地方マイナー国立大学を徹底比較!

  Рет қаралды 42,273

CASTDICE TV

CASTDICE TV

Күн бұрын

★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系KZbinrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
☆個別指導講師・KZbinインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @古典ちゃんねる
☆Twitter→  / kobasho_cd
◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
www.amazon.jp/...
◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

Пікірлер: 54
@CASTDICETV
@CASTDICETV Жыл бұрын
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『大学受験 教育系KZbinrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@百万石寿大福
@百万石寿大福 Жыл бұрын
豊橋・長岡の技術科学大学は、高等専門学校から進学して大学院修士課程を修了する事を前提としたカリキュラムとなってます。
@Minecraft_Lovers_Mom
@Minecraft_Lovers_Mom Жыл бұрын
高専生保護者です。高専校内での編入説明会では旧帝大も話を聞きましたが、豊橋技科大めちゃくちゃ良かったです。子供を編入させたい! 企業がこれから採用を増やしたい大学ナンバーワンだそうです。
@hogeohoge7113
@hogeohoge7113 Жыл бұрын
豊橋・長岡の二校は高専からの3年次編入がメインで高校からの募集人数が少ないです。そのため1,2年次は少人数で3年次に大勢の高専組と合流します。これには良し悪しがあるので一応留意しておくといいと思います。
@清水浩一-y4s
@清水浩一-y4s 5 ай бұрын
実際どういう雰囲気なんですか?
@智之-v6b
@智之-v6b 2 ай бұрын
@@清水浩一-y4sさん 長岡は 先生がいいです。教授の電話一本で超有名企業入れますよ  上級公務員試験も1次パスで2次は形だけ                              OBです
@cshimo
@cshimo 4 ай бұрын
雪氷は「せっぴょう」と読みます。
@森裕紀-s3o
@森裕紀-s3o 10 ай бұрын
豊橋技科大の出身者です。両方の技科大を高専出身者のための大学と正しく指摘して欲しかったかなと思います。1年生は普通科と工業高校生が半々くらいで、3年生の編入生が加わると一学年の人数が5倍くらいになります。自分は編入した側ですが、1年生から入学した学生の方々は3年の編入者に合わせたカリキュラムに苦労するそうです。
@鈴木太郎-v7q
@鈴木太郎-v7q Жыл бұрын
電通前期でも難易度上がりすぎと思ってたけど、まだ上がりそうなんだ
@ファイバー積
@ファイバー積 Жыл бұрын
鳴門教育大学がこのチャンネルに出ると思ってなかった。実は教員就職率二年連続日本一と凄かったりする
@maimayu-z2h
@maimayu-z2h Жыл бұрын
よくぞこれだけマニアックな国立大学を取り上げたなと思います。面白かったです。国立の教育大学や教育学部は戦前の師範学校を引き継いでいますが、上越、兵庫、鳴門の3教育大学は教員養成の先進的な取組みを研究するために1970年代に創設された新しい教育系大学です。また、豊橋と長岡の技術科学大学は、高専生の編入学先となることも狙いとした大学ですね。ちなみに、地元にある国立明石高専は、毎年、東大、京大、東工大、阪大といった全国の有力大学の工学部に結構な数の卒業生を3年次編入学で送り込んでいてちょっとした進学校並みです。大学じゃないですが、高専の編入事情とかも、そのうち取り上げてもらえればと思いました。
@pushironeko1213
@pushironeko1213 3 ай бұрын
国立高専ってへたな進学校より有名国立大に進学(編入)するよね。 そのかわり高校生ぐらいの年代の子に大学みたいな教育するから離脱しちゃう学生(高専の場合、学生でいいよね?) 多いけど
@kururu2117
@kururu2117 Жыл бұрын
こんな企画めっちゃ好き
@アイメイ-m4c
@アイメイ-m4c Жыл бұрын
確か、長岡技大ってイグノーベル賞とった先生いたよね〜〜
@tt8760
@tt8760 Жыл бұрын
豊橋技科大から1番近い高校だったけど国立目指せる生徒はみんな愛教大名大静大狙いで技科大は話題にも出ずに触れてはいけない何かみたいな感じだった
@もももデラ子
@もももデラ子 7 ай бұрын
豊橋技科大と静岡大工学部、入試難易度同じ位だったかな…? 浜松と豊橋じゃ近いし、普通科の高校生なら、静岡大選ぶよね… 工業高校の学力の高い子だと技科大学って親和性ありそうかも…
@屁糞尿報告会-o1c
@屁糞尿報告会-o1c Жыл бұрын
これはめちゃくちゃいい企画 国立教育大学だとやっぱり地元の教員採用試験で抜群に強いし,理工系国立単科大学もマスターまで行くと言い方悪いけど偏差値に見合わない超大企業に就職先(というか研究室や大学の繋がりとしての採用)があったりする 受験生になる頃にすでに行きたい企業があるって人は大学の就職先一覧とか見てみると意外とトップ企業の研究職に就いてたりとか (それこそ偏差値的に国立大では低い北見工大のMから財閥系とかトヨタとか電力会社行ったりとか)
@kukai-bv5zx
@kukai-bv5zx Жыл бұрын
今年北海道電力の社長が北見工業大学出身者になりました。その他経営陣も多く北見工大出身者です。まあ大學でエンジニアの基礎を徹底的に鍛えられますのでそうなると思います。
@zodiac_aries-o2i
@zodiac_aries-o2i Жыл бұрын
大阪の清風高校が今年9人合格させていました、全国1位でした。
@宮田雅人-x7q
@宮田雅人-x7q Жыл бұрын
筑波大の前身は東京教育大、第二次大戦終結から間もない頃文理科大が高等師範と農業教育•体育両専門を包括、日本初の教育大が誕生しました 筑波大の体育専門学群は1878年設立の体操伝習所が起源、教育大の頃(鹿屋体大より先)に体育学部が存在しました 北海道•愛知•京都•大阪•奈良•福岡6教育大や東京学芸大は師範系学校を統合で昇格、上越•兵庫•鳴門3教育大は筑波大•鹿屋体大•長岡技大•豊橋技科大ともども新構想大学で設置されました
@岡田IZO
@岡田IZO 6 ай бұрын
豊橋、長岡の二つは有名、室蘭、電通、名古屋工業、京都工芸繊維、東京農工、東京海洋、秋田、九州工業、宇都宮などの地方国立工学部はどこも強い。小樽商科大学、国際教養、会津も曲者。(笑)
@taku9976
@taku9976 Жыл бұрын
技科大は工学系の分野だと論文でよく見かけますね 研究力は高専出身の方が押し上げてるんですかね
@koheikaigai9987
@koheikaigai9987 Жыл бұрын
理工系というか、コンピュータサイエンスだと会津大学はめっちゃ良いと思いますよ。
@二階堂碧-s9e
@二階堂碧-s9e Жыл бұрын
会津大学は公立大学ですからね
@二連三段空母ダゴン新鋭
@二連三段空母ダゴン新鋭 Жыл бұрын
偏差値主義で医学部に注目行きがちだけど、経済ささえる技術者育成してる国立大学は多そう。地味で主張しない職人気質が大学にもあるのかもしれない。逆に私立文系の頭数と声の大きさの力がいかに凄いのかもわかる。
@bitwithfriend
@bitwithfriend Жыл бұрын
工学部の話が出ましたが 東大工学部の女性はやっぱりエンジニア系に進む人が多いんでしょうか?  そのあたりも聞いてみたいです! 最近は国立大学に女子枠がたくさんできてるみたいなのでちょっと気になって💦
@awellbottom
@awellbottom Жыл бұрын
と思います
@kukai-bv5zx
@kukai-bv5zx Жыл бұрын
北見工業大学出身です。都会では余り知られて無く偏差値では国立の底辺で何かと馬鹿にされますし就職がないなど言われていますが、昔から単位取得がとても厳しく、勉強させられます。遊べる大學と勘違いしてきた学生は殆どやめていきました。大手企業にOBがたくさんいて大手企業にも多く経営陣を輩出されています。某電力会社も今年母校の卒業生です。入学してくる学生は覚悟したほうがよいです。自然が多いので自然好きの人は都会から来てもすぐ馴染めるでしょう。
@ハンマーブロス-s4r
@ハンマーブロス-s4r Жыл бұрын
国立の底辺でも私立だと真ん中以上の難易度あるしな。あと、国立の底辺はちゃんと5教科あるし。公立の底辺の名桜とかは3教科でいけるけど
@user-djudgphp2f
@user-djudgphp2f 8 ай бұрын
豊橋の卒業生です おっしゃる通りで長岡豊橋両校とも就活での評価は高くて、地方旧帝とか電通大とかとほぼ同じ扱いをされてました。あと、高専からの編入生が多いから内部生が肩身狭い、なんてことは全く無かったですよ。内部生は大学や授業のノウハウを、高専生は実験強いのでそのノウハウをお互いに教え合う良い関係性でした。
@もももデラ子
@もももデラ子 7 ай бұрын
3年生編入メインの大学だと、部活とか、サークル活動ってどんな感じなのでしょう…? 「課外活動も学生時代の青春の一部」って感じの人には向いてないのかな…?
@user-djudgphp2f
@user-djudgphp2f 7 ай бұрын
⁠@@もももデラ子部によりけりですが、部活やサークルも結構活動してますよ。忙しいので課外活動に荷重掛けすぎるとすぐ単位落としますが、みんな忙しい中で時間見つけて色々好きなことやってる印象でした。ただあくまで勉強、空いた時間でって感じです。
@恥レンジャー轟
@恥レンジャー轟 Жыл бұрын
忘れがちな北関東
@ykikuchi
@ykikuchi Жыл бұрын
電通大だすなら、なぜ、農工大を出さないのですか?別に農学部だけじゃなくて工学部にもいい先生はいらっしゃるでしょう?
@和歌子黒川
@和歌子黒川 Жыл бұрын
電通大の方が、地名もつかないし、よりマイナー感が強いからかも。
@conv-pool-conv-pool
@conv-pool-conv-pool Жыл бұрын
電農名繊プラス九工大がマイナー国立大学のど真ん中では。
@tashinamin
@tashinamin Жыл бұрын
医学部ない大学に横国もエントリー願います。
@いまりか-z6f
@いまりか-z6f Жыл бұрын
学歴厨からも忘れられた福島大学君
@山本均-h7w
@山本均-h7w Жыл бұрын
滋賀大学も医学部無いと思うけど
@二階堂碧-s9e
@二階堂碧-s9e Жыл бұрын
滋賀には国立医科大学があるからね
@momoyamadaia3336
@momoyamadaia3336 Жыл бұрын
筑波技術大学を知らない塾講師ってどうなんだ
@tt8760
@tt8760 Жыл бұрын
電通大と東京電機大が紛らわしい
@wk9814
@wk9814 Жыл бұрын
豊橋技術大学の同期が飲酒運転で事故って解雇になった。
@やんばる-q9s
@やんばる-q9s Жыл бұрын
職業能力開発総合大学校 看護大学校 水産大学校
@planet7118
@planet7118 Жыл бұрын
福島は医学部ない大学に入らないのか…
@MEOẄ̮-e3f7s
@MEOẄ̮-e3f7s Жыл бұрын
ナカハシてゃあああああ❤
@user-lx2xy3fv5t
@user-lx2xy3fv5t Жыл бұрын
福島大学も医学部ないですね
@aiueo2052
@aiueo2052 Жыл бұрын
会津大学は?
@ChuoUniversity64
@ChuoUniversity64 Жыл бұрын
個人的に全部中央大学より下かな😊
@菅義偉-m5u
@菅義偉-m5u Жыл бұрын
それは否定できない
@Acrefa
@Acrefa Жыл бұрын
偏差値が?それだと全然そんなことないだろ
@tafunahanasidayo
@tafunahanasidayo Жыл бұрын
電通大は全然上やろうな
@岡田IZO
@岡田IZO 5 ай бұрын
電通と高専御用達の豊橋技術科学大学と長岡技術科学大學はMARCHなんか歯が立たないぞ?(笑)高専補正+大学院修士号前提の国立大には勝てんよ。早慶東京理科レベルやな。
学部別にイチオシ国公立大学を紹介!
16:57
CASTDICE TV
Рет қаралды 74 М.
信用してはならない塾講師、教師の特徴4選
20:17
CASTDICE TV
Рет қаралды 41 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
河合塾偏差値50以下の地方国公立大学工学部オススメはどこですか?
23:40
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 52 М.
5番勝負!MARCH vs 地方国公立
17:24
CASTDICE TV
Рет қаралды 51 М.
【衝撃】最強の公立大学ランキング8選!あの有名大学を抑えて1位になったのは...
15:15
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 92 М.
【公式】豊橋技術科学大学 大学紹介動画2020全体版
14:41
Toyohashi University of Technology(豊橋技術科学大学)
Рет қаралды 19 М.
歴史的に超エリートな大学学部6選
16:56
CASTDICE TV
Рет қаралды 46 М.
【2023年最新版】高専の大学編入ランキング【あの有名大も夢ではない】vol.104
25:16
今から急に狙う受かりそうな国立大工学部&情報系
9:37
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 19 М.
豊橋技術科学大学 高専生向け進学説明会2024
24:31
Toyohashi University of Technology(豊橋技術科学大学)
Рет қаралды 1,2 М.
早慶上理と互角な国公立大学はどこだ!?2024
14:49