No video

でんじろう先生が解説! マグヌス効果で飛ぶおもちゃ 作り方と投げ方のコツ/ 米村でんじろう[公式]

  Рет қаралды 216,082

Yonemura Denjiro Science Production

Yonemura Denjiro Science Production

Күн бұрын

「はぴエネ!」#572 回転で生まれるマグヌス効果
• 回転で生まれるマグヌス効果/Spin to ...
で行った実験をでんじろう先生が解説!
ポイントはバックスピンで生まれる自励回転と揚力!
We have set up subtitles. If you prefer a language other than Japanese, automatic translation is available.
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
全国各地にてサイエンスショー開催中!
開催スケジュールとご依頼はこちらまで>>www.denjiro.co.jp
米村でんじろうサイエンスショー>> • 米村でんじろうサイエンスショー/ 米村でんじ...
弟子たちによるサイエンスショー>> • サイエンスショー 米村でんじろうサイエンスプ...
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
#科学 #実験
米村でんじろうサイエンスプロダクション
Twitter / ydscience
faceBook / denjiroscience
チャーリー西村
キッズ向けKZbin
/ 2sochan
Instagram
www.instagram....
Twitter / charlie0401
ブログ ameblo.jp/char...
faceBook / nishimura.charlie
ジャイアン村上
Twitter / wataru197804
ブログ ameblo.jp/wata...
海老谷 浩
Twitter / ebichanscience
Facebook www.facebook.c...
今回の動画
企画監修:米村でんじろうサイエンスプロダクション
HP:www.denjiro.co.jp/
出演:米村でんじろう ジャイアン村上
編集:関野 剛
使用音源
この動画で紹介・解説している実験および作業は危険をともなうものもあります。弊社はこの動画で紹介した実験に起因するいかなる損失、傷病、損傷に対しても一切の責任を負いません。自己の責任において安全に実験をおこなうようにしてください。
火を使う実験は必ず大人の人と一緒にやりましょう。
家の中のものを使うときは、お家の人に許可を取りましょう。
洗剤や薬品を使う場合は、説明書をしっかり読みましょう。
実験に使用したものは絶対に口に入れないようにしましょう。
この動画に記載の情報、および、弊社製品の著作権は米村でんじろうサイエンスプロダクションに帰属します。私的かつ非商業目的で使用する場合、著作権法により認められる場合を除き、事前に弊社による許可を受けずに、複製、公衆送信、改変、切除、実演等の行為は著作権法により禁止されています。
©YONEMURA DENJIRO SCIENCE PRODUCTION

Пікірлер: 146
@AB7_shrimp
@AB7_shrimp Жыл бұрын
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする
@uruseiyo
@uruseiyo 8 ай бұрын
違う
@user-ow3wv8gk3b
@user-ow3wv8gk3b 7 ай бұрын
なんか嫌な人ばっかりだ
@yuki53109074
@yuki53109074 Жыл бұрын
全く目に見えない風(空気)の仕組みを先人が明かして、それが今こうして誰にでも説明出来るのを改めて関心するし感激する。
@user-qc2xo9tw9d
@user-qc2xo9tw9d Жыл бұрын
このブレードタイプの品は、子供の頃に建築現場で端材を拾い作り、よく遊びました。懐かしいですね。円形の板は無く、理論より技を磨き遠くへ飛ばし「ブゥーン」と大きな音を立て飛ばすと小さい子供は興奮して目を丸くして集まってきました。
@itokoba11058
@itokoba11058 Жыл бұрын
マグヌスニキ見てるか?
@user-pk2ys8uv1e
@user-pk2ys8uv1e Жыл бұрын
発泡スチロールを追いかけていく でんじろう先生がカワイイ😆
@hirominakami9991
@hirominakami9991 Жыл бұрын
自励回転って初めて知りました ほんと勉強になるし面白いです
@user-ub3zi6sz3j
@user-ub3zi6sz3j Жыл бұрын
なるほどホップアップして加速するんですね
@tatsukimacoto6920
@tatsukimacoto6920 9 ай бұрын
エスカレーターの例えがめちゃくちゃ分かりやすくて感動しました
@tkt3458
@tkt3458 Жыл бұрын
ストレートがHOP-UPする理由がようやく分かった
@TL-ip3tl
@TL-ip3tl 10 ай бұрын
カリフォルニアサイコー
@234unity8
@234unity8 9 ай бұрын
マグヌスニキも地獄で喜んどるわ
@user-ed8rr6gy5c
@user-ed8rr6gy5c 7 ай бұрын
違う
@cmpz3906
@cmpz3906 Жыл бұрын
HOP-UPしている
@MadaraNeko6519
@MadaraNeko6519 Жыл бұрын
プラ板がマグヌス効果で浮かび、円盤が回転することでジャイロ効果が発生して角度を維持する。 二つの効果で真っ直ぐ飛ぶわけか。良く考えられてるなー。
@guchikosamin
@guchikosamin Жыл бұрын
カリフォルニアサイコー‼︎
@user-kr9fc5kp3r
@user-kr9fc5kp3r Жыл бұрын
まあでんじろう先生自体物理法則を無視してる側面もあるから 素人さんは混乱してもしゃーないか
@taroyamada6936
@taroyamada6936 Жыл бұрын
マグヌスニキのお陰でこの現象を覚えた
@masuru555
@masuru555 Жыл бұрын
ホップするストレート投げる練習になりそう
@user-fs3jf7il5i
@user-fs3jf7il5i Жыл бұрын
カリフォルニアサイコー
@whiterabbit002
@whiterabbit002 Жыл бұрын
おもいっきり投げつけて受け取る側の人が目をつぶってるのかわいいwww
@koyomi_houduki
@koyomi_houduki Жыл бұрын
???「落ちないぞ HOP-UPしてるからな」
@user-pv4vt2jo3q
@user-pv4vt2jo3q 11 ай бұрын
上りエスカレーターを下るって例えわかりやすいな 身近なものに置き換えるだけでこうも理解しやすくなるものか、ためになるな
@doremifadon
@doremifadon Жыл бұрын
野球のストレートもこれですね
@kmb6149
@kmb6149 Жыл бұрын
落ちないぞ
@ContainerForBrains
@ContainerForBrains Жыл бұрын
HOP UP
@Orahen0401
@Orahen0401 Жыл бұрын
飛翔体の翼型のような形状にせずともシンプルな構造で揚力を生み出せるの説明されても不思議過ぎる… 学生時代にもっと科学とか勉強すれば良かった…
@mr.k5667
@mr.k5667 Жыл бұрын
これ、ドライブ方向に回転をかけるとダウンフォースになるってこと?
@DD_yura
@DD_yura Жыл бұрын
すまんかったの予感
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 11 ай бұрын
​@@DD_yura八木に電流走ってそう
@riho1980
@riho1980 Жыл бұрын
でんじろう先生の思いきり投げてる姿がかっこいい
@genzo1938
@genzo1938 Жыл бұрын
番組動画で気になってたところ、自励回転というのか。 やはりでんじろう先生ほんと学べる楽しさ全開で好きwww なんとなく、空気抵抗などにより速度が落ちる後半で急激にホップアップする軌道を描いているように見えて不思議な感じがしています。 空気抵抗で速度が減速する(前から受ける風が弱くなる)のに、揚力は低減しないもしくは増大しているのかな?
@mountain968
@mountain968 Жыл бұрын
マグヌス効果は、進行方向に対して90度上向きに発生します。 なので強いマグヌス効果によって軌道が水平より上に持ち上がると徐々に前方への推進力が損なわれ、相対的に上下の運動が大きく見えるのだと思います。
@mountain968
@mountain968 Жыл бұрын
進行方向に対して90度の向きで力が働くので、重力や抵抗がないと仮定すれば上側に円軌道を描くはずです。イメージの参考になれば...
@user-nv4vf3qp1v
@user-nv4vf3qp1v Жыл бұрын
一番わかり易いです😊
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 11 ай бұрын
マグヌス効果とジャイロ効果が合わさり最強に見える
@aa-ci1qn
@aa-ci1qn Жыл бұрын
2:17
@user-ln5dd2vs6b
@user-ln5dd2vs6b Жыл бұрын
最後の8の字飛行機は室内の運動会とかで使えそうですね。
@kamoshitamoyashi8531
@kamoshitamoyashi8531 Жыл бұрын
子供の頃(40年以上前)アイスキャンディーの棒を飛ばしていたことを思い出しました。 円盤はありませんが、ブゥ~ンと言う音がして楽しかった思い出。
@ko-qy5ys
@ko-qy5ys Жыл бұрын
子供のころキャンデーアイスの平たい棒を投げるとくるくる回ってたのを思い出します。 きちんとした理論があるとは知りませんでした。
@sawadaysawayaka7074
@sawadaysawayaka7074 Жыл бұрын
先生、ありがとうございます。
@user-bk7ss8ii4d
@user-bk7ss8ii4d 11 ай бұрын
ハピエネ番外編のような感覚で見ました 揚力を作ってあげるための、工夫面白いです
@HIHIIRONOKANE
@HIHIIRONOKANE Жыл бұрын
この方式のドローンもありますよね
@user-bb6lb9zt2d
@user-bb6lb9zt2d Жыл бұрын
中村くんはこれを使ってたのか
@Mc-kf3qb
@Mc-kf3qb Жыл бұрын
鶴岡が吸引してましたから、より強烈に加速します
@piano_beginner
@piano_beginner Жыл бұрын
ヒューマノイド?
@user-hl1zt1sk9k
@user-hl1zt1sk9k Жыл бұрын
確かに素人にはわからんかもしれん…
@ATM1126
@ATM1126 Жыл бұрын
カリフォルニアサイコー!
@yukei97989
@yukei97989 Жыл бұрын
わかりやすい
@TAKONU_ma
@TAKONU_ma Жыл бұрын
はぴエネで気になってたから嬉しい 真ん中の円盤は飛行機の垂直尾翼のような役割なんですね
@user-hj4bt7kp6t
@user-hj4bt7kp6t Жыл бұрын
やばいな。めちゃくちゃに面白い
@nabesen
@nabesen Жыл бұрын
マグヌス効果使った凧があるね看板の様に風受け付けて回転軸両端に糸結びたこ糸と繋げる 風で勝手に上昇していく。凧としてはあまり面白みのないものだけど
@user-cz3dk6ed7i
@user-cz3dk6ed7i Жыл бұрын
勉強に なります
@ooooooo59595
@ooooooo59595 Жыл бұрын
ジャイアンの頭部でマグヌス効果が!?
@user-zw7ie5xp2m
@user-zw7ie5xp2m Жыл бұрын
今度は回転しないナックルボールを簡単に出すことのできる模型をつくって欲しいな
@user-el9rg5df5n
@user-el9rg5df5n Жыл бұрын
超おもろかったわ
@オンドゥルルラギッタンディスカー
@オンドゥルルラギッタンディスカー 9 ай бұрын
子どもの遊び道具に良さそう 今度作るわ
@user-rh1zx9fi6z
@user-rh1zx9fi6z Жыл бұрын
これを見るとガーニーフラップの整流効果って凄いんだなぁ GTカーがでかいウイングを装着する理由がよくわかった
@user-vh2pe3mz3g
@user-vh2pe3mz3g Жыл бұрын
子供の頃アイスの棒を横向きにして投げて遊んでたな。上手く行くとブーンって音立てて、遠くまで飛んで行くんだよ。真ん中に牛乳瓶の蓋でも刺しときゃ良かったのか。
@user-zi8yr9gs4i
@user-zi8yr9gs4i 11 ай бұрын
8:50 これ、小学生の頃、リレー形式の遊びにして体育館でやった記憶あるわw
@user-hy6mz3wm5z
@user-hy6mz3wm5z Жыл бұрын
これは面白いですね。息子に作って遊ぼうと思います。
@1jz182
@1jz182 Жыл бұрын
弱いバックスピンだとマイナスのマグヌス効果になるのは何故ですか?
@user-jk8hv7yd9h
@user-jk8hv7yd9h 10 ай бұрын
オープニングの投げるシーンおもろ過ぎるwww
@user-tl2gh6qx2v
@user-tl2gh6qx2v Жыл бұрын
野球のピッチャーが投げるストレートは まさにこのバックスピンをかけて投げているから 重力に負けずにレベルの変化が少ない いわゆる地面に対して水平に近い起動でボールが飛んで行くんですねー
@OwlonYggdrasill
@OwlonYggdrasill 10 ай бұрын
円盤のジャイロ効果で安定するんですね
@takashike
@takashike 10 ай бұрын
野球のストレートですね!
@user-np2fr6sq6c
@user-np2fr6sq6c Жыл бұрын
朗希越えのピッチング
@user-lq7dv8nd6d
@user-lq7dv8nd6d Жыл бұрын
江川卓氏が上手に投げそうな遊具ですね。
@hit389
@hit389 Жыл бұрын
アンダースローみたいに横投げも面白そう
@ruru64434
@ruru64434 8 ай бұрын
そうするとシンカー方向に沈むんかな
@bone7859
@bone7859 Жыл бұрын
今どきはマグヌスニキで説明するのか おっちゃんの子ども時代はベルヌーイニキだったような記憶があるな 同じ物理現象をちょっと違う視点から説明してるって認識だけど
@labi3230
@labi3230 Жыл бұрын
ベルヌーイニキは非粘性流体であることが前提となってるので、粘性流体である空気中ではマグヌスニキの方が正しいんですよね
@user-oz9nr7sd8u
@user-oz9nr7sd8u 9 ай бұрын
これは自分が小学生だった頃に似たようなの作って飛ばし遊んでたやつみたいです(笑) 円盤を入れるのは思いつかなかったですが、たまたま紙の端をハサミで切って回りながら落ちるのを見て思いついて、それに改良を加えて飛距離の出る形状を作っては飛ばして遊んでました。 円盤を挟む事を思いついていたらもっと楽しかったかもしれないです。
@slowlifenemo
@slowlifenemo Жыл бұрын
マグヌス効果懐かしい😊 昔、教育テレビででんじろう先生がマグヌス効果を利用した凧を作ってたの思い出しました。
@otoy1355
@otoy1355 Жыл бұрын
テニスのトップスピン(スピン)とバックスピン(スライス)もボールの回転により空気抵抗で揚力が発生してるから同じ原理なのかな
@user-tt4mh4eg9m
@user-tt4mh4eg9m Жыл бұрын
久々に尊敬できる人に出会えた
@nayamin
@nayamin Жыл бұрын
板の代わりに、十字とか三角形にするとうまくいかないのでしょうか?
@ms.m668
@ms.m668 Жыл бұрын
マグヌス効果って気圧の低い方に行くってこと?
@MrYuichiKun
@MrYuichiKun 9 ай бұрын
「空気の流れを下向きに曲げているので、その反作用でマグヌスフライヤーは上向の揚力を受ける」と述べおられました。 では、フライヤーに最初に当たった空気の流れは上向の曲げられるのではないですか。そうすると、下向きとで反作用はゼロになるかと思います。  むしろ、フライヤーの上面は空気の流れと同方向なので減圧、下面は逆方向なので加圧方向になるために、上面と下面の圧力差が生じ、それと実質的翼面積の積が揚力になるのではと考えられます。  自励回転の実験では、どちらにも回る説明はわかりやすかったですが、その少し前の看板が回転する原理の説明で、渦を持ち出されています。渦の発生は減圧方向になるのではないでしょうか。自励回転もそうですが、風の進入方向に垂直な面において、軸に対称な翼の圧力差と実質的面積が回転に寄与するものと思われますが。
@sakkaisshi8452
@sakkaisshi8452 Жыл бұрын
でんじろう先生、マグヌス効果を使って未来の空飛ぶ乗り物は作れませんか?
@arayasan
@arayasan Жыл бұрын
マグヌス効果を使って航空機を作ることは可能なのか知りたいです
@Dilatancy_Ocelot
@Dilatancy_Ocelot Жыл бұрын
エアソフトガン等のトイガンに使われるBB玉の飛距離を伸ばすホップアップシステムという仕組みがマグヌス効果を利用した機構ですね 飛翔体の回転に巻き込まれて飛翔体の上方から後方に捻り込む空気の流れと、飛翔体の下方を通過する空気がぶつかって、飛翔体の下部で発生した気流の渦に飛翔体が押し上げられるという原理 飛翔体の前進する力が弱まると、前方からの気流が弱くなることで上方を流れる空気が減って飛翔体を上から押し付ける力が弱まって、上方に飛翔体がカーブし、下部の渦も弱くなるのでその後落下します
@user-hu6zv1zg8y
@user-hu6zv1zg8y Жыл бұрын
あ、これ作ったことある! 出来るんじゃね?と思ってやったらちゃんとできて楽しかった覚えがある!
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 10 ай бұрын
羽の部分に手紙を入れ遠くの人に渡せそうですね。
@user-uu5kd1wk1w
@user-uu5kd1wk1w Жыл бұрын
違う
@chgun8254
@chgun8254 11 ай бұрын
野球のフォーシームがマグヌス効果でしたっけ
@YSekiai
@YSekiai Жыл бұрын
ボードで上昇気流を作って追っかけて行く遊びだけど、 滑空するアルソミトラの種を発泡シートで作ると楽しく遊べるよ。💨🍃
@_0-157
@_0-157 Жыл бұрын
やはり高速スピンするストレートはうきあがるんだなぁ
@purajynyarasptin9814
@purajynyarasptin9814 10 ай бұрын
マグヌスフライヤーの板の端を曲げたら…看板と同じ効果が加わって更に廻ろうとするので…もしかしたらもっと遠くまで飛ぶ?
@user-mu3xq5xc4k
@user-mu3xq5xc4k Жыл бұрын
電動化してラジコン化したらