No video

【地理/地学】貧困率都道府県ランキング

  Рет қаралды 634,949

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

Күн бұрын

第8位の青森県が「青山県」になっていることを訂正してお詫びします。
【地理/地学】貧乏な都道府県ランキング
• 【地理/地学】貧乏な都道府県ランキングベスト10
【地理/地学】県民性がややこしい都道府県ランキング
• 【地理/地学】県民性がややこしい都道府県ラン...
【地理/地学】何もない都道府県No.1決定戦
• 【地理/地学】何もない都道府県No.1決定戦
【地理/地学】ズル休みすることが多い県民はどこ?
• 【地理/地学】ズル休みすることが多い県民はどこ?
🔽チャンネル登録はこちらのURLを押して登録できます🔽
/ @chirifushigi
【参考資料】
todo-ran.com/t...
www.chizu-seis...
gooddo.jp/maga...
vivre-media.jp...
「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
#ゆっくり解説 #地理 #雑学

Пікірлер: 1 000
@user-jt3uv7ql9b
@user-jt3uv7ql9b 5 ай бұрын
やっぱり関西高額納税者 ランキング 1位大阪市〇〇区 2位? 3位大阪市〇〇区 関西高額納税者数 ランキング 1位大阪市 2位? 3位?
@user-lp5qf9nj1g
@user-lp5qf9nj1g 2 ай бұрын
芦屋六麓荘が断トツじゃないのか。
@mga9645
@mga9645 5 ай бұрын
やっぱり 世界基準の富裕層 総資産20億円 以上の人の割合が日本で1番多い大阪市
@Eiko0530
@Eiko0530 2 жыл бұрын
絶対的貧困と相対的貧困をちゃんと説明してくれてるの良い
@dafjt7134
@dafjt7134 5 ай бұрын
大阪府の面積は47都道府県で2番目に狭いのに人口は3番目に多いから率で上がるの当たり前だろ。 大阪市の面積は東京23区の約3分の1だし
@user-bi1be6ur4x
@user-bi1be6ur4x 5 ай бұрын
貧困率に人口密度は関係ないやろ。。。。。首都圏はランキングに入っとらんし。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 5 ай бұрын
@@user-bi1be6ur4x大阪上げのbotやで
@user-lp5qf9nj1g
@user-lp5qf9nj1g 2 ай бұрын
大阪市の南半分が貧困率、犯罪率が高い。阪急が環境の悪い大阪から阪神間に住みましょうって宣伝した。細雪の世界。富裕層は阪神間とか北摂京都奈良方面に逃げた。
@mc1064
@mc1064 Жыл бұрын
殆どが西・南にまとまっているのに 唯一輝く青森県さんはすごい
@subi4231
@subi4231 Жыл бұрын
ホントですよね、東北の雄、仙台を有する宮城県はともかくとして、 秋田とか山形、福島はカスってないのに。 青森県ってたしか、老人ホームの値段の安さ一位だったと思います。 高いのトップはもちろん東京で 都内の行く宛もない老人が最終的に流れ着くという噂を、検証してほしいと思います。
@kpuunya8880
@kpuunya8880 2 жыл бұрын
とても良い内容でした。原因・背景がしっかり調べられていました。たとえ話もおおしろかった。各自治体も対策を立てていることも紹介されていて。また、自身の考える対案も提示されている。勉強になりました。
@kemukemu
@kemukemu 2 жыл бұрын
外国人の生活保護者は、国に帰ってもらうしかないのでは?
@pinesgoyo5237
@pinesgoyo5237 Жыл бұрын
不正受給した外国人生保受給者は、強制送還もやむを得ないです。大阪は在日の中に悪質なものもあります。 ちゃんとした正規の受給者とか、違反があっても些細なものなら引き続き受給してもらってもいいです。
@chikin114
@chikin114 Жыл бұрын
でもね、戦争が起こって逃げてきている人おるからむずいんよ
@Jianzhen_Mohandas
@Jianzhen_Mohandas Жыл бұрын
在日韓国人・朝鮮人の方でも国に帰る言語力もない人も多々いる。 朝鮮半島での生活のほうが苦しくなるからね。
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
@@chikin114 さん だったら、分ければいいし、カナダなどの移民国家にひきとってもらえばいいですよ。1人 20蔓延ほど出せばいい。1回だけでいいのと、一生払うのとでは合計があまりにも違う。
@user-vw7st7bd9v
@user-vw7st7bd9v Жыл бұрын
めっちゃ納得する。 早く貧困加速を止めて欲しい
@user-mt6fg4hb4s
@user-mt6fg4hb4s 2 жыл бұрын
だいたい日本人じゃない奴が生活保護を受けられるってのが可笑しい!
@user-ft3tt5pz6z
@user-ft3tt5pz6z 2 жыл бұрын
実質世界中からの経済植民地だから仕方がないよね
@user-be1uf2rg6h
@user-be1uf2rg6h 2 жыл бұрын
今日本にわざわざ来てそんな事する奴まずいませんよ。賃金も安いし苦労してビザ取る価値がない。日本の物価が安いのを知らないんですか?今円安で中国と比較するなら一元20円まで来ています。人民元はまだまだ右肩上がりが続きますよ。時代が違いすぎますね
@user-ke8cz4lg2v
@user-ke8cz4lg2v 2 жыл бұрын
@@user-be1uf2rg6h 難民入れる入れないで揉めることあるけどもう少ししたら難民が来たいとも思わない国になるね
@user-tf7lm7sr9m
@user-tf7lm7sr9m 2 жыл бұрын
税金で暮らせているのに、なぜか反日。絶対に感謝しないから。
@nightdaiper
@nightdaiper 2 жыл бұрын
@@user-be1uf2rg6h 中国や韓国では就職難が深刻らしい。実際にコロナ前までは日本に働きに来る数は増え続けてたし。
@washihatensaija
@washihatensaija 2 жыл бұрын
沖縄の貧困問題はかなりやばいらしいな 中卒ヤンキーの就職先は建築の職人か車の整備屋くらいしかなくて学生からの上下関係が一生続くから親分に一生搾り取られるらしい そのヤンキーが10代で子供生んで貧困から抜け出せないみたい
@tnt8346
@tnt8346 2 жыл бұрын
後は、土木や整備士以外の大企業の製造業が無い事ですね(T . T) 高知もそうですが、主軸となる製造業施設が有れば少なからず何とかなるのですが・・。(T . T)
@tnt8346
@tnt8346 2 жыл бұрын
@@morimemen3827 さんへ→ですねぇ〜(T . T)
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 жыл бұрын
地方は本州もそんなもんだよ?
