Daigo the BeasTV ウメハラ講義 『慶応大学で完璧な返答をする質問コーナー』

  Рет қаралды 729,691

格闘 Game NOTE

格闘 Game NOTE

Күн бұрын

Пікірлер: 605
@adst7854
@adst7854 5 жыл бұрын
話の組み立てが上手い、どんな質問にも腑に落ちる答えを返せるし、素晴らしいね。 ゲーマーに対して見る目が変わるし業界全体の地位向上に貢献してると思う。
@クルタル
@クルタル 5 жыл бұрын
現実感のある率直な回答に誠意を感じます 学生というか若い人向けの話し方 がしっかり出来てて、スピーチも得意なんですね
@mor85241
@mor85241 6 жыл бұрын
褒められることがわかってるチャレンジはチャレンジのふり。 本当のチャレンジはやってるときは笑われるしダメだったら馬鹿にされるし場合によっては仕事がなくなるのが本当のチャレンジ。 これは覚えておきたい言葉
@akiaki0423
@akiaki0423 5 жыл бұрын
本当に、その通りだと思います。
@asaki_1020
@asaki_1020 4 жыл бұрын
地位も名誉も考えない無謀な考えだろうけどウメハラは引退を乗り越えた強さがある わかったか?これが力だ!
@シャウラ-k2r
@シャウラ-k2r 4 жыл бұрын
ゆたぼんに言ってあげたい
@tinq8503
@tinq8503 4 жыл бұрын
@@シャウラ-k2r 日本中からバカにされながらやって、しっかり結果だしてるゆたぼんは明確にチャレンジャーの一人だと思うよ
@きくたけ-o9l
@きくたけ-o9l 4 жыл бұрын
TinQ これすごい当てはまっててゆたぽんへの見方ちょっと変わったわ
@hidebow0526
@hidebow0526 6 жыл бұрын
「一番楽しかったあの頃に少しでも近づきたい。」 寝て終わる筈だった1日の最後に希望が湧いてきました
@Felix_Argyle
@Felix_Argyle 4 жыл бұрын
1年経ってそしてどうなったんだろう
@ゴリラ-y5k
@ゴリラ-y5k 4 жыл бұрын
きっと何も変わってないんだろう
@aa-xk1go
@aa-xk1go 4 жыл бұрын
@@ゴリラ-y5k それな
@MuiCH27
@MuiCH27 4 жыл бұрын
ライオン それなってそれな
@狸労務
@狸労務 4 жыл бұрын
さすがツベのコメ欄だぁ
@たたた-b4j
@たたた-b4j 5 жыл бұрын
多分話術とは全然違っていて、考え方に芯があるから勝手に言葉が付いてきてるんだろうね。
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
@killerqueen8580
@killerqueen8580 3 жыл бұрын
@@谷岡佑馬-i9v おっ。馬鹿ハッケーン
@killerqueen8580
@killerqueen8580 3 жыл бұрын
@@谷岡佑馬-i9v くそ、荒らしかよ
@hatogaya19
@hatogaya19 5 жыл бұрын
価値観を一色単にせず、「世間の常識」、「自分の常識」とを常に分けて話しているので、非常に説得力があります。 まさに才能と努力を兼ね備えた方だと思いました
@JK-xq8ke
@JK-xq8ke 4 жыл бұрын
一緒くたにせずって言いたかった?
@acedbd123
@acedbd123 7 жыл бұрын
梅原さん面白い人だな 少しだけ見るつもりが最後まで見てたわ
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
@mercytoo5262
@mercytoo5262 4 жыл бұрын
話し方,声のトーン,抑揚の付け方,論理性全てにカリスマがありすぎる... 人を引き込む力が半端ないな
@hashirou
@hashirou 6 жыл бұрын
すべての考え方に具体的な根拠を持っていて、違う考え方を持っている人でも納得できる考え方だと思いました。面白かったです。
@ninimururu531
@ninimururu531 5 жыл бұрын
抽象的で答えにくい質問でも具体例を踏まえながら、ちゃんと答えている。頭良いし優しい。 普段からよく考える人なんだろうな〜
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
それな(涙)
@東北税理士
@東北税理士 3 жыл бұрын
そんなやつがコロナになどならんよ
@neoti711
@neoti711 3 жыл бұрын
@@東北税理士 それコロナかかった人全員に言ってることになるけど大丈夫?w
@ゲスト-b7b
@ゲスト-b7b 2 жыл бұрын
@@東北税理士 コロナ対策された病院でもクラスターが起こる
@F-tmnt555
@F-tmnt555 2 жыл бұрын
@@東北税理士 コロナに打ち勝って帰ってきてくれたんだよなぁ……
@AB-ms8rh
@AB-ms8rh 3 жыл бұрын
3:30~ 「もし、本気でやりたい事があったら、折り合いなんてつけてる場合じゃないんですよ」この言葉が深くて強くて、自分でも予想外に涙が出てきました。
@tk_engineer
@tk_engineer 2 жыл бұрын
1つ1つの難しい質問に対して 回答が全部唸ってしまうくらい完璧な回答で 聴いててめちゃくちゃ面白い
@インゴマウラー
@インゴマウラー 2 жыл бұрын
この講義を見直すたびに、ウメハラさんの格ゲーに対する純粋な姿勢に泣きそうになる 自分も今やっていることに初めて触れた時の気持ちを忘れないようにしようと思える
@eoaiu4432
@eoaiu4432 6 жыл бұрын
一流の人って言葉を持ってるよね
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
それな
@s_zirol2866
@s_zirol2866 Жыл бұрын
このコメントの言葉は借りてそう。
@YUSUKE-m1x
@YUSUKE-m1x 6 жыл бұрын
一回見始めると最後まで見れてしまうなあ 勝ち負けがはっきりしている世界で生きている人の脳は ここまでクリアなんだと思わされる
@inkochannel01
@inkochannel01 5 жыл бұрын
3:43の『折り合いなんてつけてる場合じゃない。ほんとにやりたいことなら』に痺れた
@眠いまゆしぃ
@眠いまゆしぃ 4 жыл бұрын
3:38
@youchida3195
@youchida3195 4 жыл бұрын
なんでこんな完璧な回答ができるんや、すげえとしかいいようがない。
@N.yamasan
@N.yamasan 4 жыл бұрын
みんな言ってるけど、少し見るだろうと思ってたら、最後まで見てた ウメハラのカリスマ性溢れる講義くっそ面白い。
@JOHNWICK009
@JOHNWICK009 5 жыл бұрын
ゲームの話を織り混ぜた質問に対しても相手の立場に視点を置き、返してるのは凄い
@心臓うめえShinzouUmee
@心臓うめえShinzouUmee 4 жыл бұрын
12:50 「講演うまくいかなくたって命までは取られないと考えたら気が楽になった」という発言が哲学者バートランドラッセルの講演が下手だろうとこの広い宇宙には何の影響も与えないと考えると気が楽になるという考え方とリンクしていて驚いた。現実に根差していて自分の考えを多面的に反省しながら話していてとても知的な話し方をする方だと感じました。
@IwamaYoshikazu-aiueo700
@IwamaYoshikazu-aiueo700 2 жыл бұрын
割と普通の考え方で草
@hirouchannel404
@hirouchannel404 4 жыл бұрын
一番楽しかったあの頃にもどりたい…か。沁みるなあ
@matmas7119
@matmas7119 4 жыл бұрын
今日まで存在すら知らなかったけど話うまくてびびる。最後まで見るとは思わなかったけど、たけしとか談志の話聞いてるみたいに引き込まれた。そういう才能あると思うな
@atamae_cracker
@atamae_cracker 4 жыл бұрын
ウメハラの一番好きなところは、これだけのカリスマ性を放っておきながら、寝ぐせがついているところ
@mito8055
@mito8055 4 жыл бұрын
そう。ほんとにそれ。 つまりはそういうところ。
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
(笑)
@徳川-u6p
@徳川-u6p 3 жыл бұрын
羽生さんかな?
@気まぐれ馬券師のレイ
@気まぐれ馬券師のレイ 2 жыл бұрын
それ、可愛い。
@kiyo-4594
@kiyo-4594 Жыл бұрын
@@谷岡佑馬-i9v😅ぬさはさ湯ゆしなぬサユサ寐ぬゆふすささなさ」狭野ぬささんささゆさ😅ぬ😊さゆふ😊さはさ😊は😊なさ😊ささゆふさはな😊さささササはさささ笹葉なさったしささは」なゆささささささふ菜ゆふさや😊👍😅ぬぬさゆ😊沙ゆゆさふ😊瑜ユ湯ぬやさゆゆゆさささぬゆぬさささ😊ヌナさゆゆゆさささゆゆゆさささ白湯刺さぬササは狭野花冬幣ゆぬゆ😊なさぬぬ佐々布ゆゆ笹ゆゆなゆには遊佐ゆゆ素冬ぬさゆゆは サヌ指さぬぬぬふさふぬさぬぬねささ😊ゆゆぬぬゆゆ😊史無ささゆゆゆさぬきゆなはぬ😅不在のぬ😊遊佐なゆなゆさぬゆね😊沙優ぬぬゆゆさぬぬ😊さぬゆ😊ささぬぬ😊ヌ油さ湯ぬなぬさぬ😊なさ😊は😊ぬぬぬさぬ😊湯ぬささ😊さ湯冬ヌナさ湯やサフゆさぬぬヌフフゆゆゆ?さぬぬぬさ😊ぬ😊ぬぬさ😊ゆぬはぬさ😊釡ぬさ」さ😊ぬゆふささ😊ぬさゆゆゆゆさゆゆゆささな😊ゆゆゆゆゆゆ話さぬぬぬ😊ね😊ぬゆゆぬぬ😊さぬ😊ぬぬ😊ヌさぬぬ😊ふぬさぬぬぬぬぬぬぬ😊ふぬさぬぬぬぬぬぬぬゆぬさゆぬふぬ😊😊は😊ふゆぬぬぬぬぬぬぬさふぬゆぬ😅なふぬゆなさね😊死ぬ左右拔なぬぬ😊😊さぬぬぬぬな😊ぬふぬぬぬぬぬな 白湯無さ冬ヌナ?。ほ😅
@MN-uv6yp
@MN-uv6yp 7 жыл бұрын
22:50ぐらいからの表情が本当にいい。ふっと、共感に変わって柔らかくなる。
@MN-uv6yp
@MN-uv6yp 7 жыл бұрын
補足。この質問者さんはおそらくウメハラさんにとって響く質問をされたんじゃないでしょうか。声のトーンもそうなんですけど、お互いに思ってることが一致してるような、同じ痛みを経験した方なんだろうなって感じがします。質問に対して、ウメハラさんは一瞬、ぐっと集中させたような表情になります。でも日々思っていることだから、よどみなく言葉が出てくる。そんな気がしました。
@まるまるこまる
@まるまるこまる 6 жыл бұрын
一言。 カリスマ性が半端ない。気が付いたらずっと見てる人何人もいるだろ。w
@ささみレモン
@ささみレモン 4 жыл бұрын
閃忍 おう!そやな!
@ぼりくす
@ぼりくす 4 жыл бұрын
閃忍 なぜ自ら勉強しようともしないのに、質問するのだろうか? 学びの意識すらないくせに
@ぼりくす
@ぼりくす 4 жыл бұрын
閃忍 追記 動画すら見ないほど興味がないのに誰かなんて質問する必要ある? 赤の他人として処理すればええのに
@殺戮ロボ
@殺戮ロボ 4 жыл бұрын
閃忍 全芝はやして煽ってる方が必死に見えるよ😢
@MerryChristmas2023
@MerryChristmas2023 4 жыл бұрын
どうでも良いけどコメ主のコメントが2年前なんだよね
@visa8822
@visa8822 3 жыл бұрын
色んなことに深い意見を持ってるし、言いたい事を言語化することも上手いから作詞とかやっても有名になれそう。
@youtuber-zh7qd
@youtuber-zh7qd 4 жыл бұрын
「1番楽しいのは過去にある。それに近づくためにやってる」 とても興味深い話でした。ブルーハーツの甲本ヒロトも似た事を言ってたのを思い出しました。「あの頃13才の少年がホウキをギターに見立てて弾いた瞬間がロックの頂点で、僕はそれに近づくためにやってる」と言います。それは彼自身が今のバンドで新作を出すたびに、インタビュアーから「他のバンドは目標を作ってさらに良いものを作ろうとするけど、あなたはいつも前作と変わらないんですが」と言われるために返したものです。梅原さんも恐らくゲームをやるそれ自体が満足なので、ゲームを使って何かを満足させようとする野望がないのだと感じました。 加えて、甲本ヒロトは「皆は前に進もうとしてるけど僕は足踏みしたいだけ。ロックバンドをやる事が僕はゴール。だから僕はそこから進みようがないんだよ?」と言っております。梅原さんも恐らく同じような事を言うのではないかなと思いました。講演の梅原さんのお話はとても興味深いものですね
@neetism2010
@neetism2010 5 жыл бұрын
プロゲーマーがまだまだ世間から認められていない日本だけど、ウメハラの一語一句からは超一流の思考、思想が溢れ出てる。正真正銘の「プロ」だ。
@komenee9107
@komenee9107 6 жыл бұрын
良いこと言うなあ。 人生観とかってある程度人生を経験しないとわからないことかもしれないけど、この人の言葉は論理的な上に思考が子供よりなおかげですごい若者でもわかりやすい。
@緑茶二番煎じ
@緑茶二番煎じ 2 жыл бұрын
理路整然としていて、共感を産む上意外性も包含されている。頭の回転が早く、様々な経験から導き出した自己の回答を明確に伝えている。 初めて講演で価値があると思いました。
@fam3874
@fam3874 5 жыл бұрын
何かを極めた人間の言葉はどの業界の人であろうと重みがあるね
@ari-hc3tt
@ari-hc3tt 6 жыл бұрын
ウメハラの話し聞くと、頭の良さがわかるなあ
@AB-ms8rh
@AB-ms8rh 3 жыл бұрын
ほんとはこうして「悪影響かもしれないけど」とか、「難しいんですけどね」とか、気を使うことができるんですよね。普段ぼんちゃんとかと話してる時がいかに適当に端折って話してるかが分かります。
@はらたつのり-z2k
@はらたつのり-z2k 4 жыл бұрын
なんて聡明な方なんだ… ユーモアも兼ね備えている そりゃ成功するわ
@心臓うめえShinzouUmee
@心臓うめえShinzouUmee 4 жыл бұрын
抽象的な人生観や生き方など答えにくい質問だらけなのに丁寧に質問と向き合って答えようとする姿勢に敬意を感じました。
@サモハンキンポ-q6f
@サモハンキンポ-q6f 4 жыл бұрын
塾生をディスりたい気持ちが漏れてるぞ
@アンドロイド-r8b
@アンドロイド-r8b Жыл бұрын
実際こういう抽象的な質問って、される側からすると答えにくいよな
@おおたきゆう
@おおたきゆう 6 жыл бұрын
ウメハラさん滅茶苦茶話し上手いです! すごく聞きやすい。
@plantbottle1
@plantbottle1 3 жыл бұрын
ウメハラの講演聞いてるとやっぱりプロゲーマーって必要だったんだなと思うわ。
@あみん-m2t
@あみん-m2t 3 жыл бұрын
周りの意見で生きてきたわけではなく、死ぬほど自分で考えて、選択を繰り返してきたからこそ、考えの軸がしっかりされているのだなぁと感じました。 こんな大人になりたいな。
@簗場俊孝
@簗場俊孝 6 жыл бұрын
ウメハラさんの話、奥が深いですね。プロゲーマーという可能性の道を切り開いて地道に経験を積んできた結果が表れてるなって思います。プロゲーマーに限った話ではなく、どの職場にもどんな人生にも言える事ですね。
@ニコチン-s5i
@ニコチン-s5i 5 жыл бұрын
話がまとまりすぎてなくて、真摯に回答してくれている感があるなぁ。
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
?(涙)
@akirao6080
@akirao6080 5 жыл бұрын
無限の可能性を感じさせる講演だと思います。自分も少しでもあの頃に近づきたいです❗️
@しむしむ-g9k
@しむしむ-g9k 2 жыл бұрын
最近人生に意味はあるのかと考えることが増えていました。やることは日々の勉強だけ、それもなかなかできなくなってしまいました。そんなときに梅原さんの思う「チャレンジ」の意味を聞いて目が涙ぐんでいました。本当に感動していました。今この講義が聴けてよかったと本当に心が軽くなったとしみじみ思っています。
@コメントと言えば僕
@コメントと言えば僕 4 жыл бұрын
こんな講義あったなんて聴いてません。こういう神講義はチラシ貼ってください。
@k-ch9350
@k-ch9350 5 жыл бұрын
若いときと比べて話すの上手になったよね。色々な経験したんだろうなー
@緋勇龍麻-j4w
@緋勇龍麻-j4w 2 жыл бұрын
会話の対応力もゲームのプレイスタイルと同じでめちゃくちゃ凄いんだよなぁ
@cancanboya
@cancanboya 5 жыл бұрын
終わりがない事は必ずなく、終わりがあることを、ひたすらやるのも夢がないなと思ったし、終わりがないものがあるんだなって思えることが自分自身にとっても、プラスになると思いました。動画見れてよかったです。ありがとうございました。
@ピョン吉-j6t
@ピョン吉-j6t 5 жыл бұрын
ボーッと見てあれこれ考えていくってすごいなと思いました。結論ありきではなくて答えを探して行くという感覚、作業が大事なんだと再認識しました。
@nizi1216
@nizi1216 5 жыл бұрын
現在全く金にならない事をやり続けてて良いのかなぁ?って感じ始めてたけど、ウメハラさんの言葉を聞いてやり続ける決心した
@パワーオブたかし
@パワーオブたかし 5 жыл бұрын
頑張れ!
@齋藤バニ子
@齋藤バニ子 5 жыл бұрын
頑張ってな
@user-pachikuzu
@user-pachikuzu 4 жыл бұрын
@テイスト 自分もです。
@fv2916
@fv2916 4 жыл бұрын
同じくです なんなら寝る時間もほとんど削ってなんなら年間数百万というお金がでていくようなことしてますけど心が折れそうになるのをこういう動画で踏み留めることができます
@hassysan
@hassysan 4 жыл бұрын
一番楽しかったあのころに戻りたいって言葉聞いて、考え方は大人になってもよいが、心は子供のままでいようと思った
@tkja6685
@tkja6685 5 жыл бұрын
ウメハラ「1p側に行った方が負けんのかな~とかね!そんなわけないんですけどねっ!?」 こくじん「!?」
@jun-ty4ds
@jun-ty4ds 4 жыл бұрын
2019年に今まで30年以上使用していたレバー型のコントローラーからレバーレスコントローラーのヒットボックスに変えて2020年7月現在国内でトップの成績を残しているウメハラさん 講演内でチャレンジのお話しがありましたが言行一致がえげつない
@2255-m9u
@2255-m9u 6 жыл бұрын
現実的で真っ当な回答で参考になった。頂点になった人から言われると納得いく。
@お茶風呂
@お茶風呂 6 жыл бұрын
鉄拳しかやったことないけど格ゲーで1番好きなプレイヤーだわ
@ジョースタージョセフ-e3u
@ジョースタージョセフ-e3u 7 жыл бұрын
まぁゲームで色々と賛否両論うけてるウメハラさんでしょうけどそれはあくまでゲームであって本来普通の成人男性としてまともな話は全然できるでしょうしこの人は人生で辛酸なめてきて生きてきてる人ですから大人としてはしっかりしてる人ですよ。
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
それな(涙)
@KenKen-ir1yo
@KenKen-ir1yo 7 жыл бұрын
この方、頭よいですね。
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
それな(笑)
@クボタ-m7e
@クボタ-m7e 4 жыл бұрын
好きなことをやってる人はかっこいい!みたいな何を考えてそれを言ってるのか道筋が見えない発言をする人もいれば、こうやって経験が伴ってその見地からしっかりと話す人もいる
@むぎ-n5m
@むぎ-n5m 5 жыл бұрын
その辺のビジネス本読むより、ウメハラさんのような成功した有名人の話の方が、よっぽど説得力もあって話も入ってくる
@ikirutamenomanabi
@ikirutamenomanabi 5 жыл бұрын
この動画ではじめてダイゴさんを知りましたが、とてもしっかりした方ですね。本音で話されてて格好いいです!
@tatsunii0810
@tatsunii0810 7 жыл бұрын
チャレンジに関する話。すごく実になった。
@ドンタコス-v9m
@ドンタコス-v9m Жыл бұрын
折り合いなんてつけてる場合じゃないんですよって言葉、まじでかっこいい
@パーマン1号-t2r
@パーマン1号-t2r 7 жыл бұрын
1番好きなゲーマーです。ゲーム会にとって、多大なる功績を残した、残してる人なのは間違いありません。
@momotamai5373
@momotamai5373 4 жыл бұрын
チャレンジできないのって失敗するのが怖いってよりも、実は、誰からも認められないからってあるのかもね....
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
プロゲーマーを世間が必要とするかどうかでゲームの扱いが変わる?(笑)
@いまだ-l1z
@いまだ-l1z 5 жыл бұрын
めちゃくちゃ考えながら生きてるんだな、すごいわ
@myuzin1640
@myuzin1640 6 жыл бұрын
通りすがりだけど、いい話で最後まで見てしまった、、、、
@恥将武蔵
@恥将武蔵 5 жыл бұрын
この人は本当に頭がいい
@嘘つきさん-l6v
@嘘つきさん-l6v 5 жыл бұрын
芯がある人ってかっけぇ
@yanomedai9189
@yanomedai9189 7 жыл бұрын
ウメハラすごく話が上手!
@shinjiyamamoto4898
@shinjiyamamoto4898 4 жыл бұрын
失敗や成功を含めて、長くチャレンジを続ける人の言葉には味があるし深みがある。不利な環境って成長には必要なのかもな。
@heee487
@heee487 6 жыл бұрын
おもちゃの遊び方は格ゲーのことそのものを指してて納得してしまった
@daisukinebukuro4694
@daisukinebukuro4694 6 жыл бұрын
14:33 消費的な遊びをクリエイティブに変える考えに感動しました
@muk200
@muk200 6 жыл бұрын
質問も良い質問が多いね。変なマスコミの質問ばっか見てたからこういうのでも良いって思ってしまう
@谷岡佑馬-i9v
@谷岡佑馬-i9v 4 жыл бұрын
……(涙)
@かっぱっぱ-u6j
@かっぱっぱ-u6j 5 жыл бұрын
第一問の答え方、完璧。。。。すごい。。。。
@不死老
@不死老 3 жыл бұрын
ウメハラさん凄い…。おもちゃの10通りの遊び方を教えて、飽きたら、分解させてやってみろ、面白いぞってなったら子供に次のおもちゃ買わなくて済むって言うのがものすごく勉強になった。
@jojojojojo
@jojojojojo 8 жыл бұрын
25:44 深い
@-eka7603
@-eka7603 7 жыл бұрын
jojojojojo いいこといってますね
@氷室将介-l6s
@氷室将介-l6s 7 жыл бұрын
SASUKEの山田勝己が失敗例ってことか
@佐藤照俊
@佐藤照俊 7 жыл бұрын
氷室将介 でも現在社長だよ
@crosskillz02
@crosskillz02 6 жыл бұрын
ここ一番響いたっす
@FitnessMeisterW
@FitnessMeisterW 6 жыл бұрын
深い
@yo9984
@yo9984 5 жыл бұрын
何か自分も世界も俯瞰して見ている感じ。 何かを突き詰める生き方って誰もが憧れるけど、孤独や偏見や[普通ではない]ことを恐れないで突き進んで行ける人間だけにしか出来ない。ウメハラさん自信も突き詰めた結果、たまたま時代とマッチングしただけだと感じてるんじゃないかな。イチローにも似た印象を感じるけど、何かにバカにならない限りこういう世の中から[天才]と言われる存在にはなれないし、本人たちもただ純粋に好きでやってきた結果なんだなと感じた。
@bakuretu
@bakuretu 6 жыл бұрын
ウメハラのトーク番組が見たい
@coke6735
@coke6735 6 жыл бұрын
質問にすぐ答えてる感じ、頭の回転早いんだろうな〜
@hhsdk831
@hhsdk831 7 жыл бұрын
女性だからサービスと言いつつ、見事に質問を全部忘れる梅原さんw
@jojo-fz9cb
@jojo-fz9cb 5 жыл бұрын
それ女が悪いよ。1つ聞いて、答えもらって、それから次の質問しろって話。
@ミズトム
@ミズトム 5 жыл бұрын
@@jojo-fz9cb 口悪ぃな、そうだとしても見ず知らずの人に「女が」とか書くなよ、一個ずつ聞けば良かったね、でええやん。
@ワイはけんキッズ
@ワイはけんキッズ 5 жыл бұрын
@@ミズトム ヨウツベのコメ欄にに求めてもなぁ
@user-wb2wv7sp7z
@user-wb2wv7sp7z 5 жыл бұрын
@@ミズトム 頭悪そう
@ミズトム
@ミズトム 5 жыл бұрын
@@ワイはけんキッズ 言い訳にすらなってねえ
@エナドリック
@エナドリック Жыл бұрын
・養老孟司「自分に合った仕事なんかない」    →「社会に染まりつつも、輝ける場所を探すべき」 ・梅原大吾「やりたい事に折り合いなんかつけてる場合じゃない」  →「社会に飲み込まれるよりは、後悔しないよう自分の本心や哲学を大事にする」 どちらも自由人ではあるが、現代においては養老さんよりウメさんの選択肢を取れば、例え失敗しても心が救われる気がする。
@りきー-e1e
@りきー-e1e 5 жыл бұрын
こういう場で喋れるってすげーよ
@_.........................._
@_.........................._ 6 жыл бұрын
14:40 子供へのおもちゃの遊び方くだりわろたw
@thomaswedge6757
@thomaswedge6757 6 жыл бұрын
ただ勝つことに意味はないといったようなことを、将棋の羽生善治も次のような形で言っている。 羽生「もちろん勝負に勝つというのも大事なんですけど、 そのためにいつも決まり形でやっていたら、そのことで将棋をやっている意味があるのかということに、 どうしてもぶつかってしまうんです。 誰もがやっている決まりきった道筋で振りきってしまうと、結局、人の来た道をただ辿ってるだけということになります。」 ほとんど同じことを言っている。「結果だけならジャンケンでいい」とも。 チャレンジに対する考え方も非常に似ている。そして自分で決断する大切さを常に説いている。 勝負の世界。相通ずるものがあるのだろう。
@ナロンエース-w9n
@ナロンエース-w9n 6 жыл бұрын
将棋の勝敗は一切運が絡まないが 格ゲーは運の要素が結構大きいよな。
@810misato3
@810misato3 6 жыл бұрын
まるで将棋だな。
@ikaspaghetti
@ikaspaghetti 6 жыл бұрын
@wakiiikii 確かにそのとおり。人が技を出す1フレーム後に無敵技を出す、あるいは完全ガードするCPUには運の要素はゼロで人は絶対に勝てない。でも人同士ならなんとかガードができるとかヒット確認からコンボにつなげたりできるような人間の反射神経に合わせた設定で作ってるからこそあそこで対空出せるなんてすげーっていう面白さがある。
@魔王ピーナツ
@魔王ピーナツ 5 жыл бұрын
wakiiikii 人間の情報処理を上回る=運が絡むっていう発想は面白いね、勉強になった
@愛知が生んだ鬼のラーメン評論
@愛知が生んだ鬼のラーメン評論 6 жыл бұрын
30:00 悟りの境地にどうやっていくのか、教えてもらえるってすごい講義だね。本当に。やばいと思うわ。日本人でよかった。日本語で彼の言葉が理解できる。
@らくたの
@らくたの Жыл бұрын
人としての厚みがあってかっこいいな。
@dk-vb7rr
@dk-vb7rr 6 жыл бұрын
魅力的な人だな梅原さんは、FF音楽作曲者の植松伸夫さんの話きいた時と同じ感覚がした
@mm-hy6cu
@mm-hy6cu 5 жыл бұрын
10通り遊びつくしたか。でもそのおもちゃの本当の遊びは分解してみることなんだよ。 すごいな。固定観念に縛られずに新たな面から物事を見ることって、簡単なようで本当に難しい。
@kzakile
@kzakile 5 жыл бұрын
9:50 あー...
@masamasatv
@masamasatv 5 жыл бұрын
スラスラ頭に入って来て聞いてて気持ちいいまである
@ペリッパー-b6w
@ペリッパー-b6w 2 жыл бұрын
3:27~かっけぇ
@ユウ-q4h
@ユウ-q4h 4 жыл бұрын
コンプレックスの話がスゴい 結局全部みちゃいました
@dmpn104
@dmpn104 4 жыл бұрын
自分の考え方について、とても参考になりました。
@guchiguchi119able
@guchiguchi119able 4 жыл бұрын
ウメちゃんの両親と姉がよほど偉大な方なんやろうなぁ、すげえわまじで
@ニャンポコ-h2y
@ニャンポコ-h2y 6 жыл бұрын
間違いない。天才だ。
@ーぷると
@ーぷると 6 жыл бұрын
こういう人だからニュートラルガイルの発想ができたんだろうなぁ
@ミズトム
@ミズトム 5 жыл бұрын
ボケー(゜ρ゜) (ガイル…シャガンデル…オソイ…マエイキタイ…レバーイレナイッ!)
@MP4766
@MP4766 6 жыл бұрын
昔の文化人みたいな威厳がある
@10ants39
@10ants39 2 жыл бұрын
この公演はゲーマーじゃなくても絶対見るべき
@Dddolll12
@Dddolll12 6 жыл бұрын
自分も含め、将来に不安を持つ悩める若者にとってとてもためになるお話だ。(感動した)
@気まぐれ馬券師のレイ
@気まぐれ馬券師のレイ 2 жыл бұрын
こんなにカッコいい人だったんですね。
@user-od8mi5cu9y
@user-od8mi5cu9y 4 жыл бұрын
格ゲーの人ってイメージしかなかったけど賢いのはこれだけでもよく分かる
@sfling3926
@sfling3926 5 жыл бұрын
自分を飾ったり誇張しない等身大の漢字がすごい好き。
@goikfiu
@goikfiu 6 жыл бұрын
話術すげーな、えーって間を作る場面がほとんどないな
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
31:00
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 12 МЛН
生きにくい自分
29:01
新宿オーピー廣瀬クリニック
Рет қаралды 255 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Plato’s Questions [JP]
45:49
東大TV / UTokyo TV
Рет қаралды 353 М.
【脳科学の達人】林(高木)朗子【第38回日本神経科学大会 市民公開講座】
18:21
日本神経科学学会市民公開企画
Рет қаралды 98 М.
生きにくいのは自分の問題だけ?
30:07
新宿オーピー廣瀬クリニック
Рет қаралды 126 М.
The Dark Matter of the Universe [JP]
34:07
東大TV / UTokyo TV
Рет қаралды 59 М.
早稲田大学政治経済学部 模擬講義「経済学とデータ分析」
41:40
大学総合研究センター事務所
Рет қаралды 58 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН