【地球防衛軍6】【EDF 歴史】賞賛と困惑と罵倒 主人公への反応集・上層部編【ゆっくり解説】【地球防衛軍5】【地球防衛軍4.1】【地球防衛軍3】【地球防衛軍2】【THE 地球防衛軍】

  Рет қаралды 142,084

たいか

たいか

Күн бұрын

兵士編 →  • 【地球防衛軍6】【EDF 歴史】賞賛と困惑と...
00:00 本編
14:38 おまけ
歴代EDF(主にナンバリング作品)を楽しく紹介!
もしよかったら、今後見てみたいテーマをコメントまで。
EDF歴代作品解説 →  • 【EDF 歴史】EDF history
考察集 →  • 【地球防衛軍6】考察・ストーリー解説
レンジャーINFERNO縛り →  • 【地球防衛軍6】レンジャーINFERNO縛り
ダイバーINF・初期体力縛り →  • 【地球防衛軍6】ダイバーINF・初期体力縛り
フェンサーINF・旋回速度1縛り →  • 【地球防衛軍6】フェンサーINFERNO・旋...
© 2003 SANDLOT©2003 D3 PUBLISHER
©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER
©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER
©2021 SANDLOT ©2021 D3 PUBLISHER
©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER
~お借りした素材~
• 【THE 地球防衛軍】13.挟撃【イージー】
• 【THE 地球防衛軍】16.双竜【イージー】
• 【THE 地球防衛軍】22.機獣【イージー】
• 【THE 地球防衛軍】24.烈火【イージー】

Пікірлер: 136
@user-jx5tt6tl2o
@user-jx5tt6tl2o 10 ай бұрын
おまけの(なんて言ってるかわからん)の部分は「人間1個体が」って聞こえますね(自信はないです)
@scpasetcantload
@scpasetcantload 10 ай бұрын
15:03
@user-qx2ny1yk5e
@user-qx2ny1yk5e 10 ай бұрын
バッチリ合ってるよ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
@gundamdaisuki3846
@gundamdaisuki3846 10 ай бұрын
EDF8とEDF9の世界線じゃ軍曹チームの面々から、開戦直後に「戦い方を知ってる凄いヤツ」認定されるんだけど、その戦い方を教えてくれたのは紛れもなく軍曹チームなんだよ 頼られるのは勿論いい事なんだけど、同時に物寂しさを感じる称賛だった…
@user-zt4yw6rk5m
@user-zt4yw6rk5m 10 ай бұрын
「あの人は最高の兵士だ!」に対して 心の底から「それはお前達だ」と返したい
@user-rb4vh3pi6t
@user-rb4vh3pi6t 3 ай бұрын
@@user-zt4yw6rk5m 何人もの仲間がいてそして今のストーム1がありますからね
@rea_ghost
@rea_ghost Ай бұрын
5の頃から頼りになる素晴らしい兵士だったしね
@user-tarou01130
@user-tarou01130 10 ай бұрын
賞賛とかじゃないけどEDF4で味方が度々「英雄」の話がするの好きだった 半ば都市伝説と化しているその強さよ
@mikan-umai
@mikan-umai 10 ай бұрын
本編ラストミッションをインフェルノでクリアした者のみが聞ける愛の告白。良いですよね〜。
@yamatyann2rp1ch
@yamatyann2rp1ch 10 ай бұрын
どの難易度でも断るしか言わん
@MARIA.T119
@MARIA.T119 10 ай бұрын
やはり、マリスちゃんは「本部の罠」を具現化した存在になっちゃったのね。で、ストーム1が頑張って食い止めたから、5、6の本部は「本部の罠」を仕掛ける余裕がなかったのか(違)
@user-yi4jb6fc5t
@user-yi4jb6fc5t 10 ай бұрын
その考察天才すぎだろ()
@user-rm5is8rg3l
@user-rm5is8rg3l 10 ай бұрын
マリスの怒りっぽさを見てると昔、こち亀にあった人類代表の両さんと最新鋭のAIとの格ゲー勝負を思い出した。
@user-oj4id2kj4c
@user-oj4id2kj4c 10 ай бұрын
世界を救う1人の英雄が努力を以てAIに自我を芽生えさせていく物語、なんて感動的なんだ……
@joerhunt00
@joerhunt00 10 ай бұрын
マリス「本シミュレーションは過酷な戦場でストレスに慣れるのが目的です」 ストーム1「現実と違って自分の死=人類の完全敗北でもないし奴等の歴史改変で毎回初見の敵と戦う事に慣れてるからストレスなんて感じないんだよなあ」 マリス「○ね、クソが」
@mikan-umai
@mikan-umai 10 ай бұрын
​@@joerhunt00ゲームクリアwwwwwwwwwwwwwww
@yamatyann2rp1ch
@yamatyann2rp1ch 10 ай бұрын
今のジョークは理解できましたか?
@user-dc7km3gw1g
@user-dc7km3gw1g 10 ай бұрын
初見そのセリフ言われてゾワッとした
@4gar3ne0t8
@4gar3ne0t8 10 ай бұрын
物は言いよう
@user-cs1bh9qm8w
@user-cs1bh9qm8w 10 ай бұрын
EDF2ではそのうち消えろ、イレギュラー!みたいな展開にならないか心配だった
@shinkin3185
@shinkin3185 10 ай бұрын
情報部「あの者を入隊させます。これは決定です」 A「いやだ」 B「やめろー!」 C「うわあああああああ!」 D「どうすればいいんだ!」 みたいな遊びも出来て野良でも楽しい良いゲームだよホント
@yamatyann2rp1ch
@yamatyann2rp1ch 10 ай бұрын
あと最後のオペ子の「あなたが好きです」から A「断る」 B「やめろ!」 C「よろしくお願いします」 D「いやだ」 の流れもあっておもしろい。見ず知らずの人とこんな楽しめるゲームはそうそうない
@S-Rio
@S-Rio Ай бұрын
​@@yamatyann2rp1ch一人承諾しててクッソ笑ったwww
@shimimin
@shimimin Ай бұрын
EDF6の安全な場所を見つけたぞ!!あいつの後ろだー!!ってセリフ大好き
@Gym-Leader193
@Gym-Leader193 10 ай бұрын
本部「いいぞ!スーパールーキー!」が一番好き。 作戦本部愛してるぞ!
@MARIA.T119
@MARIA.T119 10 ай бұрын
「本部の罠」を仕掛けなければ、ね。
@KG-ic5er
@KG-ic5er 10 ай бұрын
あまりにもネタにされすぎた本部の罠を5と6で使えなくなった開発のストレスがマリスの登場に繋がったんだろうか。 思う存分本部の罠を積み込めたでしょうし。個人的には「現実にはありえない状況を設定しました」ってセリフが好き。
@user-tg6jh8rp1x
@user-tg6jh8rp1x 9 ай бұрын
EDF6、オール・ユー・ニード・イズ・キルネタっぽいしちゃんと地球防衛系の文脈抑えてるの好感度高い
@user-lo4dx8ks8x
@user-lo4dx8ks8x 10 ай бұрын
マリスちゃんの最後のざまあみろの言い方が非常に叡智でよろしいけど青タイプ3ドローンの性能はダイバー使いとしては許さないよ
@Arica-3198
@Arica-3198 10 ай бұрын
マリスちゃん可愛いけど、 青ハチクイーンは許されざる行為
@keisukeGODEATER
@keisukeGODEATER Ай бұрын
6で遂にオペ子ちゃんと良い雰囲気になったのちょっと感動 ストーム1は退役後も安泰だな…
@user-ui5jf2pj9o
@user-ui5jf2pj9o 10 ай бұрын
5の最終ミションの会話が一番好き
@venushollow
@venushollow 10 ай бұрын
「全員が死ぬぞ!神風を祈って僅かな生存者を犠牲にするのか!?誰もいない地球を守って何になる!?」
@tadanoneko2341
@tadanoneko2341 6 күн бұрын
このセリフ熱くて好き
@user-mg3yg3ru1d
@user-mg3yg3ru1d 10 ай бұрын
追跡者と機兵大侵攻のリアクションが好き引き気味の驚愕が最高。
@TheEnomototo
@TheEnomototo 9 ай бұрын
ガンパレードマーチで撃墜数を稼ぎすぎると「敵よりお前の方が怖いよ」「俺の事は殺さないでくれよ」とか言われるの思い出す
@yaotom.
