大人気のハイコスパPEラインを、本当に良いのか確かめるために、実際に買って巻いてみました。

  Рет қаралды 67,875

きじはたこ

きじはたこ

Күн бұрын

Пікірлер: 83
@臨床太郎-c9q
@臨床太郎-c9q 2 жыл бұрын
よく2~1号使いますが手入れしないと毛羽立ちと色落ちが激しいのですが、切れたことは1度しかありません。交換頻度は年に一回で釣行く回数は年に200回位です。因みに切れたときは20ツインパワー4000番リールフルドラグでも止まらない相手にぶっちぎられました。
@hiropianiss5919
@hiropianiss5919 Жыл бұрын
このラインの使用後の検証結果が気になります。既に動画にされているんでしょうか?はたこさんの動画を探してみたのですが見つけれていません。
@釣り三昧-q8t
@釣り三昧-q8t Жыл бұрын
自分はこの3年くらいはずっと紹介されたシーガーのPEライン使ってます 但し号数的には0.4号から0.8号だけで もう少し細い物や太い物は他社製を 使用しています 次回の検証結果が楽しみですね
@akirasato1772
@akirasato1772 2 жыл бұрын
1.5号で合わせ切れしたので、それ以降使うのやめました。
@合田幸也
@合田幸也 3 жыл бұрын
今はPEはこれオンリーで使ってます。 年一で交換しても8ブレイドが2000円以下で最強の伸びのなさを味わえるのはこのラインだけです。
@tapioka9999
@tapioka9999 Жыл бұрын
釣行毎にノット組み直す際に、2~3mカットしますが、普段はアップグレードは高いのでピットブル8+使ってます。今回Amazonで8+がなかなか安くならなかったので、初めてX8使ってみます。劣化が早いとの話しを聞きますが、安価なのでいつもより多く詰めて使ってみます。
@ETL.
@ETL. 3 жыл бұрын
PEX8は以前2回ほど購入して使ってましたが、10mごとの色分けは便利でしたね。しかし毛羽立ち・劣化が早くてビックリしました。6~7m位出してリーダー結び直しを数回してもやはり高切れ起こしたり、スローに巻いて途中にほつれを発見したりで現在は使用していません。→からの同じシーガーのR18にしてからはそのようなトラブルも激減しているので、そんなところが「グランドマックスPE」と「プレミアムPE」の違いなのかな?と思っています
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
結構毛羽立ちがひどいというご意見が目立ちますね~。
@sg.daimon6389
@sg.daimon6389 3 жыл бұрын
昔、シーガーバトルエギってラインが有りましたね… ポリエステル4本とポリエチレン4本の8本組でしたが、コスパも良く当時は重宝してました。 コーティングが厚いラインは、太かったりノット組んだ時にハゲハゲになったり、重くて水面までたわみが出来たりと、デメリット多く感じて敬遠するようになりましたね…(デュエルハードコアフロロプラス、いつの間にか店頭から消えてたなぁ…) ピットブル等、安価なPEラインが出てますが、4本組だと更に安いのでこれも魅力的!擦れに強いのは断然4本組だし!
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
コーティングべっとり系は僕も正直苦手です。
@666evanescent
@666evanescent 3 жыл бұрын
安いラインは使い始めは何の問題もないですが劣化が早くて劣化した時の耐久性の落ち方が半端ないですね。 頻繁に巻き替える人なら安物でいいと思いますが節約したい人ほど高い物買った方がいいです。 自分が使った中ではデュエルのスーパーエックスワイヤーが酷くて釣行数回でかなり羽毛立ちして手で千切れるほど劣化しました。 現在使っている高級ラインは4ヵ月使っても羽毛立ちが少し見られ始めたくらいで根がかりで切るのに大変なくらい頑丈です。 買ってからほとんど切らずノット組みなおしもしていないのでトラブルが出たとしてもひっくり返せば新品なので1年は余裕で使えそうですね。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
PEラインこそ本来値段相応ってのが基本だったんですけど 最近どんどん安価になっていってるので、判断が難しいですよね~。
@dmgmm148
@dmgmm148 3 жыл бұрын
使用感自体は別に可も不可もない感じでしたが、耐久性はありませんでした。 同じハイコスパの8本よりならピットブル8の方が耐久性マシな気がします。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
プットブル8+も悪いラインではないですね~
@板輔-v8x
@板輔-v8x 3 жыл бұрын
初めまして!いつも拝見させていただいております。赤の1号をサーフで使ってます。毛羽立ちが早かったです。赤と青知らなかったです…ww
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
なんかバージョン違いがあるぽいです(笑)
@あかめば
@あかめば 3 жыл бұрын
ライトショアジギ(〜2号)でなら使ったことあります。シーバス、サゴシ、ヤズクラスなら問題なかったです。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
逆に2号でヤズやシーバスに引きちぎられてたら大問題ですね(笑)
@sp-ju4us
@sp-ju4us 3 жыл бұрын
自分はどうしても土日しか釣りに行けない‼️ で2シーズンで入れ替えますがライトゲーム(0.4号)、エギング(0.6号)、ライトショア(1.2号)で使用してますが、毎回水洗い後コーティングスプレー吹いてれば毛羽立ちはほぼ無いですね‼️ 色落ちは同じ号数でも早い物と遅い物があります‼️ 青箱は初使用の時には良くコーティングがガイドに付きますね‼️ 安いし気に入ってます‼️
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
こまめなメンテは大事ですね!
@mgs6767
@mgs6767 3 жыл бұрын
毛羽立ちがすんごいのよ
@RARARA_RAIRadio
@RARARA_RAIRadio 3 жыл бұрын
赤は縦の釣りで青は横の釣りらしいです
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
ってことはやっぱりコーティングくらいは違うんですかね?
@時崎狂三-q9z
@時崎狂三-q9z 3 жыл бұрын
青パッケージとピンクパッケージの8ブレードを使用したことがありますが、出た当初は安定した品質だったけど半年後ぐらいには粗悪になったと思います。 よくわからないところで切れたりします。 今は使用をやめました。
@レモン-y6f
@レモン-y6f 3 жыл бұрын
号数は違いますが青物用で使用したことがあります、10回の釣行もしないうちに毛羽立ちと色落ちが激しかったです
@けんまる-p7l
@けんまる-p7l 3 жыл бұрын
同じく!もう使わないラインですね
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
だいぶ劣化がひどいみたいですね。
@我武者羅-o8z
@我武者羅-o8z 3 жыл бұрын
1.5を使ってましたが冬の肌荒れのせいか普通に触っただけで毛羽立って指に引っかかりましたwダイワの原糸が太いシリーズが密度高くて良かったです。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
PEのコーティングなくなって指のささくれにひっかかるのは結構あるあるですね(笑)
@ryuto_5899
@ryuto_5899 3 жыл бұрын
主さんのリールなんですか?
@むい-k4n
@むい-k4n 3 жыл бұрын
以前シーバスで使いました。色落ちはまぁ気にせんのでいいですが、毛羽立ち酷かったです。当日いつものPEに巻き直しそこから一切手にとってすらいません。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
貴重な使用報告ありがとうございます!
@柳生和夫
@柳生和夫 3 жыл бұрын
シーガーはナイロン、フロロ、PEにしても標準直径をまもっています!
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
シーガーブランドは特にフロロに絶大な信頼を寄せております!
@みぃチャンネル-b5m
@みぃチャンネル-b5m 3 жыл бұрын
メーカに電話で聞いたことがあるのですが赤と青はラインカラーの違いだけと聞きました
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
あれ!やっぱりそうなんですかね?
@punkybad15fellows
@punkybad15fellows 3 жыл бұрын
縦の糸はあなた。横の糸は私
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
中島みゆきさんの二番から豹変する歌い方好きです。
@とっとこハマタロ
@とっとこハマタロ 3 жыл бұрын
ルアーエディション(青箱)の2号を去年秋から使ってます。初心者ですがコシがあって、使いやすいです。 ただ、他の方もコメントされてるように、毛羽立ちが早いです。1年で交換と考えてます。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
コシがあるってことは、赤箱とやっぱりコーティング違うんですかね?
@デカバラ-w7t
@デカバラ-w7t 3 жыл бұрын
X4の0.2が激安だったので使ってますが、それまで使っていた3000円後半のラインと比べても遜色ない、さすがフロロの老舗です
@モックシャ
@モックシャ 3 жыл бұрын
色落ち激しいけど0.6号ばーりばり使ってる!
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
不意のブレイクなど発生しなければいいんですけどね~
@ryo7680
@ryo7680 3 жыл бұрын
半年使ったライン(0.8号)でオオニベかけたらさすがに切られちゃいました💦 その後巻き直して次の日に行ったところ75cm程度ならちゃんと取れました 今はダイワの新しいPEに変えましたがこちらに比べてシーガーの方が色落ち、コーティング剤落ちしやすくライントラブルは多いですね… ですがコスパもいいしオオニベ以外に切られたことも無いので問題なく使えると思います
@loganweejans556
@loganweejans556 7 ай бұрын
これ1号でリバーシーバスやったら正直もひとつやった。アップグレードに変えたらすげ〜良さがわかった。
@unk3rd892
@unk3rd892 3 жыл бұрын
シーガーはave表示もしているし一応JAFS基準を守っている企業で 安いとはいえしっかり品質を守ろうとしている企業だと思いますね。 値段が相当安いので気軽に巻けるし、数か月~1年ほどで巻き替える人にはちょうど良いPEですね コーティング系とノンコーティングあるいは弱コーティング系で向いている向いていない釣り使用方法がありますからね ジグなど多少重いものを「投げるなら」ルアーエディションかシーバス用のものでしょう
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
ルアーエディションも試してみないとですね。
@琢也-m3i
@琢也-m3i 3 жыл бұрын
ノンコーティング系ラインのメリット、デメリットをちゃんと理解していればコスパに見合った良いラインです。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
オールマイティな感じでは確かに無さそうですよね。
@ダイワ教
@ダイワ教 3 жыл бұрын
シーガーの青がルアーエディションです。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
って調べたら出てきたので動画内でもお話しています!
@ballboy9456
@ballboy9456 3 жыл бұрын
僕は今年初の買い物でこのpe、2.0号を購入して初ジギングに行きましたが高切れ連発で新年早々6つもジグをロストしました。 帰って即、いつものGソウルを買い直し、巻き直すと全く高切れもしませんでした。 少し安かったのでこれを購入してみましたが、ケチったおかげでジグ6つ分損しました。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
それはよくないですね。貴重なご報告ありがとうございます。
@ルミナスヴァレンタイン
@ルミナスヴァレンタイン 3 жыл бұрын
完全シーバスが釣行2回で色落ち、毛羽立ちが激しくそれ以来シーガーのPEは使ってないです モアザンかヨツアミに落ち着きました
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
結局そうなるんですかね~
@カフェオレマイルド
@カフェオレマイルド 3 жыл бұрын
シーガーのPEは色落ちえぐいからもう買わないなー。でもリーダーはプレミアムマックスかグランドマックスFX使ってます
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
僕もリーダーは4lb.~80lb.くらいまでは全てプレミアムマックスに統一してます!
@katsuhiko95able
@katsuhiko95able 3 жыл бұрын
pex8 他より太いのは皆知ってるのでは?
@シロ-r1q
@シロ-r1q 3 жыл бұрын
しっとりやわらか?といった感じで、表記号数通りの太さかと思います。安くて良いラインだとは思いますが、数回の釣行で色落ちはしてしまいますので注意が必要です!!
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
劣化が早いんですね~
@TM-it1vr
@TM-it1vr 3 жыл бұрын
関係者見ていたら船用とルアーの違い教えて下さい❗
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
僕も気になります。
@pensdream
@pensdream 3 жыл бұрын
シーガーのPEX8は耐久性が非常に悪く、私の中では採用禁止枠です。シーガーはフロロラインは良いんですけどね。。。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
フロロのシーガーブランドは絶対です!!
@垣内隆子
@垣内隆子 3 жыл бұрын
お疲れ様です🍺✨ ホントかどうか分かりませんが、パッケージにIZANASって書いてあるPEはよつあみのOEMなんだそうです。アレってよつあみの登録商標的な感じなのでコーティングや色分けは違うかもしれませんが、ラインの材質は同じなんだとか?? なのでSHIMANOタナトル8、シーガーのX8、サンラインのシグロンX8はよつあみのOEMで同じライン説あります。 そして、パッケージに書かれてる強度がそれぞれ違うって事はシー○ーとSHI○ANOは数値を盛ってる説まで出て来ました。 今日、良く行ってる遊漁船の船長から電話が掛かって来てたので色々話したんですが、感度は高いPEのが良いと言う事はないんだとか。銘柄は忘れましたがPE1.5号で35lbと超強力なんですが100mあたり5000yenもするそうです😅
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
イザナスは確か東洋紡の商標だったと思いますよ!前よくPEラインの素材に「ダイニーマ」ってワードが登場してたと思うんですけど、あれの商標がイザナスに最近変わりました。 どのみちよつあみが原糸の取り扱いに関しては大きなシェアを誇っていますが、東洋紡の公式で確認できたと思います。 1.5号で35lb.はよつあみのオッズポートですかね?最強PEとの呼び声が高い高級PEラインですね!100m単位での値段で販売されているのでめっちゃ高いです。
@初心者アングラーシンゴ
@初心者アングラーシンゴ 3 жыл бұрын
初心者という事もあり、コスパが良さそうなPEX8のルアーエディションの1号をシーバス用に使っています。 個人的にはトラブルも少なく使えていますが、はたこさんのようにしっかり釣りをしている方が使った感想が気になっていたので、楽しみにしてます!
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
ちょっと使ってみますね!
@たにや-u6g
@たにや-u6g 2 жыл бұрын
安いPEはGOSENかよつあみが最強
@jinmengyo5163
@jinmengyo5163 Жыл бұрын
シーガーX8は他のPEラインに比べて号数の割にかなり太い。なのに、劣化しやすく切れやすい…という値段なりの性能しかないです。このラインをコスパがいいとか強いとか言う人もいますが、あんまりPEライン使ったことないんじゃ…と思いますね。
@idsh555
@idsh555 9 ай бұрын
これの結果報告動画上がってる?? リンクもないし、、、
@かたすやん
@かたすやん 3 жыл бұрын
お疲れ様です。よつあみに比べると同じ号数でも太いですね。
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
えっ?そうなんですか?表記通りならほぼ同じ太さだと思ってました。
@Ta-fr1bj
@Ta-fr1bj 3 жыл бұрын
はたこさんの巻き方あまり推奨できません…エンドガイドに通して竿立てて200mテンションかけて巻くといくら放熱性優れたガイドでも結構な熱が発生します。新品PEなのに最初からダメージ与えますよ…
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
本当だ。いつもは全てのガイドに通して行っているのですが、何故かバットガイドだけでやってますね。 横着してたんだと思います。お恥ずかしい所をお見せして申し訳ないです。 ちなみに200mノンストップは流石に疲れるので、気休めですが休み休み巻いてます(笑)
@柳生和夫
@柳生和夫 3 жыл бұрын
色々なメーカーから糸がでてますけど標準直径をまもってるメーカーしっていますか? 知ってないのなら勉強して皆んなに伝えて下さい!   シーガー、よつあみなど 特にフロロカーボンはシーガーなどはてっていして標準直径ですね!
@むい-k4n
@むい-k4n 3 жыл бұрын
@@dy7535 なるほど!
@ンゴロンゴロ湿地帯
@ンゴロンゴロ湿地帯 3 жыл бұрын
うわぁ…
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
柳生和夫さん そういう話題の動画も面白いかもですね。PEの場合デニール値を公表している所が少ないのでなんともですが・・・。ありがとうございます!
@hatako_kiji
@hatako_kiji 3 жыл бұрын
@@dy7535 底辺KZbinrってワード好きですね(笑)底辺の人って覚えちゃいそうです(笑)
@柳生和夫
@柳生和夫 3 жыл бұрын
@@hatako_kiji 初めましてコメントありがとうございます。 色々なラインメーカーがありますが少し前までは標準直径を統一みたいな話しは有りましたがそんな検証動画を作ってみてはどうでしょうか?
失敗しないPEラインの選び方!を徹底解説
25:38
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 330 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
【村田基】決定版! フロロとナイロン徹底解説!!(4K高画質化)【切り抜き】
35:14
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 711 М.
【PEラインの選び方】4本編8本編の特性
8:12
THE CAST
Рет қаралды 101 М.
ハダラトラップ解説
32:26
シーバスTAGチャンネル:田口知宏
Рет қаралды 13 М.
ダイソーからPEライン200mが登場!?使ってみたら快適過ぎた
9:35
「釣りの知恵袋」なるフィッシュ
Рет қаралды 77 М.
シーバス釣りのタックルセッティング概論
28:10
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 196 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН