KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
例の激安ジャンクSSDを分解検証したらUSBメモリが完成した
14:08
This small CRT monitor is less than 2" thick
31:45
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Data Recovery from Burt USB Thumb Stick (NAND Swap Way)
Рет қаралды 390,037
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 14 М.
non-pro-rework
Күн бұрын
Пікірлер: 256
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
道具類のご質問が多いので動画詳細欄に使用ツール類のリストを上げさせていただきました ご参考ください
@WorldProjectSystem
5 жыл бұрын
低出力半田ゴテは、必要工具です‼️ これに100Vバッテリーで、 よく作業に使います。 コテ先を加工して、ミリ半田付けを する事もあるので便利です‼️ でもHAKKO FM-2032は、凄いレベルです。 あれならミリ単位での加工が、 できるはずです‼️
@oujoureika
5 жыл бұрын
洗浄液かな?あんなにドバっとかけても大丈夫なんやね。顕微鏡のぞいたような貴重な映像やと思うwすごいなぁ!
@kituneda
5 жыл бұрын
こんな達人でも「USBの差し込む向きを間違える」所が親しみが沸きます(笑
@quadxeonprocessor3104
5 жыл бұрын
今自分の中で一番熱い動画投稿チャンネル
@tunderodeon
5 жыл бұрын
最後のプロの料金は妥当というのは本当に事実でしょうね。 この作業だけ見ていても相当な対価が払われて然るべきですよ。
@kazuyakoike6996
5 жыл бұрын
以前某メーカーでハードの開発やってました。こういう基板の修理もよくやってたので大変興味深く見させて頂きました。 同じ社内では自然と皆似たようなやり方をするようになるものですが、なんというか所変わると細かいやり方というか、流儀が変わるものですね。私が驚いたのはフラックスの量!うちの会社では「フラックスは甘え」みたいな間違った根性論がまかり通っていたので、これは見てて爽快ですね。 一点だけお節介ですが、気になったのは端のピン間に残った半田を取るのに苦労されているように見えた点。このような場合はこて先を使い分けて、斜めにカットされたタイプのこて先を使われる事をお勧めします。HakkoでいうBCM/CM型です。カット面に表面張力で半田を吸い取らせることができるので、作業のやりやすさが段違いですよ!私はこてを2本用意して作業してました。ご参考になればと思います。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます コテ先はBC1~4まで揃えておりますが変えるのが面倒で普段使っているJS 型で押し通す事が多いです. でもあんなに手こずるならコテ先を変えてやれば良かったなと反省しきりです.
@0000syuable
5 жыл бұрын
何が何だか、何をやっているかサッパリ判らないまま、最後まで見てしまいました。
@健一-p2b
5 жыл бұрын
凄いです!高校で電子回路専攻でしたが、なつかしい。改めて同一ロットのスペアの大事さがわかりました!
@健一-p2b
5 жыл бұрын
大事なHDDとかなら、もしものために同一ロットをスペアとして保管もいいかもですね!
@くわんくくわん-h1g
5 жыл бұрын
このコアな動画大好きです。 これからも見続けていきます、師匠!
@pnkn721jp
5 жыл бұрын
技術力高すぎてチャンネル登録しました
@kenbou765d
5 жыл бұрын
コジコジさんの関連動画リストから参りました。 淡々と修理な感じがとても興味深く見入りました。 他の動画も見つつ新作チェックします。 登録させてもらいました。
@mint-wc4bz
5 жыл бұрын
non-pro-reworkと名乗ってますがプロの方ですね。一般のアマチュアの方はカプトンテープは使わないですもの、せいぜい耐熱用マスキングテープでしょう。何よりフラックスをキムワイプを乗せて綿棒でこすってキムワイプに吸わせている手法は手慣れていますね。捨てようとしていたチップ部品キットとリワーク用のホットガン(Weller)を置いておこうかなと思ってしまいました。
@wavezipp-4328
5 жыл бұрын
凄い データ救出屋さんより凄い ICテストクリップで 外からデーター抜き出して 何十万も請求してきます。 技術的にはプロ以上です。 あなたを親戚にもった 依頼主は本当に幸運です。
@mpmpmppp
5 жыл бұрын
データ救出業者はほんとボッタクリますからね。 知人は最初40万とか言われてましたね。 渋ってたら最終的に10万まで下がったとか。 いい加減ですよね、ほんと。
@ないしょひみつ-l4p
5 жыл бұрын
mpmpmppp さん そんなぼったくりがあるなんて知りませんでした。 ネットの広告見ても10万ぐらいが適正価格見たいですね。 ゴネたと言うよりぼったくり撃退と言うのが正しいですね。
@huranken124
5 жыл бұрын
凄い!よくこんな細かい精密機器を修理できますね。
@natsubayashi
5 жыл бұрын
こーゆーのってなおるんだ、て言うのが素直な感想
@dontbeblue-f5t
5 жыл бұрын
本物やん
@ないしょひみつ-l4p
5 жыл бұрын
ご謙遜されていますが、すごい技術力ですね。 断線や接触不良なら直せますが、こんな精密機器はデータが飛びそうでこわくて修理する気になりません。 ちなみに自分、抵抗がない状態と移植後の違いがわかりませんでした。 あと、テスター?使ってましたがすごい目が良いんですね。 あんな細かい回路見ただけで目が痛くなりそうです。
@sambar555
5 жыл бұрын
そうそう、小刻みにクリクリすると、一瞬読み込む時がありますよね。 うちにも、認識しないUSBがあるのですが、これを参考にしたいと思います。
@usagicompany
5 жыл бұрын
普段何気なく使っているものでも改めて見てみると驚きの連続です。
@hughug909
5 жыл бұрын
これぞ神業!! リフローしてNAND交換なんてやったこと無いっす。
@jm1misa
4 жыл бұрын
すごい技術です、素晴らしい。交換できるんだ。
@TM-gb4fb
5 жыл бұрын
毎回興味心身で見てます、今回も大変勉強になりましたありがとうございました。
@ぽつ雨
5 жыл бұрын
#例のグラボ にHDMI付けてる人はかなりいましたけど、比べ物にならないぐらい上手いですな、
@masaatu761
5 жыл бұрын
表面実装のICを交換できるなんて初めて知りました。ありがとうございました。
@siriasuaizu
5 жыл бұрын
母体になる方のNANDを外す際に耐熱テープ貼って、それを剥すときに一緒にチップ抵抗も外れちゃってますね
@siren849
5 жыл бұрын
ここまでしてあげるなんて、主人優しいな。
@taka8eri
5 жыл бұрын
いい刺激になりましたー。そしてUSBの脱着音が最後まで自PCと勘違いした(笑
@takurouakagi
5 жыл бұрын
すげ~です。神の手、神の目ですね 羨ましい
@tomoyanjp2009
5 жыл бұрын
私も昔、BUFFALOの初期の頃のUSBメモリーが認識しなくなって焦ったことがありました。 MOと外付けHDD、PCの増設HDDといくつかデータのコピーを保存していたのですが、このときばかりは万が一の対策していて助かった! と思ったものです。 なにがあるか解らないのでバックアップは大事ですね。
@Cygnus_x2GEN
5 жыл бұрын
NANDまで移植するとは・・・ 凄いです
@siobunta666
5 жыл бұрын
本業じゃないのですよね?お仕事ではないのにこの技術は凄いですねーびっくり、 それに動画のテンポもよくBGMのセンスもバツグン!見ていて飽きないですね! こういった作業のBGMにJAZZって合いますね、ちなみにここで使われている曲は 何という曲なんでしょうか?自分もデスクワークの時に流したいので、、 教えてください。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
本業は全く関係ない仕事をしております 使用している楽曲は動画詳細欄にも記載しておいりますが全て incompetech.com よりDLした物を使わせていただいております ジャンルをJazzで絞り込めば全て視聴&DL可能になってると思います
@siobunta666
5 жыл бұрын
ご丁寧なご返信をありがとうございます、次の動画も楽しみにしております!
