でっかい方が面白かろう! ビッグドライで高原川の本流渓魚をねらえ!! 【 フライフィッシグ 渓流釣り 高原川漁協 】

  Рет қаралды 6,399

River Freak channel

River Freak channel

Күн бұрын

今回は 岐阜県 高山市 高原川漁協管内でのフライフィッシグです。
5月も下旬に入り 雪代増水も収まったであろう高原川本流へ。 もちろん、狙うは元気な本流渓魚たち! 自分としては珍しく大場所には入るのだから、本流らしいビッグドライを巻いていこう。 広大で美しい高原川本流の釣りは爽快そのものだ!!
音源提供:DOVA-SYNDROME
    :youtubeオーディオライブラリ
    :BGMer
#flyfishing #フライフィッシング #渓流釣り #テンカラ #ヤマメ #イワナ #アマゴ #ニジマス

Пікірлер: 37
@正一市田
@正一市田 9 ай бұрын
40年前の高原川はメチャクチャ釣れた‼️ 私は餌さ釣り師ですが❗️朝井田ダムのバックウオータから双六の出会いの淵までに100匹以上釣れましたね🎵 ダムでは尺上のヤマメを釣りそれからは雪に穴を堀りヤマメを埋めて魚籠を空にして釣り上がるのです、途中であと一回は穴掘りです🤪
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel 9 ай бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 昔の高原川は数もサイズも凄かったらしいですね! そんな時代の高原川に憧れちゃいますよ~😆 今の高原川でも自分には十分魅力的なので、こらからもワクワクしながら通うことになると思います!!
@harusaizuffdiary6311
@harusaizuffdiary6311 Жыл бұрын
お疲れ様です。 本流をビッグドライで釣る😊 楽しいですね。 ナイスレインボーにラストはナイスイワナでした😊
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
haru's aizu ff dailyさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 高原川本流の一番面白い季節になりました! 次回は大物狙って頑張ります〜😆 本流でビッグドライに魚が出る瞬間は最高ですね‼️
@ARCADIA-STYLE
@ARCADIA-STYLE Жыл бұрын
最後に綺麗なイワナが出て良かったですね、ニジマスは引きが楽しいけど高原に行ったらヤマメや岩魚も釣りたいですよね。しばらく釣りができそうにないのでリバーさんの動画で我慢します🥺 もしかすると今時期、石徹白も良いかと思います。
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
ARCADIAさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 鮎釣り解禁までの高原川は面白いですね! ニジマスが多いんですけど、本流だけあってパワフルです。 石徹白川は大きな魚が出るらしいですね! 土地感が全く無いですが、興味津々です‼️
@ARCADIA-STYLE
@ARCADIA-STYLE Жыл бұрын
@@riverfreakchannel さん イトシロは早めに行くと爆釣の可能性が笑
@marronflyfisher
@marronflyfisher Жыл бұрын
こんにちは😊 テレストリアルの季節がやって来ましたね〜! 一番ワクワクする時期です😊ニジマスに最後のイワナさん!反応良かったですね👍👍これから仕事なので家に帰ったらまたじっくり観させて頂きます〜🎣
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
marron flyfisherさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 雪代も抜けて本流の魚がデカイフライに跳びつく季節になりました! 久しぶりのニジマスの引きにはドキドキしましたよ😆 鮎釣りが解禁になるまでは本流で思う存分ロッドを振り回して楽しもうと思います〜😊
@risehuntertaka4880
@risehuntertaka4880 Жыл бұрын
こんばんは〜 ビッグドライにレインボー、そして締めはイワナ 狙い通りの展開だったのでしょうね! 今年はたっぷり遠征しようと思っていましたが、釣りリハビリのおかげで若干体調が良くなり再就職してしまいました😅 交通費は捻出できる様になりましたが、長期の休みが取れず悶々としています 来シーズンには高原川と益田川へ行きたいです😊 その時にお会いできれば嬉しいです😁
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
RiseHunter Takaさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 高原川の本流が一番面白い季節になりました! 今回ヤマメに逢えなかったのは残念でしたが、久しぶりのニジマスの強い引きにはドキドキしましたよ〜😆 再就職おめでとうございます! 来季にお会いした時はよろしくお願いします‼️
@riverwalkerMt8
@riverwalkerMt8 Жыл бұрын
ビッグドライ、いいと思います。本物の虫でも、6番8番とかザラに居ますからね。 アピール力が強くて、大物狙いの本流に使いたいですね。 最後の良型イワナなんか、そんな感じでした!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
riverwalker Mt8さん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 高原川本流の釣りが面白い季節になりました! 本流で投げるビックドライは期待感でワクワクしますね~😆 目立つのが良いのか魚の反応も良好です。 アユ釣り解禁までは楽しめそうなので、大物狙いで頑張ってみます!!
@KentarouTachibana
@KentarouTachibana Жыл бұрын
高原川本流でビッグドライの釣り、お疲れ様でした!そのエリアは確かにニジマスが多いですね。私の体感ですが割合でいうと、ニジマス8・イワナ1・ヤマメ1というところでしょうか。最後のイワナはお見事でした! これから梅雨入りしますが、まだまだチャンスはあります。それではよい釣りを!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
Kentarou Tachibanaさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! この時期は高原川本流のドライが面白いです! 大きなドライに魚が出る瞬間が堪りませんよ~😆 やはり、あの区間はニジマスが多いんですよね~ 欲を言えば、大きなイワナに逢いたいです! アユ釣り解禁までは高原川本流のドライの釣りを楽しんでみようと思います😊
@miyagikebari
@miyagikebari Жыл бұрын
高原川広くて思いっきりロッドが振れる良い川ですね。 ニジマスもほどほど出て最後はイワナの締め最高でしたね。 それにしても#10のエルクヘアカディスか~、本流はこうでなくちゃね😁
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
miyagikebariさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 高原川のようなロケーションの美しい大きな本流は最高ですね! 魚もパワフルですし、大きなドライもしっかり喰ってくるので癖になりそうですよ〜🤣 次は大物を釣れるように頑張ります‼️
@BONBONfishing
@BONBONfishing Жыл бұрын
お疲れ様です いいな~ 羨ましいな~ ビックドライフライの釣り!!😆 そんな川で まったり釣りしたいw😂 仕事中 しっかりと 癒されましたよ!!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
BONBON fishingさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! お仕事お疲れ様です! やっぱり、本流のビッグドライは面白いですね! ワクワクしますよ〜🤩 次は大きな魚を釣れるように頑張ります‼️
@ひとり癒しの時間
@ひとり癒しの時間 Жыл бұрын
ボクも参考にさせて頂き、ビックフライで挑戦してみます!! いいサカナ達でしたねっ いいなぁぁ!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
ひとり癒しの時間さん、いつもご視聴コメントありがとうございます! ビッグドライは面白いですよね! 魚の反応も豪快でワクワクします~ 😆 6月中旬くらいまでは本流で楽しめそうなので、大物狙いで頑張ってみます!!
@gariatu
@gariatu Жыл бұрын
こんばんは。 素晴らしい流れですね!釣り人が多そうなのでカディス10番は厳しく見えます。 ニジマスが何匹か釣れる中で、ラストフィッシュのイワナが良かったですね~! ニジがいるとイワナは釣れなくなります。~長い距離(本流はポイントとポイントが遠い)をお疲れ様です!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
こんにちは。gariatuさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 今年も高原川の開けた美しい流れは最高でした! おっしゃる通り、有名な場所なので大物はフライを見切る手強い魚たちでしょうね。それでも、この時期だけはニジマスメインにチャンスがあるので、長い距離も歩いて頑張ってみました! やっぱり、ニジマスが居るポイントはイワナが釣れなくなるんですね〜🤔 最後にカディス10番にイワナが喰いついた瞬間は感激でした‼️
@tsutomen
@tsutomen Жыл бұрын
開けた美しい渓ですね!それほど遠い場所ではないのでぜひ足を運んでみたい川です😄
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
ツトメンさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 鮎釣り解禁までの高原川は面白いですよ! 大場所から跳び出す魚はパワフルなので、ルアーマンにも魅力かと思います〜😆 自分も大物狙って頑張ります‼️
@EMOYAN
@EMOYAN Жыл бұрын
お疲れ様です🎣 今回の河川は虹鱒の多い川なんですね❗️ ラストのイワナいいですね。九州人からするとイワナは山奥に棲んでる魚ってイメージですが、開けた本流にも広く分布してるんですね。 本流を大らかに大きめのフライで釣るのって楽しいですよね。だけどかなり魚の付き場を絞れてないと中々良い魚に出会えない難しさもありますよね。そのあたりも本流釣りの魅力でしょうか。サイズもですね🐟😊
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
100%FlYFISHERさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 苦手な本流の釣りですが、この時期なら自分にもチャンスがあるんじゃないかとチャレンジしています。 勉強することも多いですね! この時期くらいしか大きなフライなんて使わないのですが、本流のビッグドライに夢中になりそうです〜😆 本来、高原川の渓魚はヤマメ&イワナがメインなのですが、漁協の思惑とは反対にニジマスが増えてしまっているようです。 本流域にもデカイワナは居るらしいので、鮎釣り解禁まで頑張ってみようと思っています😊
@naturuse
@naturuse Жыл бұрын
デカい毛鉤流すの楽しいですよね〜 本流の釣り私ほとんどやった事ないですが、キャスティングも気持ち良くできて良いですね〜
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
Naturuseさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 本流のビッグドライの釣りも面白いですね! 大場所の釣りは難しい部分もあるのですが、ロッドは気持ち良く振れるし、大物の期待感でワクワクしますよ~😆 6月の中旬くらいまでは楽しめそうなので、大物夢見て頑張ってみます!!
@ypepe
@ypepe Жыл бұрын
ニジマスの高活性にドライフライ気持ち良さそう❤ 開けたフィールドの高原川 やっぱ行ってみたい!!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
Ypepeさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 高原川の本流が一番面白い季節になりました! ロッドは気持ち良く振れるし、魚たちはパワフルでワクワクしますよ〜😆 今日も高原川で思う存分ロッドを振り回して遊んでました😊
@yuuhiko
@yuuhiko Жыл бұрын
本流の釣りは楽しいですよね~ 雪代が収まると本流の季節到来という感じですね! こちらもそろそろ利根川の水位をチェックしておかないと、まだ早いなんて思っているとタイミングを逃してしまいそうです(笑) ニジマスも引きが強くて楽しいですが、最後のイワナは嬉しいですね!!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
yuuhikoさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! 雪代も抜けて高原川の一番面白い季節になりました! 鮎釣りが解禁になるまでが勝負なので、ドライで存分に楽しんでおきたいと思います。 今日も高原川で遊んで車中泊。そして、明日はいよいよyuuhikoロッドを使わせていただく予定です! yuuhikoさんの利根川釣行も楽しみです〜😆‼️
@すさ-n1f
@すさ-n1f Жыл бұрын
高原川は数年前の豪雨で殆どの淵が浅くなってしまった為、あまり行かなくなってしまいました。それまではデカニジ、2尺イワナの聖地だったので少しずつでもかつての流れに戻って欲しいですね〜
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
すささん、いつもご視聴コメントありがとうございます! やはり、豪雨の影響は大きいようですね。河川や道路の整備作業は進んでいるようですが、以前の高原川の姿に戻る日が待ち遠しいです限りです! デカニジに2尺イワナなんて正に本流ロマンですね~😆
@jeythie
@jeythie Жыл бұрын
奥飛騨に当てはまるかどうかわかりませんが、この時期の本流は水温が上がりやすく、魚は酸素量が豊富な瀬の中につくことが多いと感じています。 とはいえ、どこの瀬でも釣れるってわけじゃないのが本流の難しいところですよね。 最後のイワナ、綺麗ですね!
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel Жыл бұрын
流石の如くさん、いつもご視聴コメントありがとうございます! なるほど!水温上昇と酸素量の関係もあるんですね〜😲 瀬の釣りはスピード感があって面白いのですが、高原川も広くて探るのは大変です〜🤣 それでも、本流の魚のパワフルな引きが癖になりそうですよ〜😆
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Trying Out the NEW Dragontail Kaida Rod (Tenkara Fly Fishing)
20:22
Tenkara Addict
Рет қаралды 28 М.
【釣り百景】#287 清流と美しい渓魚に出会う!ミュージシャンの休日
29:42
【おとな釣り倶楽部】山陰の人気ガイドが誘う食と文化と釣りの融合
26:01
サクラマスの途中で新規渓流開拓
15:11
中野光大
Рет қаралды 3,9 М.
滝の先で出会ったお魚たち【渓流釣り】
28:31
ともやっこさん
Рет қаралды 9 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН