大学受験は高3からでは遅すぎる

  Рет қаралды 56,254

コバショー【CASTDICE塾長】

コバショー【CASTDICE塾長】

Күн бұрын

★個別指導塾CASTDICEでは面談・入塾相談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
☆『開成・東大卒が教える 大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系KZbinrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
☆『開成流ロジカル勉強法』→ amzn.to/2Zpg6d7
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ 
有料版 miatech.onelin...
無料版 miatech.onelin...
☆個別指導講師・KZbinインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
☆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)→ www.amazon.jp/...
☆メインチャンネル「CASTDICE TV」(キャストダイスと読みます)→  / @castdicetv
☆古典の講義・授業動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
☆Twitter→  / kobasho_cd
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルでは学歴・職業等への意見を述べていますが、特定の学歴や仕事を批判・軽視する意図はありません。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

Пікірлер: 139
@user-gj1pw9eg6t
@user-gj1pw9eg6t 2 жыл бұрын
塾で高校生教えてるけど高3からじゃ無理なのはマジだわ… 英語とか自分が受験生の頃に比べて求められてる速読のスキルが全然違う
@user-nj1nj3qq8f
@user-nj1nj3qq8f 2 жыл бұрын
作問側による知識の理解の質や思考力を問う方針が変わらないとしても、せめて試験時間をもう少し増やすなり、異常に多い数学の計算問題を減らすなど改善すべき余地はある
@s07aa303
@s07aa303 2 жыл бұрын
難関国公立大に現役合格したい高校生は部活動で青春を謳歌するのは諦めなければならない時代ですね。 「昔は~だった」と自分の受験経験を基準に逆転合格を語る大人(保護者・教員)は未だに多いですが、 現在は過去世代の経験知と比較にならない厳しい大学入試になっていることを認識するべきですね。
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 2 жыл бұрын
部活で青春を謳歌するとか部活を舐めすぎ。運動部ならどこでも死にそうになるぐらいきついからな。
@Monday1717
@Monday1717 2 жыл бұрын
逆転合格自体がそもそもレアだから、あてにならない気がする。 その逆転合格は、さらにレアになるかも。
@s07aa303
@s07aa303 2 жыл бұрын
@@user-ms2bv7lg6h 自分もそこそこ強い運動部(県大会ベスト4)だったので公式戦で上位に勝ち上がるために毎日毎日死にそうなくらい練習しました。でも後になって振り返ってみるとそれも二度と戻れぬ青春のひとときでした。
@user-ty6of4yq9m
@user-ty6of4yq9m 2 жыл бұрын
ぶっちゃけ今年は理系の明治全学部より、共通テストの方が全体的に数段難しかったです。 小林さんの言うとおり難関私大並みの対策をしないと高得点は取れないテストになっていると思います。
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 2 жыл бұрын
ここ数年の間に自分が受験生だった2010年代半ばと比べて、急激に大学受験が難しくなった印象。 自分は一応MARCHレベルの大学に合格できたけど、今年受験生ならFランしか受かる気がしない。
@squil6018
@squil6018 2 жыл бұрын
10年代後半のセンターですらかなりの処理速度が必要だった記憶がありますが、さらに処理速度が求められるとなると、受験生のタイプによっては東工大数学のような難易度は高くても時間に余裕のある二次試験の方が取りやすいという人もかなり出るのでは……
@user-be5sd1rx9k
@user-be5sd1rx9k 2 жыл бұрын
自分の得手不得手に応じて大学(国公立か私大[共通なし])を考えないといけない時代になりそうだから、大学の学校情報もしっかり持っておかないといけないし、ますます高校生には負担すぎる!
@choco5924
@choco5924 2 жыл бұрын
国立医学部志望の受験生ですが、自分もまさに二次試験の方が取りやすい型の人間です。でも記述よりマークの方が得意な人の方が圧倒的に多いですね。
@nn-hj3yd
@nn-hj3yd 2 жыл бұрын
私立専願で成成獨国や芝浦までなら「共通テストは受けずに、個別対策に全振りする」のが、今後は賢い戦略になるのかもしれない……
@kobasho
@kobasho 2 жыл бұрын
まだ断定はできませんが私もうっすらそう思います。
@user-uw7fl1dy1k
@user-uw7fl1dy1k 2 жыл бұрын
芝浦は少し怪しい あそこ理系科目は普通に法政青学よりムズイからね。
@user-sx9vv7zv9k
@user-sx9vv7zv9k 2 жыл бұрын
逆転合格、3ヵ月合格という言葉が大学入試センターの感情を逆撫でしたんでしょうね。
@ts5514
@ts5514 2 жыл бұрын
ますます推薦へのシフトが強くなる
@user-uw3hh4rl5j
@user-uw3hh4rl5j 2 жыл бұрын
先日無事に行きたい大学の合格を頂けましたが、個人的な感想としては偏差値60未満の大学は共通テストより簡単な大学の方が多いですね。
@kobasho
@kobasho 2 жыл бұрын
おめでとうございます㊗️
@user-ov5mr8ep1x
@user-ov5mr8ep1x 2 жыл бұрын
共通テストなんか受けないで私大の勉強に全振りしてればもっと楽だったなぁって今年の受験を通して思いました
@warudokun.
@warudokun. 2 жыл бұрын
本当ですか?
@masamasado
@masamasado 2 жыл бұрын
非常にわかりやすい解説ありがとうございました。「大学受験は全国大会。甘く考えるな」と森鉄先生も小林先生と同じ様なことを仰っておられました。 今の子たちは大変な時代を迎えたようですね…
@lijijian2345
@lijijian2345 2 жыл бұрын
メインチャンネルっぽさの濃い、詳細で正確な分析です。 唸っちゃいました。 短期でのガチの逆転合格を狙ってもらううならば、もうハナっから共通テストは捨てる、みたいな判断をする時期が来るのかもです・・・。
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 2 жыл бұрын
別の人の動画では、最低国公立は3年で私立は2年必要と言ってましたね。つまり国公立行きたければ高校入学してから受験勉強始めないと間に合わないということでしょう。
@Coco-st8eh
@Coco-st8eh 2 жыл бұрын
子供の学校は公立高校だったからか、高3の11月まで共通テストの範囲が終わっていませんでした。 子供も先取りはせず、授業の内容をその都度しっかり理解するやり方を取りました。 習った範囲の復習と習ったところの定着を繰り返して共通テスト(センター試験)本番を迎えました。 高3の模試でも点数が取れず原因を聞くと「まだ学校で習ってないから」…不安でした。 なんとか現役で東京大学への切符を掴み取りましたが、進学実績のある中高一貫校もなく、予備校もない田舎では高3ギリギリでやっと受験体制が整う現実もあります。 ネットが普及してこのように色々な現実を知ることができるようになって田舎の子供にもチャンスが広がることはいいことですね! 田舎の学校の先生にも危機感を持って変化して欲しいです。
@user-xy9xe3bk2j
@user-xy9xe3bk2j 2 жыл бұрын
まあ、難関大学に行きたいなら、ほぼゼロから始める人は1年では限りなく無理だと思いますね。1年で可能なのはそれまでにかなりの積み上げがある人や、ポテンシャルがかなりある人くらいでしょうね。(それって結局有名中高一貫校の人たちってことになっちゃうけどw)凡人だと自覚がある人は2~3年は受験勉強だけにすべてを使うつもりで頑張ろう!
@Monday1717
@Monday1717 2 жыл бұрын
通っていた高校が、受験向けカリキュラムを組んでいたので助かりました。 中学校から、次の学年の先取りは当たり前だった。 高2からはセンター試験相当範囲の演習を行ってくれた。 8限まで授業があった。 あの高校に進学していなかったら、遊んでいたかもしれない。
@fk-ns7sf
@fk-ns7sf 2 жыл бұрын
うらやましいなぁ。
@user-ln9xx7kr2n
@user-ln9xx7kr2n 2 жыл бұрын
もりてつさんの動画を見て、やっぱり受験は圧倒的に落ちる人が多いのが現実と痛感しました。頑張って逆転合格ができるのは、そんなに甘くないんだなと思いました。東大現役合格のコバショーさんは、まさに神!!
@user-uh7tg5sg6w
@user-uh7tg5sg6w 2 жыл бұрын
人の事を褒められるあなたは神!
@user-ek9ml6nm2t
@user-ek9ml6nm2t 2 жыл бұрын
インフレしてきてるもんね 数lllを高二で終わらせるのが当たり前みたいになってる
@user-ny2jz6ze6q
@user-ny2jz6ze6q 2 жыл бұрын
コバショーさんのおっしゃる通りです。そのようになると思います。しかし数学を大学で学んだ者から言われせてもらえば、入試改革でなく改悪とおもいます。実社会における情報処理能力を大学入試で問うのはいかがでしょうかね。教科書は旧課程でありながら新課程の問題だすのはいかがでしょうか?今度の新高一から教科書も変わりますが。また、コロナで休校ばかりで授業が出来ないのにこう難しくされてはいかがなものか。あとセンター試験を終わりにした理由や総括もなくわからないことだらけです
@user-gq7le9di6d
@user-gq7le9di6d 2 жыл бұрын
授業で数学に使う時間は、英語と変わらないから、数学は授業も活用しながら確実に潰してしまわないとダメみたい。三年に英語の長文対策とかに時間いるし、地歴の追い込みあるしで、時間の振り分け上手くいかなくなるなと思ってます。私立の学部別の歴史対策の扱いが、今まで以上に難しくなるけど、基礎固めして凌ぐしかないかもしれない。
@nakaji5489
@nakaji5489 2 жыл бұрын
今年同日模試を受けたものですが、圧倒的にその場の対応力が必要だと思いましたね。基礎を固めるのも大事ですけれども、基礎や知識と思考力だけでは少し無理な様な気がしますね。これから難しくなると思うので、本当に我武者羅に努力するしかないと思います。
@Hnc-en1pz
@Hnc-en1pz 2 жыл бұрын
こうなると推薦のコスパが噛み締められるな
@user-uw7fl1dy1k
@user-uw7fl1dy1k 2 жыл бұрын
間違えない
@user-gn8kw5pd2r
@user-gn8kw5pd2r 2 жыл бұрын
息子はやっと高校入試が終わったばかりですが、立ち止まっている時間はないという事ですね。 仮に小林先生の予想が外れたとしても、先取りをするに越した事ないと思うので情報共有は大変有り難いです。 大幅変更のある2025年の共通テスト1年目の学年で、親の私が戸惑っております。数学Cや情報の科目追加、過去問がない状況での受験…不安しかないです。 国の思考力を養う云々はわからないでもないですが、そういうのは二次試験にお任せして頂きたいです。 ただ、これだけ難化と言われている数学I Aでも満点出てるのですね…最上位層はすごいですね。
@user-qm1mn3hb5j
@user-qm1mn3hb5j 2 жыл бұрын
新しい数学Cについては今まで数Bと数3にあったベクトル、複素数平面が移動するだけだから大丈夫ですよ。
@user-wt6qw6xz5h
@user-wt6qw6xz5h 2 жыл бұрын
説明がすごく分かりやすい…
@neo-yx4be
@neo-yx4be 2 жыл бұрын
私文なら高3からでもMARCH行けるよ 国公立は1年じゃあ無理 MARCHは高2の段階で英語だけ勉強してればだいぶ楽になる
@h-ken9065
@h-ken9065 2 жыл бұрын
早期の対策開始がベストですね。部活は悪ではないけど部活動で学習時間が減るならば、早めに部活を辞めるのも全然ありですね。
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 2 жыл бұрын
部活を最後までやりたいなら行事を切ったり、高校入試の合格発表直後から大学受験勉強を始める等しないといけない。
@Monday1717
@Monday1717 2 жыл бұрын
そもそも、部活があったのは、中学校では毎週火曜日のみ、高校では非推奨、補習授業で演習中心だったけど、このカリキュラムでも上位に入るのは数%だった。
@user-qg5fm9og2z
@user-qg5fm9og2z 2 жыл бұрын
英数国は本当にそう。 ただ、理社は高3から本格的にでいいと思う。
@user-ud4cb1yx3c
@user-ud4cb1yx3c 2 жыл бұрын
共通テストになって5年以上にならないとはっきりした対応策は?ですよね。 来年もまだ3回目。 対策がはっきりしない中で、数学はしっかり実力つけるしかない。
@user-iz5vm7ve8j
@user-iz5vm7ve8j Жыл бұрын
英語講師です。大学入試共通テストが2022年からかなり難化していますね。長文読解はまず設定を理解しないとならず問題によっては海外に住んだ経験がないとピンと来ない内容です。英語だけでなく時事問題、他科目をしっかり早めに年単位で取り組む必要がありますね。
@magaimono2016
@magaimono2016 2 жыл бұрын
考える力は二次試験で測ればいいし、センター、共通テストで高得点取るのは難関大受験生だが、 難関大は二次の配点の方が高いから二次の対策の方が重要だし、そもそも共通テストって必要なのかな? 共通テストって言うのテストがあれば、その受験料で儲けることができるからやってるのかな?
@shishimaru.718
@shishimaru.718 2 жыл бұрын
上位といっても医学部とかだと大学によっては2次と共通テストの配点が同じところもあるから一次でも結構差がつくようになってしまうかもしれませんね。自分はセンターの方が良問で好きですから戻して欲しいですけどね。
@user-cp3fj4of1m
@user-cp3fj4of1m 2 жыл бұрын
高校の偏差値60後半の自称進のトップだったから余裕ぶっこいて3年から勉強したら千葉大間に合わず理科大も受けたけど落ちたかもしれん、、、って感じになるからマジで2年生の最初からやれば神になれる
@aubwen0614
@aubwen0614 2 жыл бұрын
逆に60前半のとこから高一からし始めようと思います
@aubwen0614
@aubwen0614 2 жыл бұрын
@ふーたい。 頑張ります!
@user-yy5cr3yi7f
@user-yy5cr3yi7f 2 жыл бұрын
有名大学を目指す事は芸能人になりたい、オリンピックに出たいと言ってるくらい寝ぼけたこと言ってるなと怒らる時代かもしれません。
@user-xx1bx3qm3j
@user-xx1bx3qm3j 2 жыл бұрын
これから大学受験に望もうとしていた時に これを聞いてしまうと萎縮してしまう
@nakirinishimoayame
@nakirinishimoayame 2 жыл бұрын
うーん、間に合うっちゃ間に合う。 なあなあで高3まで過ごして旧帝いこかな〜とか思ってると無理だとは思います。 ただ、〇〇大にはいこう、テストには100位以内に入っとこう。って思いながら高3で本格的に始めると間に合うと思います。
@magaimono2016
@magaimono2016 2 жыл бұрын
進学校の高校生は部活に入らないのが当たり前になるかもな 部活って大学入試に全然関係ないし
@Monday1717
@Monday1717 2 жыл бұрын
そもそも、高校では、部活に充てる時間に補習授業が行われていた。 中学校では、毎週火曜日にしか部活はなかった。 アメリカの入試は、日本のAO入試に近く、進学前の学校での活躍が評価されるらしいけどね。
@user-hideshadow
@user-hideshadow 2 жыл бұрын
ゆとり世代の前みたいに「東大が雲の上の存在」「受験戦争」という時代の再来なのかもしれない
@yamk4816
@yamk4816 2 жыл бұрын
偏差値って正規分布してることが前提だし、100点が続出する試験が間違ってた気もする。 理系も文系もみんな数学90点以上じゃ本来の実力を測れてないのは明らかだし。
@Hnc-en1pz
@Hnc-en1pz 2 жыл бұрын
話は少しずれますが、3、4年後の入試に「情報」という新しい科目が増えると言われています。一つのテストに必要な勉強時間が増えて、科目自体も増えてとなると学生のキャパシティがもたないと思います。だからいらないカリキュラムを減らしたりとか、そもそもの難易度を少し落とすとか、必要じゃないんですか?というのが僕の意見ですね。
@user-ej4sj9le8h
@user-ej4sj9le8h 2 жыл бұрын
こうなるともはや受験が3年間の学習時間では到底カバーしきれないものになってきますよね、これじゃ地方と首都圏の差が広がるばかりだと思います。
@user-rl6qw8yz1q
@user-rl6qw8yz1q 2 жыл бұрын
矢面に立ってプロならではの肌感を発信して下さってありがとうございます。地域・情報・貧困などあらゆる格差において、下位層の受験生達が真面目に努力するだけでは補えない時代がきてしまいそうで怖いです。うちの子はまだ小学生ですが、せめて親の私がアンテナを高く持っておかなければと背筋が伸びる思いです。
@user-cz7of3sr3f
@user-cz7of3sr3f 2 жыл бұрын
灘灘灘灘!!!!!
@JT-wc6vh
@JT-wc6vh 2 жыл бұрын
高校三年間で共通テストが求める論理力・情報処理能力を鍛えるようにしっかり学習してくださいということでしょうか。 高い目標がある人は今まで以上に早め早めに学習しなくてはいけないと思いました。
@2100akio
@2100akio 2 жыл бұрын
高3からじゃ遅すぎるは確かにそうだ。でも、それ以前に中高の入試である程度勝負はついてしまっているのでは…?
@Monday1717
@Monday1717 2 жыл бұрын
学校によっては、高1までに、センター試験/共通テストの範囲に相当する内容を終わらせるように、中学で次の学年を先取りするところもあるからね。残りの時間は「演習」中心の授業が多いですね。
@Benjamin-jh8zo
@Benjamin-jh8zo 2 жыл бұрын
『国立多科目を視野に入れるなら高3で英数を伸ばすのは無理(理社に時間が取られる)』 というのが高2あたりに前倒しになりそうですよね。 共通テストがいかに難化しようと所詮は教科書範囲しか出せないマーク式試験なのでいずれは指導法も確立されて『トップ層9割が目安』になるかもしれません。ただ、演習量が膨大にはなるでしょう。 そうなれば『いかに早く着手するか?』の勝負になりますね。
@nansa4395
@nansa4395 2 жыл бұрын
情報処理力≠思考力
@user-umaibou
@user-umaibou 2 жыл бұрын
共通テストの傾向はコバショー先生のおっしゃる通り変わらないと思います。それだけに先取りは必要でしょう。それにしても特に数学ですがちゃんと正規分布になるような試験にしているのかな?ふたこぶ型になっているような気もします。
@Kawawadia
@Kawawadia 2 жыл бұрын
正直今年に限って言えば、国語は共テよりも法政の方が時間的にも難易度的にも圧倒的に負担が軽いように感じた
@user-be5sd1rx9k
@user-be5sd1rx9k 2 жыл бұрын
自分は再受験で考えているのですが、共通が難しすぎて編入も視野に考え始めました! 今後は共通で情報や公共、歴史総合へと変わるので英数だけならいいけど社会も変化しそうだし、情報も勉強しないといけないし科挙みたいな下手すれば科挙より難しい試験かなって思いました。 逆に考えるとこの試験を経て大学に入れば大学でも高い議論ができそうな感じはします(働きハチの法則にならなければ)
@user-kn6wm1tz1m
@user-kn6wm1tz1m 2 жыл бұрын
11月から勉強を始めて、共通テスト直前でセンター過去問で8割5分安定して取れていましたが、数学は散々でした。こばしょーさんの言う通り逆転合格は難しくなった気がします。
@user-nl7gs2mt5f
@user-nl7gs2mt5f 2 жыл бұрын
高3の私は人生2週目するしかないっぴ…
@wai-wai-way
@wai-wai-way 2 жыл бұрын
保護者世代としては、ありがたい動画です。
@KK-ri6gz
@KK-ri6gz 2 жыл бұрын
初コメです。小学生の子供がいるのですが、学習関連の動画を見ていてこの動画にたどり着きました。 数学は1A 2B共に解きましたが、とにかく時間が厳しいですね。 難関校と言われる大学を受験するためには、中学生くらいから計画を立てて取り組むことが必要かもしれませんね。
@Monday1717
@Monday1717 2 жыл бұрын
難関大学に進学するために、対策を行う高校へ。 つまり、演習をひたすら行う高校へ。 その時間を確保するために高校のカリキュラムを早めに終わらせる高校へ。 高校の内容を先取りしてくれる中高一貫校へ。 中高一貫校に入学するために中学受験を。 中学受験の対策を小学校中学年から。 今後はその傾向が強まるのだろうか。
@user-wi8le8yd1e
@user-wi8le8yd1e 2 жыл бұрын
小学生から数1A,2Bを解くって凄すぎますね… これからの日本を担う人材として頑張ってください…!
@KK-ri6gz
@KK-ri6gz 2 жыл бұрын
@@user-wi8le8yd1e 解いたのは、親の私です。紛らわしい書き方ですみません。
@user-nw2bs9jl8h
@user-nw2bs9jl8h 2 жыл бұрын
結局親ガチャが決め手になるようになってきたな。 塾に通わせられる経済力がないともう無理な世の中になってしまった。 私は高校時代はバイト生活だったし。 それでも何とかなった。 これからはそうはいかない。 KZbinで自分で調べて参考書をできるだろうけど、やっぱり差はでてしまうのか。
@user-gu5fx8hj3k
@user-gu5fx8hj3k 2 жыл бұрын
今のこの時代親ガチャが全てではない。 ネットがこれだけ発達してるんだから。
@mogofer810
@mogofer810 2 жыл бұрын
鉄緑会は中1からだもんね
@user-hm4yg7pc2l
@user-hm4yg7pc2l 2 жыл бұрын
前年度の数学の共通テストを時間は気にせずといたら2時間以上かかりました、、、
@user-sq7qi3ni9v
@user-sq7qi3ni9v 2 жыл бұрын
高3の5月 偏差値47 今日から勉強はじめて地方国立 偏差値(ベネッセ52河合塾43)、共通テスト得点率(ベネッセ64%河合塾55%)の大学に受かるのは厳しすぎる目標でしょうか? 今まで学校以外での勉強時間はほぼゼロでした。勉強習慣も全くありません。
@user-qe7qv3dn3g
@user-qe7qv3dn3g Жыл бұрын
どうなったんだ?
@user-gr9ht7fm6n
@user-gr9ht7fm6n 2 жыл бұрын
ただし国公立に限る。オレの学校の友達夏休み前まで全然勉強してなかったけど、夏休みに詰め込んだら早稲田普通にA判定取ってた。しかもその子学年でほぼ最下位レベルの子だったからマジでびっくりした。ちなみに高校の偏差値は55〜60位の公立です
@LohHorizon
@LohHorizon 2 жыл бұрын
そりゃー、共通テストの話をしてるんだから。
@user-ri4px2rn1u
@user-ri4px2rn1u 2 жыл бұрын
嘘っぽいけどもしホントだとしたらその子裏でコツコツやってるよ。定期テストを手抜いてただけだと思う
@user-co5yn3hg9x
@user-co5yn3hg9x 2 жыл бұрын
旧帝って書いとけよwまぁ上位学部なら余裕で早慶は旧帝クラスに時間かかるけどな。けど確かに逆転合格なら旧帝より起きやすそう。
@user-pl9pf7fd5k
@user-pl9pf7fd5k 2 жыл бұрын
8月に始めてしまった… おすすめの予備校教えてください。
@warudokun.
@warudokun. 2 жыл бұрын
塾に頼るな
@flower3929
@flower3929 2 жыл бұрын
大手予備校の普通の模擬試験みたいなものになるってことじゃないですか。
@suzukiakiko
@suzukiakiko 2 жыл бұрын
(; ・`ω・´) 3科目でいける私立に全力投球すべきか悩みます。
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 2 жыл бұрын
実際に共通テストで受けるのは7科目で出願して、3科目に絞るのが良い。 最初から3科目に全力投球は選択肢無くなるから辞めとけ。
@warudokun.
@warudokun. 2 жыл бұрын
@@user-ms2bv7lg6h 選択肢無くなる前に絶対に合格するくらい勉強すればよいのでは?
@user-gn3sg1cl7z
@user-gn3sg1cl7z 2 жыл бұрын
小3が適正
@KT-ck9jf
@KT-ck9jf 2 жыл бұрын
地帝や早慶なら問題ありませんが、最上位大を狙うならかなり厳しいですね。
@user-og8bv2nh5s
@user-og8bv2nh5s 2 жыл бұрын
高3から間に合うのは金岡広MARCH関関同立だろうなあ 勉強始める時の学力次第だけど
@gainhigh3071
@gainhigh3071 2 жыл бұрын
お主千葉大だな
@user-og8bv2nh5s
@user-og8bv2nh5s 2 жыл бұрын
静岡大学受験生です()
@A_a_A_a_A_a_A
@A_a_A_a_A_a_A 2 жыл бұрын
金岡熊広だよな
@jgadtpt6514
@jgadtpt6514 2 жыл бұрын
神奈川大、東京経済大って どうですか?
@moraimon
@moraimon 2 жыл бұрын
共通テストが難化したと言っても、低い平均での争いになるだけなので、勉強量を増やすとか前倒しするというのはやや飛躍という気もします。例えば、東大京大受験生でも9割じゃなく8割を目指すようになるだけなのでは。
@user-gu5fx8hj3k
@user-gu5fx8hj3k 2 жыл бұрын
残念ながらその層の受験生は対応してきます。8割に甘んじる人は志望校も甘んじる結果を招くのみです。
@goldensummer3842
@goldensummer3842 2 жыл бұрын
ですけど上位層が満点近いみたいなのですと、上位層にとっては受ける意味があまりなくはないでしょうか。
@user-sj8sq7ge9k
@user-sj8sq7ge9k 2 жыл бұрын
昔あった有坂の例の方法は今でも有効か?この動画やって欲しいです。
@user-sj8sq7ge9k
@user-sj8sq7ge9k 2 жыл бұрын
昔あった有坂の例の方法知っている世代はどこまででしょうか?
@user-sj8sq7ge9k
@user-sj8sq7ge9k 2 жыл бұрын
モリテツさんはぎりぎり知っているかも?古文の吉野先生の師匠ですから。古文の吉野先生は知っているはずその下はどこまでなんでしょうか?
@Liveimage29
@Liveimage29 2 жыл бұрын
受験とは縁のない人間ですが、そんなに共通テスト難しくなったんですね。 動画見終わって納得の内容でした。 高1とかの人にはタメになる内容なんだろうなと思いました。
@mabu1218
@mabu1218 2 жыл бұрын
てかそもそも高3から頑張れば良いと思って高1,2でサボってたやつは高3でもサボるからね ちなこれ俺の話
@user-iz5mf4el9v
@user-iz5mf4el9v 2 жыл бұрын
まーだから浪人が生まれるんですけどね
@perrier9508
@perrier9508 2 жыл бұрын
コバショーさんは公文式どう思ってるんですか
@user-pe5fq5jl5s
@user-pe5fq5jl5s 2 жыл бұрын
本当に思考力を問いたいなら面接とエッセイも課せよ。
@user-uz2mk7tm8y
@user-uz2mk7tm8y 2 жыл бұрын
そもそも論述をしっかり全員分平等にやるなんてできるわけないんだから、反対されて当然
@user-pe5fq5jl5s
@user-pe5fq5jl5s 2 жыл бұрын
@@user-uz2mk7tm8y 本気で言ってる?
@user-uz2mk7tm8y
@user-uz2mk7tm8y 2 жыл бұрын
@@user-pe5fq5jl5s もちろん
@user-gu5fx8hj3k
@user-gu5fx8hj3k 2 жыл бұрын
学力レベルが上がるのはいいことだけど、受験戦争再来するかな。
@user-bj6yc9on1c
@user-bj6yc9on1c 2 жыл бұрын
鉄緑のトップ層ですら8割載らない人もいると聞いてます
@user-vw2xu1yt4p
@user-vw2xu1yt4p 2 жыл бұрын
流石にいないよ! いても、1人2人😁
@user-uz2mk7tm8y
@user-uz2mk7tm8y 2 жыл бұрын
ここのコメント欄の奴らへ じゃあいるじゃねぇかwwコメ主あってるやん
@user-fp8lg1sz6m
@user-fp8lg1sz6m 2 жыл бұрын
東大一本に絞るか
@user-on9ji7tj5e
@user-on9ji7tj5e 2 жыл бұрын
ぶっちゃけ私立医大の数学より出来なかった
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 2 жыл бұрын
離散Aの奴が81やったな。彼は物理オリンピック世界戦金やのに
@maxy4992
@maxy4992 2 жыл бұрын
試験の問題が難しくなろうが、優しくなろうが入試は相対評価に過ぎない。他の受験生に勝てばよいだけ。
@user-bn4pq8sf9i
@user-bn4pq8sf9i 2 жыл бұрын
これを皮切りに、公立の学校の学習内容のレベルアップが起きるといいなー
@user-ch2nb1kb7i
@user-ch2nb1kb7i 2 жыл бұрын
難易度が変わろうと、相対的な順位が大事 なんじゃないの?
@user-ii1tt5fr4y
@user-ii1tt5fr4y 2 жыл бұрын
健康のために運動して痩せた方がいいですよ
@2bot557
@2bot557 2 жыл бұрын
は?この丸っこいフォルムがかわいいんだろうが
@user-ii1tt5fr4y
@user-ii1tt5fr4y 2 жыл бұрын
でもご結婚してらっしゃるんだし、もうちょい健康に気を使った方がいいでしょ
@it560
@it560 2 жыл бұрын
令和の虎ちゃんねるメンバーで違法な賭けポーカーあきらかになり、関与を認めた武田塾の林塾長が辞めるとのことです。コバショーさんはクリーンだと信じていますが、受験版も盛り上がり、就職版も立ち上がっていた矢先ですが周りのメンバーがいろいろと疑われないか心配しています。
@kurotarokurotaro
@kurotarokurotaro 2 жыл бұрын
どちらにせよ、金持ち仲間で賭博してたなんてどうでもよくない? 胴元となり、一般から金巻き上げてたなら問題だけど、金持ち仲間の遊びなんだからどうでもいい。 教員が生徒に猥褻&隠し撮りしても復活できる世の中なんだから、金持ち仲間の賭博なんて無問題に等しい。
@user-ye4eg3xl1n
@user-ye4eg3xl1n 2 жыл бұрын
受験が怖い
@Mottsumotsu1888
@Mottsumotsu1888 2 жыл бұрын
思考力云々言う前に考える時間が無いよ笑
@user-sr9md8ro1x
@user-sr9md8ro1x 2 жыл бұрын
こういう意見もあるよということですか
@squiseh.2397
@squiseh.2397 2 жыл бұрын
こんなの数十年前から言われてきてたこと。今さら何を言っているのか・・・
@user-ev9yy8zy6q
@user-ev9yy8zy6q 2 жыл бұрын
賭けポーカー楽しいよね
@user-su5ry7lm3o
@user-su5ry7lm3o 2 жыл бұрын
中三から始めたけどそれでもだいぶ厳しい…高三からじゃF欄くらいしか受からないね。
@m.m.5877
@m.m.5877 2 жыл бұрын
親世代でもありますし、高校非常勤でもあり、塾講師などもやっていて、教える側です。コバショーさん、話すのが速すぎると思います。親世代でこんなに情報量詰め込まれたら、何を言ってるか理解できません。もう少しゆっくり、情報を絞って伝えてもらえたらいいのかな、と思いました。
@KODDYsan333
@KODDYsan333 2 жыл бұрын
え、そうですか? 僕は逆にゆっくり話してるなと思ってたし、話し方も譲歩(確かに〜だけど…みたいな構文)が頻繁に出てくるなと思ってたので、いつも2倍速で聴いてますよ
@A_a_A_a_A_a_A
@A_a_A_a_A_a_A 2 жыл бұрын
再生速度落とせば?
@user-ev9yy8zy6q
@user-ev9yy8zy6q 2 жыл бұрын
賭けポーカーのコメントだけイイネしないの草 そりゃ楽しいもんね。仕方ない
親の所得で教育格差。なぜ中学受験はこんなに過熱したのか?
12:50
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 5 М.
大学受験では難関大学を目指すべき理由
17:03
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 65 М.
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 6 МЛН
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 6 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 763 М.
2025年度共通テストの変化予想と対策
14:22
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 7 М.
なぜCASTDICEの学習スケジュールはハードなのか?
10:54
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 12 М.
【このままだと危ない】進学校で底辺の受験生の末路
8:00
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 129 М.
「今、保護者が一番情報収集すべきなのは推薦対策です」
13:22
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 8 М.
高3の6月までに数学と英語を固めなかった受験生の末路
5:30
マネーキン先生【東工大卒】
Рет қаралды 1,6 МЛН
塾依存の受験生が独学派に勝てない理由
11:41
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 38 М.
【大学受験】地方の高校生は東京の受験生より遅れている!
8:20
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 29 М.