G7大使「長崎」ボイコット 政治利用される平和の式典【The Burning Issues】20240808

  Рет қаралды 42,665

デモクラシータイムス

デモクラシータイムス

Күн бұрын

8月9日の長崎原爆の日の平和祈念式典に、G7の中の6カ国とEUの駐日大使が欠席するこ
とになりました。
長崎市がイスラエルの大使を招待しないことに反発したためです。
これに対して、怒りや批判の声が上がっています。なぜこのようなことになっているの
か。この問題どう考えればいいのか。広島・長崎の平和祈念式典の本来の意味は何だったのか、歴史を振り返り本質に迫ります。
ICAN=核兵器廃絶国際キャンベーン国際運営委員の川崎哲さん、広島在住のフリーラン
ス記者で元朝日新聞記者の宮崎園子さんと考えました。
2024年8月8日 収録
..............................
番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆
・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス
・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス
なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。
★クレジットカードでの寄付はこちらから
democracytimes...
★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
suzuri.jp/Demo...
..............................
【KZbinチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:democracytimes...
Facebook: / dtimes17
twitter: / dtimes17
メルマガ:www.mag2.com/m...

Пікірлер: 222
@basilneko
@basilneko Ай бұрын
長崎生まれでですが、パレスチナを招致してくださる県政に感謝しています。厳粛には理解できます、どうして理解されないか不明。しずかに黙祷したいのは自然なことです
@okayamasetoughi304
@okayamasetoughi304 Ай бұрын
いかりしかありません、あれが本音、今までなんで出席していたのでしょう
@user-nu9kz8xh3b
@user-nu9kz8xh3b Ай бұрын
真に平和を願う国だけが参加すればいいと思う。ボイコットする国はそれが本性だということです。
@user-wb3lm3ow9w
@user-wb3lm3ow9w Ай бұрын
欧米がこぞって長崎市に圧力をかける。民主主義国の看板もご都合主義でしかない。
@masahiroyokoyama9877
@masahiroyokoyama9877 Ай бұрын
暗殺ジェノサイド入植しまくりのイスラエルを招待される理由がない
@user-si2cb8jb7f
@user-si2cb8jb7f Ай бұрын
長崎市の判断を支持します。
@user-on6py7zb4h
@user-on6py7zb4h Ай бұрын
そうですよね。使用した国が大きい顔をして誤りもせず現在も核爆弾を維持し使用も可としている国を呼ぶのはおかしいですね。
@user-fw8kn8qz2p
@user-fw8kn8qz2p Ай бұрын
呼ばなくて良いです 本当に追悼して頂く事が 大切です 謝罪もしないアメリカ 追求しない日本情けない。
@user-xb1qg9yr9c
@user-xb1qg9yr9c Ай бұрын
追及。追及したらホントにヤミからヤミへ葬られるのでしょ。それをホントに実行する国だからUSAはこわい。
@user-nb7of2fw9j
@user-nb7of2fw9j Ай бұрын
イスラエル🇮🇱テロ国家を招待しなかった長崎市を誇りにおもいます。この行為にいちゃもんつけるチャンネルで、長崎市長も自民党の支援を受けて市長になったのにと言っていました。鈴木市長良いね❗️
@ta.i3400
@ta.i3400 Ай бұрын
長崎市長さん頑張れ‼ 間違った事を言っているのはあっちだからね。😡😡😡
@user-bi1jn9ks4q
@user-bi1jn9ks4q 26 күн бұрын
間違ったことを言ってるのはG7だと思います。圧倒的な力を持つ彼らに平和的に抗議するには、長崎市長が行われたやり方が正しいと思います。 核兵器を持つ国々は、自分たちが平和式典に参加することは、核兵器の被害を受けた人々も核兵器を持ってよいと思っていると、自分たちを肯定することに使っているように思えます。いつもダブルスタンダードを使っているアメリカは、被爆者だってじぶんと同じようにダブルスタンダードがあるのだと思っているように思えます。 世界の国々は核兵器を持ってはいけないが、自分たちは持っていい、それを示すための、G7の式典参加に思えてなりません。
@yuuyakeojisan
@yuuyakeojisan Ай бұрын
長崎は長崎の主張に沿って堂々とやればいいんですよ。どうせ、原爆投下事態を正義の所業と思っている人たちですから、付き合っていたら何も言えなくなるに決まってるんです。
@hisaochiba8856
@hisaochiba8856 Ай бұрын
長崎市を断固支持します。
@331bana
@331bana Ай бұрын
長崎市の姿勢に 賛同します ❤素晴らしい❤
@はっぱ-y7m
@はっぱ-y7m Ай бұрын
長崎市長の決断を支持します‼️ 心から追悼する気持ちがないなら、来なくていい‼️💢💢
@ukhero5817
@ukhero5817 Ай бұрын
平和記念式典の目的とは、法事をつつがなく終えることなんだろうか?もしくは外交の場を提供することなんだろうか?戦争の悲惨さと平和を望むことを世界に伝えることではなかったのか? 今どこにそれを伝えたい?ロシアでありベラルーシでありウクライナでもあり、何よりイスラエルやハマスではないのか? なぜ彼らを呼んでそれを伝えない?それができてこそ毅然とした対応と言えるのではないか? 式典を無難に済ませることが毅然としたことなのだろうか? ?マークばかり出てきて仕方がない。
@user-ks1hh4eh6n
@user-ks1hh4eh6n Ай бұрын
日本は粛々と平和式典を行うだけです🎌 また 政治利用されないようにして欲しいですね
@papapa1975
@papapa1975 Ай бұрын
G7 とか大きな顔して恥ずかしくないのか。これから視聴させていただきます。
@papapa1975
@papapa1975 Ай бұрын
各国の大使が参列していたのも、最近の事だったのですね。
@user-ps4oo4yc1g
@user-ps4oo4yc1g Ай бұрын
決然としたいい態度だとおもいます、
@tangeribun3371
@tangeribun3371 Ай бұрын
地方自治体(長崎市)がやる事に、いちいち中央政府(外務省・内閣)が口出しするのは大問題です。地方自治の独立性をないがしろにしていますね。
@DOIREIKO
@DOIREIKO Ай бұрын
岸田総理が広島選出なのに間抜けな"広島サミット"を昨年開催したことで、国際社会での評価がだだ下がったからではないでしょうか?  岸田さんは日本の害でしかない。 長崎市長さんは堂々と立派な政治を続けて欲しいです。
@show-hara
@show-hara Ай бұрын
大使や高官ではなく、大勢の一般の外国人がいつでも広島長崎に来て原爆を学んでもらえたらいいと思います
@user-qm1uo9wp2z
@user-qm1uo9wp2z Ай бұрын
とても有意義な議論ありがとうございます😊🎉
@junjun7099
@junjun7099 Ай бұрын
正しい 支持するわ
@kuma1851
@kuma1851 Ай бұрын
長崎市長素晴らしいな。 戦争で儲ける国々のダブスタを許さない。
@user-bb3wj8xk2y
@user-bb3wj8xk2y Ай бұрын
ベラルーシ・ロシアも呼ぶべきだった??????????????? まず初めに、仮に市長が呼ぶ意思があっても、政治的に呼べないと言う現実があるのに・ 改めて全ての国云々と言う事でも、それも圧力を掛けられ無理だとおもいますが。 現実を抜きにして話を展開していく。多くのコメントは現実にロシアを呼ばなかった、今回はどう扱うべきかで議論している。 今回は大ぴらに、G7は脅しを掛けてくるんだと、国民が知る切っ掛けをくれた長崎市長に感謝します。
@foolmimizuku8968
@foolmimizuku8968 Ай бұрын
問題は松井広島市長が市民の反対の声を無視してイスラエルを呼んだこと。ガザでイスラエルで行っていることを考えれば市民の反発が起きるのは当然だと思います。式典を「厳粛に」と言って警察の介入を正当化したのはむしろ松井広島市長の方。
@user-ye4em7zm4j
@user-ye4em7zm4j Ай бұрын
イスラエルは「政治的に」ボイコットしてもいいくらいだと思うよ。
@Akira-sf6xc
@Akira-sf6xc Ай бұрын
広島がイスラエルを呼んでパレスチナを呼ばなかったので、長崎がパレスチナだけを呼んだのはバランスが取れていると思う。どちらも呼ぶのはそれこそ長崎市長の言うとおり混乱が生まれる。G7がそれを批判したのは「馬脚を現した」ということだ。G7はもはや恥ずかしいレッテルになってる。
@user-jw7yh7wi3o
@user-jw7yh7wi3o Ай бұрын
長崎のやり方を指示します!✴️式典の意味?✌️静かに見守ろうや!✴️広島G-7では核を持ちこんだ、おまけに岸田は、ゼレンスキーを招待しています❗何事ですか😮核は増え続けてますよ❗
@user-mr8qp8lc6o
@user-mr8qp8lc6o Ай бұрын
長崎市長凄いですね‼️日本にこんな気骨な人がいる事に感謝申し上げます❤️元々表面的に来ていたんだなと思っています😱岸田さんの対応がおかしいのでこんな混乱が起きています‼️総理大臣として駄目ですね🥶早く辞めて下さい‼️🥶
@user-xb1qg9yr9c
@user-xb1qg9yr9c Ай бұрын
気骨な人→気骨の人
@user-ig1rm8bg2e
@user-ig1rm8bg2e Ай бұрын
そもそも核兵器保有国は追悼する資格なし、核兵器を放棄してから出直せ、と言いたい!
@user-vm9mr2mf8w
@user-vm9mr2mf8w Ай бұрын
おっしゃる通りです。同意👍
@rostamado
@rostamado Ай бұрын
鈴木市長は保守の人らしいけど、筋を通してるしまともです。
@sugyonim9983
@sugyonim9983 Ай бұрын
多くの国は「儀礼的に」来ているだけで、「反核」「非核」のメッセージなど「聞き流している」だけだ(本気で傾聴したのなら適切な「行動」を起こすはず)。そんな連中は来てもらわなくて結構。「考え、行動する」人たちが作り上げる本当の「追悼式典」であってほしい。
@nonochan7401
@nonochan7401 Ай бұрын
政治利用されるって、政治の最優先課題が平和じゃあーりませんか!
@chiakiono6513
@chiakiono6513 Ай бұрын
まるでアメリカの手先のような発言 エマニュエルを非難するべきところを長崎市長を非難するなんてありえない‼️
@bella16751
@bella16751 Ай бұрын
エマニュエルは広島原爆の慰霊式典で、はの浮くような話をしたのですね。どこかで全文聞けますか?
@user-qr6ls1kf8q
@user-qr6ls1kf8q Ай бұрын
長崎市長、心から、敬意 表します。
@user-wy7yo4zg7g
@user-wy7yo4zg7g Ай бұрын
長崎の式典はNHKで放送されていました。長崎市長の平和宣言は、欺瞞的な広島のそれと違って、感動的でした。 私は加害者であるアメリカさえ、招待しないでほしいと思っていました。 長崎市長の判断を支持します。
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 Ай бұрын
一昨年ロシアを呼ばなかった時点ですでに判断してたですよね。今のイスラエルはとんでもないジェノサイドをして平然としている。これは許すせないと世界中の人が思ってますからねえ。
@masahiroyokoyama9877
@masahiroyokoyama9877 Ай бұрын
そのとうり
@user-ul2ux4el6u
@user-ul2ux4el6u Ай бұрын
たった一発の原爆投下で、広島・長崎が廃墟になりました。平和を祈る、鐘の音に両手を合わす夏の朝😮
@user-ku6tq2ol1k
@user-ku6tq2ol1k Ай бұрын
考える、きっかけになる。
@user-nb7of2fw9j
@user-nb7of2fw9j Ай бұрын
ロクキュウ行動6日と9日に広島長崎に思いを伝える行動を続けて来ました。私は19日行動を特に意識しています。原爆忌に向けて平和行進も地元を歩いています。
@user-gk3rg8bk3o
@user-gk3rg8bk3o Ай бұрын
ありがとうございます。
@user-on6py7zb4h
@user-on6py7zb4h Ай бұрын
何年か前に安倍前首相の言葉より(2年同じ物を読んだ年もありましたが)小学生の言葉の方が凄く感動したことを思いだしました、
@sparky2010333
@sparky2010333 Ай бұрын
今回も岸田さんは日にちだけ変え、安倍さんの言葉の丸写しだったそうな。。 自国の首相がそれだもの、心に訴える力もなにもないですね
@user-vm9mr2mf8w
@user-vm9mr2mf8w Ай бұрын
長崎市長が総理大臣なら誇れるのにと平和宣言を読んでいただいた時に思いました。
@user-po4jh8zd5g
@user-po4jh8zd5g Ай бұрын
私が子供の頃、8月6日、8月9日は出校日でした
@vox_populi7621
@vox_populi7621 Ай бұрын
川崎哲氏は反核運動で活躍する立派な方だと思うが、長崎市の今回の判断に対する川崎氏の反対論には同意しない。平和を願う式典が、特に昨年10月以降のイスラエルのガザ劫略に対して全く無関心かのごとくに、イスラエル大使を招待し続けるよりは、前年(2023年8月9日時点)との違いにsensitiveになった結果として、イスラエル大使を招待しないことに決めたのは、式典の究極目的が平和を願うことである以上、大いに意味があると思う。
@user-bp4ux1jt8p
@user-bp4ux1jt8p Ай бұрын
原爆問題は、まったくもって政治的な問題です。そもそも原爆は、政治的意図の下で開発され、広島長崎に投下されたので、原爆問題は全て政治的問題です。ですから、原爆問題から政治を取り除いたら、とんでもない過ちになるでしょう。根本的にまったく原爆問題を理解していないことになります。原爆被害の実相を広く伝えていくことはとても重要なことで、まず何はともあれ事実を知ることはたいへん基本的なことなのですが、やはり今後はそれだけでなく、より政治的流れの中で原爆問題を語り、核廃絶に繋げていかなければならないと思います。
@user-lr6mw8lu2k
@user-lr6mw8lu2k Ай бұрын
長崎のアクションより イスラエルのリアクションに 傲慢さを感じます
@user-gs1xi8uk4k
@user-gs1xi8uk4k Ай бұрын
西洋の民主主義が法治主義の範疇に収まっていないことが立証されたものと考えます。 西洋の民主主義はマーケットの論理から生まれた個別・個人主義であって人類の共通認識(法理)を無視した論理であるといわざるを得ません。 個別(民間企業・団体、宗教、民族、政治団体など)そしてそこに所属する個人、の利権を優先させる政策です。 アメリカファースト、都民ファースト、唯我独尊など、自分本位の個人主義
@user-kn1mf3er6m
@user-kn1mf3er6m Ай бұрын
番組中に繰り返し話題となった、そもそも何のための式典なのか? G7や紛争当事国の招致や欠席だけでなく、現在の形式で式典を挙行する意味を番組中に問い直していました。 すぐに終着点が見える課題ではありませんが、議論の過程で多くの気付かされた点がありました。 ありがとうございました。
@user-lr6mw8lu2k
@user-lr6mw8lu2k Ай бұрын
イスラエルロビーの G7各国に従わせる 暴力性を感じます
@user-kz4mz3bx9h
@user-kz4mz3bx9h Ай бұрын
広島おわってるな
@user-ko9rr7yo2f
@user-ko9rr7yo2f Ай бұрын
岸田の選挙区だからかな?
@user-em1ux8ge3m
@user-em1ux8ge3m Ай бұрын
平和の祭典、オリンピックはどうなの?米英のダブルスタンダード気分が悪い。長崎は当然だろ?ジェノサイド(大量虐殺)に抗議の姿勢だろ。日本政府の言論統制が不安。
@user-on6py7zb4h
@user-on6py7zb4h Ай бұрын
戦没者の慰霊の日なので各国を呼ぶとか呼ばないとかではなく全ての国で侵略虐殺を反省する日で良くないですか。
@user-sj3gg2cw4i
@user-sj3gg2cw4i Ай бұрын
人間を殺めるのは絶対許しません
@nekomanbow
@nekomanbow Ай бұрын
ワタシも政治的思惑・忖度関係なく、ロ・ベ・イス・パ・イラ・台・中・北……みな呼ぶべきだと思いますが、ロベを呼ばないのならイスも呼ばないという長崎市長の判断も、今日的に意義があったと思います。 広島知事の挨拶といい、今年はいろいろな問題が示されました。世界中で議論してほしい話です。
@user-kx1mp3mx7d
@user-kx1mp3mx7d Ай бұрын
とてもよかったです。イスラエルのことがあったことで、8.6と8.9の意味合いが深く理解できました。
@user-kx1mp3mx7d
@user-kx1mp3mx7d Ай бұрын
核廃絶を求める前に日米安全保障条約の廃棄を求めることが必須では?
@user-fd7zz4lj8n
@user-fd7zz4lj8n Ай бұрын
大変タイムリーなテ−マで学習させていただきました。
@user-ky3vc3ts2y
@user-ky3vc3ts2y Ай бұрын
RONDAN FESS視聴しました。川崎さんのお話はいつも解りやすく拝聴しております。長崎市長、アメリカや国からの脅かしに負けず、毅然とされていて素晴らしいです。心から支持致します👏
@user-jr7pi1ue5z
@user-jr7pi1ue5z Ай бұрын
G7身勝手だ!平和の話し合いに差別なく参加させて とことん議論すべきだ!それが常識だ!
@user-rv7bj9yk4u
@user-rv7bj9yk4u Ай бұрын
民主主義って長崎市長のような人を差す言葉だよね ボイコットした国はそれぞれの国のどこが民主主義なのか問いただしたい 完全に社会主義じゃん 長崎県は日本の、世界の誇り
@user-wr6xi4ld6r
@user-wr6xi4ld6r Ай бұрын
ほんとに、人殺しにgreat な、7カ国ですよね。ほんと、今のイスラエルは最悪です。アメリカはほんとクソです。
@user-rx4kj4gf3f
@user-rx4kj4gf3f Ай бұрын
民主主義のアンチとして社会主義を見てらっしゃるのでしたら大きな間違いですヨ!社会主義という言葉をもっと深く探って見られては如何ですか?
@user-ru3tz1co3j
@user-ru3tz1co3j Ай бұрын
社会主義ではなくただの独裁(?)だと思われる
@user-js3ij9go8n
@user-js3ij9go8n Ай бұрын
私達の国の父性が、敗戦後アメリカに成った事が、常に、国際的な対応を決める時の問題として在るのではないでしょうか。
@yung32tea
@yung32tea Ай бұрын
なんでそんなに長崎市はイスラエルを呼んだほうが正しい的な話にしたいのか、わかりません。この平和式典の催し限らず、さまざまな場面で各地域地域で異なる判断があり、それが(とっ拍子もなくねじ曲がったものでない限り)尊重される社会のほうが健康的だと感じます。権力で圧力三昧の社会には辟易です。
@nekomanbow
@nekomanbow 25 күн бұрын
再視聴しました。いつも抱く違和感があります。実戦で使われたのは広島・長崎だけですが、核実験は2月の時点で2063回、大気中の爆発だけで500回を超えています。太平洋の島国、米国やカザフ、豪州や北朝……「被爆者」は大勢いると思います。被害の検証もおぼつかない現状ではありますが、加害の歴史の自覚こそが真の反省につながるとすれば、実験地の被爆者ともっと連携してもいいように思います。
@user-py1zg4hx6m
@user-py1zg4hx6m Ай бұрын
川崎さんの考え方に賛同します。核兵器に関する反省、戦争に対する反省を促す場と位置づけることが基本でしょう。
@SKawa-bo6ng
@SKawa-bo6ng Ай бұрын
なんでも、かなうとか、おもいあがり、こなくて、けつこう、かざみどり、なんか、いらんわ、
@zuuuzuuu-m7q
@zuuuzuuu-m7q Ай бұрын
戦争当事国を招待しないのは正しい姿勢だと思います。 ましてやジェノサイドを実行しているイスラエルは呼ばないことは意味があることです。
@255py
@255py Ай бұрын
グローバル社会において自治体というものが、アクターとして機能するというのがとても興味深い。
@thomasota4429
@thomasota4429 Ай бұрын
問題ないです、世界の反響だけが先走っている。
@YukakoSeki
@YukakoSeki Ай бұрын
今回の件に関しては、意見が分かれているようですが、最も参考になるのはXなどにも寄せられている「一般市民の意見・感情」だと思いました。広島や万博でのイスラエル招待に関しては、既にアンチの意見が多かったです。冷静な考察も必要ですが、今回のゲストの川崎氏には、一種のトーンポリシングを感じました。
@user-qo1hn6fk8g
@user-qo1hn6fk8g Ай бұрын
純粋に「慰霊の日」と捉え、ロシアもイスラエルも呼んだらよいのでは?
@user-vk7yg3vn7h
@user-vk7yg3vn7h Ай бұрын
広島も、パールハーバーとの姉妹提携を結んだり・・😔 やってる事が支離滅裂😠
@user-kt5vq3ey3w
@user-kt5vq3ey3w Ай бұрын
全面的に賛成です。原爆の悲惨を世界に語ることが、安易に核ボタンを押さない抑止力になるのです。対抗して核兵器を持つことが抑止力ではない。
@user-qe1cf1cn7f
@user-qe1cf1cn7f Ай бұрын
いろいろと考えさせられました。 どちらかに付くのではなく、戦争を終わらせ、平和を継続する方向への努力が必要ですね。 そして、持っていると使いたくなる弱い人間は、核を放棄すべきだと思います。
@fujiidesukedo
@fujiidesukedo 29 күн бұрын
それじゃヒットラードイツも招待するのか?とんでもないだろう。核保有国の良心に期待するってどうよ。
@user-fd3bq9do6k
@user-fd3bq9do6k Ай бұрын
問題がある国だからこそ被爆地に来てもらう意味があるんではないですか❓
@user-sc6un3nw7r
@user-sc6un3nw7r 25 күн бұрын
様々な角度から考える事がわんさあってとても勉強になりました😮来年80年目のその日まで考え続けなくては...
@mamedaifukyuk
@mamedaifukyuk Ай бұрын
はたして原爆で亡くなった人々の魂はいやされるのでしょうか?お参りしたい人はどうぞ、お出でて下さい。でいいんじやないかなぁ。それで人間の間違いに気づけば。
@user-ws3wi9yt4c
@user-ws3wi9yt4c 29 күн бұрын
「長崎と広島 全く違う対応」という司会者の考えは間違っていると思う。自己中心的な正義の名のもとに大勢の市民虐殺を行うことに、「許してはならない」と意見する表現の方法が異なるだけで、根本的なところは同じだ。なぜか小事を細かく議論しているように思う。
@dinglehopper2019
@dinglehopper2019 Ай бұрын
ICANの方の見解に同感。
@user-du5gn4ni7p
@user-du5gn4ni7p 29 күн бұрын
式典に参列すること自体が、平和運動でもあると思います。平和を希求する態度を示す意思があるのか?すべての参列者に求められているのです。そうでないなら、横に繋がることができない。そういうことではないでしょうか。
@user-ws5vz6zi8s
@user-ws5vz6zi8s 27 күн бұрын
広島長崎の心を核抑止力論で乗っ取るのがオバマを広島につれてきた安倍氏の魂胆だつた?原水禁大会が今年も広島長崎で開催され世界にアピールした原水禁運動について全く触れない、知らない?この番組の魂胆?呆れた。川崎さんは運動の危機感を述べられたのが救いに感じた。
@kon4226
@kon4226 25 күн бұрын
「ガザに原爆を投下は?」と提言した閣僚がいるというイスラエルを被曝地の長崎や広島が招待する意味がありますか?
@mtyyama9738
@mtyyama9738 29 күн бұрын
まぁ長崎市としてイスラエル非難でハマス支持って事なんだろう。実際駐日パレスチナ代表部は今回の長崎市の判断に対して大歓迎のコメントを出していたからな。 ところでウクライナは核廃絶ってことに関しては自ら核を放棄した実績がちゃんとあるもんな、招待は当然だ。
@zmk3592
@zmk3592 Ай бұрын
とても良い回でした。
@sachietsushima8813
@sachietsushima8813 Ай бұрын
川崎哲氏、宮崎園子氏のさまざまな意見はまさに「目から鱗」でした。表面的なニュースや報道に気を付けなければ! そして背景を突き止める洞察力、自身の理想的社会像を構築する力を磨かなければ! 私たちは政治的であることをもっと積極的に押し出して意見を言い行動していっていいのだと思いますが......
@nobeoka882
@nobeoka882 Ай бұрын
広島、長崎それぞれの立場で、毎年粛々と実行することに意味があると思います。それぞれの立場の効果的な面を評価したい。問題は参加した人々が何を感じどう実行するのか?市民然り、国民然り、日本の政治家然り、各国の代表然り!
@user-fy6nn4zt9i
@user-fy6nn4zt9i Ай бұрын
核兵器保有国は全て招待しないほうが良い。
@user-bi3uv7eh2e
@user-bi3uv7eh2e Ай бұрын
長崎市長の言ってた対話どころかG7はもう来るなとか広島はダメだとか分断対立が生まれてるように見えるがな
@Inumosky008
@Inumosky008 Ай бұрын
米国主導の核戦争が近づいているのかととても恐ろしいです。核戦争にならないようにエスカレートは回避して欲しいです🙏🕊️☮️
@user-nu3qm8bh9n
@user-nu3qm8bh9n Ай бұрын
式典をスピーカーを使って拡大音量で邪魔するんですよ❗️ イラッとします❗️
@user-zd5di2vz6h
@user-zd5di2vz6h Ай бұрын
言葉でダメなら態度で示そうよ~✨
@user-vk7yg3vn7h
@user-vk7yg3vn7h Ай бұрын
その通り😂政治が変わらなければ、全てはファンタジー😤
@user-tf9ji7kv3f
@user-tf9ji7kv3f 29 күн бұрын
女性の方、言いたいことを全部言おうとして話が分かりにくい。あれこれ言い過ぎ何も残らない。話の内容は良く、もったいないです。
@user-bb2tr1dr4m
@user-bb2tr1dr4m Ай бұрын
国際的なバランスとか全世界向けてというスタンスを重視して長崎の決断を論評するのは、欺瞞。まずは世界は分断されている現実を受け入れて考えるべき。核保有を是とする国をよぶ必要はない。八方美人では、世界の戦争犯罪に対抗するメッセージが無意味になる。非核保有国だけで開催して、その輪を広げていく為の英断だと思う。
@user-nu3qm8bh9n
@user-nu3qm8bh9n Ай бұрын
各国大使でない人が代理で参加しています❗️
@gouyanmi5317
@gouyanmi5317 Ай бұрын
この動画ではイスラエルのやっている事は正義です、と言っているのか、悪です、と言っているのか、もっと明瞭に語ってもらいたいと思いますが、私はイスラエルはテロに対しての同じ事が繰り返されない様にとの戦いをしているのであって、 ロシアがしている侵略戦争と同列に考えてはいけないと思っています。
@masahiroyokoyama9877
@masahiroyokoyama9877 Ай бұрын
イスラエルはパレスチナ人を殺害しまくり土地を奪っているのを識らないのですか?かつて全てパレスチナ人の土地 だったのですが!
@begarmudi3394
@begarmudi3394 Ай бұрын
原発も含めた核の問題は核兵器の問題で、核兵器の問題は政治の問題なので、どういう行動をとっても政治的な意図がついて回るのは仕方ないのでは。 どうせ政治的な行動になるなら、無条件に全ての核保有国を呼んだほうがいいので、全て呼ばない時点で広島も長崎も同じかと。 そのこととイスラエル、G7がクソであることは別の問題なので、呼ばなかったことを賛美するのは良くないですね。
@popc10h15n
@popc10h15n Ай бұрын
この世界にあるのは相互理解や平等な人権では無く、戦勝国の驕りと核保有国の恫喝だと感じました。
@user-juni_0831
@user-juni_0831 Ай бұрын
言いたいことは理解するけど、 川崎哲に失望
@Inumosky008
@Inumosky008 Ай бұрын
三代目の政治家が東京生まれ東京育ちなのに、お爺さんの育った選挙区から地方のその土地の代弁者の様な顔をして選挙に出るということに疑問を感じるようになりました。
@user-bj4bf8mm7s
@user-bj4bf8mm7s Ай бұрын
女の人の「まあ」「まあ」と頻発する言葉が、聞きづらい。また語尾を強く引っ張るのも聞きづらい😭。こういうチャネルで話すならもっと訓練して欲しい。
@chokopapashi
@chokopapashi Ай бұрын
慰霊の気持ちは自然に湧き出るのに対して、政治的なものは人の思惑の結果だと思います。気をとらえて政治的思惑に繋げていきたいのはわかりますが、慰霊とは分けられないのだろうか。
Je peux le faire
00:13
Daniil le Russe
Рет қаралды 9 МЛН
The Joker kisses Harley Quinn underwater!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 43 МЛН
这三姐弟太会藏了!#小丑#天使#路飞#家庭#搞笑
00:24
家庭搞笑日记
Рет қаралды 119 МЛН
拉了好大一坨#斗罗大陆#唐三小舞#小丑
00:11
超凡蜘蛛
Рет қаралды 16 МЛН
二度と繰り返さないために~原爆体験者の記憶~
51:38
2024年 8月22日(木)コメンテーター:青山繁晴
1:04:18
飯田浩司のOK!Cozy up!
Рет қаралды 186 М.
Germany’s Historic Election Results Explained
10:16
TLDR News EU
Рет қаралды 250 М.
藤井聡(京都大学大学院教授)【公式】おはよう寺ちゃん 8月8日(木) 6時〜7時台
1:09:51
【公式】文化放送 おはよう寺ちゃん
Рет қаралды 25 М.
全ての日本人は見てください。広島原爆の真実を伝えます。
39:04
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 725 М.
Je peux le faire
00:13
Daniil le Russe
Рет қаралды 9 МЛН