ダブルクラッチは、昭和の走り屋なら誰でも出来た。うっかり忘れていませんか?

  Рет қаралды 150,054

Older mechanics in Japan

Older mechanics in Japan

3 ай бұрын

ドリフトで峠を走り込んだ昭和の時代、いまやマニュアル車はオワコンですが、ダブルクラッチやヒール&トゥー、これが出来ないのと出来るのとでは大違い。もはや忘れ去られる時代になりましたので枯れた整備士が思い出してロードスターでやってみました。
#トヨタ #マツダ #ブリッピング #ダブルクラッチ #ドリフト

Пікірлер: 163
@takeshiyamamoto8671
@takeshiyamamoto8671 3 ай бұрын
シンクロなしのボンネットのトラックでガリガリやって先輩に怒られてました。ストップアンドゴーではクラッチ切って10秒くらいギア内の回転が落ちるまで待たないとローに入れるとガリガリ言ってました。スポーツ走行とは無縁の話ですいません。
@whitehawk9145
@whitehawk9145 2 ай бұрын
今年57歳になりましたが若かりし頃、スカイラインRS30NAに乗っていてダブルクラッチに憧れてバイトの帰りに練習しながら帰宅したものです。当時は大阪から奈良に抜ける309号線の峠でよく試していました。 ダブルクラッチを覚えると車の運転はほんとに楽しくなりますし、できることにちょっとカッコいいなと勝手に思ってました。 ヒール&トウも必死に練習して同僚からは驚かれたものです。 学生時代のバイトの店長がめちゃくちゃ運転が上手くて私のRSをいとも簡単に乗りこなし、そのアクセルワークに驚かされました。 やっぱり車の醍醐味はミッションかなと今も思います。 楽しい動画と昔を思い出させていただき感動でした。 ありがとうございました。😄
@hidepon
@hidepon 2 ай бұрын
いい思い出だよねー❤️
@Takeshi-yt8lb
@Takeshi-yt8lb 3 ай бұрын
若い時にダブルクラッチで覚えたヒート&トゥーを未だに続けてます。 って言うか身体に染み込んでます😅 逆にダブルクラッチしない方がギクシャクしてしまう還暦過ぎの生涯MT乗りです😅
@hiro0219takahashi
@hiro0219takahashi 2 ай бұрын
解ります😂どうしてもWで切っちゃいますよね。意識しないと。
@user-qs2il1iv4p
@user-qs2il1iv4p 3 күн бұрын
懐かしいな。 現在40代です。父から習いました。 便利でよく使いましたね。
@user-bp6rk4px6u
@user-bp6rk4px6u 3 ай бұрын
ダブルクラッチ 懐かしいな~最近 使う事無いな たまに 貨物車でマニュアル乗るぐらいやからな でも乗ると楽しい😊
@masatoshimorita9971
@masatoshimorita9971 3 ай бұрын
いつも楽しく視聴させていただいております。 先日、990Sで35年ぶりにサーキット走行(セントラルサーキット)しました。 セントラルサーキットのスプーンはブレーキングしながら4速から2速にダウンします。 その際にヒール&トゥをしますが、踵でのスロットル踏込みが甘くクラッチをつないだ瞬間にエンブレがかかる事が多かったです。 その昔、AE86で難なく出来ていたことですがトシとるとダメですねぇ。 しばらく、街乗りでも練習します。 追 : 先日、御社製サイクロンアースを装着しました。
@user-nv7sf2cb6o
@user-nv7sf2cb6o 3 ай бұрын
おじさん、ありがとうございます。良い勉強になりました。練習してみまーす👍
@hassy841
@hassy841 3 ай бұрын
三菱のMTって1から2がいつもひっかかるからNで一度クラッチ放してから2に入れてました。 90年代のクルマでもそうでした。
@jocchanj3196
@jocchanj3196 Ай бұрын
ダブルクラッチ 懐かし~🎵
@r.yashima
@r.yashima 2 ай бұрын
シンクロがヘタりぎみなので、自然とダブルクラッチ覚えるようになってきました 今の回転数と目指すギアの差分を考えてカウンターシャフトの回転がぴったし合うと気持ちよくシフトが入るので気持ちがいいです 履いているタイヤの転がり抵抗によって回転の落ち方に差があるので、夏冬で微調整してます 機械のご機嫌伺う運転もクルマ好きとしては全く苦にならないですね
@takashisatoh5980
@takashisatoh5980 3 ай бұрын
かつて昭和製のバス運転してたときは、一段ずつシフトアップしていくときも同乗者たちにお辞儀させたりしないようにダブルクラッチ使ってました。 車の挙動を安定させたくて。。。 25年位前の思い出です。 勾配が多い土地柄だっので。。。 あの頃大型車(全長8.99mでしたが)の挙動を学べたのかと懐かしく思います!
@whitehawk9145
@whitehawk9145 2 ай бұрын
私はバスの運転手さんがダブルクラッチを使っているのをみて一人感動していました。
@Satou-hirokI
@Satou-hirokI 3 ай бұрын
全ギアにシンクロナイザーが着くようになって昭和の時代に使わなくなった技術ですが、古い車でシンクロナイザー・リングが怪しくなってきた1967年製の車に乗るときは使ってます😂
@user-xg9fm8oz4g
@user-xg9fm8oz4g 3 ай бұрын
わかりやすいです。一応自分もマニュアル車を運転してます。昭和時代の人間ですが運転がとても下手な部類で得意ではありません。 やっと、参考になる映像が見つかって嬉しいです。 これで、上手くなれそうです。 ありがとうございます。
@user-sj3hy3nr1j
@user-sj3hy3nr1j 2 ай бұрын
昭和39年生です。ダブルの世代は最後のほうでしょう。いまだマニュアル車乗ってます。もう当たり前過ぎて『そういえばやってるわ』でした😂
@shinchangreen36
@shinchangreen36 Ай бұрын
あと2年ほどで還暦を迎えますが、教習車とおやじのクラウンしかMTを乗りませんでした。 サーキットの狼でやってたヒール&トーは知ってましたが他のは知らなかったです。 50過ぎてスイスポに乗って走るようになりブリップ、ヒールは自然な操作でできるようになりました。 ダブルクラッチはギヤが入りにくい時に踏みなおすくらいですね。
@hiroono9228
@hiroono9228 3 ай бұрын
ダブルクラッチはよく使います。高速道路で追い越す場合または停止前の3速→2速で使ってます。
@wanderrx8
@wanderrx8 3 ай бұрын
ひでぽんさんより2つほど上です、古い車はダブルクラッチは必須だったですね 新し目の車でも、スポーツ走行するときは、ヒール・アンド・トゥやブリッピングも必須でしたね 最近の強力シンクロ付きで、オートブリッピングは、神様みたい機構ですね
@user-yk9tk2kz3g
@user-yk9tk2kz3g Ай бұрын
トラックでダブルクラッチ覚えた。クラッチが滑ったらクラッチ使わないでギア変えれる様になりましたよw
@masaki_mski34
@masaki_mski34 3 ай бұрын
19年ぐらい前に免許取って、その時にダブルクラッチ知りましたね。 教習車はギアの入りがちょっと渋いからってことで、一旦Nにしてから入れてーって感じでした。^^ 昨今の車は使わなくなりましたね
@chan_jackie_R
@chan_jackie_R 3 ай бұрын
大型乗ってた時は ダブルクラッチ使ってました。 普通車で今もたまに優しく扱いたい時に使ったりします。
@hisashi041054
@hisashi041054 3 ай бұрын
日々、ショックが感じないよう練習してます が、まだまだ完璧とは言い難いですね〜
@inaken11
@inaken11 3 ай бұрын
古い大型トラックは加速のシフトアップ時もwクラッチするとスムーズに入るのが多かった。 2サイクルエンジンの4速MTアルトでブレーキングからの4ー2シフトダウンの練習したなぁ。
@YOSHIHCR324DR
@YOSHIHCR324DR 3 ай бұрын
ダブルクラッチ、言葉だけ知っていましたが何かは今まで知らなかったですよ ジムカの練習会に参加した時に回転合わせても1速入れるの大変!って感じてたんですが、こういう時に使う技なんですね なるほど!
@A-FLOW1196
@A-FLOW1196 3 ай бұрын
ダブルクラッチ 冷間の街乗りとかでは試してみたりしますけど、 出来のいいシンクロが当たり前の僕ら世代は意識して練習しないとスポーツ走行で使えるほどにはなかなか上達しなさそうですね… (エンジョイで走ってる程度では…) ジムカーナ練習に180する時もダブルクラッチなしのヒールトゥで2-1叩き込んでます😇
@takashisatoh5980
@takashisatoh5980 2 ай бұрын
「ミッションを回す」ってのが、なかなかわかってもらえないんですよね!
@ohtayukiho6444
@ohtayukiho6444 23 күн бұрын
昔の車はギヤーがシンクロしていないのでダブルクラッチでギヤダウンをしていました。このギヤダウンの前に一度エンジンをふかして回転を上げることはエンジンを守るために必要な動きです。コーナー手前でそのままギヤを落とすと急激な負荷がギヤにかかりエンジンを壊します。回転を上げてギヤダウンすることでスムースにエンブレをかけ、コーナーの立ち会上げに必要なパワーをタイヤに伝えコーナーを抜けることが出来ます。これはバイクでも同じです。繊細なバイクのギヤーとエンジンを守りスムースな走行をするためにレーサーは皆こうした走方を理解して身に着けています。スクーター上がりの方はどうなのでしょうか。私はバイクレース上がりで現在はBMWに乗っていますが、マニュアルに切り替えてギヤダウンするときは一度スピードに合った空ぶかしをしてスムースにギヤを合わせます。ダブルクラッチの理論を理解していれば誰でも自然に行うギヤ操作ですね。これは昔も今も常識です。
@mpjpd8453
@mpjpd8453 3 ай бұрын
マニュアル運転されているひでぽん社長かっこよすぎる。ひでぽん社長の履かれている靴かっこいいなあ、買います!
@ken28839
@ken28839 3 ай бұрын
ダブルクラッチ懐かしい〜シンクロ無かった頃思い出しました、あとシンクロ削って練習させてたそんなマンガがあったような…
@808gmgw7
@808gmgw7 2 ай бұрын
昔のMTはシンクロがへたるとギアが入りづらくなるから1回ニュートラルを挟むんですよね。 ギアチェンジでガリガリ言わして先輩にダブル使えよーって言われたました。 シフトノブがフロアから伸びてるタイプはダブルきらないとマジで入りませんでしたね。トラックとかバスとか昔の運ちゃんは運転上手かったですよね。
@user-rc3jh3ld6o
@user-rc3jh3ld6o 3 ай бұрын
クラッチとシンクロを労わりたい老婆(老爺?)心から、ダブルクラッチ&ヒール&トーは、日常的に使っちゃいますね。今の強力なシンクロには、多くの場合、余計なお世話と知りつつ。
@greenapplefanta1792
@greenapplefanta1792 2 ай бұрын
坂道の多い地域に住んでいて、2か3じゃなきゃ登っていかない所で急ブレーキ踏まれ、2しか入らん時に知りたかった😂
@SSN921
@SSN921 3 ай бұрын
免許はMTで取りましたがそれ以降は全く乗っていないので勉強になります。 ただ私が乗るMTはジムニーの山乗り(猟用)なので使うテクニックかは判りませんがw
@saitamaishigaki1394
@saitamaishigaki1394 2 ай бұрын
65歳の今も変わらずミッション。毎日やってます
@KAISEI_UMIBOSHI
@KAISEI_UMIBOSHI 2 ай бұрын
説明難しいなとおっしゃっていましたが、めちゃくちゃわかりやすかったです! シルビア乗ってた時に、親戚に何回も説明してもらったんですが、わかりづらく、この動画で全て合致しました! 私もそうでしたが、今の若い子はサーキットで健全にドラフトとかグリップで遊んでいます! 峠族とかは取り締まりの関係で、絶滅危惧種だと思いますが、サーキットいけばまだまだ若い子もいますよ😊 私も久々にMT車に乗りたくなりました!
@user-kv1kj8mm6f
@user-kv1kj8mm6f Ай бұрын
18歳の時に免許を取得。自動車部の先輩に教わった当時は必須だったダブルクラッチ、そしてヒール&トゥ。いらい75歳になった今も使っています。足が自然と動いちゃいます
@islandkimura6323
@islandkimura6323 3 ай бұрын
次はヒール&トゥ動画お願いします!
@89dr
@89dr 3 ай бұрын
20代前半です とても面白い動画でした 私はバイク専門で夜な夜な峠に通いますが若い人はやっぱりあんまりいません😢 車も好きなので絶対MT乗ろうと思います。
@user-rf9ej6iq2e
@user-rf9ej6iq2e 2 ай бұрын
バイク乗っているなら、なるべく90年代のMTが良いと思うよ。 多分、今のMT乗ると電スロの違和感をバイクに乗っている分強く感じてしまってきついかも。。。
@user-rw9lx8ut4f
@user-rw9lx8ut4f 2 ай бұрын
ダブルクラッチは、今50代半ばの自分は、二十歳頃に会社に色んなトラックがある所に勤めてて、営業の車にオートマなど皆無の時代だったので、会社の2トン3トンのトラックで、フツーにダブルクラッチをやれされてましたね😅
@user-fj2xi4ir3w
@user-fj2xi4ir3w 3 ай бұрын
61歳ジムニーJB23でやってます。😆
@kenichih5372
@kenichih5372 3 ай бұрын
失われた古代の技術ですね。 停止する直前、1速に入りづらい時は一旦Nに入れてやってますね。 ゆっくりだけど。
@user-tl3lo7oe8x
@user-tl3lo7oe8x 2 ай бұрын
7年ぶりにMTに買い換えます。 この動画を見てつくづく以前のMT車ちゃんと扱えてなかったなと反省😅
@user-zm1ul2px1n
@user-zm1ul2px1n 3 ай бұрын
トラックドライバーでマイカーもMTですが、何に乗ってもやってますけどw ちなみに50代ですが
@fenonxp
@fenonxp 2 ай бұрын
田舎のバス会社では、お金無くて中古の古いバスを使ってるので今でももれなくダブルクラッチです。 ミッションがだいぶ年季が入ってるのでフィンガーでもダブルクラッチしないと素直に入ってくれません(ンギャァァァァと鳴きます)
@user-pn1pd8re9b
@user-pn1pd8re9b 3 ай бұрын
今30代前半なんですが、10年前ぐらいにジムカーナをやっていたので、今でも普通に一通り出来るんじゃないかなと思います。 感覚が戻れば…笑
@user-wt8ou9kr8n
@user-wt8ou9kr8n 3 ай бұрын
ごめんなさい、良く分からないんですが、 クラッチ踏んで、そのままアクセル踏んで回転上げて、2速から1速に入れてクラッチ放すのと何か違うんでしょうか?
@hidepon
@hidepon 3 ай бұрын
やってみてください、ギヤが入りません。 一旦、クラッチ踏んでニュートラルにしてクラッチを戻し、アクセルで回転をポンと上げて、もう一度クラッチ踏んでギヤを1速に入れる
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 3 ай бұрын
オートマ限定の免許比率ってどれくらいなんでしょうね❔ マニュアルエンブレでブレーキランプ点灯しなくて話題になる、ご時世ですし。 ダブルクラッチはシンクロ弱ってたりノンシンクロのトラック乗ってギヤが「スッ」と入ると有り難みを感じました❗ シンクロレブコントロール付の運転したことないですが4→2とかでも回転合わせてくれるのかな?
@user-mj6jt7nv6s
@user-mj6jt7nv6s 3 ай бұрын
中古で購入した平成中期のMT車に乗っていますが、20-30km/hとある程度の速度が出ている状態だとシンクロが弱っているのかダブルクラッチなしでは1速に全然入らないのでこの技術が必要になりましたw 機械への理解が深まってくるとより滑らかに乗れるようになってくるのがMTの楽しいところですね。ダブルクラッチでちゃんと回転数があったときにすっと1速に入るのは嬉しいです。自己満足ですけどもw
@yo-rd1df
@yo-rd1df 3 ай бұрын
軽トラの二速に入れるときやります、しょぼいミッションだからやると格段に入りやすい😂
@user-kn9eo4jj7k
@user-kn9eo4jj7k 3 ай бұрын
Wクラッチは、ギヤ落とす時は、未だ使ってます。。(場合によっては、そのまま落とす時もあります。。) ただ、大型免許取りに行った時、仮免取れて路上出た時、ギヤ落とす時、Wクラッチやったら、教官にえらい叱られました。。汗
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 3 ай бұрын
大事なとこ書くの忘れてました。 ギヤはロー、瀬古、イカンガー、宗兄弟(笑) すみません。
@user-gr5rx8ej5r
@user-gr5rx8ej5r 2 ай бұрын
マラソン好きなんですか? て言うか、かなり世代近いですね。
@bighiro187
@bighiro187 3 ай бұрын
いや~まだまだ枯れてませんな🎵
@susumu8704
@susumu8704 3 ай бұрын
デミオ15MB買って しばらくはブンブンやってました。 デミオはアクセルとブレーキペダルの 段差が大きいので、ND用のアクセルペダルに入れ替えたらすこしマシになりました。 キレイに決まったときは嬉しいです。 つぎ来る予定の車は自動ブリッピングついてるのですこし残念な気もします。
@user-qo7fh4ky8e
@user-qo7fh4ky8e 3 ай бұрын
今の時代にMTでのダブルクラッチを教えるのは貴重 私も子供に教えた 自分自身も未だに車が30年以上前の車なので必須技術ですね
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 ай бұрын
20代です、免許取立ての頃から直列4気筒軽自動車に乗ってたのでヒール&トゥーでダブルクラッチ出来無いと低回転がカッスカスなので快適な走りが出来無いし現在もMAZDA RX-8 13Bヴァンケルロータリーエンジンで相変わらず低回転カッスカスなので必須でやらざる得なく全然出来ますし普段から常用してます。 年齢はあまり関係無いかと…
@user-qo7fh4ky8e
@user-qo7fh4ky8e 3 ай бұрын
ん?年齢とは言ってないよ? 時代だよ 今のご時世は殆どがAT 新車MTは希少で高額 勿論、若い人の中には車好きが残っているのも知っている 特にドリフト走行会とかに行けば、頑張って中古車買ってイジって、タイヤとガソリン代を工面して楽しんでいる人達を知ってるよ でも寂しい事に、今それはマイノリティ そして新車MTが売れない、メーカーも作らない、そもそもAT免許が主流になりつつある そんな若い人でも実は車のゲームは人気あったりするから、興味はあると思う、けど車が高くて買えない、安いFRは売ってない 昔は170万円も出せば、シルビアもロードスターもAE86も買えたからね、FC3Sはちょっと高くて、中古のSA22って感じだったけど 色んな運転技術を身に付けたみたいだけど、それって今では希少な人になってきてるし、ロータリー車も希少、補修パーツ廃番との闘いになりますけど、でもマツダのロータリー車はずっと残って欲しい良い車、、、大切に乗って、遊んで、楽しんで欲しい
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 ай бұрын
@@user-qo7fh4ky8e 少なくとも小学生からの同年代の友達も中学高校と、類は類を呼び合って休日リアルで一緒に居る友達全員がその様な感じでトータルかなりの人数集まってるので案外マイノリティー感は無いのですよ、友達の友達は友達と、 つまり少なくとも「時代=世代=年齢」とイコールになり得ます、ゲームやアニメなどでFRベーススポーツカーの潜在ニーズが有る場合、コスト面で現実で現実的では無い場合言い訳逃げとして大なり軽なりスイフトスポーツやアルトワークスなどFFコンパクトベースホットハッチスポーツなどに落ち着く場合もありまして、割り切ってしまえば案外ハードルは低いものです。 変人FRともなればRX-8かBRZ/86で綺麗に2分してます、の中でもRX-8が4ドアサルーンで興味の無い友達まで乗せられる利便性が有る分、BRZ/86の方がガチ勢は多いかなぁ〜と言う印象です。 RX-8とFD3Sの場合唯一無二過ぎてMAZDAが変な内外装パーツまで永久生産しており、在庫が無くなり次第定期的に量産補充してるので今のところ廃盤パーツで困ってる事は無いですし、各13BのエンジンパーツはMX-30 Rotary EVの8Cエンジンも製造組み上げてる宇部の新量産レーンで新車当時よりも公差を縮めた高精度で混合量産してます。 現在安いFRの代名詞と言えばBRZ/86かRX-8で、 今でもRX-8なら¥170万出せば前オーナーに恵まれたか低走行の程度の良い個体や中期型後期型を購入出来ますし、 あえて¥数十万の圧縮程度の悪いのを買いMAZDA純正扱いAutoExeファインチューンリビルトエンジン載せ替えや割れた助手席SRSエアバックやガバガバサンバイザー両側を新品交換などトータル約¥170万位で済みます。 エンジン自体は噂と違い案外タフで個人的にコストで悩みのタネは225サイズのタイヤ代位ですかねぇ〜… せめて当時新車装着タイヤメーカーBSさんので転がり抵抗で選んでECOタイヤでECOPIAよりグリップとロータリーエンジン本体の方の音が聴ける様に少々背伸びしてREGNO履いてる位ですかね…殆どサルーンの下駄使いです。
@hiro0219takahashi
@hiro0219takahashi 2 ай бұрын
前日数十年振りにMT乗りましたが身体は覚えてるもんですね。意識せずにWクラッチ切ってました😂ノークラッチシフトアップも問題なく出来てました。✌️ ただジムカーナでもしないと1速まで落とすこと無いですね。2速で充分ですね。特にNDはピークパワーのわりにピークトルク低いのでなおさら2速で充分ですね。完全にAT用のバランスで残念なセッティングでした。逆にあとからAT車出したNAはピークトルク高いのでAT車にはしんどい印象でしたね。
@user-np2jx5cp6l
@user-np2jx5cp6l 3 ай бұрын
ダブルクラッチ、今でも使いますよ。 特に普段はトラックの運転で使います。 ヒール&トゥーは、サーキット走行時に使いましね、パワーバンド外したくないし。
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 3 ай бұрын
23アルトだとダブルクラッチ使った方が入りやすいです
@hidepon
@hidepon 3 ай бұрын
一回だけしか切らない人もいるけど、それじゃ足りない。2回踏まなきゃ2-1は絶対に無理。。今日はロードスターで遊ぶぜ!
@jmi9937
@jmi9937 3 ай бұрын
昔はマツダに一速ノンシンクロの車がありました。トラックじゃないですよ。バンです 当時からマツダは合わせガラスだし、シートもファミリアの流用していた、軽四規格のあれです。2じゃなくて4の物を載せてた 祖父が乗っていたので。
@user-kq3jl5gw3i
@user-kq3jl5gw3i 2 ай бұрын
公道のコーナーでシフトダウンする時は、ダブルクラッチで落とします(スピードによるけど) 若い人がやってるMTの動画で『クラッチ踏む→ブリッピング→シフトダウン』と言うのを見ました 真似しようとしたけど、どうしてもダブル踏んでしまいます クセって凄いですね
@nishiki2179
@nishiki2179 3 ай бұрын
もちろん今はツーペダル車ですが、たまにクラッチ付に乗っても身体(足)が覚えていますね~👍️ 足元の映像見ると、人それぞれタイミング・リズムが違いますね。僕は黒澤元治さんをお手本にしていました。
@user-bq5qk8uw9e
@user-bq5qk8uw9e 2 ай бұрын
トラックドライバーです。今はトラックもオートマばかりで、確かに言われてみれば今ダブル切ることないけども…ダブルクラッチは最近の人は知らないことなんですね(笑) 当たり前の事だと認識していたので今の人達が知らないことの方に驚きました😁
@user-xt7pk7wn7e
@user-xt7pk7wn7e 3 ай бұрын
ダブル切らなくてもシングルで入ってしまうので最近は気温が低いときに少し使う程度ですね
@Tomtomg3
@Tomtomg3 3 ай бұрын
間も無く還暦ですが、ダブルクラッチは当たり前に使います。 競技時代、ミッションオーバーお願いしたメカニックから電話があり「全く傷んで無いんだけど〜❓どうする❓」って電話w 勿論、オーバーホールしたのですがフィーリング良くなって絶好調でした。 因みに、クラッチワイヤーが切れたクルマで普通に走れますよ〜w
@yuwan-s2072
@yuwan-s2072 Ай бұрын
シンクロンヘタらない限りいらん世代の車しか乗ってないが、個体差なのか2速絡むと渋いことがあるのでたまに使います。
@leo6067
@leo6067 3 ай бұрын
初代NA-6CEに乗ってた時に、ダブルクラッチを練習してヒール&トゥが上手く決まるとニンマリしたのが懐かしい。ロードスターのシフトフィールは初代から絶品でした!
@GNGSH
@GNGSH 2 ай бұрын
20代です。ビート乗ってます。 ガンさんのダブルクラッチしながらヒールアンドトゥに憧れて練習して出来るようになりました。
@norit7778
@norit7778 2 ай бұрын
MT免許を持っていても30代後半でダブルクラッチを知らない奴がいるんです…先日トラック🛻の運転を教えてて後輩に4tじゃ先ずはないが最悪ダブルクラッチで入るよ(笑)って言葉が通じなかったんです。ちなみに私は43。
@user-mt4ro3lr6w
@user-mt4ro3lr6w 3 ай бұрын
パワーの無いMT車乗ってると自然にダブルクラッチするようになる
@user-nodaken302
@user-nodaken302 3 ай бұрын
ロードスターどんだけ楽しいねん😁 自分ヒール&トゥだりぃ〜んで、 Autoブリッパーつけてますジムニーにwww
@RJX1011D
@RJX1011D 2 ай бұрын
街中を普通に走るのにヒールアンドトーはいらないと思うけど、ダブルクラッチはいりますよね。機械はいたわりたいですよね。 シンクロをいたわってゆっくりシフトダウンするなら、一旦ダブルを踏んでメインシャフトの回転数を上げてあげないと可哀想。
@user-ot4ip1wl2j
@user-ot4ip1wl2j 13 күн бұрын
自分も普通免許無しで大型取得したのでダブルクラッチ習いました❗️下手こいたら助教からパンチが💦  去年 中古マニュアルのR2買いまして(* ̄∇ ̄*) 1→2が少々入りにくいのでダブル踏んでます。
@user-jq6fd7wo2m
@user-jq6fd7wo2m 3 ай бұрын
クラッチ切って回転上げてシフトダウンはダメですか?クラッチ1回で済むのですが。
@hidepon
@hidepon 3 ай бұрын
だめ、。ローが入らないでしょ?でもこれやるとスコントはいる、やってみて。
@user-rc3jh3ld6o
@user-rc3jh3ld6o 3 ай бұрын
現在の強力なシンクロなら概ねそれで済んじゃうけど、ニュートラルにした時カウンターシャフトは下のギアで使うより遅く回ってるから、下のギアに入れる時シンクロが頑張って回転を引き上げるわけね。シンクロに負担をかけず(頼らず)に下のギアに落とすには、ニュートラルでクラッチを繋いでエンジンだけでなくカウンターシャフトの回転も上げる必要があるという話ですわ。
@golfnori89
@golfnori89 2 ай бұрын
なるほど! ダブルクラッチってどうやってやるかわからなかったのですが,とてもわかりやすかったです。Nでクラッチを離すとか,想像もしてなかったです😂女子ですがMT好きで乗ってます。練習したいと思います😊ありがとうございます♪
@hidepon
@hidepon 2 ай бұрын
頑張ってーー❤️
@watarumorita6716
@watarumorita6716 3 ай бұрын
2→1で腕試ししてみます。
@user-dh9dj9hs5y
@user-dh9dj9hs5y 3 ай бұрын
シンクロはいずれ消耗すると考えているのでダブルクラッチはよく使います。 特にシフトダウン時はカウンターシャフトをしっかり回すイメージで操作すれば車にも優しいかと。 ちなみに私はアクセルパーシャルでクラッチ踏まずにギアを抜いてニュートラルからクラッチ踏んでシフト操作しています。 カウンターシャフトの回転が大事です。
@RJX1011D
@RJX1011D 2 ай бұрын
分かって居られて、それで多分お書き間違いなのではと。カウンターシャフトは車輪と直結してますので。ニュートラルにしてカウンターシャフトとメインシャフトを切り離した状態にして、クラッチを繋いでシャフト回転数をシフトダウンするギアに合わせてあげれば、シンクロに負担を掛けずサクッと入りますよ、という事ですね。
@user-ii7fy9xk1d
@user-ii7fy9xk1d 3 ай бұрын
一回ニュートラルにしてクラッチ繋いで空ぶかしをする、これが何故必要なのか、ミッションの中間部分の回転数を上げてからギヤを落とす意味を、是非説明してあげて欲しいと思いました。分からないまま動作マネするのとは、百倍違うと思います。
@user-pw6xg8rq8i
@user-pw6xg8rq8i 2 ай бұрын
普通に乗るのが傷まない秘訣
@soundwill17
@soundwill17 2 ай бұрын
普通に乗るとは、ダブルクラッチは無駄とあうことですか?
@pupuchan.
@pupuchan. 3 ай бұрын
ダブルクラッチ出来る人は少ないと思いますね。FFのGL-5のミッションオイル入れてて冬場だと必要だと思います。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 ай бұрын
わりかし古い車種持ってるヒトは出来て当たり前では? ヴァンケルロータリーエンジン車やネオクラシックから以前車だとヒール&トゥーとダブルクラッチ程度出来無いと中低速カストルクは扱い辛いかと…
@yztaka1622
@yztaka1622 3 ай бұрын
発進以外はクラッチを使わずにエンジン回転を合わせてシフトアップ、ダウンをして感覚をつかみました。これを修練してからのWクラッチは回転差を吸収してくれるので楽に変速できると思えました。この練習は走り屋の先輩から教わりました。
@akai395963
@akai395963 3 ай бұрын
サラッとヒール&トーを披露!真似するオジさんは、ふくらはぎが疲労…トホホ⤵️
@sdbh-daipon
@sdbh-daipon Ай бұрын
質問です。クラッチをすぐに離してますが、半クラで丁寧につなげば衝撃的には少なくてよいのではと思うのですが、今回の技術はすぐに加速を得るためにニュートラルに入れ回転数を上げクラッチを踏むとホボ同時にギヤチェンジする、そういう所に意味があると言う事でしょうか? なぜこんな事をしているのかがイマイチ理解できなかったので…カッコイイので習得したく参考にさせてもらいたい所です。
@hidepon
@hidepon Ай бұрын
4速で60km出し、従来通り、2速にシフトダウンしてください。シフトレバーが固く、ギヤが入らないはずです回転数があっていないのでこのまま無理に入れるとシンクロが異常磨耗します。ただし、このダブルクラッチを使えばスコーンと入り、シンクロは痛みません。
@sdbh-daipon
@sdbh-daipon Ай бұрын
@@hidepon ご丁寧にありがとうございます。試してみます!
@galovy123456
@galovy123456 2 ай бұрын
シンクロ保護に必ずダブルクラッチしてますよ。
@BIKE819
@BIKE819 3 ай бұрын
ダブルクラッチって、2つクラッチ付いてるやつですよね~
@mpjpd8453
@mpjpd8453 3 ай бұрын
ひでぽん社長はすごいな、、、車の知識も神でマニュアルテクもすごい
@spb6473
@spb6473 2 ай бұрын
高速で追い抜きしたい時にやりますね これって自然に身につくやつでは🤔
@user-lp6eg8km9c
@user-lp6eg8km9c 3 ай бұрын
大型車もダブル。
@user-kq3jl5gw3i
@user-kq3jl5gw3i 5 күн бұрын
KZbinの動画で、ブリッピングしてシフトダウンしてるのが何個かあります クラッチ→ ニュートラル→ ブリッピング→ シフト入れる 真似をしようとしたら、ダブルクラッチしちゃうんです 身体に染み付いてる シングルクラッチでシフトダウン出来ない
@tlmhzj73vt
@tlmhzj73vt 3 ай бұрын
どなたかガス減速?の意味って分かりますか😅? ダブルクラッチの事をガス減速と話していた気がしたので…
@user-cn9cr1xv1z
@user-cn9cr1xv1z 2 ай бұрын
感覚的にはクラッチペダル使わずにギア変えるのと同じでしょうか?
@hidepon
@hidepon 2 ай бұрын
シンクロを完全一致で接続です。
@user-zd1io2mt5l
@user-zd1io2mt5l 2 ай бұрын
あ~のんびり走ってる時やってたわ〜、発進停止以外クラッチ無しで走ってた。 クラッチ踏まなくても速度と回転がキレイに合えばスッと入って気持ちいいですね😊
@user-ve7ij2sz3b
@user-ve7ij2sz3b Ай бұрын
5→4だけはシングルクラッチ、他はダブルで落とす、そんな癖が身についています。なんでそうなったんだろう…
@kjyk5764
@kjyk5764 2 ай бұрын
レースでは使わなかったな。 1→2に入れる時にやる時もあったけど、そんなことしてたら抜かれるwwwまぁ、スタート時しかロー使わなんので実質なしですね。 ブリッピングは必須だけど。
@user-se5gn9bc7s
@user-se5gn9bc7s 26 күн бұрын
非力なMT軽を快適にドライブするには必要な技術ww ダブルクラッチと左足ブレーキは覚えてて損はないですよ(謎
@tnt8346
@tnt8346 3 ай бұрын
自分はシフトアップ時にスロットル抜いた時にシフトの感触か、抜けそうな感覚の時にクラッチ切らずにシフトだけ抜いて。 すかさずクラッチ切って次のゲートに入れてるけど、やっぱり変?(^◇^;) やはりダブルクラッチ覚え直そう(T . T)
@user-rc3jh3ld6o
@user-rc3jh3ld6o 3 ай бұрын
変じゃないですよ。シフトアップなら、ニュートラルにした時カウンターシャフトは上のギアで使うより早く回ってるから、(余程モタモタして回転が落ちすぎない限り)さらに回転を上げるのは逆効果ですね。ニュートラルで一度クラッチを繋いで(あるいはクラッチを繋いだままニュートラルにして)ブリッピングでカウンターシャフトの回転を上げる必要があるのは、シフトダウンの時ですね。
@user-cn2bm5hv1w
@user-cn2bm5hv1w 3 ай бұрын
👍👍👍👍👍
@Hirobow_KBR
@Hirobow_KBR 3 ай бұрын
回転数を合わせればシンクロに負担かけずにクラッチ踏まなくても簡単にギヤチェンジできますよね
@gmpwgmj
@gmpwgmj 3 ай бұрын
それ、ギアに負担かかるって聞いたけど
@user-eq2uc2qd4q
@user-eq2uc2qd4q 3 ай бұрын
それワシもやっとった まー楽やわな
@bite-hq4rm
@bite-hq4rm 2 ай бұрын
毎回完璧に合わせられるなら...😅
@user-lmajgpdW
@user-lmajgpdW Ай бұрын
バイクなら意外と簡単
@watarasemaru7180
@watarasemaru7180 2 ай бұрын
58歳のおじさんです、18歳の時に会社の先輩に仕込まれました。おかげで現在もダブルクラッチ、ヒール&トゥーがセットです。
@kumaturare6373
@kumaturare6373 3 ай бұрын
今はオートブリッピング付いてる車多いからNDロードスターにもあるのかと思ったら、そういう機能は無いのね。 ある日遠出してるときに、なぜかピンと来てダブルクラッチできるようになった。・・・でも期間開けて乗ったら忘れてて、以降できないでいるw ロータリーはアクセルレスポンスが悪くてブリッピングがイマイチうまく決まらないこともあって、ダブルクラッチ使えると楽ですね。
@satoruaizawa9849
@satoruaizawa9849 2 ай бұрын
昭和世代の走り屋はダブルクラッチもヒール&トーやってたね〜。自分なりまくできるまで繰り返し練習してた。あの頃のねばりがあるから今があるって感じ!
@sunenke
@sunenke 3 ай бұрын
軽トラだから、ギア比がローよりなので、時々ダブルクラッチしてギア落とす。かなり回転数あげないといけないし、ふけのいいエンジンじゃないからテンポ悪い S13乗ってた時は、しょっちゅうやってたけど
@user-xc1kf2tq6f
@user-xc1kf2tq6f 2 ай бұрын
山道で運転中、クラッチがが故障し、切れなくなった時にブレーキ踏みながら、ダブルクラッチ(?)を駆使して、クラッチを繋いだまま、ギアチェンジして、自走で最寄りの駐車エリアまで持っていった事を思い出しました。 30年以上前の話しで、今はできないかなぁ
@box2nao70
@box2nao70 2 ай бұрын
自分が乗っていたTE 71はギアを入れようとしても入らないので 仕方なくニュートラルでいったんクラッチを繋いでアクセル吹かして ミッションを回してから入れると上手く入った。 早く走るためとかいうよりギアが入らないので仕方なくやっていた スムーズに入るギアやうまく回転を上げる腕があれば ダブルクラッチなんてやらなかったと思う。
@tenten3081
@tenten3081 2 ай бұрын
土屋圭一さんが某チャンネルで話していた、クラッチをもむというのはどういうことなのか、教えてほしいです。お願い。
@hidepon
@hidepon 2 ай бұрын
二回ともペダルから足が離れないスピードになるね
織戸 学 普段からできるシフトテクニック上達法
17:02
REVSPEED Channel
Рет қаралды 160 М.
Mazdaが大間違いを犯しました
18:13
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 222 М.
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 10 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 13 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
新車にandroid端末を繋いだら壊れた
31:57
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 521 М.
【60系プリウス】バッテリー上がりが多発!?今後、リコールの可能性も・・・
10:01
TOYOTA fans.【トヨタ好きが集まるコミュニティch.】
Рет қаралды 9 М.
MAZDAは大きな間違いを犯した
5:16
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 49 М.
【ダブルクラッチ】#02 まずは、ダブルクラッチの実演(`・ω・´) ~停車状態での模擬操作~
4:54
しょぼーんの研究所(´・ω・`) with 鯉沼自動車販売
Рет қаралды 2 МЛН
【裏話暴露】お客さんには勧めるが営業マンは決してお金を出して付けない装備を紹介!
17:27
車の維持・節約ch【元ディーラー営業マンが語るリアル情報】
Рет қаралды 1,7 МЛН
профи на Тракторе Т-16
0:24
StellaTwin
Рет қаралды 2,4 МЛН
Когда накопил и купил мотоцикл😂 #shorts
0:44