@サワ悪
4 жыл бұрын
USBメモリからNANDチップを外すときに付けている液体はなんですか?どうしてつけてるのでしょうか?その後はハンダで温めて外してるんですか?
@おかわりします
5 жыл бұрын
関心しました。興味津々です!面白いです。やはり声やら説明やらあったほ~がうれしいです。じぶんは、道具とか何使ってるかわからないので説明あったら参考にもっと再生するんですが・・・。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
使用道具につきましては過去動画 初心者がゼロから始めるノートパソコン修理 その1 ~道具編~ にて軽く説明しておりますのでご参考ください
@やませ-t2b
5 жыл бұрын
昔、電子機器メーカーで基盤修理してた事を思い出し楽しく拝見させていただきました。 今は基盤修理なんてしませんもんね、全てASSY交換でこのような技術者が減りましたGAの ハンダ付けすら出来ない人も多いのでは無いでしょうか? ありがとうございました。
@taromapi2063
5 жыл бұрын
毎回、非常に興味深く見させていただいてます。 サルベージしたデータは別のUSBメモリにコピーし 移植して動作したものは素人には正常品として渡さないほうがいいような気がします。
@yosina3792
5 жыл бұрын
その通り。 リフロー品は、いつ壊れるか分からない。 サルベージしたデータを別メモリにコピーし、依頼者には前のメモリは使えない旨を話したうえで処分した方が良いよ。
@お祭り好きの電気屋
5 жыл бұрын
俺もそれに一票。 CD(DVD)-Rに焼いて基盤は復元せずに返送。
@Cal-iHKS
5 жыл бұрын
自分も全く同意見なんだけど、恐らく気をつかったんじゃないかな。復元データがjpgかの写真みたいだったから別メディアにコピーすると中身を見る(見た、見てしまう)事になるからそれで復元したのでは。でも基盤替の予備と壊れていた基盤は組み立てず、別の袋に注意書きのメモ添えで、の方が良いように思う。返送までの様子がわからないので何とも言えないけど。
@iwakiworks
5 жыл бұрын
単に、データー救出とは言え、大変な工程ですねこれでも、データーが復旧するとは限らないんですもんね、良いもの見させてもらいました、忘れないように、登録しとこ
@まるこう-w2v
5 жыл бұрын
non-pro-rework 様 とても参考になりました。ありがとうございます。 この方面に明るくて、何より手先が器用なのが羨ましいです。半田の技術も凄いの一言です。 貴殿の「取り敢えず・・・・とは釘を刺しておきました」は私に言われたような気がしました。 NANDの乗せ換えまで、いやいやもう脱帽です。 ニンテ〇ドーのゲーム器の修理なんでお茶の子さいさいですネ。 <蛇足> 私は同社の8GBのUSBメモリーを回復させたことがあります(多分に偶然の要素が大きかったのかも知れませんが)。 全く動画と同じ症状でした。 ある日突然USBメモリーが認識しなくなりました(所有のPC5台で確認)。勿論デバイスマネージャーにも認識されませんでした。 約2~3年間取り貯めたデータが一瞬にして見れなくなりました(USBメモリーは多数所有していますが、初めての経験でした)。 廃棄する前に貴殿の様に分解を試みて・・・青い枠は外れそうにもなかったですが(動画を観ると簡単に外せたんですね)・・・ なので青いプラ部分と基盤にアルミホイルを施して、ヒートガンでチップ部分の半田を熱して見ました。青いプラ部分が溶け始めた頃に一旦止めて、USBメモリーを冷まし後にPCに挿して見ると認識したではないですか。速攻救出できたデータは別にバックアップしました。
@tabasko614
5 жыл бұрын
メモリーの修理はしませんが、同業です。見事としか言いようがないですね。ペーストも同じ物を使います。もちろん、ヒートガンもおなじような物です。違いは、アラミドではなく、アルミホイルで熱反射し、基板加熱を局部的にします。これは、やり方で、早くメモリーをとりはずせればアラミドでも十分ですね。ハンダ付けは違います。付けすぎるとハンダジャンプしますし、吸い取り線を使っても、ICピン裏側でジャンプする事があります。小手先に付けるハンダ量を適量にする必要がありますが、ご使用されてる一般のコテ先で、見事に適量に調整されています。小手先を使いやすいように我々は独自加工しますが、これ又、人によって違います。クリームハンダステンシル(各IC専用)でクリームはんだ使う人もいます。あと、このメモリーは無通電状態でも電子保持のあるなしで1又は0を保持しますが、温度をあげると、電子がある場合は振動し、飛び出してエラー率が高くなるので、出来る限りICの中心付近を下げる必要があります。その所の工夫があれば良いですが、お持ちである条件での挑戦動画なので、大拍手です。勉強になりました。ありがとうございます。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
メモリの電子保持の件大変参考になりました. 次機会がありましたらチップ部分の温度にも気を付けたいと思います. 本当に情報感謝です!!
@tsukeage7
5 жыл бұрын
勉強にもなるし、動画の中にドラマがあるから楽しく見させてもらってます。 また、音量も普通になっていて見やすく(聞きやすく?)なって助かりました。 今回気になった点をいくつかあげておきますね。 1.ペットさんの毛が作業マットについているみたいですが、ペットさんに会えませんか? 2.フラックス塗ったり安定化電源から5VをUSBコネクタで取って来るところはコメントで説明があると助かります 3.依頼は復旧なので目的は果たされたと思いますが、元のUSBの原因調査まで追いかけていただければスキッリしたかも 以上になりますが、次回も心待ちにしてます!
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
ありがとうございます 今後の動画作成の参考にさせていただきます!!
@ジャスミンサン-u4y
4 жыл бұрын
書き込み禁止スイッチは、コントロールチップのどれかショートさせればいいのかな?
@neis0808
5 жыл бұрын
せっかくだし後撮りでもいいから喋ってほしいなぁ でも技術には本当に感動する
@うしろぼたん
5 жыл бұрын
おおお、凄い。ご家庭に一人はこういう親戚のお兄さんが欲しいですね!!w。 ちなみに私の兄もまったく同じ相談をしてきました。 同じような事考えましたが、結局「痛い目」を見てもらわないと 為にならないと思い、プロの修理屋さんを紹介して高額(私も妥当な値段だと思う)な料金 を支払ってデータを救って貰いました。 今は大事なデータ(だけ)はバックアップ取るようになりましたとさw。
@nekomimiz5559
5 жыл бұрын
25年前に流行ったcyrix486の張り替えやった事有りますが、もう老眼で見えません。お金貰ってもやりたくありません。
@takahashikeizan1096
5 жыл бұрын
よう、ご同輩!
@nekomimiz5559
5 жыл бұрын
カタギに張り替えてcyrix見せても???が現実。やっぱカタギには技術料をガッポリ貰いましょう。
@Aggaruter
5 жыл бұрын
20~30年前のカーコンポの基盤修理していましたが、老眼のせいで商売あがったりですよ。 近眼よりたちが悪い老眼!
@お祭り好きの電気屋
5 жыл бұрын
悲しいかな仲間じゃ…(昭和47年製) ハ★キルーペもどき使っている。 顕微鏡という手もあるのかもね。心臓外科医が使っているやつ。
@tkc0kb759
5 жыл бұрын
お見事です。私もクイック使ってます。ルイスの影響大w
@shinyoshi1537
5 жыл бұрын
ルイスってLuis Rossmannのことですか?ガールフレンドのMacbook修理は可笑しかったです。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
QUICK羨ましいです. 自分はQUICKのパチ物ですw
@hipopo_tamagawa
5 жыл бұрын
親戚や友人の物でも、他人のUSBメモリを自分のPCに挿すのって勇気がいります・・・。 そういった事をするための専用のハードやOSを用意しているのでしょうか?
@glycine1201
5 жыл бұрын
こんなのどこで勉強するんだろう…… かっこいい
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
てへへ
@ken4508
5 жыл бұрын
天才っているんだな。すごい。復元されたのがエロ画像じゃないことを祈ります
@nabepong
5 жыл бұрын
ヒートガンもさることながら半田ごてもプロだと凄い。ブリッジを半田ごてだけで処理してしまうのだから。作業途中 字幕で何をしているのかも知りたかったです。絶対に真似の出来ない技術。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
ご指摘感謝です.次回からの動画作成の参考にさせていただきます.
@mai-xf4zw
5 жыл бұрын
最初の段階の電圧のチェック時に流れてない部分があればはんだでそこをつなげるだけで済むんですか?
@0oR34GTRo0
5 жыл бұрын
正直凄いと思いました...素人さんで且つ趣味の世界で手直しって事ですよね? 超凄い...ゼリー状の物はフラックス?ですか? NAND取り外しに工業用ドライヤー?で炙るとハンダって溶けるんだ... でもNANDチップや周辺の抵抗チップとかは損傷しない... 素人から見てると色々疑問が沸きますが、凄く興味深い動画でした。 やろうと思えば不具合箇所の特定も出来そうな勢いですね
@MasyuTadashi
5 жыл бұрын
・・・こんなの初めてみました。「お気に入り」保存です。ありがとう。
@窓越にゃんこ
5 жыл бұрын
これだけ出来てプロじゃないって・・・凄すぎでしょ かなり年季の入った自作erなのか、元プロなのかって感じですね 自分も以前は自作してましたが、接続端子や周辺環境がめまぐるしく変わり 小型化が進んでいるので自作をやめてしまいましたが、メモリーのデータ 救出などには役に立つんですね。でもさすがにSDカードなどだったらお手上げ ですよね。データの保存にはやはりクラウドとかに頼った方がいいんですね。 画像データなどは何度も移し変えしているうちにデータが欠損していき画質が 悪くなるので大元のデータをなるべく保管したいのですが、機器の買い替えで データの紛失や読み込み不良などは起こってしまいますよね
@jrttarohmshannah
5 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいてます。マイクロスコープはモニタの画面を見ながら作業しているのですか?
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
はい. モニタを見ながら作業しています.
@お祭り好きの電気屋
5 жыл бұрын
顕微鏡カメラ使っていたんですね。
@ダンオブサーズデイ
5 жыл бұрын
いやあお見事です 幾許かの報酬はあって然るべき作業量です
@rikiton8289
5 жыл бұрын
ハンダする前に塗る粘度のある透明なジェルみたいなのは何ですか?
@dayevery9859
5 жыл бұрын
フラックスでは?
@赤野他任
5 жыл бұрын
フラックスだよ。ヒートガンとフラックスと半田吸い取り使えば、誰でもできるよ!皆凄いとか言ってるけど、凄い時間が掛かっていて下手なんだけどなあ。一般人って、これでも凄いと思うんだね。
@tabasko614
5 жыл бұрын
アラミドではなくポリアミドテープに訂正。失礼しました。
@user-CUB-C75-CD
5 жыл бұрын
学ばして戴きました。
@由家裕二
5 жыл бұрын
勉強になる動画毎回楽しみにしております。 基盤を固定している器具はなんというものでしょうか? 使用している道具(マイクロスコープ等)の解説動画も見てみたいです。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
動画詳細欄に使用ツール類のリストを上げさせていただきましたのでご参考ください
@由家裕二
5 жыл бұрын
@@non-pro-rework8584 返信ありがとうございます。 詳細なリスト大変参考になります。
@mizuasa6163
5 жыл бұрын
USBメモリで 電流消費されていません。 チップ換装する前に接点復活試しませんか?
@パパ-g8x
5 жыл бұрын
手先が器用ですね~♪ 観ていて楽しくなりました。
@MrTrump-sl6lf
5 жыл бұрын
TSOPの足のブリッジは焦らず騒がず根気よくポンポンやっていれば必ず取れるって良い例ですな
@Mani3ham
5 жыл бұрын
興味深く拝見しました。 NANDを再ハンダする際のコテ先温度と使われているハンダをご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
温度は350℃でハンダは日本アルミットの60/40 0.5mmです
@Mani3ham
5 жыл бұрын
@@non-pro-rework8584 ご回答ありがとうございます。有鉛はんだを使われているのですね。
@子初三七
4 жыл бұрын
自分のusbメモリも同じ問題が出ちゃったけど、どうしよう?
@S084-y4n
Жыл бұрын
こういう方が近くにいてほしかったなー。同じ症状であるデータ復旧会社に頼んだら、38万円。それでも全部データが復旧できるかわかりませんと言われました。
@nekoasi1
5 жыл бұрын
教えて頂きたい事が有ります!顕微鏡での動画上でテスターかマルチメータの数値がインサートされていますが、後付では無さそうですが、どの様なシステムで上げている(載せている)のでしょうか?非常にテスタ数値とか見やすいですね!良いですね!ほしいですね!宜しくです!
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
OBS (Open Broadcaster Software)というソフトウェアを使用しています ・天井カメラ ・マイクロスコープカメラ ・安定化電源用カメラ ・マルチメーターコントロールアプリ(自作) ・デスクトップ取り込み をシーン毎に必要なものを合成して録画しております
@nekoasi1
5 жыл бұрын
@@non-pro-rework8584 あれれ!合成ですか!「・マルチメーターコントロールアプリ(自作) 」この画像はどの様な仕組みですか!232cの信号をどの様に加工しているのでしょうか?
@nekoasi1
5 жыл бұрын
追伸、リアルタイムで出来ると便利ですよね
@translucent1330
5 жыл бұрын
これってAmazonで頻繁に投げ売りされてるヤツですよね? 自分も持っていますが最近のロットはコストダウンでアクセスLEDがなくなったらしくて、レビューで怒ってる方もいらっしゃいます この個体はアクセスLED付いてますか? 画面を見る限り付いていない様なんですが 21:34 その昔、友人の親類の女性のPCの修理をしたことがありますが、極端な性的嗜好の自撮り画像があってドン引きしてしまいました・・・
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
既に返却済みなため確かではないですが 動画を見直した限りチップLEDが付いていないのでアクセスランプは無いタイプだと思います 画像は絶対見ないのが依頼人と自分のためですねw
@compaqnxncnw
5 жыл бұрын
ほんと器用だなあ
@g0kuu11
5 жыл бұрын
このハンダ付けはかなり難しい。端子間良く洗ったつもりでもショートする。帯電除去(アースバンド)が必要かな。
@--taku9060
5 жыл бұрын
USBメモリーだから出来る技だよね!! microSDとかだとどうしようもない・・・・ NAND-IC交換は、低温半田を使った方が楽では?? ハンディーブロアーは周囲の半田まで溶かしてしまいます。 最近は老眼でてっきり出来なくなってしまいましたが、昔はHDDからマザーボードまではんだ付け電子部品はよく交換していました。 昔、依頼の多かったのは、サウンドボードのアンプICの交換。 IC交換でお好みの音響バランスにしてました。
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
自分もよくオペアンプの交換していました. 電子工作はアンプやDACの改造から入った口です.
@01winry
5 жыл бұрын
家のノートパソコン修理してもらいたい。
@gajuku00
5 жыл бұрын
チップを外した後に抵抗がないのを見るとテープにくっついていってしまったのかw
@itsuoitsuo9891
5 жыл бұрын
よくやりまね、感心しました。見てるだけど息をのみます。hi!
@べる-m5y
3 жыл бұрын
自分のUSBは元々64GBだったのに1,GBしか容量がなくなりました この動画はそうゆうのの参考にしてよろしいでしょうか?
@べる-m5y
3 жыл бұрын
中身はからです
@masafumi009
5 жыл бұрын
あっぱれです♪
@山下宣幸-s9g
5 жыл бұрын
凄い、このような関係の勉強されていたのですか?
@oskar_von_reuentahl
4 жыл бұрын
ドキドキ感が たまりませんね (゚Д゚)アワアワ データ飛ぶなよ! データ飛ぶなよ! アワアワ
@ちゃんねるイモ神
5 жыл бұрын
なんと凄いことをするのですか。今年はじめIpodtouch5のバッテリー交換に失敗して歳をヒシヒシと感じる自分としては実に羨ましいです。
@ruirui1101
4 жыл бұрын
どうすればこのような勉強が出来るのでしょうか
@abarabone
5 жыл бұрын
親戚に欲しい
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
もしかしたら親戚かもしれませんよ
@abarabone
5 жыл бұрын
@@non-pro-rework8584 それが本当だったらどんなに嬉しいことか、、、。
@WorldProjectSystem
5 жыл бұрын
半田スポット接続技術が、いいですね‼️ 電気屋は、これ位のレベルは必要なのです。
@WorldProjectSystem
5 жыл бұрын
ワールドプロジェクトシステムの宮本も、 技能をあげないといけませんね‼️
@ishimako
5 жыл бұрын
半田付けの技術凄いですね。 それよりも個人でホットエアー所有してるのが凄いです。
@soavo
5 жыл бұрын
やるより、見てるほうが、楽しい。KZbinにぴったんこやん。
@Feverplum
5 жыл бұрын
永久保証とはいっても「新品との交換」で、データの保証はないんですよね・・・
@mpmpmppp
5 жыл бұрын
しかも当然のようにレシートないと駄目なので 大昔に買ったやつとかはレシート無かったりしますからね・・・
@MrSunshinespecial
5 жыл бұрын
メモリが親戚を認識しなくなったのかと思った。
@kattyan1960
5 жыл бұрын
ピンポイントで当てることができるヒートガンがあれば便利だと思いました。
@子猫にゃん-e4z
5 жыл бұрын
( ゚∀゚)o彡゚ガス式はんだごて
@de-tead
5 жыл бұрын
興味があるけど手を出す気がないから言うだけ言うw 超音波溶着使ったガワの修復、再封印とか如何ですかw 直せたけどケースがパッカパカ〜 テープか瞬接かアラルダイトかプラリペアでいいっしょ?で終わらないって感じで。 最近は直さず交換交換だからガワも溶着結構増えてる気が。
@maritimesdf2115
5 жыл бұрын
ここまでするんですね凄いわ〜
@nekomuraねこ丸
5 жыл бұрын
チップリードはコテを隣へ隣へと滑らすように動かし最後を修正したら、簡単に付きます。
@kagetoratw
5 жыл бұрын
有償でSONYのUSBメモリ8GBをお願いできませんでしょうか?
@たむよし-y5s
5 жыл бұрын
若いときは仕事で0.5mピッチのQFP交換とか普通にしてたけど、今は無理。
@sagat64
5 жыл бұрын
お見事!!もうしごとにしちゃえばいいのに・・!:)
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
謙遜ではなく腕もそこまで無いです.あと仕事にしちゃうと絶対楽しくなくなるので,趣味は趣味として楽しんでいたい派なのです.
@お祭り好きの電気屋
5 жыл бұрын
@@non-pro-rework8584 えっ、本職さんじゃないの!?
@tanzawanohagetaka
4 жыл бұрын
偉いね 流石、分かってイラッシャル
@banetsuo
5 жыл бұрын
為になります 塗ってる液はフラックスですか?
@non-pro-rework8584
5 жыл бұрын
フラックスになります
@banetsuo
5 жыл бұрын
ありがとうございます
@yoshi10918
5 жыл бұрын
あの塗っておられた液体のようにものはなんでしょうか??
@watarukuriki668
5 жыл бұрын
基板掃除時と部品ハンダ付け時に使ってるのは電子部品用フラックスじゃないかと。 古いハンダをハンダ吸い取り線で除去後にはイソプロピルアルコール?で掃除をしてますけど。
@yoshi10918
5 жыл бұрын
wataru kuriki さん、ありがとうございます!そうなんですね!
@心之智代
5 жыл бұрын
あ、あんた、ナニモンだよぉ~っ! そんなスキル自慢して、お、俺が騙されるとでも、だ、だま、、、 し、師匠ぉぉぉっ!
@katsuyukihamamoto
4 жыл бұрын
チップ抵抗は熱風で飛んで行ったのでしょうかね? 最後の動作チェックで、USBの停止をせずに引き抜いて、ファイルが破損したら笑えない、、、。
@かずかるみ
5 жыл бұрын
大変参考になりました
@れろらりる-u4p
4 жыл бұрын
BGAのリボールに比べると足が出てる分楽よね
@osm6083
5 жыл бұрын
チップの足に残っているハンダを加熱してハンダしたという事でしょうか、、、?
@awesome-yy4ce
5 жыл бұрын
ヒートガンか。いいものを知りました。
@hibiki3142
5 жыл бұрын
細かいものは水に濡らして半田付けするんですね... 初めて知りました
@ともこ-g2i
5 жыл бұрын
水って…冗談で書いてると思いますがマジレスすると、あの液体はフラックスですよ。
@itiryuu95
5 жыл бұрын
動画見返してみたら耐熱テープ剥がしたときに一緒にくっ付いていたみたいデスネ😅 でも、之を治しちゃうなんて凄いや👍
@KN9260
5 жыл бұрын
自分のUSBも同じようなトラブルだけど、回路の知識やハンダの技術 がなければデータ復旧はやっぱり難しいようだ。
14:08
例の激安ジャンクSSDを分解検証したらUSBメモリが完成した
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 250 М.
31:45
This small CRT monitor is less than 2" thick
Adrian's Digital Basement
Рет қаралды 355 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
29:52
起動しないThinkPadを半年かけて修理した【水没ノートPC】
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 842 М.
26:38
HDD recovery method by exchanging boards Is EEPROM porting mandatory?
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 634 М.
16:01
Full video - Data recovery from a dead MicroSD card
DevelopAKR
Рет қаралды 510 М.
29:32
【難易度:絶望】液晶割れだけじゃない共喰いだらけのSwitch修理
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 2,1 МЛН
28:02
Soldering Techniques: SMD Components - Soldering Iron and Hot AIr
non-pro-rework
Рет қаралды 91 М.
19:04
とあるデータ復旧業者でウン十万と言われたUSBメモリを直してデータ救出 usb memory data recovery
Let's PC Repair
Рет қаралды 43 М.
25:44
【電子工作】テレビを作ろう
岡ちゃんnel
Рет қаралды 289 М.
43:07
Repair lenovo Thinkpad x230, No Power, No Charging, No Screen and BIOS LOCK. Replace SIO and PowerIC
non-pro-rework
Рет қаралды 188 М.
24:27
Repair Lenovo ThinkPad X220. Powered but Not Turning On.(Power LED Blink Rapidly)
non-pro-rework
Рет қаралды 41 М.
24:14
【DIY】プロが作った「最強の自作PC」がヤバイ!レトロでハイスペック!
吉田製作所Y
Рет қаралды 2,2 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН