ダルトン・インベストメンツが日枝久氏のフジ・メディアHDとフジテレビの取締役退任を求める書簡 日枝氏にモノを言えるのは、結局、外資だけという情けなさ

  Рет қаралды 36,099

三枝玄太郎チャンネル

三枝玄太郎チャンネル

Күн бұрын

フジ・メディア・ホールディングス(HD)の株式の約7%を保有する米ファンドのダルトン・インベストメンツはフジHDの取締役会に対し、日枝久・取締役相談役の辞任を求める書簡を3日付で送った、と明らかにしました。元タレントの中居正広氏の女性に対するトラブルが発覚してから、書簡を送るのは3回目になります。読売新聞などが報じました。
 ダルトンは、書簡で、港浩一・前社長や嘉納修治・前会長らが辞任しただけでは「スポンサーは戻らない」と指摘し、日枝氏のフジ・メディアHDとフジテレビの取締役辞任は不可欠であると主張しています。
 さらに日枝氏が1月27日の記者会見に出席しなかったことや、日枝氏を独裁者と呼称した上で、「なぜ40年近くも支配することが許されて来たのか」とフジテレビのガバナンスについても意見しています。

Пікірлер: 108
@沖縄たろー
@沖縄たろー 5 күн бұрын
ありがとうございます!
@ハーヴェイ-i2x
@ハーヴェイ-i2x 5 күн бұрын
おはようございます!今朝もありがとうございます。「ダルトン」という黒船の言いなりですか・・・まあ、どのみち日枝氏は退かなくてはならない。
@和男田村-z8q
@和男田村-z8q 5 күн бұрын
産経新聞、最近ホンマおかしいデ❗️😡
@ミラクルみちる-t4w
@ミラクルみちる-t4w 5 күн бұрын
産経は、保守系から一般紙に路線変更に、自民支持一択ですからね。
@masterofwine1982
@masterofwine1982 5 күн бұрын
堂々と日枝批判してる日本勢はホリエモンと田端さんぐらい。情けない。
@DEVIL--K-r6m
@DEVIL--K-r6m 5 күн бұрын
第三者委員会よりダルトンやね
@62nobo48
@62nobo48 4 күн бұрын
そりゃ日本人じゃドン日枝を失墜させられないよ
@コムシム
@コムシム 4 күн бұрын
ダルトンも第三者委員会に弁護士送り込んでるヒューマンライツ・ナウもジョージ・ソロスが出資して強い影響力がありそうです
@ゆり-j7v
@ゆり-j7v 5 күн бұрын
朝のテレビもつまんないし新聞はくだらないから見るものないから助かってます
@masterofwine1982
@masterofwine1982 5 күн бұрын
日枝のお気に入りと噂される橋下徹。納得だな。。。
@m7ocean
@m7ocean 5 күн бұрын
おはようございます。 晚節はもう十分に汚しているかと。辞められない理由を知りたいですね。そんなに権力者でいたいのかが疑問です。
@copen2270
@copen2270 5 күн бұрын
辞任するのが早いのは、石破か日枝か? どっちもしぶてぇなぁ〜ヽ(`Д´)ノプンプン
@user-wo1ud9dm1w
@user-wo1ud9dm1w 5 күн бұрын
老兵は死なず。ただ居座るのみ(笑)
@稲岡敬二
@稲岡敬二 5 күн бұрын
外圧によって組織が変革するフジテレビ(情けない)😢 日枝追い落としのクーデターが何故起きないのか?
@御隠居-b8z
@御隠居-b8z 5 күн бұрын
東宝や年金などの大株主の議決権を握ってるから少なくとも選挙まで日枝体制は揺るがない。不動産業で儲けてるのでフジテレビ社員を半分位リストラすればスポンサー戻らなくても黒字保てる。社員守るなんて大嘘
@62nobo48
@62nobo48 4 күн бұрын
上層部はみんないい思いしてるからでしょ、反乱分子は左遷してるからイエスマンしかおらんよ
@命-f1u
@命-f1u 5 күн бұрын
おはようございます。いつも動画拝見しています。 テレビ、新聞が昨年から、大きく変わってきていますね。
@イミM
@イミM 5 күн бұрын
登録者、9万おめでとう、益々10、20万と祈念します。
@ドミニク-y8t
@ドミニク-y8t 5 күн бұрын
朝日から産経までオールドメディアよ👎
@きく-q8g
@きく-q8g 5 күн бұрын
ぶっちゃけ、議決権に外資規制があるわけで、こういう時だけ「物言う株主」と支持するのはどうかと思う こういう持ち上げ方をすると、外資規制があっても、何らかの議決を要する時にも、干渉を許すってことよ
@62nobo48
@62nobo48 4 күн бұрын
晩節を汚す?とことん権力にしがみつきたいタイプでしょ、人間てそういうもんよ辞めたらただの人になるのがみじめだから
@blsky2218
@blsky2218 5 күн бұрын
中国資本が日本人を利用してフジテレビ株を買っているのかが心配。
@oratarao6934
@oratarao6934 5 күн бұрын
テレビマンがコンサルでやっていけると思えない
@アオヤマコウサク
@アオヤマコウサク 4 күн бұрын
めざましテレビCMが少ないから見やすくてたすかりますねー。思わぬ副産物です。
@川俣哲也-y7e
@川俣哲也-y7e 5 күн бұрын
三枝デスクおはようございます。産経新聞はどうしたんでしょう?。
@ろんろん-p2j
@ろんろん-p2j 5 күн бұрын
おはようございます。 産経新聞4日の夕刊に、記載されていました✋
@qotyan7075
@qotyan7075 5 күн бұрын
サラリーマンは何も言えない、でしょ。 CMがないことが世の中の批判だと思いますけど。
@ookamisannha
@ookamisannha 5 күн бұрын
日枝さんが辞めるのは仕方ないとしてもダルトンが出てきて日本の言論をコントロールしてこようとするのもこれまた気に入らない。
@blue-cafe
@blue-cafe 5 күн бұрын
コネ入社→藤井フミヤの息子 この人、どこ行った?
@アオヤマコウサク
@アオヤマコウサク 4 күн бұрын
サンケイ新聞この前はじめて新聞代金払いに生きました。3800円でした。まあ大手紙より安いですよね。
@イシダツカサ
@イシダツカサ 5 күн бұрын
日枝さん閥が追放されるまで総攻撃は続く
@KinoshitaSatoshi
@KinoshitaSatoshi 5 күн бұрын
おはようございます🌞
@blue-cafe
@blue-cafe 5 күн бұрын
玄ちゃんの動画、朝の日課になっています✨🌈
@elsamjjtpmjg
@elsamjjtpmjg 5 күн бұрын
毎朝の習慣として聴いているのですが、20分くらいあると嬉しい!準備しながら聴けるので😊
@62nobo48
@62nobo48 4 күн бұрын
それより株価の暴騰が怖い、誰かが乗っ取りを画策してるのか?米か中か?
@sukebou
@sukebou 5 күн бұрын
おはよう御座います
@御隠居-b8z
@御隠居-b8z 5 күн бұрын
辞任しない→株主総会→辞任決議否決→株価下落→リストラ地獄 かな? 知らんけど
@maumusics
@maumusics 5 күн бұрын
新生銀行でお馴染みのダルトン
@アオヤマコウサク
@アオヤマコウサク 4 күн бұрын
三枝様頑張って!応援してます。
@繊細な真実
@繊細な真実 5 күн бұрын
日枝久の事ですから、取締役だけ辞任してお茶を濁すような気がしてなりません。…
@川俣哲也-y7e
@川俣哲也-y7e 5 күн бұрын
左側出自の意地汚い所業です。
@ざしき童
@ざしき童 5 күн бұрын
日枝氏は退任してもらいたいけれど、ダルトンの言いなりになると社外取締役に乗っ取られませんか?
@のりちゃま-e8k
@のりちゃま-e8k 4 күн бұрын
ダルトン単独なら乗っ取られない そのための手を打ってた日枝さん
@おいお茶-e6j
@おいお茶-e6j 5 күн бұрын
ビズリーチ、コトラがフジテレビ社員の引き抜きに暗躍していそう。
@富士雄大槻
@富士雄大槻 5 күн бұрын
テレビを見るのはスポーツ中継ぐらいで、最近の番組は、訳のわからん解説者が偏向報道は堂々と行うし、芸能人絡みのくだらない番組が多すぎる。こんな状態であれば益々テレビ離れは加速すると思う!
@toshiyamashita7723
@toshiyamashita7723 5 күн бұрын
朝のルーティンになりました✨笑😂
@フクザク
@フクザク 5 күн бұрын
フジテレビはもちろん他の局や産経含めた新聞も、正しく真実を追及した報道をして欲しい。今の状態なら何も信用できない。三枝さんも在籍していた産経には優しいが、もっと突っ込んで欲しい。
@siroutoyohara9289
@siroutoyohara9289 5 күн бұрын
小泉優勢とか許せない誤報にも知らんふり
@渡辺正義-h3j
@渡辺正義-h3j 5 күн бұрын
おはようございます😃‼️
@eimatunamikata4941
@eimatunamikata4941 5 күн бұрын
おはようございます😮
@droprain5305
@droprain5305 5 күн бұрын
毎日、アップお疲れ様です。いつも楽しく見てます。フジテレビ問題ですが、曖昧な事案で、これだけ一方的な方向に叩かれていると、裏で某国が動いているのでは?と勘繰ってしまいます。なんといっても放送は公器ですから、冷静な対応をして欲しいです。
@square4643
@square4643 5 күн бұрын
権力は蜜の味か
@raibura_528
@raibura_528 5 күн бұрын
玄太郎さん✨おはようございます⛄️❄️
@rtake4169
@rtake4169 4 күн бұрын
ここまで騒がれても辞めないってなんなんでしょうね。「会社が決めること」じゃなくて「自ら辞める気があるかどうか」なのに。
@nari1970
@nari1970 5 күн бұрын
おはようございます
@松村浩行
@松村浩行 5 күн бұрын
こちらこそ、ありがとうございました
@member-mv8kh
@member-mv8kh 5 күн бұрын
上納はありました
@雑賀皇子
@雑賀皇子 5 күн бұрын
株主が株主総会で取締役の解任を決議した場合、当該取締役は、その解任に正当な理由がないとする場合には、会社に対して損害賠償請求ができる。一連の中居氏問題以降、フジ・メディアHDの株主の利益毀損はない。したがって、日枝氏解任の株主提案について、その理由を株主の利益が毀損されたとは出来ず、逆に日枝氏側からの損害賠償請求がされる可能性が高いともいえる。
@zawa-chin6900
@zawa-chin6900 4 күн бұрын
まさにフジテレビの騒動は 今の日本の縮図だろう
@NAKA-ss7yf
@NAKA-ss7yf 5 күн бұрын
ダルトンがホリエモンをフジメディアホールディングスの役員に推す。そうなるとどうなるのでしょう。
@62nobo48
@62nobo48 4 күн бұрын
ホリエモンはダルトンに限らず今根回し中かもしれない
@aki061420
@aki061420 5 күн бұрын
もうフジテレビはいいよ! そんなことより大切なことあるんじゃないの?
@のりちゃま-e8k
@のりちゃま-e8k 5 күн бұрын
日枝氏が内閣総理大臣レベルの人たちと写ったフランクな写真を見れば、そうとも言えないかと 都合のいいように法をかえただろ
@出羽修
@出羽修 5 күн бұрын
親父は、あの調子ですけど!フジテレビに採用されていると言われる石破の娘も二ヶ国語三ヶ国位簡単に喋れるから採用されたんですよね。🤣
@oh1335
@oh1335 5 күн бұрын
フジメディアHDの株の売買高を見てると、日本人の名を使い外国資本に買収されている可能性が。。。 買収が実現すれば、グループ会社の資産をトコトン売却するのかなぁ。
@bluesmall2800
@bluesmall2800 5 күн бұрын
口では社員が決めることって言いつつ、死ぬまでしがみつく気まんまんに見えるがw
@hitsuji-shippo
@hitsuji-shippo 5 күн бұрын
ダルトンへの出資元(資金提供もと)は、どこなのでしょうね。。。
@pesticidecoopstonednewdeal2946
@pesticidecoopstonednewdeal2946 5 күн бұрын
テレビ?黒船が作って黒船が始末して
@Discovery7777-y8d
@Discovery7777-y8d 5 күн бұрын
良い会社ではない。 以上 内の会社も、バブルのあほ社長とか、時代遅れとか反社長派は、言われてますが。 社長の根っこの考えは、物凄く古風な人です。 この人のバブルで経験した事が今、生きてる感じかな。 この人がいるから、人を疑うとか、確認するとか、いい意味での正直な部分がありますね。三枝とは、遊んできた人間とまた違う 三枝玄太郎私からしたらもろバブルやし、夫婦もね。遊んでるから悪いんちゃうけどね。 ただ、社長って、何時もエレベーターで会うんですが、本間に正直な人で、でも、周りをよく見て、だからといって人に流されてなくて、自分をもってるんです。 エレベーターの中で、私に、会社の中で、僕を引きずりおろす人間がいる、僕のすることを反対する人間がいるけど、正直僕をどう思ってる?って こんな、私に、普通聞きませんからね。 私、答えましたが、有り難うございます。ってホットされていました。 バブルもいい、意味ででたら社長みたいな感じですが。 私みたいな、人間に訪ねるだけの柔軟な心もかたほうにある人です。 自身で、わかっておられる誰も自分には、本当の事は、言わない。 都合悪いことは、隠す だからこそ、根っこに私みたいな人を信頼するんやろうなって。 三枝さんみたいに、この人ならいいわ、ばかにしたもんは、ないわ。
@ceycomaz
@ceycomaz 4 күн бұрын
首脳陣がバブル期支えた?なら今もそれやればいいのに、いいともやってる頃の方がまだ健全だったわ
@kenjitakizawa6751
@kenjitakizawa6751 5 күн бұрын
現取締役らが涙目確定!
@complement27
@complement27 5 күн бұрын
日枝の目的って何なのだろう。権力? それで満足。 かわいそうなじっちゃん。 人はいつまでも生きているわけでないし、周囲から愛されて他の方に取締役を譲ったほうが光り輝く世界へ行けると思うけどなー。
@のりちゃま-e8k
@のりちゃま-e8k 4 күн бұрын
もし、日枝氏が叔父さんで、なんでも言うこと聞いてくれたらどうするよ
@井上康夫-s8w
@井上康夫-s8w 4 күн бұрын
もうフジネタは、やめろ
@親里裂師
@親里裂師 5 күн бұрын
フジの株価は現在上昇中である。仕手筋の介入があってのものとしてもPBRからすると異常な値が付いている。 株主に言及するなら、そういった面を語らないと・・・三枝さん、ホント経済音痴。
@deux4276
@deux4276 4 күн бұрын
床屋さんに行ったね。さっぱり~~!
@カワ-t8l
@カワ-t8l 4 күн бұрын
最初のポーズはなんですか? 笛吹けど踊らず? それともハーメルン?
@kataakeo7730
@kataakeo7730 5 күн бұрын
日枝氏のことなので、7%しか持っていないファンドの言うことを聞かずに居座ろうとするでしょうね。 あとは過半数の株主が日枝氏解任に動けるかどうかでしょう。
@在俗現人
@在俗現人 5 күн бұрын
単なる私企業かと思いますが。😀
@雑賀皇子
@雑賀皇子 5 күн бұрын
日枝氏は、株主からの要求で辞める必要はない。フジ・メディアHDの株価は上昇し出来高も増大していて、現状、株主利益の毀損はまったくない。ダルトン・インベストメンツは、株主として企業ガバナンスへの発言は認められるものの、自身が損失を被っているとした根拠によるところの取締役解任の株主提案権は認め難い。
@川人英央
@川人英央 5 күн бұрын
株主総会で解任できるかどうかは確かに疑問。しかし、フジのガバナンスが機能しておらず、また信じられないほどの社員、役員のモラルの低さが露呈している。大体、役員選任議案は社外役員からなら経営諮問委員会の審議が必要だから、本来ならそこで日枝を拒否すればいいだけ?  フジは赤字でもホールディングスはサンケイビルなどの不動産あるから黒字というが、それは連結上の数字のからくり。サンケイビルは別会社。サンケイビルからフジに融資でもするの?  まあ、2ヶ月で230億なら半年で600億減収。これなら数字上でもホールディングスは赤字。おそらく、役員は天下りとみえのために日枝忖度して日延しているだけでは。結局は日枝のためにスポンサー、国民、銀行、組合、株主に見放されてクビ回らななくなり自然死待つだけ。  もっとも、フジは潰れても自業自得だが、フジサンケイグループの頭はいる。日枝は悪人だがカリスマ性ある。グループ内は日枝が茶坊主ばかり登用したから候補誰もいない。そこで、日枝はそのポストにはしがみつくのでは。社外役員や銀行などが協議して、結構大物の人格者を早急に招聘せねばならない(日枝も歳だからいつ亡くなるかもしれないのだから)。
@沖縄たろー
@沖縄たろー 5 күн бұрын
ありがとうございます!
@yoshiki1599
@yoshiki1599 5 күн бұрын
おはよう御座います😊
@沖縄たろー
@沖縄たろー 5 күн бұрын
ありがとうございます!
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
24:58
『2025/2/10(月)11:00スタート生配信』
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 6 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
【週刊つまがり動画配信 #180 】船橋の危機管理体制
2:08
【船橋市議会議員】つまがり俊明公式チャンネル
Рет қаралды 12
想像以上に中国の経済(お財布)事情がやばかった。
1:00:59
今その国で何が? 世界の様々な国の今を紐解く! WORLD REPORT CHANNEL
Рет қаралды 836 М.