@user-go4oi8pt4p
@user-go4oi8pt4p 2 жыл бұрын
沖縄は馬鹿の蠱毒状態になってる。 きっと政府の陰謀だね
@user-hl1ye7wy5p
@user-hl1ye7wy5p 2 жыл бұрын
納得してしまいました。
@noname16167
@noname16167 2 жыл бұрын
京都の0ドルツアー問題、中華資本の事業者に多めに課税できんのかね。同じことを向こうで日本の企業がやったら課税どころか規制されそうだけど。
@user-iq5xq3ii7w
@user-iq5xq3ii7w 2 жыл бұрын
中国の旅行会社で決済 中華系の飛行機で来日 移動は中国籍の人が自家用車使用の無届けタクシー?支払いは中華系QR決済 旅館は中華系が営む無届け民泊もちろん支払いは中華系QR決済 お土産は•••以下略 税金取れる場所無し
@nekoyashiki2023
@nekoyashiki2023 2 жыл бұрын
やろうと思えばできるはず
@nyan_donut
@nyan_donut 2 жыл бұрын
タイでは0ドルツアー禁止されてる 日本もインバウンドに力入れる位ならそうすりゃ良いのに
@takashike
@takashike 2 жыл бұрын
課税補足が十分でないことが問題だね。0ドルツアー自体は合法だし、問題ない。白タクはかなりグレーだけど。 日本人観光客も海外では日本資本のホテルを好むし、経済活動は基本的に自由です。
@user-iq5xq3ii7w
@user-iq5xq3ii7w 2 жыл бұрын
@@takashike 違法ですよ。
@hiro226
@hiro226 Жыл бұрын
貧困率低い都市ベスト10 1、静岡県 2、富山県 3、岐阜県 4,埼玉県 5、滋賀県 6、神奈川県 7,茨城県 8、愛知県 9,栃木県 10、三重県 ここに東京が入ってない事も不思議だよ
@ax-md4rj
@ax-md4rj Жыл бұрын
東京は一番金あるでしょ。😀
@UDON2364
@UDON2364 Жыл бұрын
@@ax-md4rj とんでもない量のゴミ出るのに指定ゴミ袋買わなくていいもんねえ
@user-lp5qf9nj1g
@user-lp5qf9nj1g 2 ай бұрын
おそらく、高学歴じゃなくともオッケーな製造業工場が立地しているエリアと大都会のベットタウンが上位なんだろう。学歴が高いと都会に行ってしまう。東京等都会は貧富の差が大きい。
@58route50
@58route50 2 жыл бұрын
鹿児島県は奄美諸島で貧困層が特に多い。 私自身が奄美市出身ですが、奄美大島と徳之島は珊瑚礁が隆起してできた島ではないため平地が非常に少なく、特に奄美市は鹿児島県では鹿児島市の次に土地の値段が高いために家賃がそんなに安くない。 またどちらの島も車が生活必需品となるが、ガソリンの輸送に費用がかかるため、ガソリン価格は内地よりリットルで10〜15円は高い。奄美大島と徳之島は子沢山でも有名で牛乳の消費量が多いのだが、牛乳も輸送にコストがかかる上に日持ちしないため、1リットル紙パックで300円近くします? その上で奄美諸島は1953年に日本復帰していますが、その時代の奄美諸島はかなり貧困が激しく、私の母(1954年生まれ)も子供の頃はご飯がまともに食べられなかったために、7人きょうだいのうち2人が栄養失調で亡くなっており、母自体も子供の頃に発症した中耳炎の治療が受けられず、今では左耳が聞こえません。 私の両親は2人とも下に兄弟がいたため、中学を卒業と同時に働きに出たため学歴は中卒です。そのため、正社員で雇ってくれるところが中々見つからず、私が高校生の頃2人の手取りを合わせても250万円ほどしかなく、私は大学進学を諦めていました。 あとは子沢山が多い。 私自身は3人きょうだいでしたが、 32人クラス(小1から中3まで1クラスだったので) 8人きょうだい 1人 6人きょうだい 2人 5人きょうだい 3人 4人きょうだい 6人 3人きょうだい 14人 2人きょうだい 5人 ひとりっ子   1人 平均      3.34人 3人きょうだいが1番多いけど、3人きょうだいは平均以下の部類に入ります。
@user-dz8hz3xb5j
@user-dz8hz3xb5j 2 жыл бұрын
それ+ハブがいますやん。
@58route50
@58route50 2 жыл бұрын
@@user-dz8hz3xb5j 奄美諸島でハブがいるのは奄美と徳之島だけ。喜界島、沖永良部、与論島は珊瑚礁が隆起してできた島なのでハブはいません。なので、後者の3島は高い山が無く白い砂浜に覆われた海が広がっていますが、奄美と徳之島は山がちで白浜はあまり多くありません。(特に徳之島はビーチがほとんど無いようです)
@user-eh1sm1zt3h
@user-eh1sm1zt3h 2 жыл бұрын
娯楽が少ない、あるいは低収入で娯楽にカネをかけられないとなると、既婚者の楽しみは 性行為になるんでしょう。
@elemoiy2319
@elemoiy2319 2 жыл бұрын
@@58route50 8
@elemoiy2319
@elemoiy2319 2 жыл бұрын
ミスタッチ、ごめんなさい
@remamina8
@remamina8 2 жыл бұрын
外国生産の安物を喜んで買い続ける日本人はどんどん貧乏になって当たり前だと思う 消費者は労働者でもある場合がほとんどなんだから、安物買いは自分の給料を削ってるのと同じなのにな
@user-sw3jo6yg9n
@user-sw3jo6yg9n Жыл бұрын
給料が上がんないから、安いものに目がいくでしょうよ。
@yanananashino6550
@yanananashino6550 2 жыл бұрын
四国の県民性に笑っちゃいましたが納得でした。 6位の県民ですが貯蓄額は全国上位なんですよね~。ついでに糖尿率も上位・・・
@user-ci3vo6ce1i
@user-ci3vo6ce1i 2 жыл бұрын
沖縄は、地勢的に河川が少なく、大規模なダムを多く造りづらいというのもあったかと思います。工業用水の確保が難しくて、工場建てづらかったという。
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x Жыл бұрын
やはり、貧困理由それだよな。工業機能しない
@taisa1944
@taisa1944 Жыл бұрын
それはあまり理由にならんな、やんばるの降水量はかなり多いし、やろうと思えば今以上にダムはつくれたはずだ。いくら政府が支援したところで、だらしなくて、規律がなく法律や礼儀を守れなくて、世界的な動向に疎い商才のないやつばっかだからどうしようもない。そして地元民の足の引っ張りあいに、優秀な奴を妬んで潰そうとするあほな風潮。結果、要領のいい県外資本に利益を全部持ってかれる。返還された米軍施設跡地(新都心とかライカムとか)に、アホみたいにショッピングモールやらつくるんじゃなくて、工業団地を整備して、入居企業には県からの補助で固定資産税を安くするとかしてさ。それで半導体工場でもつくればまだ違ったんじゃねーかね。先見の明がないんだよなぁ。
@user-gq6gq3xk4n
@user-gq6gq3xk4n 2 жыл бұрын
貧困率の高い原因が生活保護や離婚率って考えるよりも なぜ生活保護を必要とする経済水準に至るのか、 離婚後に経済苦になるのかって考えるのが大事ですよね。 結局日本の就業慣行や賃金水準の改善をしないと日本全体が貧しくなる気がします。
@hinahina777
@hinahina777 2 жыл бұрын
青森県の右上のテロップが青山県になってますよw
@user-yh6dg3zj1o
@user-yh6dg3zj1o 2 жыл бұрын
高知県と東京都の年収比較でも、「高知都」となってますね。
@kojgg576
@kojgg576 2 жыл бұрын
いいスーツ売ってそうな県だな。
@user-cp7bo4mr9t
@user-cp7bo4mr9t 2 жыл бұрын
無能
@rider3go
@rider3go 2 жыл бұрын
青森県人ですが、ぶっちゃけどっちでも似たようなものです(^_^;)
@user-bm3do9ip6k
@user-bm3do9ip6k 2 жыл бұрын
森も山も似てるしね
@suken1019
@suken1019 2 жыл бұрын
長崎と鹿児島は島嶼地帯が多くてインフラ維持の負担が大きいことも原因の一つにある
@user-kb9xo5txyz
@user-kb9xo5txyz 2 жыл бұрын
鹿児島は九州から与論町が一番遠いけど飛行機や船便のせいで十島村や三島村が不便でほかにも与路島や請島など九州から行くには乗り継ぎが多い有人島もありストリートビューも見れない
@user-uy6ir2vh4x
@user-uy6ir2vh4x 2 жыл бұрын
離島の公務員は離島勤務手当があるので、それも負担になっていそうですね。
@user-in2jy7ov6n
@user-in2jy7ov6n Жыл бұрын
沖縄は県全体が離島だから
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 Жыл бұрын
島嶼地域は本当にコストが掛かりますからね。 東京都が八丈島などを管轄してるのも同じ理由でしたっけ?
@user-po3jy3cf8t
@user-po3jy3cf8t 2 жыл бұрын
九州多いな。 数十年前に社会科の授業で習ったけど、九州には特定の企業に依存する「企業城下町」が多い。なのでその企業の経営悪化は、地域全体の衰退に繋がる。 子供の頃に心配していた事が現実になってしまった。
@nextstep9636
@nextstep9636 2 жыл бұрын
基本的に京都、大阪以外は企業(仕事)が少ないのが最大の原因だよね 有っても低賃金、非正規ばかりで
@gk-cm5ct
@gk-cm5ct 2 жыл бұрын
高知の人ってよく酒飲むけど、悪い飲み方じゃないんだよね。 ほんとに楽しく美味しく飲んでるというか。雰囲気がいい。 飲み屋で気さくに接してくれて嬉しかった思い出があります。
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good 2 жыл бұрын
実は借金で飲んでたりして
@user-hc3cu2oe4z
@user-hc3cu2oe4z Жыл бұрын
飲んで都民殴るのは蕨市民 戸田市の東側の住民 川口市の西側の住民。
@Mr.Gundaman
@Mr.Gundaman 2 жыл бұрын
ほぼ全てのワーストランキングに常連というレベルだが、どの項目でもトップにはならないという中途半端さで注目される事がなく話題にもならず改善しようという話も同情の声も起きない我が宮崎
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Жыл бұрын
田舎すぎるけど確かに宮崎はトップが取れない
@user-jl2up5ig2s
@user-jl2up5ig2s 2 жыл бұрын
難民でもない限り外国人を助けてる場合じゃない状況です!
@user-rh5kh9wr9z
@user-rh5kh9wr9z 2 жыл бұрын
正直難民もお断りしたいところじゃないの。
@pdpz2
@pdpz2 2 жыл бұрын
@@user-rh5kh9wr9z 難民は流石に受け入れた方が外交的にも良い
@user-ze7eg7wc8r
@user-ze7eg7wc8r 2 жыл бұрын
アフリカの国々に支援してる場合ではないよね。
@user-rh3ns7gz5i
@user-rh3ns7gz5i Жыл бұрын
@@pdpz2 まず貴方の家で難民を受け入れましょう!
@user-kv1xg4jv7l
@user-kv1xg4jv7l Жыл бұрын
@@pdpz2 金以外にも治安悪化とか起きちゃう それで紛争も起こってる地域あるし
@user-xo6mf4ti4u
@user-xo6mf4ti4u 2 жыл бұрын
日本の最低賃金が低いのもありますし、昭和から給料があまり変わってない。物価はかなり上がっているのに、これからもっと貧困率上がると思います 離島の人達が多いとは意外でしたね。私も貧困なんですが、、、笑笑
@morchan844
@morchan844 2 жыл бұрын
生きて…😭
@user-to4eu9ns2l
@user-to4eu9ns2l 2 жыл бұрын
税金や健康保険料、 国民、厚生年金も上がって 取られる量が増えたのも原因ですね。
@kamomiiru
@kamomiiru 2 жыл бұрын
これから数年後に働きに出る世代なんですけど、自分1人で食っていけるのか不安でしかないです…
@user-to4eu9ns2l
@user-to4eu9ns2l 2 жыл бұрын
@@kamomiiru 今のうちに 自分の進むべき職種に必要な資格を たくさん取っておくと良いですよ。
@user-id4bd7yi5m
@user-id4bd7yi5m 2 жыл бұрын
アル中やギャンブル中毒で酒パチンコで溺れてる奴は金ないやつばっかりだから気をつけてね。
@todd-ut9sj
@todd-ut9sj 2 жыл бұрын
東京の離婚率が低いのは、そもそもみんな独身のままでいるからだと思います
@g6-o.mgm-
@g6-o.mgm- 2 жыл бұрын
そうかもしれませんね
@catwarcat
@catwarcat 2 жыл бұрын
夢追い人が全国から集まってくるもんな 若いうちに夢を追う→夢叶わぬまま歳をとるというパターンの人が多い
@todd-ut9sj
@todd-ut9sj 2 жыл бұрын
@@catwarcat 夢を追ってなくても、世間様の目ってやつをほとんど気にしなくて良いし、一人暮らしでも多くを望まなければ生きてはいける環境だからです。ただ生活費が高いので、結婚したり家族を持って生きていくのはハードルが高いんです。つまり結婚できてるだけで勝ち組だから離婚率が低いんじゃないかな…?
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 жыл бұрын
東北地方もかなり低いねw
@morchan844
@morchan844 2 жыл бұрын
それ思ったw…😭
@subaru0920
@subaru0920 2 жыл бұрын
京都の役所は見栄っ張り。四条河原町通りは観光客とかベビーカーの母親が歩きやすい様にと歩道を広げて道路を狭めた。阪神淡路大震災で倒壊した建物が道路側に倒れて救助が遅れたと道路幅を広げたのにだ。おかげで慢性的渋滞が発生し苦情が殺到しバスの路線が増えた。そこまでして観光客に忖度したのにコロナ禍で京都市内を乗客無しのバス路線が増えて経費が収入を超えて一気に赤字化した。特に京都市バスは8時から10時と午後は3時から5時まで重点的に増発され皮下の時間は間引かれている。京都市民が京都市内の企業に勤めている訳じゃない。増発は始発からで最終バスの時間も8時前半で京都市民は税金負担専用奴隷で搾取対象だ。そりゃ郊外に人口が逃げるのは当然だ。
@tun4563
@tun4563 2 жыл бұрын
京都より住みにくいところは中々ないと思います。人も含め
@user-dk8ik9sr5l
@user-dk8ik9sr5l 2 жыл бұрын
もう一回長安を見習うべき
@morchan844
@morchan844 2 жыл бұрын
通勤客、通学客を冷遇する公共交通機関は例外なく滅びる。京都府はまともな経営戦略をたててくれ…。もしかして出来ないの?死ぬの?
@redstockings1967
@redstockings1967 2 жыл бұрын
京都市の大きな問題は、本来大口なはずの寺社から税金がろくに取れないってこと 宗教法人の本業は非課税だからね (統一教会が自民党に集って法人格を維持するのもこの為) 信者からいくらかき集めても、観光客から拝観料とっても、儲けに課税出来ない だから古都税を設定しようとしたら、当の宗教法人から凄まじい攻撃を食らってあえなく挫折 見栄っ張りは否定しないが、そもそも厳しい構造なのは認識していただきたい
@user-od6ll8qc4q
@user-od6ll8qc4q 2 жыл бұрын
@@tun4563 北東北「せやな」
@GillisALeaswet
@GillisALeaswet Жыл бұрын
8位の青森県、表記が青山県となっていてなんか悲しい
@Emily_Zecca
@Emily_Zecca 2 жыл бұрын
青山県に対するツッコミが無い優しい世界
@masai8301
@masai8301 2 жыл бұрын
嫌でも分かったが、何も言わない事にした。
@rosemonth8335
@rosemonth8335 Жыл бұрын
動画を見て凄く気になりました。良かったです。最初、青森県の話の筈なのに画面が「青山県」となってますので、てっきり私のスマフォの画面が悪くなってバグってしまったのか、あるいは私の目が悪くなったのかと思いました。違って安心しました。(笑)
@7083user.ykykyk
@7083user.ykykyk 2 жыл бұрын
結婚離婚、過疎化、子供達 これを見ると悲しくなるな
@user-ri8ps9ub4i
@user-ri8ps9ub4i 2 жыл бұрын
全体の貧困率が高いかどうかは別として、岡山県特に県北部は貧富の差がかなり大きいぞ……
@FTW..
@FTW.. 2 жыл бұрын
あー、確かに(笑) 一時住んでて感じたわ。 あと妬み&干渉&排他性質も半端ないよな。 マジで気持ち悪かった。 二度と住みたくない。
@user-ri8ps9ub4i
@user-ri8ps9ub4i 2 жыл бұрын
@@FTW.. 生まれも育ちも県北第一の都市なのですが、別に住んでる人は悪くないです。基本的には情に篤く、穏やかな人が多いですよ。 排他的というよりはよそから来た人に人見知りをし、その癖行動が気になってやたら口出ししてくる。 基本気になって手出ししたくなる人達だと思うのよ。だから内側から見れば外から来た人にはそこまで冷たくはないのよ。 もっとも都会から来た人には面食らうばかりでしょうが、こればかりは県民性という奴なのかもしれないです。 問題は昔から住んでいる人の場合。田舎だと血縁関係上の立場の上下が未だにあって、本家や分家の間でお金持ちと貧乏人の差が昔から大きく、凄く大きな家で裕福に暮らしてる人は昔からの金持ちでこの先ずっと金持ちとして生きていけます。子供を学校行かせる金もないほどの貧乏は本人たちのせいとして、親戚の援助は何もなくむしろ親戚から排除されがちです。本家がぱっとせず貧乏な分家に賢い子や商売で儲けられるような子が出たりすると周囲の態度が途端に変わるのも、裏返せば身分の上下が存在していて(あっちは本家なのに貧乏人に負けた)という意識が働くからでしょうね…… あ、新規移住者にはそういうの関係ないので、田舎特有の過干渉や排他性に理解がありそんなものかと思えばかなり住みやすい場所です。
@FTW..
@FTW.. 2 жыл бұрын
@@user-ri8ps9ub4i あー、、、 俺が一時住んでたのは都市部ではないわ、、、 鏡○町っていう郡のところ。 カミさんの実家業が忙しいってので義父の下で勤めてたが、、、、 『本家・分家』の点はマジであったわ(笑) 分家の義父が若い時に起業して運良く(努力もあるが)財をある程度作ったことにブチブチ言う親類おったなぁ(笑) あと俺は跡取りなるつもりは一切無くて、そん時の専務が社長になればいいと思ってたんだけど近所から『楽でええね』とか『そんな車買ってて気楽やな(大阪から持ってたクルマだけど、、)』嫌味なんかワカランかった(・∀・) あと『いつも遅くま部屋の電気ついとるけど何してるん?はよ寝てはよ起きて昼間仕事しな』って言われた時、 『いつも、ならお前も起きとるやないか。会社で残業しとったら周りが気ぃ使うやろ思って家で仕事しとんねん』 って言い返しかけたけどな(笑) まあ、沢山の人に接したワケちゃうからなぁ、、、。 あと言葉がよくワカランかった(笑) なんか文法の使い方に違和感あったかな、、、 若い人はそうでもなかったけど、40歳以上の話し方が変だった。 なんつーか文字起こししたら標準的な話し方と違うというか。何を指して何を言いたいのかコッチに伝わらんというか、、、、。 カミさんに聞いたらやっぱり変わってるらしく、県外(岡山北山間部以外)の人と話が通じない事がしばしばあるらしく、自身も大阪出てきて最初は苦労したらしい(笑) 倉敷とか瀬戸内側の人と話してても何の違和感もなかったんだけどなぁ、、、、、。 てか娯楽も若い人にはキツイ周辺環境だと感じたかな。 若い人の買い物も倉敷か大阪・広島まで行かなくてはならない様子だったかなぁ。 20年前は津○はもっと栄えてたらしいが、、、。
@user-xe2cy1nq2y
@user-xe2cy1nq2y 2 жыл бұрын
分かりみがスゴすぎる。 川○郡ってとこに親戚がいたんだけど、母親が帰省の度に祖母のイビりで泣かされていた。そこに近所の人も参加すると言う。娯楽がないから、都会の母をイビっていたとしか思えない。 両親離婚して、もう行かなくてもいいとなった時は本気で幸せ感じたわ藁
@user-ri8ps9ub4i
@user-ri8ps9ub4i 2 жыл бұрын
@@user-xe2cy1nq2y あるあるですねw 私は生まれも育ちもそこから都会に出たので、むしろ都会の人間関係の希薄さに違和感を感じました。 でも旦那の実家に行くと今度は同じ田舎でも習慣や県民性が違うので、それはそれで鬱陶しかったです。 金持ちと貧乏人がいるのはまあ世の常で仕方がないのですが、田舎故何か困ったら親族が面倒を~という意識があるので、金銭に困ったり親や子供の問題を役所に持ち込むと役所はまず親戚の誰かに~という話から始めるし、親戚は【役所に持ち込んだりして、人に知られたりするのは一族の恥】という頭があるので、何か問題が起きても世間体を考えて福祉や行政までたどり着けなかったりもします。 離婚して帰って来たり、生活保護とか受けると一族の恥なので総スカンを食らったり、関係者と思われたくないと言い放ちますが、だからと言って親戚一同援助は絶対しません。 そうなると本人とその家族だけの問題になってしまうので孤立しちゃうんでしょうね。特に子供の貧困率や親の経済格差が大きくて、岡山の学校は校内暴力やいじめが全国で見ても凄く多い時期がありました。 もちろんそういう人たちだけではないですが、物凄く世間体を考える事と、お金は自分の子孫に残すものという考えで、無駄銭は家族旅行すら控えるほどに締まり屋さんは実際多いです
@user-zg4cs8wq3r
@user-zg4cs8wq3r 2 жыл бұрын
和歌山が製油所閉鎖で大騒ぎしてる理由が分かりました。
@nyanko003
@nyanko003 2 жыл бұрын
ランクインしている九州の県の共通点「福岡県と隣接していない」どれだけ九州における福岡の影響力が大きいかが分かる
@uSUSHIWo
@uSUSHIWo 2 жыл бұрын
ランクインしてもおかしくない大分佐賀が入ってないから合ってるかもな
@post.002
@post.002 2 жыл бұрын
佐賀は福岡のベッドタウン 大分は、福岡の隣県だからというより、瀬戸内に面している(工業地帯の一番端だから)かもしれない。大分、別府から福岡って行きにくいんよ・・
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 жыл бұрын
@post 002 江戸時代だけじゃなく、未だに瀬戸内経済圏の一部だったのか…
@kinggreenfrog
@kinggreenfrog Жыл бұрын
佐賀はたしかに福岡のベッドタウンだけど、熊本と大分は単純に各県の産業がつよつよだよな
@user-lc5rr4ju1i
@user-lc5rr4ju1i Жыл бұрын
佐賀はベッドタウンだけではなく、IT 産業❮全国から150支社❯は集まっているのではないだろうか~ 後、工業誘致 今は宇宙産業の方に向かっている~ 観光には余り興味はないのかも知れない~ 平野が多くあるから色々と出来るのでは~ 農業も凄いよ~
@user-pw7pf8ep2m
@user-pw7pf8ep2m 2 жыл бұрын
京都の状況にはびっくりしました!! そんなカラクリが… ライターさんが書いてるのかな? いつも面白い動画をありがとうございます! 次も楽しみにしてます!
@CHOKAREE
@CHOKAREE 2 жыл бұрын
竹田の子守唄
@user-fv6ve4ze2c
@user-fv6ve4ze2c 2 жыл бұрын
あと京都は学生が多いのもありますね。京大を筆頭に多いし、学生は非正規雇用程度だろうし、 そもそも学校は税金をすごく使う施設ですしね。
@user-cx3kb4vg6x
@user-cx3kb4vg6x 2 жыл бұрын
京都は外国資本に対しては事業税を上げることで対応できるね。
@user-kq8se1nk5o
@user-kq8se1nk5o 2 жыл бұрын
革新系が強いですからね
@monoclinic2401
@monoclinic2401 2 жыл бұрын
学校に税金を使うとか文化財保護に金が掛かるとかは貧困率とは別だよ。 貧困率が高いから税金(府の予算)が少なくなって財政が悪化するという因果関係であって、府の財政状況が悪いから貧困率が高くなるという逆の因果関係にはならない。 ただ下宿してる学生を世帯に数えて貧困率の計算してるとしたら、それだけは効いてるかもしれない。
@unitaro3173
@unitaro3173 2 жыл бұрын
財務省の、赤字財政論で更に貧困感が強まったんじゃない⁉️
@user-ng7ti8wp6f
@user-ng7ti8wp6f 2 жыл бұрын
拝見しました。京都市民です。ご存じのとおり京都市は「第二の夕張市」が目前に迫っています。長くなりますが思うところを語りますが。 まず結論から言いますと、京都府は日本で唯一、府庁(県庁)所在地である京都市に府(県)全体の人口の半分以上が住んでいるというとんでもなく一極集中の府(県)です(23区全体をひとつの自治体と考えた場合の東京都を除く)。これが原因だと思ってます。 京都府は実は縦長の府なんですよね。ですがその中心に東西方向に大幹線が通っています。鉄道も道路もです。京都駅を挟んで南北を直通する鉄道路線はありませんし、道路も高速はなく一般道に1回降りないといけません。 必然的に、京都府で生きていこうとする人たちも生活関連サービスが充実している京都市内に住みたがります。こうして京都市だけが大きくなっていきます。逆に言いますと、京都市を挟んで北へ行っても南に行っても、京都市から離れるほど寂れているという状態になります。そういうところでは生活サービスもなくなりますし、仕事もないので結局「京都市に住もう」ということになりますよね。典型的な「スラムのできる大都市」の出来上がりになってしまうんです。 政令指定都市を擁する県(府)でありながら自動車のナンバーが「京都」ナンバーしかないというのも象徴的だと思います。実は昔は「舞鶴」というナンバーがありました。ですが「田舎くさい」と言われて嫌われた経緯があります。 ということではあるんですが、京都市に大きなビジネスがあるのかと言われると案外ないんです。観光業は動画の中に説明されたとおりですが、他に京都市内に特に多いのが教育産業。まあ「西の横綱」京都大学を擁するからでしょうか、京都市を北に離れても南に離れても教育産業はないわけではないのですが、量・質ともに京都市内に存在するものに遠く及ばないという状態です。実は私も中高生向け進学塾で英語講師をしていた時期があるのですが、場所は京都市内の一番賑わうところでした。今はリモートというものがありますので「塾に通わなきゃいけないから京都市の中心部にすぐに行けるところに住もう」とはならないかも知れませんが、それでも京都市内にある塾の方がステータスが高くて結局は京都市内にお金が落ちると思います。 他に京都市内にあるものと言えば寺社仏閣なわけですが、宗教法人は税金の面でものすごく優遇されてますので京都市にも京都府にもお金を落とすことがありません。それでいて一等地に広大な敷地を持っていたりしますから、観光の目玉という面はあっても悩みの種ではあると思います。 というわけで、決め手になるような巨大産業は京都市内にはないのですが、府全体を見たときに地方に公共サービスもなければ雇用もないという状態になるのは目に見えています。ですから京都市から税金を取って北や南に回すという方向性にならざるを得ないのですが、その結果京都市が貧乏暮らしをして稼いだお金が京都市外に消えていくという状態になります。しかしそれでもなお「京都市内住まい」のステータスは高いので、地方から京都市内に引っ越して貧乏暮らしをする。京都市に隣接する市町村は京都市に合併してもらおうという動きをすることもあります。一番最近ですと京北町が右京区に編入されています。その前だと伏見市が伏見区として京都市になったということになるでしょうか。 というわけで、地方で生きていけない人たちが京都市民になって貧乏暮らしをする、人が集まるのは京都市内に必然的になりますので地方の産業が振るわず地方の貧困も深刻になる、誰もお金が儲からないことになってます。 京都府のほぼ真ん中である京都駅を通る幹線は、西に行くと大阪に行くために南下を始めます。実はこの沿線に結構(京都府内の企業としては)大きな会社があるんですよね。でも京都府の大問題を解決するほどのスーパーパワーでもない。 というわけで、仮に京都市を財政健全化団体として総務省の監視下に置いても、京都府全体の問題として考える人がいなければ有効な手は打てないと思っています。そして私は総務省の官僚を信頼する気にはなれません。官僚から見たら所詮地方の問題ですから。 ただ、この問題を「京都府全体の健全化」という考え方から解決しておかないと、将来痛い目に遭うと思います。京都府における京都市への一極集中は、日本における東京への一極集中と綺麗に相似形をなしています。 地方にいかにして人を分散させるか。それはもちろん、産業の地方移転であり、雇用の地方移転であり、行政サービスの地方移転であり、情報の地方移転です。総務省の官僚には、日本全体でそれを行なうためのモデルケースであるということを念頭に置いた上で仕事をしてもらいたいものです。 京都市より南にある地域は、いくらか可能性を残していると思います。北陸新幹線が東海道新幹線と交差して南に行き松井山手駅が設けられるのは決定しましたし、リニアはおそらく奈良市近辺のどこかに止まるでしょう。鉄輪式新幹線2路線とリニア新幹線に挟まれた、比較的恵まれた地域になる可能性があるでしょう。 問題は北の方ですよね。第一次産業しかないと言っても言いすぎではないと思うのですが、何か打つ手はあるでしょうか。その第一次産業も、1回京都市内の第二次産業を潜らせないと全国には売れないという状態なのですが。 とりあえずは京都府の北から南までを直通できる交通インフラができないと何も始まらないと思います。
@mmsuttupaman
@mmsuttupaman 2 жыл бұрын
リニア駅できても東京に吸い取られません?ストロー効果でしたっけ。南の木津川市あたりは環境はいいけどなんか産業てあるかなあ。奈良市に近いし。
@user-pd3km1kh6m
@user-pd3km1kh6m 2 жыл бұрын
俺も最初の京都が一番内実が興味深かったです
@user-kd7kv4lk1k
@user-kd7kv4lk1k 2 жыл бұрын
今から90年以上前の昭和6(1931)年に伏見市が編入されたのは 決して地域住民が合併してくれと頼み込んだわけではなく あくまでも大人の事情によるものでした まず当時の伏見町は酒造で栄えており市への昇格を目論んでいましたが 当時の二大政党のひとつだった政友会(自民党のご先祖みたいな党)が ライバルだった憲政党(民主党のご先祖?)優勢だった伏見町へ勢力拡大を図り 京都府庁に京都市と伏見町など周辺市町村の合併を焚きつけたことなどから 府庁は伏見町に市制昇格を許す代わりに将来の京都市への合併を条件付けました ところが市になったとたんにいろいろな逆風が吹き荒れます 世界恐慌による不景気とぶつかってしまい経済は冷え込み税収も伸びず また都市開発などの新規事業のために補正予算を年8回も組むほどの財政難 時同じくして京都市が伏見市などを合併しようと動いたため 当然ながら地域住民は急な合併には応じられないと猛反対 結局伏見市側が出した21ヶ条の条件を呑むかたちで (下京区とは別に独立した区を設置、京都~伏見間にまともな道路を整備する、 市電の均一料金制維持、向島村も伏見区として編入すること、等々) 伏見市は憲政史上最短の1年11ヶ月の短い命を閉じざるを得ませんでした 書類上1日または数日で消滅した市を除けばワースト記録であり 市と市の合併では日本初のケースでしたがいまなお賛否両論あります なお伏見市と同時に合併された深草町の如きは陸軍16師団があるためか 比較的財政が潤っていたとみられ最後まで合併に猛抵抗をしめし それがもとで人口増の割に道路整備を遅らされるなど徹底的に冷遇された由
@user-il2wv4oi1s
@user-il2wv4oi1s 2 жыл бұрын
大阪は比較的簡単に生活保護申請を受理してくれるので他の都市で断られた人が流入してるらしいね
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o 2 жыл бұрын
大昔、まだ今よりマトモだった頃のNHKでドキュメントやってました。 地方の役所の生活保護課から大阪までの片道切符を渡されると言う‥ 当時衝撃を受けました。
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good 2 жыл бұрын
大阪は受理しなかったら暴動起きるんじゃね
@-.--.--.--.--.-8
@-.--.--.--.--.-8 Жыл бұрын
大阪人からすると迷惑でしかない 生活保護もらってパチンコ三昧の人 子沢山で生活保護もらって月30万もらって子供も全員スマホ持ってる無職のシングルマザーとか知ってるけど 厳しく取り締まってほしい。
@user-bd8bw8nx1j
@user-bd8bw8nx1j Жыл бұрын
大阪は政令指定都市の中では最強なので多くの人が生活保護を求めてやってくる。
@game2887
@game2887 2 жыл бұрын
大阪府の生活保護者は他府県の市役所から財政難で大阪なら生活保護を受けれると電車賃だけ渡して大阪に押し付けてるのもあります。
@user-bk1ue1sd8h
@user-bk1ue1sd8h 2 жыл бұрын
どこから来たのか、押し付けた自治体を公表してやればいいのに。
@gachapin487
@gachapin487 2 жыл бұрын
そそ 全国から集まるよね
@user-od6ll8qc4q
@user-od6ll8qc4q 2 жыл бұрын
そういや昔、関西とかに部落民結構いたのに東北には殆どいないのはなんで?って聞いたら「中央や西は裕福な人が多いから施しが期待出来るけど、東北は自分の生活で精一杯な貧乏人が多いから 部落が来ても生きていけないから東北には寄り付かない」って言われたの思い出した
@user-mi5mk7fy3w
@user-mi5mk7fy3w 2 жыл бұрын
大阪が赤字候補と言っているうちに、京都がまずい状況になりつつあるって、どうよ。
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
宗教法人の無税というのは、京都が、貧困になる理由だと思う。有名な、寺が、入場料取って、税金払わないのは、税収が少なく、困っている人に金が回らない!
@user-ix8sx9oq8m
@user-ix8sx9oq8m 2 жыл бұрын
独身+一人暮らし+絶対的貧困のトリプルは本当にキツい。仕事してるのに
@tntn7011
@tntn7011 2 жыл бұрын
働いてるのに絶対的貧困になる場合もあるのか~
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
転職すべきですよ。努力を変な努力にしていたら、時間だけが無駄に過ぎます。資格取ればいいのもありますよ。
@kzokd912
@kzokd912 2 жыл бұрын
年収の低い割合と離婚率は比例し、離婚が貧困層をつくって貧困率が上がる。貧困世帯から2世、3世の貧困が生まれる。
@user-bg2xd9oh7j
@user-bg2xd9oh7j 2 жыл бұрын
貧しい人限定で資格取るのを応援する政策とかあったらいいかね。看護師などの医療系は、基本どこ行っても需要有るからいいと思う。
@user-mn9vb2bd6r
@user-mn9vb2bd6r 2 жыл бұрын
生活保護受給者や非課税世帯の方には そういう制度がありますよ
@user-wl1rx1lg1f
@user-wl1rx1lg1f 2 жыл бұрын
独立行政法人高齢障害求職者支援機構が職業訓練を実施しています。 お近くのハローワークでお尋ねください。
@panda688
@panda688 2 жыл бұрын
有名な話ではあるものの生活保護は働いて別に収入が出来ると減額されちゃうんだ。だから一度生活保護に陥ると抜け出すのは難しい。それが分かっているから生活保護の対象になっても意地でも申請しない人がいるという制度としては本末転倒な状態になっている。
@user-ri8ps9ub4i
@user-ri8ps9ub4i 2 жыл бұрын
保護するのは必要な一部、例えば医療だけ、家賃だけという切り離しパターンもあってもいいと思うの。 そうすれば働いた分は手元に残って基本的な生活は維持できるし、ある程度は働かないと生活はままならないわけだから。
@pochipochi41
@pochipochi41 2 жыл бұрын
人が再起するには蓄えがある程度要るので、貯蓄が出来るよう就労収入はそのまま引かれない制度のほうがイイと思います。50万とか100万とか、上限を定めてそれに達したら保護を辞退してもらうような。結局行き詰っての再申請を防ぐことも重要ですよね。
@user-rv6gm7gk9g
@user-rv6gm7gk9g 2 жыл бұрын
うつ病で生活保護貰いつつ売春も合わせて月100万稼いでるって、ホスト狂のチャンネルで見たなぁ 不正受給どうにかして欲しい。
@ufj24
@ufj24 2 жыл бұрын
衣食住医の現物給付が生活保護の基本 働けばどの目的でも使える金銭の有り難みを申請者にわかってもらう工夫が必要
@user-ri8ps9ub4i
@user-ri8ps9ub4i 2 жыл бұрын
@@ufj24 それ実はお金の支給より質が悪いのよ。現物支給だとお金が手元に無くても物だけは手に入るので 現金を稼がなくても衣食住医療の提供は確実に保証される→働く必要を感じなくなる。 だって現物支給だと医療にもお金要らないし、お金で物を買わなくていいんだもの。衣食住医療の最低限を支給物で国が保証してくれるから。 むしろ頑張って働いてる低所得者や生活保護費を現金で貰うよりマシな暮らしができてしまう可能性すらある。 ナウル共和国の現在の貧困の例が示すように、生活に必要なものが全部与えられると人間働かなくなる。 だから生活保護は現金で必要で、問題は働ける人の意欲をそがない事と生活再建費用、敢えて働かず受給している層をどうするかだと思う。 まあ意識的に不正受給した奴らは現物引き換えチケットで買い物し毎月半券提出して、返還分や足りない分は役所の清掃やごみ収集車や汲み取りの車に乗ってもらえばええんちゃうかとは思いますけどね。