@yaotom. 27 күн бұрын
絢爛舞踏賞ですね。えぇ…ってなりますよね。でも、身近に気安いキリングマシーンがいたら怖いという気持ちもわかってしまうという…
@user-ix7xw3su7z
@user-ix7xw3su7z 10 ай бұрын
ストーム1「マリスってこっちがやる気出すと嫌がる猫みたいで可愛いよね」
@user-dy3pm3mj9k
@user-dy3pm3mj9k 10 ай бұрын
そのDLC2のインフェルノをエアレイダー四人で攻略してる両生類の方がいるんですよねぇ…
@Arica-3198
@Arica-3198 10 ай бұрын
忘れ物のプロテウスを届けたいので、どこにいらっしゃるか教えてください。
@user-dy3pm3mj9k
@user-dy3pm3mj9k 10 ай бұрын
@@Arica-3198 私もテンペスト撃ち込まなきゃなんで探してるんですよねぇ…
@Arica-3198
@Arica-3198 10 ай бұрын
マリスはふだん、あまりの地獄さに悶絶されるのが生き甲斐だったのに、ストーム1は時間をかけてでもクリアしてくる。 思いつく限りの卑怯な手を全部跳ね返してくる。 いらだちを覚え、現実でも仮想世界でも殺してやろうとあの手この手を使う。 要するに、「マリスちゃん可愛い」
@pubigi6444
@pubigi6444 10 ай бұрын
可愛っ…ビジョンつけたら可愛いな?
@happyguy0105
@happyguy0105 10 ай бұрын
6のオペ子の「あの方」という呼び方より「あの人」の方が好きだった
@user-dk8lw4zy3r
@user-dk8lw4zy3r 10 ай бұрын
マリスの暴走、ある意味「本部の罠」が公式化したとも言えるかもしれない……
@user-gm1td9ff9z
@user-gm1td9ff9z 10 ай бұрын
それな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@rito6624
@rito6624 6 ай бұрын
周りが必ずと言っていいほど死地になるのも含めてもまさに異能生存体って感じ 皆で戦ってる中認められる系の通信も好きだけど個人的には1-2とか3最終ステージの誰かがまだ戦ってる…たった一人で!系の通信が熱くて狂おしいほど好き
@user-uu6tj3yk7d
@user-uu6tj3yk7d 10 ай бұрын
16:10 たった一人で全ての敵をやったのか だと思います
@user-vf2bk3sz3n
@user-vf2bk3sz3n 10 ай бұрын
ストーム1の横=常に最大の激戦地の中心だぞw
@user-ux9ds6qu3u
@user-ux9ds6qu3u Ай бұрын
台風の目状態なんだよなぁ
@user-gv2wj9qt8r
@user-gv2wj9qt8r 28 күн бұрын
ストーム1の一番の相棒だから仕方ない
@user-ef1vt8qc7q
@user-ef1vt8qc7q 10 ай бұрын
もし更に追加DLCかこの続編が出たら主人公に悪態をつきながらサポートするマリスたんが現れるのですかねぇ それはそれで良い
@InsectaHAGA
@InsectaHAGA 10 ай бұрын
15:07多分「人間一個体が...」かな?
@user-mq9jo8xz4u
@user-mq9jo8xz4u 10 ай бұрын
個人的にはマリスは好きよ? 同じように評価されるなら、色々含みを持たせてる味方上層部やらのお褒めの言葉より敵からのストレートな悪意の方が気分が良いw
@osket.6376
@osket.6376 10 ай бұрын
やっぱりEDF1のBGMだったり絶望感は最高
@user-tc2jl7dx9j
@user-tc2jl7dx9j 9 ай бұрын
EDF1、2に使われてる 「Giant insects City」が絶望と逼迫感あるBGMで一番好き。 シンプルな曲なのに雰囲気にかなり合ってる。
@user-eg3do4qo5n
@user-eg3do4qo5n 10 ай бұрын
ストーム1「キガ ツク トワ タシ ハテ キニナ ツテ イタ ソレ デモ ワタ シワ チキ ユウ オマ モリ タカ ツタ ダケ ドチ キウ ノヒ トビ トハ コチ ラニ ジユ ヲム ケル」
@GG-gz5bw
@GG-gz5bw 10 ай бұрын
バイドニキ、チッスチッス
@Kenrokuenn.user-pz8yd6sv9g
@Kenrokuenn.user-pz8yd6sv9g 10 ай бұрын
あーもうめちゃくちゃだよ(深刻なバイド汚染)
@MARIA.T119
@MARIA.T119 9 ай бұрын
夏の夕暮れ…
@user-tq7nr1fs4n
@user-tq7nr1fs4n 10 ай бұрын
メカソラスを倒した時のリアクションは、何度聞いただろうなぁ。 武器集めで何度も何度も何度も何度も周回したもんなぁ(遠い目)
@user-lm4xh3fo7e
@user-lm4xh3fo7e 10 ай бұрын
それで、神武器はあったんですか!?
@user-tq7nr1fs4n
@user-tq7nr1fs4n 10 ай бұрын
@@user-lm4xh3fo7e 礼賛乙ですかね? そりゃあ勿論掘り出しましたわ。 C爆をバイクに付けたバイク爆弾をしまくって、飽きたらショットガン系、ショットガン系でもスラッグガン、かんしゃく玉、あえての鈍足ミサイル鈍亀等に持ち替えて。 色々な手段でメカソラスと遊んでましたねぇ。 あ、自分が最後にやったEDF2はEDFPV2です。
@user-ec1lw2yy4g
@user-ec1lw2yy4g 10 ай бұрын
1.2の主人公は確か結構なベテランだという記述があったような… なんなら1当時にライサンダーZがなかったことを考えると…
@user-tq7nr1fs4n
@user-tq7nr1fs4n 10 ай бұрын
ベテラン云々はもしかしたら、二次創作のおじいちゃんストーム1のネタですかね?
@shia_shia
@shia_shia 10 ай бұрын
2:32 俺が化け物…? 違う…俺は悪魔ダァ…
@user-qx2ny1yk5e
@user-qx2ny1yk5e 10 ай бұрын
インベーダー 「もう駄目だぁ…お終いだぁ…」
@user-es6di4fk5l
@user-es6di4fk5l 10 ай бұрын
フォーリナー「逃げるんだァ…」
@user-fv4yd1oz5d
@user-fv4yd1oz5d 10 ай бұрын
​@@user-es6di4fk5lドコに行くんだぁ?
@user-qx2ny1yk5e
@user-qx2ny1yk5e 10 ай бұрын
ふおぉ!?
@user-ze7og6nj2i
@user-ze7og6nj2i 10 ай бұрын
デデーン
@kurogane3265
@kurogane3265 10 ай бұрын
オペ子ストーム1の隣で戦おうもんなら絶対囮にされるぞw
@Arica-3198
@Arica-3198 10 ай бұрын
その覚悟があるから、じゃないかな?
@user-es6di4fk5l
@user-es6di4fk5l 10 ай бұрын
C爆つけるかw
@kokoda4514
@kokoda4514 10 ай бұрын
本部は3と4の本部が一番よかったwたまにあつくなるせりふもやってくれるしw
@jagdtiger3883
@jagdtiger3883 10 ай бұрын
本部『だれもクリア出来ないよな、まぁそういう仕様だし』 マリス『絶対無理です。』 主任『彼ならやってくれる』 俺ら『キッツ!』
@user-vf2bk3sz3n
@user-vf2bk3sz3n 10 ай бұрын
数時間後 俺ら「まあ、クリアできたわ」
@fmituki
@fmituki 2 ай бұрын
タイムマシンがあるとはいえ主人公も人間だからタイムマシンを使う前に敵に殺られたら終わりな状況で何周も生きて闘ってるのは主人公ガチで元から強かったと思うわ
@user-qt7bi6wo9x
@user-qt7bi6wo9x 9 ай бұрын
05:27 EDF3のストームチームは作中で「あれがストームチームか!」「ストームチームの強さを見せてやろうぜ」という台詞があったり「ストームリーダー」という他にない呼び名で呼ばれたりしてるのもありますが 何といってもEDF4&4.1公式サイトのストーリー解説で「精鋭部隊ストームが砲火を掻い潜りマザーシップを撃墜」と言う風に書かれているので精鋭の立ち位置でいいかと。ただでさえ優秀な人材をかき集めたレンジャー隊30万人の中でごく少数のひと際の精鋭と。 レンジャー隊ではALレーザー銃でやっとまともな戦闘になるようなヴァラク撃破を「流石だな」の一言で済ませてしまう本部の信頼感はそこでしょうね。
@user-iw1es7ru9b
@user-iw1es7ru9b 10 ай бұрын
3D酔いが酷くなって4で除隊したけど、今はオール・ユー・ニード・イズ・キルみたくなっているのか
@user-oy2xj9tu9i
@user-oy2xj9tu9i 10 ай бұрын
古参EDF隊員「いやもう、言いたい放題だねぇ・・・」
@seed5591
@seed5591 Ай бұрын
オペ子の声死ぬほど好き
@user-px9hd2qe4m
@user-px9hd2qe4m 19 күн бұрын
オペ子の「眠いなぁ・・・」が超好き
@2929GOg
@2929GOg 10 ай бұрын
マリスの暴言で興奮したww
@user-tk9tg7is2c
@user-tk9tg7is2c 6 ай бұрын
2:06 2は画面分割二人プレイができたから小さい頃兄弟とやってて「一人じゃなくて二人だが?」ってキャッキャッしてたな… ソラスさん復活しないかなぁ…エメゴジじゃなくて普通のゴジラと戦いたいんだよ…
@seqcalice7181
@seqcalice7181 10 ай бұрын
マリスイライラで草
@user-ol5sn3bq9b
@user-ol5sn3bq9b 3 ай бұрын
初めてコメントします いつも楽しく観ています EDF5から入隊した者ですが、オペ子の 「この状況でも生き残るなんて」が 「この状況でも生き残るなんて…チッ(舌打ち)」…って意味に聞こえてオペ子が苦手でしたw モンハンワールドの受付嬢と似たような空気を感じてw
@Mei-kb4pf
@Mei-kb4pf Ай бұрын
1.2に関してはシンプルシリーズのひとつだったからそこまでストーリーが練り込まれてなく3から設定をねられたんでしょうね
@user-br9xu9et4c
@user-br9xu9et4c 2 ай бұрын
ウィングダイバーで出撃+「あなたが好きです」=あら^~(大好物) そうして私はウィングダイバーでプレイすることを決めた
@user-sk8yl1ev7c
@user-sk8yl1ev7c 10 ай бұрын
この「貴方が好きです」ってアメリカ版のオマージュらしいね
@user-ov5me4fl1m
@user-ov5me4fl1m Ай бұрын
EDF6で1番安全な場所としてストーム1の後ろって言うけど…ほんとか?敵陣真っ只中に突っ込んでいくんだぞ…。
@user-pb1ug3ni9m
@user-pb1ug3ni9m 9 ай бұрын
マリスちゃんのボイスは股間によく効きますね
@user-Rukiyu
@user-Rukiyu 29 күн бұрын
EDF5と6のオペ子、加隈亜衣さんだと気づいた時鳥肌ブワッてなった
@wasavips
@wasavips 9 ай бұрын
ストームワンの隣は一番危険だろ…
@user-vp9yk1bv2i
@user-vp9yk1bv2i 8 күн бұрын
確か3だったか4のストーム隊は遊撃部隊(通常の軍隊だと特殊部隊が行うポジション)という扱いらしいので 戦闘能力でスカウトやレンジャー、あのオメガチームすら凌駕する能力の人材じゃないと無理なんでしょうね… 後は単独での戦闘を許可されてる上、現場においてはどの隊長ですら従うというシステム上、 階級でも現場に出られる隊員の中でも最上位の人材でもありそう。 だからまぁだからこそ武装もすごいの貰えるんだろうけど…なんでオメガチームのリロードできる零式もらえないの…
@user-qm8rv7pl2p
@user-qm8rv7pl2p Ай бұрын
未来への咆哮がすっごく似合う作品だよね
@user-io9ff1vs8m
@user-io9ff1vs8m 10 ай бұрын
マリスの学習過程、確かこち亀でもこんなのいたよな?両さんとのゲームでムキになってオーバーヒートした奴…。
@seimiga
@seimiga 10 ай бұрын
ビニールハウスの大きさがものすごく気になる
@EB223-tl9xb
@EB223-tl9xb 10 ай бұрын
こういうことは、プレイヤーじゃなくて、兵器開発部に言えよ!といつも思っている。
@user-dj3nl1pw3v
@user-dj3nl1pw3v 29 күн бұрын
生存者を確認。またあなたですか…も、どういうことなのってなった
@user-gi6wr1pl8t
@user-gi6wr1pl8t 10 ай бұрын
何処かの魔法少女リリカルな○はを思い出してしまったwww
@user-ud7br3ut8v
@user-ud7br3ut8v 10 ай бұрын
DLC2は時系列的に戦時真っ只中ってのがマリスの発言から解るが、リングのスピネル展開が観測されたのは本編最終決戦直前。オペ子もプロフェッサーも初めて見たってリアクションしてたからそこは間違いなさそう。 ではなぜマリスがアクセスした戦略情報部のデータベースには誰も知らないはずのリングとスピネルを再現できるだけの情報があったのか。EDFは謎が多すぎるぜ。
@user-es6di4fk5l
@user-es6di4fk5l 10 ай бұрын
プライマーのデータベースにもアクセスしてたのかも!?
@user-xr4qb2xb1n
@user-xr4qb2xb1n 5 ай бұрын
俺が化け物?違う、俺は悪魔だ
@pea1111
@pea1111 3 ай бұрын
悪魔たん...
@user-rw4dl4xl6j
@user-rw4dl4xl6j 8 ай бұрын
承認欲求を満たしてくれるゲーム😂
@AikawaKirin
@AikawaKirin 5 ай бұрын
確実に言えるのが、ストーム1の天敵は人類とロケランだけであるってことだね
@user-ku5th5pl1k
@user-ku5th5pl1k 10 ай бұрын
ホンマにイカれたヤツ連れてきてどないすんねん!!
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 10 ай бұрын
不死身のストーム小隊
@user-is4tl5yq2f
@user-is4tl5yq2f 10 ай бұрын
マリスちゃん可愛いな
@spasshi-
@spasshi- 25 күн бұрын
本部やオペレーターなど人々からは 驚きや賞賛、疑問視する対応等々 終いには感謝と期待と言ったものに それに対してAIには嫌われるという…
@user-hr1zl1hq8r
@user-hr1zl1hq8r 10 ай бұрын
改めて聞くと、EDF1&2の本部勢からの評価が酷すぎるw
@astray1104
@astray1104 10 ай бұрын
主人公はアムロ並のニュータイプなんじゃないかって気がする
@user-qx2ny1yk5e
@user-qx2ny1yk5e 10 ай бұрын
AIマリスさんクッソイライラしとるww
@ezm3eira337
@ezm3eira337 10 ай бұрын
オペ子「……」ドン引き ストーム1「フヒヒサーセンwww」 オペ子「……」ドン引き
@xlovesaba
@xlovesaba 7 ай бұрын
DLC2-3で心折れかけてましたが、マリスやっぱり暴走系でしたかwイージーにして頑張りますw
@loveeager6175
@loveeager6175 27 күн бұрын
イレギュラー認定されるのか…笑
@user-ip1ny4vf3r
@user-ip1ny4vf3r 13 күн бұрын
マリスの4ね、9ソが。って言い放った時には不覚にも笑ったなw
@mititdoll_sugarland
@mititdoll_sugarland 10 ай бұрын
サンダーーー!!!5以降は敵が怪物じゃなくて宇宙人だし敵味方問わず魔法使うから敬遠していたが色々健在なのね( ˘ω˘) 4の続編出してくれ酸泥ー
@sharry_venom
@sharry_venom 25 күн бұрын
2BROの動画見ててテレポーションシップの壊し方知ってたからいいけど見てなきゃなんも出来ない
@user-jq3ll9vz2u
@user-jq3ll9vz2u 10 ай бұрын
マリス、シミュレーターをシュミレーターって発音してない? やっぱ出来損ないだな……
@waokitunezarusan
@waokitunezarusan 5 ай бұрын
シュミレーターだと思ってる人結構多いからそいつらに合わせてやったんだろ。 要するにそれなりに優秀。
@miss-syo-bonnsan2525
@miss-syo-bonnsan2525 9 ай бұрын
マリスちゃんドSだった、、?
@user-bd6ve4en7s
@user-bd6ve4en7s 8 ай бұрын
「ざまあみろ」とは酷い目にあっている、或いは酷い目にあった人に対する侮蔑なんだが・・・・・・なんだが。 やっぱ化け物だなストーム1😨
@user-gt8vi9oz2s
@user-gt8vi9oz2s 10 ай бұрын
AI口が悪いな〜
@venushollow
@venushollow 10 ай бұрын
あなたが好きです?聞いた事無いな。
@user-yb5in1xl6y
@user-yb5in1xl6y 9 ай бұрын
難易度インフェルノでクリアすると聞けますよ。
@venushollow
@venushollow 9 ай бұрын
@@user-yb5in1xl6y 無理!!!
@Syake_na_hito_mii
@Syake_na_hito_mii 19 күн бұрын
マリスちゃん可愛いね マリスちゃん?
@user-jj5wc7zd4p
@user-jj5wc7zd4p 10 ай бұрын
正直マリスの暴言は嫌な気持ちになったからああいう言葉はゲーム内で使ってほしくなかった。オンでやっててもなんか微妙な空気になるし。
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 22 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 188 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 5 МЛН
地球防衛軍4.1 M67 巨人たちの戦場 後編
10:00
ポニすけ
Рет қаралды 466 М.
【地球防衛軍5】 DLC1 M11 地底1 ダイバー  オフINF DLC武器稼ぎ用
12:44
地球防衛軍3 最期の地球防衛.flv
17:53
slkasye
Рет қаралды 532 М.
【ネタバレ注意】地球防衛軍6 STORY超解析
19:05
Captain Sawada
Рет қаралды 69 М.