・通院費が捻出できなくなる可能性もありますよね。 親御さんも高齢になられて対応出来なくなる可能性も大きいです。 お嬢さんがお若いうちに取り組まれることをお勧め致します。 (最近の精神科は割とカジュアル?なので、それほど堅苦しくないと思いますよ✨) ご参考迄…
@user-flflvn
11 ай бұрын
「昔はキレイ好きだったのにね」と母に言われます。散らかり放題の状況を前にして、何も言えませんでしたが、今だってキレイ好きだし、このままで良いとは全く思ってないし、今日も片付けられなかったことを少なからず毎日責めています。 ゴミは捨てているけれど、物が片付けられなくて、ホコリかぶってます。他のことをするエネルギーを片付けにまわせないのは、何故でしょう。
@ブルースカイ-d6v
11 ай бұрын
実の父親が物に対するこだわりがあり、年を取るに従い、部屋に物が溢れていき、足場がないくらいものをためこんでました。精神科に受診したら、父は前頭葉側頭葉の萎縮があり、MCIとしか診断がつかなかったですが、ものへのこだわりが強く、家族はみな診断に納得いかなかったです。もう80すぎになる父は、小さい頃発達障害でもあったのかなて考えます。最近は、母が認知症になってもむきあわなかった父と関係がわるくなり、私はつい片付けできない父をせめたり、おこってしまうため、疲れるため、関係を絶ち、姉に関わってもらっています。
@美地子涌井
11 ай бұрын
すごくいい話❗
@たろ-c1g
4 ай бұрын
子供のころから片付けが出来ず、家族から「キチガイ」と言われ叱られ続けて育ちました。 大人になって発達障害だと分かりましたが、散らかっている部屋を他人に見られることがどうしても怖くて片付けのサポートを受けることができません。 玄関に袋入りのゴミを置いているのに、時間等に気を取られているとそれすら視界に入らなくなり出すのを忘れてしまいます。帰宅してすぐ目に入るゴミ…とても疲れます。 物は増やさないようにできますが、ゴミ出しのハードルがとても高いです。
@Aynsh46
11 ай бұрын
実家がゴミ屋敷でした。 小さい頃から自分が片付けていました。 母親が片付けられない人でゴミも捨てない人だったので、この動画を見て参考になりました
@Sono-eo6xt
11 ай бұрын
益田先生ありがとうございます。 片付けられる日(時)と片付けられない日(時)があって何でだろうと思ってました。 身内から『ダラしない』『ホームレスか』『病気のせいにするな』等言われてました。 身内は精神疾患を病気とは思ってません。 今は離れて暮らしてスペアキーも渡してません。 双極性障害なので片付けられない時は鬱に入ってるんだと思うようにします。
@あらた-r1w
2 ай бұрын
私も同じ状況です!🙇♀どうやって ゴミ屋敷から抜け出し、別居をなさったのですか??😮
@Moonchird
11 ай бұрын
恋人に振られて所属するところがなくなってインターネット依存症になってゴミ屋敷に近くなってます。どうもありがとうございます。
@こば-w6j
11 ай бұрын
いつも勉強になります👀ありがとうございます🙏✨
@みさく-d7t
11 ай бұрын
めっちゃ個人的にタイムリーな動画キターー 初見です。ありがたく拝見いたします😢
@幸子山本-c4r
11 ай бұрын
綺麗な部屋も雑然としている部屋も😊その人の落ち着くほうで良いかなぁと思います…。 絵を描いていますが…。 教えてくれた先生でさえも就活?に向け作品の行場に苦慮しています。 昭和2年生まれの父親が50年前に家の庭に一個5万円の石を買いました。 家は耐震不可なので一昨年、解体しました😮5万円の石はお金を出して処分して貰い😢ました…。 父さんの買った石を私は捨てられるのに…😊 自分が描いた作品は捨てられない…。 本当に自分の事は一番解りませんね😅 いつも動画ありがとうございます✨😷🍊
@sophia-v3r1t
11 ай бұрын
物をどこにどう仕舞ったらいいか、わからなくなるんです。 捨てることも、体力がいるので疲れるし、ゴミを分別してると、頭が疲れてきます。 ものをきれいに整理して、無駄なものを置いてない部屋や机のひとに憧れます。
@aretha4051
11 ай бұрын
なるほど❗1、どうやって仕舞うか、2、捨てるに忍びないものを踏ん切って捨てるパワー、3、分別の手間に立ち向かうパワーが必要なんですね。母がぐちゃぐちゃにする意味がわかりました。 やはり一人では出来ないと思います。ただ、大事なのは当事者が自分は何らかの疾患があると自認してくれることです。 それさえしてくれたら話は早い。 本人の意向に沿って対処できる。 だって、親だから。
@user-md6pm9gm2w
11 ай бұрын
私はたんぱく質を取るようになってから、片付けられるようになりました。 お肉、玉子、納豆・豆腐や厚揚げなど大豆製品などを食べられては。
@燎-h7t
11 ай бұрын
どう仕舞ったらいいかわからないは分かりました。ゴミ部屋に住む者の身内のものです。ただ異性の身内なため片付けを一緒にやろうか?と話すに話せないのと以前話してみたら勝手にいじるな片付けるなと激怒され手が付けられないのが現状です。親に介護が必要になり徐々に片付けてはいますが難しいですね。
@QQ2015q
11 ай бұрын
同意見です。 捨てる判断力が落ち これは工作に使えるかもとか 分別の思考力が落ち この複合ゴミはどっちだろ 分別できてなかったら ゴミステーションに残されるし 記憶力が落ち 月に数回の資源ごみまた忘れてた! 体力が落ち ゴミ出しの時間過ぎてる… 使いかけのいらない調味料に悩み 悩んでるうちに疲れて眠くなり 片付けに取り組む事態つらい… ってなりますよね。
@Gyokusenn
4 ай бұрын
母が一人で住む実家がゴミ屋敷のため、発達障害と認知症専門の病院につれていき、薬が処方されましたが母は服薬を拒否し、次回の通院の際に本人が問題だと認識しておらず困っていないので、これ以上の医療介入はできないと匙を投げられました😢 介護認定を受けて市の片付けヘルパーを頼みましたが、母がもう来ないでくれと業者を追い返してしまい、お手上げ状態です😂
@はるさん-q1j
11 ай бұрын
鬱病でゴミやペットボトルは捨てられますが、物が多くて片付けられないです。やる気すらなく動けないでいます。
@岩井美季
11 ай бұрын
子どもが片付けられないので、たまに、図書館や快適そうなお店に連れて行き、 快適感を満喫してもらう様にしています。 そうしないと、ゴミの中が快適? 落ち着くと謎の慣れにつながる為、 別の環境に慣らして、少しずつ片付けられる様にしています。
@aoi.k
11 ай бұрын
益田先生✨本年もご活躍を願っております🙇♀️ゴミ屋敷…母はまだ80代で元気ですが、3年前に断捨離、終活として三ヶ月かけてマンションを一人で片付けました💦父が認知症で施設に入ったのもあり、今しかないと思いほぼ捨てました。母は鬱、認知症ではありませんが母が幼い頃から親が商売をしてたので、当時はお手伝いさんが二人居たそうです。兄弟も多かったので。近くなので毎日実家に行きますが、何故か要らない物が増え私が怒り処分するという繰り返しです。いずれ最終的にはまた私が全てを整理するので、実家に行くた度うんざりします。
@ポラリス-r6k
11 ай бұрын
私もいずれひとりで片付けをすることになりそうなメンタル弱い者です。お気持ちよくわかります。時が来たらものが少なくなっていて楽になるようにしたいですね❗
@プーミカタ
11 ай бұрын
凄くわかります😢
@aoi.k
11 ай бұрын
@@プーミカタ 初めまして🙇♀️こんばんは🌆高齢の親を見てると、いろんな壁にぶつかります…でも私もいい歳なので、やれるところはちゃんと責任持って面倒をみたいと思います、体力的じゃなく精神的に凹む事もありますが😅
@プーミカタ
11 ай бұрын
初めまして、毎日行くならその度に憂鬱になり大変ですね。自分は実家に帰った時捨てたり、親が入院した時に大量に捨てたりしています。 すべて自分が捨てると思うと憂鬱になります。 親に世話になった部分もあるのでやらなくてはと思ってもゴミを捨てる大変さを理解していなく時間と体力が無駄に消耗するのに腹が立ちます。周りにも言えないので大変ですよね。 コメントと読んだだけで大変んさがわかりました。お互い大変ですが無理にならない程度に頑張りましょう😂
@aoi.k
11 ай бұрын
@@プーミカタ 初めまして☺︎昨日も実家に行った時に、日持ちする缶詰、お湯を注ぐだけのスープ、インスタント系などが散々してたのでそれに合った紙袋を探しスープはスープ、レトルトはレトルトなどなど紙袋に分けけて見やすい、取りやすいよう母の前で説明しなが整理しました。じゃないと特売だったからとまた同じ物を買う癖もあるので種類毎に見やすくしてれば、母もちゃんと分かったと言ってましたが、その前に期限切れを何個か処分したのも勿体無いので、もう少し考えて欲しいと願うばかりです…正直イラーっとしますが、あまり怒らずに我慢してますがそれがストレス障害にもなります。お互い無理をせずに頑張りましょう🤝ありがとうございました🙇♀️分かってくださる方が居るだけで心救われます😊🙏
@Sam-ws3oz
4 ай бұрын
ゴミ屋敷の背景には精神疾患が隠れていることが多く、認知症や発達障害、強迫性障害が原因である可能性があること。家族の疲れも問題となるため、プロや行政と連携し、セルフケアを心がけることが大切であることを理解できました。 オンライン自助会では、家族会もあり、同じ悩みを持つ人と支え合うことができるのは、とても心強いです。
@kazunorisugama
11 ай бұрын
疲れていたり、能力が低くなっているのに、やることが多すぎる気がします。😢
@Mio-San_
Жыл бұрын
私はADHDで片付けが超苦手なので(掃除は出来る)、ゴミ屋敷禁止は人生訓にしてます。数年前にサイト上のカウンセラーさんに習った1日1個とにかく捨てるのを今でも徹底。服は何とか…出来たけど、小さいモノをは今も捨てられないので、1つ買ったり貰ったりしたら10個捨てるように変えました。 今年は新年1発目から虎の小物を貰ったので、化粧品ボックスの片付けをしたら、未使用の日焼け止めと冬用のフェイスパウダーが出て来ました…(忘れてた)。買い足さなくて良かった…。片付け大事ですwww
@ワンワン-e8o
11 ай бұрын
最近、断捨離だとか、家の中が スッカラカンがいいみたいに言っているのを よく耳にしますが、 人生においての本質から外れた話だと思います。 他に大切なことがあります。
@sまゆみ-s3q
11 ай бұрын
双極性2型です。母の認知症が進んで、片付けられなくなり、ゴミ袋45L3袋分の不用品を処分しました。 私も精神状態が悪いときはできませんが、あまりにも〇〇がない、の繰り返しだったので片付けをしてみました。 先生のおっしゃるとおり、自分自身が疲れない程度に関わるのが正解だと思います。でないと、自分も死にたくなります。
@tearnemakko7473
Жыл бұрын
料理が出来ない人は外で食べるし、運転が出来ない人は公共交通機関やタクシーを使う。 片付けや掃除が出来ない人だけ「ゴミ屋敷」と非難されるのはおかしい。誰にだって得意不得意はある。
@クリスマスローズ-q4c
11 ай бұрын
私も共感します。
@snd999xxx
11 ай бұрын
清掃業者さんなどを利用すれば前例のように特に問題ないでしょう。 そういうことをしないでいると、同居家族に迷惑かかるのでしょう。戸建住みで境界を超えてモノを置いたり、他人に危害を与えそうなゴミ屋敷の住人となれば、それは批難されても仕方ない。
@クリーム-p9r
7 ай бұрын
私の方が引っ越しましたが、後からやって来たお隣さんがゴミ屋敷で臭い問題と虫問題が隣の私の所まで影響してこっちの精神がどんどん削れていっていたので お互いが傷つかないいい方法があるといいんですけどね
@なんやかんや-x9b
6 ай бұрын
得意不得意で片付けるのはいかがなものかなと。 ゴミ屋敷にまでしてしまう精神状態は普通であるわけがない。
@柑橘眞
11 ай бұрын
わかりやすく説明して下さり、ありがとうございます☺️
@きなこ-r5u
11 ай бұрын
年老いた母が物は増やすし片付けられない人で、一度大喧嘩してから私はほっていますし、母も避けています。なにかしら心に闇がありそうです。でもそれを指摘したらまた気に病んで更におかしくなっても困るので もう見て見ぬふりしてますが、 私し片付ける者がいないのに どうするのかとふと夜中に考えたりして辛いです。私も病みそうです。
@user-ds3cg4hi4v
11 ай бұрын
わたしは、最近だいぶ落ち着いては来ましたが、親は私をだいぶ気遣っていて、そうなってしまった原因のひとつに親もあるにはあるのですが、心労に申し訳なさを抱えています。親が死ぬ前までには、自分の足で立てるようになりたいです。 親自身が疲れないように、話を聞いて貰う場を作って貰うことが必要だと強く感じました。
@絵里-w5w
11 ай бұрын
前からずっと言ってるんだけど発達障害専門病院(入院先)が欲しい 部屋片付けのために入院しながら少しずつ片付けをして 洗濯物畳んだりの訓練がしたい もちろん、発達障害の病院だから働きながら休むときは休むしながら余暇活動もあり、必要ならば一人暮らしのお手伝いもするところが欲しい
@木寺京子-w3v
11 ай бұрын
私は子供の時から落ち込みやすく23歳で鬱病になり、精神科で薬もらったり、催眠療法やったりしたのですが治らず、最終的に、憂鬱も不安も緊張も自然な感情で無くそうとしても無くならず、心がずっと晴れてるなんてないということに、森田療法という本を読んで気づき、自分でも心は何してもどうにもならないと悟り、今61歳ですが、心は苦くても、それが普通だからと在るがままに人並みに生きています。 心の苦しみを無くそうとすると、自然に逆らうから苦しくなります。
@あーたん-u3v
11 ай бұрын
散らかってるから片付けなきゃって 認識はしてるけど、過集中が怖いので、エリアを決めてやってみたり、体に聞きながらにしてます。 不思議と自宅以外は整理整頓、掃除も苦にならずにできるという、矛盾😅
@進藤育代
11 ай бұрын
私もです。
@フライパン-k6p
11 ай бұрын
子供の頃から整理整頓が苦手でした。今はうつの治療中ですが片付けや整理が出来ないのと、調子が悪い時に買い物が出来ないから、日持ちする食品と日用品等で部屋が物で溢れてます。親のネグレクトで食べる物とお金が無い生活をしてたので、食べ物が無いのは怖いのと、買い物するのが食料品なら良いって言い訳にして買い物でストレスを発散してるのだと思います。
@吉川素子-r8b
11 ай бұрын
ゴミ屋敷を整理しすぎてしまって、 後日、お亡くなりになられた方が いらっしゃたときいた事がありますo 寂しい心のすき間をゴミで埋めていたと いうものをあるので、ケアする側は、 ご本人の意見をきいて、少しずつ やった方がよいと思います! すき間恐怖症というか、 作家、芸術家もそうゆうタイプ多いですね〜 深作映画の画みたいに、 バカポンの話で、ゴミだめで暮らしていた天才作家の部屋を バカポンママがきれいにしてしまったら、 すばらしい発想がすっかり出なくなってしまった〜卷 その人その人なりの対応が必要ですね〜
@佐藤香-q9j
2 ай бұрын
バカボンにそんな心理ネタがあったとは知りませんでした~すごいw そういえば藤子不二雄先生はかなり昔にひきこもりを題材とした短編がありました 先見性がやはり天才(まだひきこもりなんて言葉が無かった時代ですから)
@tugend0930
10 ай бұрын
僕の部屋もかなり汚いです グレーゾーンなんだろうなって思います こだわりが強いし、ルーティンが大好きで変化を嫌うし
@佐藤香-q9j
2 ай бұрын
ちょっと綺麗にしたら、そこから変化するのが嫌で綺麗好きになるのでは?
@アキコ-i6v
8 ай бұрын
ゴミ屋敷に着目 有難う御座いました。
@hinapan7
10 ай бұрын
病気が隠れてるから捨てられなかったり、どうしたら良いのか分からなかったりするんですね。病気からなのにそれをわかってない人も居ますものね…😕💦
@やっさん-t4u
26 күн бұрын
昭和11年生まれの父親に溜め込み癖があって困っています。 40代後半から溜め込み癖が次第に酷くなり、60代前からは、えっ😨と思うようなゴミ箱や回収ゴミ袋に捨てたはずの①空き缶、②ペットボトル、③瓶、④豆腐の容器、⑤裂きイカ類の乾物袋(厚め(硬め)のビニール)、⑥歯ブラシ、⑦髭剃り等を漁って溜め込むのです。 しかも、洗って乾かして溜め込むのですが、溜め込んだ物を何かに利用した試しがありません。ただただ溜め込むのです。 つい先日、イカの乾物の袋を溜め込む場面を発見して「一体何に使うの?」と尋ねた所、短冊幅に切って「しおり」に使うと答えましたが、朝刊以外の読書習慣はありません。 幼少期が戦時中で物資や食べ物がなく、学校に行っても消防訓練と軍事工場で奉仕活動ばかりやっていたらしく、戦後も修学旅行に行ってない方の集団にいたとの話から溜め込み癖が始まった40代後半時点で家族内では「お父さんは食糧、物資不足を知っているし、無い生活で苦労しているから仕方ない。」と寛容に受け止めていたのですが、 裏庭に廃材で作ったと思われる小屋に上から下までビッシリ詰まっていました。 同居する母親がゴミ袋やゴミ箱を漁る父親に参ってます。 家族以外には不快な想いをさせていない以上、齢九十にして今更、色々言うべきか、精神科で治療をさせるべきか悩んでいます。
@tigoshin6869
29 күн бұрын
ゴミ屋敷ってのは、もし精神が明るくて健全ならそうはなっていないのでしょうから、そうではない方たちだからこそ、そうなってしまっている、という常識的な理解が正解だということですね。
@猫あんず-l4h
11 ай бұрын
ASD.ADHD、軽度知的障害と、1年前に診断されましたが、片付けは、昔から出来ず、結婚してからは何とか頑張ってやっていました。子どもが、大きくなるにつれ、物が増えてきて片付けられなくなり、ゴミ屋敷状態に…😢発達障害支援センターの方からのアドバイスで、訪問看護の作業療法士さんに来てもらって、片付けを一緒に行っています。
@Ambsace8782
11 ай бұрын
現在進行形でゴミ屋敷問題に直面しておりますが、こういった抽象概念で語られる解決策に救いはありません。 まず足の踏み場もない部屋でマインドフルネスもイカの頭もありません。 まず真っ先に直面するのは時間とお金の問題。業者に頼めば一気に大量のゴミを処理してもらえますが、それにはある程度の資金が必要。自分で処分すればお金は然程かからないが、体力と時間が必要。 で、家中のごみ浚いをしている間住人を何処に住まわせるか、これも資金次第。 その上で治療となれば、大抵のご家庭では頭を抱えるという構図です。
@お嬢ちゃま-o7h
11 ай бұрын
物を捨てることができなくて ゴミではないものが山積みになってしまって 自分が寝る場所も僅かしかない😢
@grace-yg9tx
9 ай бұрын
ADHDと鬱を持ってます。片付けが小さい頃から嫌いでしたが、最近は自分の中でルールを決めてます。掃除はできないのでルンバに頼る。自分の脳みそで管理できるレベルの物のみを持つ。捨てるのを躊躇わない。皿洗いはしなくなるので紙皿を使う。 親が 勿体無い症候群で 捨てるという行為に罪悪感を覚えましたが、慣れると適切な量を保てるようになりました。
@yokoyokoi2852
9 ай бұрын
ゴミの分別 これ、曜日によって異なるから、これもストレスの1つかもしれない😅 ありがとうございます💞
@kuma-h6y
11 ай бұрын
母が…家をゴミ屋敷にしてました… 母はあたしがまだ5歳の頃に 統合失調症で入院したりしていました 退院してからしばらくは良かったですが… その後だんだんと片付けられず 物が増えゴミ屋敷に… 早くに結婚して家を出て 父と母が二人で暮らしてましたが 父が癌で亡くなって あたしが時々家に行ってましたが もはやお金の使い方から 発言おかしくなり…妹と2人で説得したんですが病院拒否 妹も若くして癌で亡くなって… 家族はとうとうあたし1人…
@がちょう
10 ай бұрын
片付けに頭も体力も回らない……家族が強制的にしてくれるけど受け入れられずパニックや自傷に。辛い。
@久美子高岡-l4f
8 ай бұрын
ありがたい内容でした~‥ありがとうm(_ _)m〜‥またね〜お世話になります‥
@retasu21
11 ай бұрын
施設に、やたらと新聞をため込む人がいます。早出の人が昨日の古新聞を回収するのが決まっていますが、本人が怒ったり泣いたりしながら抵抗します。こまってます。
@user-lv10rs
11 ай бұрын
自分は片付けられないわけではないけど、仕事して疲れて、片付けまでする気力が湧かなくなって豚小屋化します。連休で頑張って片付けたりはします
@dearhunter8073
11 ай бұрын
ADHDに双極ですので、片付け出来ません。なんとかやれる時にやれる事をやろうというスタンスで過ごしてますが、家の状態は悪化の一途なのもまた間違いありません。それでも通院しているからこそ保てている状態とも考えてしまいます。福祉も考えましたが、一歩が踏み出せません。
@gucci32119
10 ай бұрын
ゴミの分別が難しすぎて、軽度の知的障害などの人はあれでゴミ屋敷になると思う。
@NekkkkkoNeko
11 ай бұрын
自分は何歳くらいまで自覚的に精神科治療を受けれるのだろう。 通院だけじゃなくて、益田先生の動画を見るようなことを、 何歳くらいまで出来るのだろうと、時々思います。 ごみ屋敷に住んでいる人、ごみ部屋の人と時々出会いますが、 積極的に治療をしている印象はありません。 裕福な方には、死後に自分で業者を予約済だから良いんだと言われたこともあります。 私は世代も違うので、回復の道を歩き続けます。
@ck1049
11 ай бұрын
守りの姿勢っていうのは精神疾患を持つ家族にとってとっても大切なキーワードな気がします。 見捨てたとか、家族なのに、という呪縛に陥るので…
@ユンママ-u9g
11 ай бұрын
一人暮らししてた時、年末年始何っにもしないで、過ごしました。食べたものそのまま。三日目で、いかん!片付けなきゃ!って思った時。良かった私はまともだ!と実感しました。
@三毛猫-k7e
4 ай бұрын
私も片付けられない💦 家庭訪問のときだけ、ある程度きれいにします(・・;) 段取りが苦手です💦
@kuma-h6y
11 ай бұрын
妹も癌で亡くして… 落ち込んでるときに 車の事故で自分自身が長期入院したことで…子供に迷惑かけれないと思い 行政の力を借りて母をようやく病院に連れて行き、すぐに入院に… ゴミ屋敷を息子と2人で2ヶ月かけて 掃除しました…😢 ダメな手本に母がなっていたせいか あたし自身は掃除は欠かせなくなりました… あたしも病気か悩んだりします…
@おきらく娘
11 ай бұрын
子供の頃から部屋の片付けは苦手でした。 試験勉強する私の周りには教科書やノートの山。 結婚して子供が生まれてからは私なりに片付けや掃除はできていました。 が、元旦那から「お前はバカなんだ」と言われ続け、時には叩かれたり蹴られたり・・・それがひどくなってきてから、掃除や片付けができなくなりました。 片付けしてて昔の写真とかでてきたらそれに夢中になり、気づいたら日が暮れて部屋は散らかり放題💧 娘が学校でいじめられ不登校になってからはゴミ屋敷になってしまいました。 引っ越しの際、業者に入ってもらい、最後のキッチン周りは一生懸命頑張ってピカピカにして出ていきました。 しかし、25年ぶりに高齢両親と同居し始めて、いろいろとストレスがたまり私の部屋は再びゴミ部屋。 子供の作品や手紙、写真を捨てきれません。 思い出のつまったものは買いなおすことができないから捨てきれません。
@おきらく娘
11 ай бұрын
私はADHDとの診断を受け、15年ほど精神科に通い、アトモキセチンを服用しています。
@mnakiko
4 ай бұрын
今、80代になった親の住む実家をリフォームすることになりゴミ屋敷掃除してます!毎回攻防戦しながらも500キロくらいのゴミが出て、これまでに5回やりましたがまだまだ出てきます😢嫌われても怒られても、親の体力ではもう片付けられないし負の遺産を残されるのは御免なので捨てまくっています!捨てると親はキレますが、片付いた場所を見て悪い気はしてないようでその日のうちにはケロっとしてます。 ただ冷蔵庫と食料品倉庫は何度捨てても1週間で元通り…どなたかいい防ぎ方ご存知ありませんか?? 両親ともASD、ADHDがありウルトラ溜め込み症。娘の私は定型発達ですが、昔から汚かった親の影響で片付けは大得意です😂
@cocoarose2012
6 ай бұрын
ゴミ屋敷、大変だな~と思いました。
@aotuki147
11 ай бұрын
自分の場合メンタルの状態が部屋の汚さに出る。メンタルが調子良いときは意識しなくてもなぜか片付いてるけど、調子悪い時はなぜか汚い
@haru3899
8 күн бұрын
最近片付けられなくて捨てて大丈夫かなって確認がめんどくさくてやれずにここに来たんですけど、昔からお風呂のおけだけを外に積み続けてる家があってずっと増え続けてるんでどこまで行くんだろうな…ってとこがあります。そっちの方面に行かなくなったので最近はわからないですが、多分亡くなってからじゃないと片付かないのかな…私まだ室内なので頑張ります
@newsmy-w3f
3 күн бұрын
自分が無力で、力不足で、そこに 助けを求められないあなたがいるから わたしもそうだったからの投影の ・・ 色んな角度から考えさせられる動画でした 見るのは二回目です 先日、ちょうど、どうすればよかったのか 反省でもなく、正当化でもなく、ただ考えているケースがあり 全てはしんみりただ理解しました 福祉に関係する友人は、半年ほどの付き合いで わたしは仕事はしておらず主婦学生です まだ数回プライベートでランチなどの付き合いで、浅すぎるとは思わないけど お互い完全に知っているという状態ではない人で その人はゴミ屋敷に住んでいるという何故かわたしは 彼の言動の端はしで気が付いて ほぼ確信ではあったものの、それに対して聞いたこともありませんでした 先日ランチで会った時 何故か私はあわててしまったのか、いまだ!とおもったのか あの、来年の夏までに一緒に掃除しますか? と言ってしまいました 彼はすごく驚いて、すぐに 親父のいろいろも跡が残っていてとても手伝わせられない と言いました その時に、わたしは勘は当たっていて、それが 亡くなったお父さんがアルコール依存で部屋が荒れているということも知りました わたしはそこまでは知りませんでした 彼はそれからすごく攻撃的な態度になって 知られたくなかったのと、なぜ私が分かったのかもすごく疑っているようでした わたしはもしも困っているなら助けたいし・・ と弱くいったのですが あなたのしようとしていることは福祉でもないし 助けて欲しいと言ってない人に、一方的に提案して 助けなきゃいけないと思い込んで、相手が望んでいないんだから それは支配だと言われました 失敗するチャンスをもらえたと思って 対等に、誠実に、向き合いたいです 彼とこのまま連絡を絶つことは、彼のプライドを保つことかもしれません 或いは、SOSが言えない人だとしてリトライすることもまた わたしの成長や失敗や成功になるかもしれません 人のコンプレックスは本当にデリケートです 障がいもコンプレックスです 当人がそう自覚していない場合は、わたしは完全に敵だと思います 自覚していても敵になる可能性があります 手助けをしない人が世の中に多いのは 敵になりたくない、敵にしたくないし、、究極のメタ認識による行動かもしれませんね わたしの素人の見立てですが 自己愛性障害強めの方なのかなと思いました あまり人を信じていない感じの方で、多少わたしに恋愛の感情もあったかもしれません そういう恋愛感情を消してほしくて 片付けを申し出てしまったのかもしれません 全ては後付けですのでわかりません ちょっと時間をあけて、このままフェードアウトしたほうがいいかもしれないと 彼に自己愛性の雰囲気があるかぎり深入りしない方がいいかなと 今はぼんやり思ってます 人の為になるってゆうのは 優しさにしてもしかり 「相手がSOSを出した時のみ」なのでしょうか 一部を表示
@uA-gy8wk
2 ай бұрын
セルフネグレクト、うつかあ
@エルモ-d9x
11 ай бұрын
なかなか捨てられないタイプだから、物は最小限しか買わないように心がけている お金がかからないから良き 物はボロボロになるまで使っているけど物で溢れない
@ちょこぼ-f3g
11 ай бұрын
部屋の状態が心の状態と比例してるのは凄く感じます😢 家事と子育てだけのなら心の状態も良いし部屋も綺麗だけど仕事が始まるとどうしても心の状態も悪くなって部屋も汚くなります😢
@ilovebjork790
11 ай бұрын
自閉スペクトラム症とADHDと強迫性障害と確認障害、不安障害とHSPです。 ごちゃごちゃしてるのを、片付けられたくないんだよなあ。何処に物がいったかわからんし、頭が追い付かない。
@ilovebjork790
11 ай бұрын
完璧主義者です。掃除で完璧に綺麗にならないなら、ぐちゃぐちゃでいいと思う。白か黒か😂みたいな思考が強い。セルフネグレクトも酷い、 。ちなみに父方にはうつ病多い。同じかたいますか? つかれますねえ😭
@ゆめすけ-w8h
11 ай бұрын
子供の頃から片付けはずっと苦手です。 でも母が亡くなり、数年前に弟も亡くなり、その頃から自分の面倒をみることを辞めようと思いました。 汚い部屋でも不快では無く、例えば埃を見ても、塩胡椒など調味料が置いてあっても本当に何も感じません。 床に物を置くクセもあり、床にものが増えていきますがそれも何も感じません。 一人暮らしなので誰にも迷惑かけないし、自分も困らないし、まぁいいかと思ってしまっています。 (生ゴミはちゃんと棄てます) 仕事はちゃんとしていますし、接客業なので身嗜みにも気をつけ、責任も果たしています。 趣味も楽しみ、友人もいて、生きづらさもない、ごくごく普通の生活を送っています。 幸せもいっぱい感じています。 ただただひたすらにだらしがないだけだと思っているのですが、それでも一度は受診を試みてみると考え方捉え方が変わる可能性はあるということなのでしょうか。
@gachaspsp
11 ай бұрын
わかります。双極性障害と発達障害と診断されています。一人暮らしのため、仕事をするのでせいいっぱいで片付けてもすぐに荒れてしまいます。なので、月に一度大掃除してなんとか暮らしてます。
@ホタテ貝-o9u
11 ай бұрын
診断は受けていませんが何かしらの精神疾患を持っているであろう父の溜め込み癖が酷く困っています。おそらくADHDの母(私はADHDの診断済みです)と父の2人暮らしの実家は今では酷い有様です。正直もう実家には帰りたくない…。床がザラザラして、お風呂はカビだらけ、父の溜め込み癖のせいで物が散乱する部屋…。私の自室だけが実家で唯一クリーンな場所です。もう素人の私の手には負えないです。両親ともに病院や自助会に行って欲しいですがなかなか難しいです😂そこが解決への第一歩だとおもうんですけどねえ…😅
@haruka0224
10 ай бұрын
家族がゴミを捨てられず、実家がゴミ屋敷です。 もし親が亡くなったらそのゴミをどうするのかと今から不安です。
@たにし-c6b
11 ай бұрын
暇な近所のばばあがゴミ袋チェックして、これはダメとか言ってくるのも問題です
@綾子村上
4 ай бұрын
自分の子供です、22歳になりました、大学で成績悪く途中でやめました、しばらく引きこもっていましたが今はアルバイトに出れるようになりました。 アパートで一人ぐらししてましたが、鍵を渡してくれなくて、見守っていましたが、大家さんが水が漏ると一階の人から話があり原因をと部屋に入ろうとしたら入り口までごみで溢れてました、えって言葉が出てしまいました。 一緒に片付けようと話をするが無理って結局私が一人片付けました、自分の地元にいい先生に巡りあえてこれからの人生をどうやって導き出したらいいか等課題がたくさんありどこで何をしたらいいか等、考えあぐねてます。
@RINGO-o4e
11 ай бұрын
片付けは、凄ーく能力と持久性がいるなあーと高齢者になり感じています。前回にコンマリさんのお話し聞いています。 9:08
@nyanparari729
4 ай бұрын
私の場合だと HDHD うつ病 統合失調症 だと思います。
@dreamd.3311
8 ай бұрын
私も片付けられない人なのですが、人の家が汚いと凄く気になるのですが、なぜか自分の家が汚くても全く気にならない。 どうしてか?自分でもわからない。 確かに、私はいつも頭の中が忙しいです。そして、常に人を優先して自分のことは後回しにしてしまいます。
11:19
第二部各論 第2章4節 ひきこもりの人はなぜ人が怖くなるのか?
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 75 М.
16:48
40代、孤独と汚部屋の発達障害女性の治療。創作ケーススタディ
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 258 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
21:39
増える若者の孤独死 セルフネグレクトの実態「風呂に入らない、片づけない」「誰にも頼れない」【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 3,7 МЛН
20:12
楽しみを増やすことでうつ病は良くなりますか?
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 13 М.
16:41
買い物依存症・溜め込み症の家族|苦しみからいち早く脱出する方法
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 158 М.
15:19
第二部各論 第3章1節 「50歳から花開く人、50歳で止まる人」
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 936 М.
12:07
第一部総論 第1章3節 休職した方が良いサイン #メンタルヘルス大全 #早稲田メンタル #益田裕介
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 2 МЛН
17:30
【片付け】なぜゴミ捨てが苦手?トラウマが背景に?ゴミ屋敷に埋もれた宝物?必殺掃除人と考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 442 М.
7:19
事故直前の乗客「鳥が翼に…」機内から遺言 韓国機の着陸失敗179人死亡2人生存(2024年12月29日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 2 МЛН
13:31
【ごみ屋敷】"パワハラと子育てで疲弊"シングルマザーがSOS…20~30代の増加に精神科医「外ではしっかりした自分を見せる人も」|アベヒル
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 111 М.
19:09
統合失調症について原因から治療まで解説します【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 1 МЛН
19:29
今、死にたいと思っている人へ
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 76 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН