No video

【ダイ改前全定期列車】上野駅17番線 各種放送・メロディー

  Рет қаралды 1,382

しんとみ

しんとみ

Күн бұрын

※この動画内の情報は全て2022年3月12日以前の情報です。予めご了承ください。
また、2022年3月13日以降の上野駅地平ホームの常磐線特急定期使用列車は17番線から平日8時30分ときわ53号勝田行と平日9時00分ひたち5号いわき行の2本のみです。土休日の定期使用列車は存在しません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイムテーブル
1.8時00分発 ひたち3号仙台行
0:06 〜到着予告放送
1:26 〜接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム4』
4:36 〜停車中予告放送
5:25 〜補助放送
2.8時30分発 ときわ53号勝田行
6:34 〜到着予告放送
7:49 〜接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム4』
10:09 〜停車中予告放送
10:58 〜補助放送
3.9時30分発 ときわ55号勝田行
12:10 〜接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム4』
15:45 〜停車中予告放送
16:40 〜補助放送
4.18時15分発 ときわ73号土浦行
17:53 〜到着予告放送
19:15 〜接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム4』
21:27 〜停車中予告放送
22:23 〜補助放送
5.19時15分発 ときわ77号土浦行
23:38 〜到着予告放送
25:02 〜接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム4』
27:27 〜停車中予告放送
28:23 〜補助放送
6.20時15分発 ときわ81号勝田行
29:36 〜到着予告放送
31:00 〜接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム4』
33:18 〜停車中予告放送
34:14 〜補助放送
35:29 〜発車メロディー『あゝ上野駅』
36:35 〜おまけ 16番線 ときわ52号 当駅止まり接近放送
39:38 〜おまけ 17番線 ときわ73号 接近メロディー変更前 接近放送・接近メロディー『オリジナルチャイム7』
ご視聴ありがとうございます。
今回は2022年のダイヤ改正にて動きがあった常磐線特急よりダイヤ改正以前の上野駅地平ホーム17番線から発車していた全定期列車6本の到着予告放送(ときわ53号除く)、接近放送、接近メロディー『オリジナルチャイム4』、停車中予告放送、駅のコンコースで流れている補助放送、その後に発車メロディー『あゝ上野駅』おまけとして変更前のときわ73号の接近放送と接近メロディー、16番線ときわ号の当駅止まりの接近放送、接近メロディーを収録しております。
上野東京ライン開通以前は全列車が上野始発でしたが、上野東京ライン開通後は常磐線特急も品川駅へと走行距離を伸ばしていき、ほとんどの列車が品川始発となってしまいました。
それでも朝のひたち1本(平日は2本)とときわ2本、通勤需要に応える上野15分発のときわ3本は上野始発のままでした。
しかしコロナウイルスによる乗客減少の影響なのか、2022年のダイヤ改正にて全日上野15分発のときわ号は運転取りやめ、上野8時00分のひたち3号は平日土休日共に品川始発へ、上野9時00分のひたち5号は引き続き上野駅始発16番線からの発車、上野8時30分のときわ53号は平日のみ上野駅始発17番線からの発車、上野9時30分のときわ55号は平日土休日共に品川始発とそれぞれ変更となり、ダイヤ改正後の上野駅地平ホームからの列車は平日2本、土休日は0本となってしまいました。
個人的な理由ですが、上野は通える距離にあったので頑張って全列車収録しました。
収録も一筋縄では行かず、1月末までは列車の到着、発車時を中心に駅員が出て立会をしていました。
2月初めから立番がいなくなると聞いていましたが、発車時にはいないのですが引き続き平日土休日関わらず朝の便の到着時は立番が残りました。そのため接近放送は流れ切っても、その後に駅員が放送することによって消されることが多く接近メロディーがよく消されました。駅員によりますが、最中に一言挟む駅員もいれば、接近メロディーをほぼ消し、たくさん喋る駅員もいました。
自分は運が悪く、収録に向かった際はほぼ全消しの駅員に当たることが多く、収録が難航しました。
そして、原因は分かりませんが、ダイヤ改正が迫った3月頭から再度全列車で立番が出るようになりました。
1月後半より、平日土休日共に計10回ほど通い、どの列車でも満足する音声が収録できました。
ここまで長々と話してきましたが、上野駅17番線の放送の仕組みなどをお話します。
到着予告放送、接近放送、停車中予告放送、発車メロディーはホームの小丸vossから流れます。
そして、補助放送は駅のコンコースのあらゆるスピーカーから流れます。なお、17番線車止めの裏に指定席券売機の上にユニペックス大型もあり、そこからも流れます。
連動のタイミングは下で説明しております。
さて、各放送の連動のタイミングですが、まず到着予告放送は原則的に発車50分前より3分間隔で6回流れます。こちらは立番による放送の被りはほぼありませんでした。
なお、ほぼ動画内でも説明していますが、8時00分のひたち3号仙台行は7時19分に当駅止まりとして入線するため到着予告放送は7時10分、7時13分、7時16分の計3回しか流れませんでした。
8時30分発のときわ53号勝田行は8時00分のひたち3号仙台行の影響で50分前からの連動ではなく、ひたち3号発車後すぐに到着予告放送3回ほど流れたと記憶しております。
そして、9時30分発のときわ55号勝田行は8時41分頃当駅止まりとして入線するため、50分前から流すことが出来ないためそもそも流れません。
続いて接近放送ですが、列車到着の2〜3分前に連動します。ゆっくり入線してくるため、連動は早めです。
8時00分発ひたち3号仙台行は7時19分、9時30分発ときわ55号勝田行は8時41分にそれぞれ上野止まりのときわ号の折り返し便として入線するため、他列車と文面が少々異なります。
それ以外の列車は車庫からの入線となりますが、時刻表等には掲載されていないことが多く、自分の場合は1回確認して後日また同じ時間で収録するということをしました。それぞれの列車の入線時間は動画内に記載しました。
いつからか、接近放送後に接近メロディーが付帯するようになり、導入当時〜2月前半までは『オリジナルチャイム7』が使用されていましたが、2月11日に確認したところ、『オリジナルチャイム4』へ変更されていました。2月10日の前の収録日は1月30日だったと記憶しているのでおそらく2月前半に変わったと思われます。
上でも説明したとおり、接近メロディーが立番に非常に消されやすく、一言挟む駅員に当たるまで回数を重ねました。
停車中予告放送は全列車一律で発車10分前、5分前にそれぞれ流れます。こちらも立番による放送被りはほぼありませんでした。
発車メロディーに関しては2016年11月1日より伊沢八郎が歌った『あゝ上野駅』が使用されています。開通は問題ないので鳴らす時間はたっぷりありますが、曲が長いので余韻切りやフル、1.1〜1.3辺りで切られることが多かったです。
運良く某日のときわ73号に鳴らす方が乗務されていたようで開通後即扱いで3.1コーラス鳴らしていただきました。ありがとうございます。
補助放送については正確な連動のタイミングは分かっていませんが、発車4分前ほどにはほぼ全ての列車で流れていました。
私は中央改札方面の9、10番線と11、12番線の間の階段下のRAMSAスピーカーにて収録しました。人通りもそれまで多くなく、高さも大変低いため収録しやすいです。強いて言えば上の線路を走る列車の走行音が気になることがありました。

Пікірлер: 2
@user-gl3ec9tn1j
@user-gl3ec9tn1j 2 жыл бұрын
土休日は定期列車なしですか… 寂しくなったもんです…
@Shintomi7000
@Shintomi7000 2 жыл бұрын
かつては常磐線特急が全列車16,17番線でしたからね、、、 本当に寂しくなってしまいましたよね〜
а ты любишь париться?
00:41
KATYA KLON LIFE
Рет қаралды 3,2 МЛН
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 52 МЛН
Мы сделали гигантские сухарики!  #большаяеда
00:44
【高音質】新座駅 発車メロディ「鉄腕アトム」
1:20
石和温泉駅発車メロディー『武田節』3凸あり!
1:40
東京メトロ発車サイン音『お江戸日本橋』
5:31
北朝霞音鉄
Рет қаралды 1,1 М.
а ты любишь париться?
00:41
KATYA KLON LIFE
Рет қаралды 3,2 МЛН