@user-vy7dw5ck4p
@user-vy7dw5ck4p 2 жыл бұрын
沖縄企業しか公共事業受けれないとか縛りがたくさんあったけどそもそも経済圏が小さくて大きな商売ができないんだよなぁ。観光に頼ってることもあるし。成功して金持ちになったら大抵沖縄から出ていく。
@user-bl3ei7ox1c
@user-bl3ei7ox1c 2 жыл бұрын
男性は鹿児島県人。大学で東京来てそのまま関東に住んでる。義弟も鹿児島から出てる。 仕事が無いから高学歴の人はだいたい県外に就職しちゃうみたいで高齢者ばっかり残って税収は減るよね。
@factoryosaru6303
@factoryosaru6303 2 жыл бұрын
北海道の東の外れのほうの町に一時赴任していたことがあるけれど、学力&経済力のある人は高校から町外へ、大学・就職は大都市圏へ出ていってしまうので、町内は廃れる一方だった。
@hitomiin---
@hitomiin--- 2 жыл бұрын
高知県と沖縄県は所得のワーストを争ってますよね。 だから安易に想像できた結果です。結局は地元に稼げる産業があるかどうか、ですよね。
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t 2 жыл бұрын
四国4県の人柄の例え、よく知られてますよね 面白いと思います笑
@jahqoo9356
@jahqoo9356 Жыл бұрын
気質のイメージとしては合ってると思う。実際のとこ高知だけが全国で五指に入る酒飲みで他三県はどこも全国平均以下しか飲まないが。
@user-cw9nw1pn3k
@user-cw9nw1pn3k 2 жыл бұрын
安易な離婚なのか渋々の離婚なのかにもよるけど、離婚率下げる政策しないとずっと片親貧困の補助に追われ続ける未来が…
@user-ro3bt4zf6u
@user-ro3bt4zf6u 2 жыл бұрын
少子化の話になった時、子供が生まれて増えればよいとしか言わない人がけっこう多いけど、 そういう人たちって育てることが大事なのがわかってないです。
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 Жыл бұрын
片親の方が保護を受けやすいってのもある
@user-gl3qz3ve4w
@user-gl3qz3ve4w 2 жыл бұрын
沖縄に旅行に来ても、沖縄系の企業かどうかを見極めることは至難の業
@dakkinako
@dakkinako Жыл бұрын
今や中国にまみれてるもんね。
@user-jl2bx5io5i
@user-jl2bx5io5i 2 жыл бұрын
沖縄は独自の県民性もあるよ 石垣島の系列ホテルで勤務したこと あるけど カウンター勤務の奴が居なくなり探したら裏の海で泳いでたり 時間通りに出勤しない 帰る奴 注意を受けたり、減給になると辞める 全国レベルで通用しない人間が 沖縄はこうなんだ! と言ってるのも一因だと思う
@TK-yr4ow
@TK-yr4ow 2 жыл бұрын
面白かったです! ただ、青森県の説明で右上が「青山県」になってるよw
@user-sl8of1ui7d
@user-sl8of1ui7d 2 жыл бұрын
京都にお金が落ちないのは 目茶苦茶問題じゃねぇーかー!! 早急にお金を落とせる システム構築を始めないと、 取り返しが付かなくなるぞー!!
@saihi6100
@saihi6100 2 жыл бұрын
ミシュランで星取れば?
@user-po3jy3cf8t
@user-po3jy3cf8t 2 жыл бұрын
一見さんお断りなんて言ってたら、そりゃ客入らんわな
@aya_relax227
@aya_relax227 2 жыл бұрын
沖縄県に,IT企業が誘致され始めてるのも良い動きですね🖥📱✨
@awesome9690
@awesome9690 2 жыл бұрын
逆に財政つよつよ県も何か知りたい
@nomadkyoto5431
@nomadkyoto5431 2 жыл бұрын
東京周辺と愛知とかだろう
@user-IQ3-Therese
@user-IQ3-Therese 2 жыл бұрын
1位静岡2位富山3位岐阜 関東中部中国地方に多い傾向
@user-yh7do6pn3n
@user-yh7do6pn3n 2 жыл бұрын
最低賃金で言えば長崎も鹿児島同様低い。大都市から離れている故不動産や物価も高い。月給が12~13万の会社も結構聞く。生活維持が難なのも無理はない。当然若者離れも加速するし過疎化も進む。事実長崎は高齢者の数が進み若年層の減少が目立っている。近くに福岡があるから皆移り住んでしまうという負の連鎖。観光だけで食えたのは過去の時代。若年層を引き留める新たな政策を即急に立ち上げないとこの県はおわる。新幹線を引き入ることしか考えていない連中に長崎の未来は託せない。
@user-po3jy3cf8t
@user-po3jy3cf8t 2 жыл бұрын
過疎化しているのに不動産高いよね。 立地の良いところに人気が集中するから、斜面地は空き家だらけだけど
@user-po3jy3cf8t
@user-po3jy3cf8t 2 жыл бұрын
ああ 武雄新幹線ね あれ意味あるんかな?
@user-yh7do6pn3n
@user-yh7do6pn3n 2 жыл бұрын
@@user-po3jy3cf8t 意味無しです。
@user-rg5qj1yt1h
@user-rg5qj1yt1h 2 жыл бұрын
更に長崎は超公務員&政治家天国。 危機感が皆無なのは当然。 新長崎駅周辺の一等地は行政機関と天下り組織ばかり。 破滅するまで負の連鎖が続くよ。
@user-ge7ld2nx3b
@user-ge7ld2nx3b 2 жыл бұрын
長崎、夏に旅行行こうかなと思っていろいろ調べたけど、 なんかいろんなものが分散し過ぎてて移動が困難だなーって思いました そんな印象の県って経済が栄えない事が多い
@user-pp8ix8mg5b
@user-pp8ix8mg5b Жыл бұрын
すごく分かりやすくて助かりました!あと青森県が青山県になってますよ〜
@nakaiti3780
@nakaiti3780 2 жыл бұрын
沖縄の公的年金制度は復帰後からなので本土よりだいぶ遅れたが特例で払ってない年月分を優遇した値段で納付すれば復帰前から加入していたとみなす制度があったが優遇されたとはいえ十数年分納付であり所得が低い人には負担が大きいことと、制度を知らない人たちがいたためカバーされていないでそのまま生活保護世代になった人たちもいるらしい
@user-pr4sc4mg4q
@user-pr4sc4mg4q 2 жыл бұрын
田舎は現代の姥捨て山だから貧困云々は残当。あと田舎の離婚率が高いのは県内で結婚して離婚してるんじゃなくて都市部から出戻ってくる率が高いせい。県民性はあんま関係ないんじゃないかな
@ktom8142
@ktom8142 2 жыл бұрын
ただこれ、収入金額を基にした統計で、本当に『貧困』かは分からないんだよね 数値上『貧乏』なだけでは『貧困』とは限らないから 例えば地域の家賃平均6万だとして、自分が固定資産税10万/年の家住んでたら月収5万低くても困らない
@user-rx1vn6xz5p
@user-rx1vn6xz5p 2 жыл бұрын
我が県もランキング入ってた~。 私ら夫婦も貧しくて高卒で就職したし、子供たちはまあまあ出来いいから大学行かせたけど、県外大学だし、就職も地元ではしないと言ってます。 寂しいけど、地元の厳しさは親である私たちが知ってるので反対しない。むしろ賛成。 ジジババは反対してるけど、知らん。
@usadi213
@usadi213 2 жыл бұрын
紹介された県が青森を除いて全部西日本ということにもっと大きな問題が隠れているんじゃないかと思いました。高知県は離婚率の高さも確かにあるけど実はあまり知られていない双子が生まれやすい土地柄というのも関係してるのではないかしら?と思ったり。離婚した上に双子を片親で育てていたらそりゃ貧困家庭にもなるわという。でも県民性は明るく楽しいことが好きなコミュ強って感じで高知好きです!高知の一部しか知りませんが貧困県と言われても実際の高知には暗いイメージは少ない。確かに泊まったビジネルホテルは非常にボロ……昭和の香りを漂わせ修復費もままならんのだろうと言う感じに鄙びていましたが……。
@user-wz9ec5og4i
@user-wz9ec5og4i 2 жыл бұрын
東京一極集中の弊害と言えるかもですね。
@usadi213
@usadi213 2 жыл бұрын
@@user-wz9ec5og4i 私も数ヶ月程度ですが物価の高さを除けば東京の便利さには他府県は中々勝てないと感じたので無理もなし。 最近ではリモートワークの影響で東京から別の地域へ移住される方も増えて来てはいるらしいのですが。
@usadi213
@usadi213 2 жыл бұрын
すみません、一部文章削れてました。数ヶ月程度ですが東京に住んだことがあるので、物価の高さを〜になります。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Жыл бұрын
西日本は温暖だからです 東日本の方が寒冷なので貧乏な人は寒さで淘汰されて行った地域とされなかった地域の違いはある
@user-js2lf5gy8p
@user-js2lf5gy8p 2 жыл бұрын
upありがとうございます。北海道の夕張市は、知っての通りやばい。確か市長の給与は全国の市長の中で一番安い。
@user-pf5ou6ip2c
@user-pf5ou6ip2c 2 жыл бұрын
北海道は圏外だな。まだまだ大丈夫。保護は要らないな。中国人に売るし?
@knhtknht
@knhtknht 10 ай бұрын
JR北海道は夕張市職員よりも給料安いです。
@gannosukeashiya8590
@gannosukeashiya8590 2 жыл бұрын
3:09 これこそ観光公害。未だに中国人観光客をありがたく思ってる人も多くいるのが…悲しい
@saihi6100
@saihi6100 2 жыл бұрын
でも、日本製の商品は売れまくりだけどね。
@user-ym9sg1tj1f
@user-ym9sg1tj1f 2 жыл бұрын
京都は地下鉄という不良債権が…
@ryujiman007
@ryujiman007 2 жыл бұрын
寄生虫みたいなもんだね。最悪だ
@user-oo8ko6gf8m
@user-oo8ko6gf8m 2 жыл бұрын
そもそも大好き自民党さんと安倍ちゃん政権が韓国パージするために中国一本足打法にしたっけなー。
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 жыл бұрын
観光がオリンピック盾にしていたけどコロナ回復したとしても、回復するかどうか怪しいよな
@comle238
@comle238 2 жыл бұрын
外国人の問題考えるとアメリカのビザ制度みたいなの導入するしかないのかな... 学生:基本OK、労働者:国内企業の推薦があればOK、永住権:数年日本で働いていてある程度継続納税してること、市民権:永住権取得後の長期滞在と事前納税が必須、とか 今いる人に関しては遡って要件クリアしてれば市民で問題ナシ、労働ビザにも引っかからない人は専門の公営法人に一旦入れてから民間企業へ→病気等正当な理由なく働く気ないならお帰りください って感じで
@user-ow3mn3mc1k
@user-ow3mn3mc1k 2 жыл бұрын
住みにくいって理由で離婚して、田舎から出ていく人が周りに結構いました…
@user-qm6gb2dy3e
@user-qm6gb2dy3e 2 жыл бұрын
昭和時代は、田舎よりも都会で働き暮らすという仕組みがありましたし、当時の方々にとっても、日本全体にとっても、 より良いシステムだった。 だから、生きる為に民衆は一致団結し、 地域から村、村から町、町から市を作り上げ、地方から都会へと広がって、高度経済を築き上げた…世界的にもトップに…でも…。 今の日本には、現憲法だけでは難しい局面が多いのは確かだと思います。 だから、世界からの顔色や同盟国の顔色ばかりを気にして行動しても意味ない事だと思うますが…😅 楽観的な発想ですかね。
@kana_Listen
@kana_Listen 2 жыл бұрын
高知は南海トラフ予告のせいもあると思う… 基本的に栄えてるのは沿岸部だけど、その沿岸部には地震発生後10分くらいで大津波来るって話だし、そりゃ逃げ出すわって…( 'ω')
@minaraic132
@minaraic132 2 жыл бұрын
鹿児島と沖縄の貧困率が高いのは、島が多いってのも結構ありそう。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 Жыл бұрын
でも四国で言えば、島の多い愛媛香川より島の少ない高知徳島の方が貧困率が高い。高知は分かるが四国一しまり屋なイメージの徳島の貧困率が高いのはちょっと意外だった。
@aiaiai713
@aiaiai713 2 жыл бұрын
勉強になるなぁ意外な県が貧乏だった
@user-uj6xj6su3p
@user-uj6xj6su3p Жыл бұрын
都道府県の魅力度ランキングのワースト5くらいなら1個くらい入ってくるのかとちょっと思ったけど 入ってこなかった 大阪とか魅力度6位とかだけど、貧困だったりするから 魅力と貧困は関係ないって感じですね
@user-jy3qp8nt1x
@user-jy3qp8nt1x 2 жыл бұрын
浮気率一位は何処なんだ?と調べてみたら埼玉県でした。(相模ゴム工業調べ)
@user-nm7qf4gf2p
@user-nm7qf4gf2p Жыл бұрын
高知県民ですが、見る前から沖縄県と高知県がトップ争いだろうなと思っていました。 何せ最低賃金が全国最低の820円/hですからね。 離婚率の高さとお酒に関しては結構有名ですが、県外で高知県出身とか言うと酒豪と思われて困ることも多いです。
@himesamananakarin
@himesamananakarin 2 жыл бұрын
高すぎる国民負担率とその血税を無駄使いする行政立法府 多すぎる規制とガバガバの補助で幾らでも衰退していく。
@yoshii871
@yoshii871 2 жыл бұрын
青森の話見てたら 青森のKZbinrがやたらブランドもん買い集め自己満足してるのに お金ないお金ないとか言ってて、リスナーが無駄遣いせず貯金しなよ!って言っても 聞き入れず散財続けてるのよくわかるわ
@kamisamaunkono9355
@kamisamaunkono9355 2 жыл бұрын
日本全体が貧乏に突き進んでいるんじゃね?
@ikmin3338
@ikmin3338 2 жыл бұрын
2040年の推計人口では、高知県は島根県に人口を抜かれてブービーに落ちる予想がされていますね。
@user-bb2xy8xp5r
@user-bb2xy8xp5r 2 жыл бұрын
京都の0ドルツアーの仕組みを電気業界に持ち込むスキームを作った維新、橋下はどうにかしないとやばい。
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 жыл бұрын
貧困=昭和の常識から抜け出せない これに尽きる
@user-go8nf2ri3f
@user-go8nf2ri3f 2 жыл бұрын
離婚率が高いから貧困率が高いではなくて、貧困率が高いから離婚率が高いんでしょう。
@pinesgoyo5237
@pinesgoyo5237 Жыл бұрын
尊いボランティアも実費はかかります。無理しないでね🌟
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 2 жыл бұрын
相対的貧困率 400万円あたりを基準にした偏差。日本で400万円と言えば金持ちです。 生活水準可処分所得を考慮しない無意味な数字
@user-lf7xr7wq8x
@user-lf7xr7wq8x 2 жыл бұрын
北海道は札幌を離れるほど厳しくなってくる 日高にいたけど札幌から苫小牧を過ぎてしまえば一気に人気が少なくなる 鵡川から先が廃線になったから札幌まではバスに1~2時間乗らなければならない 商業施設は一応あるから生活にはあまり不便を感じないが、様似に行くほど過疎化が顕著で、光ケーブル通ってなくてADSLだったりと平成初期の雰囲気がそのまま残ったままじわりと衰退している地域は多い。
@user-hw8ov5yc1r
@user-hw8ov5yc1r 2 жыл бұрын
長崎県の場合 他都道府県から 富裕層の子孫(療育手帳持ち)を一生涯預かる施設(大規模グループホーム等)が拡充しているから
@hi-ro-hi-ro-sky6198
@hi-ro-hi-ro-sky6198 Жыл бұрын
まさか地元長崎が貧困7位なんて思ってもいなかった。
@user-wk2ij1fr9g
@user-wk2ij1fr9g 2 жыл бұрын
京都は、散々ですね。 和歌山の離婚率、高いのヤバいですね😭
@ka-ku5597
@ka-ku5597 2 жыл бұрын
子供だけはなんとしてでも救わなければならない。
@user-qc5ev1gs6g
@user-qc5ev1gs6g 2 жыл бұрын
西日本やば 高知って半分くらいは離婚してるってどういうことだ笑
@user-xp5ww2zo4z
@user-xp5ww2zo4z 2 жыл бұрын
あっ、だからか 広末涼子
@hide196944
@hide196944 2 жыл бұрын
四国4県のたとえ話はそんな生ぬるいもんじゃないよ。 1,000円拾ったらの話です。 徳島県民:9,000円足して10,000円貯金する。 香川県民:1,000円貯金する。 愛媛県民:1,000円使う。 高知県民:9,000円足して10,000円飲む。 高知は昔は二期作と言って年に2回米の収穫ができました。 江戸時代には2回目の収穫に年貢を適用すると土佐藩の国力が高くなるので、2回目の収穫には幕府が年貢の徴収を禁止しました。 結果として、米が余ったので収入にもつながり、余った米で酒づくりも盛んになりました。 また、土佐藩は年貢による収入が少なかった(年貢の発生する1回目に注力するより2回目があるからほどほどに・・)ので、他の産業にも注力しました。 結果、生産者の収入にもつながりました。 坂本龍馬と最後が一緒だった中岡慎太郎は庄屋の息子ですが、山間部で米作に向かなかったので読書家の中岡慎太郎が柚子の奨励をして出身地は柚子の名産地になっています。 食べる物に困りづらく、収入も安定していた、酒も多く造れた結果が散財しやすく酒飲みが多い(年間の飲み代平均全国1位)風土になっています。
@np-yosemiteX
@np-yosemiteX 2 жыл бұрын
全ての省庁と多くの企業本社が東京に一極集中してるのが悪い マジで早々に分散化を図らんと過疎化は止まらんし、地方の弱体化による国土の防衛力低下が起きる 大量に国債刷ってでも対応するべきだし、地方に活力が生まれることで今日本が抱えている問題の多くが解決に向かうと思うんだけどなあ
@kemukemu
@kemukemu 2 жыл бұрын
そんな感じで反論したら、仕事もない地方にいる方が悪い!というのと同じだよ。 地方はもっと仕事を作るべき政策を考えるべきだし、地方内でも過疎や限界を迎えている集落から人を都市部に移すなど合理的なことをしないと。コストばかりかかって、何もできなくなる。 後20~30年もすれば、都市部への集中はもっと加速して、動画であげられた過疎の県は、より廃れていく。 まぁ、一極集中が本当に悪いのか?それだけが原因なのかは、もっと議論の余地があると思うけどね。
@np-yosemiteX
@np-yosemiteX 2 жыл бұрын
@@kemukemu 何が言いたいんですか? 都市部に人を移さないとコストばかりかかるから、過疎化は進めないといけないとでも?かなりのスパンで考えたら、それは何の解決にもなりませんよ?
@kemukemu
@kemukemu 2 жыл бұрын
@@np-yosemiteX 過疎化を止める努力が実らない現在、落とし所を考えないと駄目でしょう。 せめて、限界集落や過疎が激しい地域において、地方の都市部に人を集めないとと言っています。 数少ない人のために、道路や雪かき等、予算を使えば使うほど、働く場所を作る予算も確保できなくなるかもしれない。 結局、廃れるのを自然に任せるか、それとも延命するかの違いしかない。 過疎化を進めるべきと言っていません。過疎化が進む地域では、行政サービスの効率化するためにも、地方の都市部に移住するなど考えるべきでは?と。 仕事がない、仕事を作れない、そんな地方には、若者が残る訳がなく。明日はありません。過疎地域は、限界地域となり、そして消滅していきます。 行政の予算なんて無尽蔵ではありません。より効率よく、そして仕事を作る方向に予算をかける必要があると思いませんか?
@np-yosemiteX
@np-yosemiteX 2 жыл бұрын
@@kemukemu それには同意です。 道州制まではいかずとも、各地方の拠点都市にパワーが分散するようにして、そこから裾野が広がる形でまとまれば効率化が計れると私も思います。せっかく旧帝大が各地方にあるのだからこれも活かして欲しいですね 就職と共に流出する人口が多いですし、いい解決策が欲しいものです。 商談の都合上、各地方に関係企業が分散すると効率が悪くなるのは分かるのですが、リモートワークの普及と共に新しい地方活性の指針を示して欲しいです。
@kemukemu
@kemukemu 2 жыл бұрын
@@np-yosemiteX 地方も仕事の場ができて、人口が増えていって欲しいものです。 仰るよう、リモートワークなどが普及し、どこにいてもネットにさえ繋がれば仕事ができるようになればと。 負のスパイラルに入っている地方は消滅する未来しか見えません。どこかで回復する仕組み、地方活性できる指針がありませんと、私も思います。
@user-vj4qo4sc9e
@user-vj4qo4sc9e 2 жыл бұрын
米国の沖縄占領、正直メリットの方が多かったと思っていました。まさか子供たちに大きな損害を与えていたとは…非常に貴重な学びでした。ありがとうございます!
@tntn7011
@tntn7011 2 жыл бұрын
メリットの方が多いけどな
@rebydeslrs5798
@rebydeslrs5798 Жыл бұрын
@@tntn7011 どういう点において?
@tntn7011
@tntn7011 Жыл бұрын
@@rebydeslrs5798 日本の安全保障と大陸勢力の封じ込め
@laica2213
@laica2213 Жыл бұрын
沖縄県民ですが、米軍基地がメリットには感じたことないですね、ヘリが落ちた現場も見てますし、なら自衛隊にした方がまだマシですね。米軍頼りにするって自衛隊は何のためににあるのでしょうかね。 しょっちゅうヘリばかり落とすし、事故もしょっちゅう起こすし、逆に危険。 ただでさえ土地の狭い沖縄より半分本土に移せば土地増えて建物作れそうなのに。
@tntn7011
@tntn7011 Жыл бұрын
@@laica2213 自衛隊だけでは中露相手に出来ないし、中国の圧力が強い台湾、南西諸島へ出るのには位置的に沖縄が向いてる。 自衛隊を強化すれば〜と思うかもしれんが、国家予算削る事になり経済が今より落ち込むので日本の事を考えるなら可能な限り米に頼った方が良い。
@SILVER-NA
@SILVER-NA 2 жыл бұрын
魔理沙が金欠で麗夢が慰めるって、新しいパターンですね(笑)
@user-ez6xi5sm2h
@user-ez6xi5sm2h 2 жыл бұрын
もう日本国民の大半が貧困だろ
@user-hd7tz4yv3r
@user-hd7tz4yv3r 2 жыл бұрын
Rank大変勉強になります。末永くお身体に気をつけ頑張って下さい。
@user-tu7bf1iu6c
@user-tu7bf1iu6c 2 жыл бұрын
もう日本は10年ほど前から先進国じゃない。いい加減お偉いさん達は気が付いて欲しい。
@factoryosaru6303
@factoryosaru6303 2 жыл бұрын
衰退途上国
@user-do8ue5zq6v
@user-do8ue5zq6v 2 жыл бұрын
テレビは日本上げ凄いけどネットは日本下げ凄いよな
@user-pu3se2oc7z
@user-pu3se2oc7z 2 жыл бұрын
観光業はお菓子のような経済学だった
@BUSSUN_diary
@BUSSUN_diary 2 жыл бұрын
青森の津軽は 昔から3ふりと言うことわざがある通り えふり(いいカッコしー) あるふり(お金持ってるふり) おんべだふり(知ったかぶり) 謙虚にしたたかでないとな…(T . T)
@user-cn5lx5sm3n
@user-cn5lx5sm3n 2 жыл бұрын
京都は観光客だけじゃないです。任天堂も京セラも村田製作所も京都ですから
@user-ol7pn5vz8x
@user-ol7pn5vz8x 2 жыл бұрын
広島だけど、京都企業には逆立ちしたって勝てません。てか、なんで有名企業がたくさんあるのに財政難なのかな?税金がたくさん入ってくるはずなのに…
@user-rv6gm7gk9g
@user-rv6gm7gk9g 2 жыл бұрын
@@user-ol7pn5vz8x 住んでる人は少なそう。学校や会社に通う人は多いけど。 住民税は少ないんじゃない? 神社とか宗教は非課税じゃないっけ。
@oca8405
@oca8405 2 жыл бұрын
固定資産税が取りにくいんですかね?京都に本社があっても必ずしも生産設備(工場など巨大な設備)はある訳ではない、という状況だと固定資産税があまり取れないですもんね。
@user-by6oz1cj6s
@user-by6oz1cj6s 2 жыл бұрын
「観光が儲かる」と考えた奴等が人の住めない街したから、含み資産があるだけで借金で首が回らなくなったンだよ✋
@morchan844
@morchan844 2 жыл бұрын
京都府には日本電産も有るよ
@baraondal
@baraondal 2 жыл бұрын
秋田だと思ってた 青森は意外ですな
@fjun2237
@fjun2237 2 жыл бұрын
鋭い指摘で、勉強になりました。この動画に対し高評価が多いのも納得ですね。 ただ、地理的要因や歴史的背景および高齢者の割合なども勘案し、それらが地域の産業構造や家計にどう影響を及ぼすのかを考察していただけるとありがたいと思いました。 また人柄に関しては、日本全国そんなに違わないと感じています。今後、この動画で上位にランクづけされた県と同様の状況が全国へと拡大してゆく可能性もないとも限りません。 予想される未来を明るいものにするために必要なイノベーションは進んでいるでしょうか?
@user-bq3gj4ns6d
@user-bq3gj4ns6d 2 жыл бұрын
沖縄の1人あたりの県民所得が約240万円だもんなぁ。実際はこれだけもらってる人もそんなにいないと思う。。。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Жыл бұрын
平均だからね 実際は公務員が釣り上げてるだけだろうし
【残酷な真実】日本人の生活が苦しい本当の理由
16:49
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 722 М.
【移住】子育て世代が住みたい田舎 “全国1位”の秘密
13:07
ABCテレビニュース
Рет қаралды 179 М.
Lehanga 🤣 #comedy #funny
00:31
Micky Makeover
Рет қаралды 30 МЛН
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 40 МЛН
【地理/地学】貧乏な都市ワースト10
22:34
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 172 М.
【地理/地学】必見!47都道府県の意外な共通点
45:57
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 169 М.
【大分市版】住みたい街ランキングTOP3【SAKAいーじゃんTV】
6:02
おおいたのくらしを仕立てる SAKAいーじゃん.TV【SAKAI株式会社】
Рет қаралды 623
【財政破綻の街】赤字を隠し続けた夕張市の末路
17:53
根岸のわくわく社会科見学
Рет қаралды 505 М.
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 1,6 МЛН
47都道府県アニメ代表作を決定!【第三版】京アニ強し!聖地巡礼が捗る!
29:28
【日本地理】県民性がめんどくさい都道府県ランキングTOP10
27:45
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 251 М.
【ゆっくり解説】最新版!!都道府県人口減少ランキング
23:43
わくわく地理マップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 31 М.
【地理/地学】何もない都道府県No.1決定戦
13:33
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 291 М.
Lehanga 🤣 #comedy #funny
00:31
Micky Makeover
Рет қаралды 30 МЛН