「地方創生賞」を受賞!2024年「川の駅」DIYはウッドデッキとタープと石畳で外構施工

  Рет қаралды 29,558

DIY MAGAZINE

DIY MAGAZINE

Ай бұрын

久留米工業大学 建築・設備工学科のプロジェクト「ASURA」と一緒に福岡県久留米市の「川の駅」という地域資源を販売する施設を中心に地域活性化を目的としたプロジェクトを開始しました。
2023年度は店舗内の内装を変え、2024年度は外回りに手を加えていきます。
書籍の中で、店舗デザインやコミュニティの場を作ったり幅を広げていき、視聴者の皆様とアイスコーヒーでも飲みながら話せたらと綴っていました。
今回の川の駅プロジェクトがそれに近い形になるのかなと思っています。
完成まで長い道のりで、プラン通りの内容になるかわかりませんが、皆さんが行ってみたいと思える場所になるよう大学・久留米市・オーナーと協力して作っていきますので、今シリーズを宜しくお願い致します。
ブログでもまとめています。
diy-magazine.jp/archives/14205
-------------------------------------------------------------
【FOLLOW】
Twitter
/ diy_se_chi
instagram
/ diy___magazine
-------------------------------------------------------------
#DIY #renovation #リフォーム

Пікірлер: 16
@takaimi9766
@takaimi9766 Ай бұрын
「地方創生賞」👏👏👏素晴らしいです!子ども達も机と椅子作り真剣な目で!忘れないでしょうね~これからも楽しみにしています😊
@yamada4225
@yamada4225 Ай бұрын
今日もお疲れ様です! 地方創生賞おめでとうございます! やっぱり外観がステキだと入ってみたくなりますよねー😊 セーチさんのDIYが形となって、視聴者や訪れる人、DIYを習う学生、色んな人を楽しませて地元にも貢献出来るって最高じゃないですか!!
@user-rose35
@user-rose35 Ай бұрын
地方創生賞の受賞おめでとうございます🎉✨😆✨🎊日経にも載ったのですね👏凄い⤴️⤴️地産地消の給食にDIYまで⁉️盛り沢山のイベントだったのですね✨😆ウッドデッキに水まで流れて…😍メンテナンスが少なくて済む人工木、良いですね✨😆↗️何よりお手伝いの学生さん達も多くて拝見していて何だか嬉しいです😃⤴️取り外し可能なタープ?が風にそよいでいい感じ✨周りの木々やお花🌸も🙆流石の映像美😊コロナも落ち着いた事ですし、地域限定アイスを食べに行かねば❤
@riet8075
@riet8075 Ай бұрын
地方創生賞おめでとうございます!川の駅のウッドデッキ、広々してて素晴らしい仕上がりになりましたね。タープおしゃれ!
@user-xx8lo4fu4o
@user-xx8lo4fu4o Ай бұрын
地方創生賞🏆おめでとうございます。いつも凄いなぁ〜と拝見しておりました😊やはり何かの形で認められるというのは励みになりますね✨これからも頑張ってください‼️
@ecom5048
@ecom5048 Ай бұрын
昭和の頃は「無いより有るだけマシ」くらいな感覚で、紋切り型の施設がどんどん出来ました これからは個性的でお洒落で使い勝手の良いものが出来ていくのかと思うとワクワクしますね セーチさんが参加して、よりセンス良い仕上がりに貢献されたと思います セーチさんを仲間に引き入れた先生?が一番センス良いのかも
@user-th3jq6yz6i
@user-th3jq6yz6i Ай бұрын
地方創生賞🏆おめでとうございます🎉 素敵な取り組みですね〜❤ 学生さんも子供たちも楽しそう🥰
@nibosi2007
@nibosi2007 Ай бұрын
こりゃ素敵!!古びれた川の駅が見事にリノベで再生されましたね!このあとおしゃれ看板着くのかな?道路からの見栄えもよくなっていいですね。錆びにくい素材最高!セーチくんさすがです! 将来を見越した植栽とか緑を考えるの大好き。木陰が出来るの楽しみですね。 薬草売ってるのですか?!ハーブ系でお茶出したりチビ鉢植えとか販売もいいですね。限定アイスもどんどんPRだ! 地域活性化に若者が参加してくれてて地産地消もしつつ久留米市の川の駅が盛り上がりますように!(≧▽≦) 私の友人も食育に力を入れてて農家さんとこで体験型で味噌作りしてますよ。(埼玉のおばちゃんより) 今回携わった皆様、地方創生賞おめでとうございました!セーチくんこれからも活動がんばってね!
@user-ii1sf6js7x
@user-ii1sf6js7x Ай бұрын
地方創生賞おめでとうございます💐 素晴らしいチャンネルの一言です🌸
@Makisan-fg9dz
@Makisan-fg9dz Ай бұрын
おめでとう御座います。 以前のも覚えてます。 本当におしゃれな空間になりましたね。
@user-ed3ss3xq9u
@user-ed3ss3xq9u Ай бұрын
地域創生賞おめでとうございます🎉 子供達が楽しく参加できるこの様な活動、素敵です😊 始めのほう、セーチさんロン毛⁉️
@jorgedavidtorino
@jorgedavidtorino Ай бұрын
Linda renovación hicieron un buen trabajo, felicitaciones
@mona_mona_mona
@mona_mona_mona Ай бұрын
スッ、スバラスィ(;´Д`) 地方創生賞おめでとうございます。🎊 外回りが完成したらもっと人目を引きますからお客さんも寄ってみたくなるはずですよ。 携わった学生さんたちが地元に戻ってこういう事業をやってくれるといいなぁ。
@emirin2822
@emirin2822 Ай бұрын
お疲れ様です。 地方創生賞おめでとうございます。 子供達が加わっての作業は子供達にとってとても良い経験ですね(^ ^)
@sohanaakter
@sohanaakter Ай бұрын
👍👍❤❤👍👍
@user-pd4qc9wu7t
@user-pd4qc9wu7t Ай бұрын
13秒前だと?!
#37 The floor of an old house is restored after a year and a half! Woodwork vol.6
30:52
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 43 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 29 МЛН
Carpenters repaired a small roof blown off by a typhoon in one day!
16:06
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 476 М.
Wood Deck] Artificial wood is recommended! Japanese carpenters take on the challenge!
18:28
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 512 М.
I Bought an ABANDONED Tiny House and RENOVATING It | Transforms the room
43:39
#31 Selling metal in an old house for a "shocking" amount of money! Woodwork vol.1
24:29
Они просто строят дома, но...
0:33
ФактоЛогия
Рет қаралды 15 МЛН
Готовят еду на вогнутом зеркале🔥
0:33
Балназым ұзату 😍 Бір Болайық! 14.06.24
1:24:59
Бір болайық / Бир Болайык / Bir Bolayiq
Рет қаралды 168 М.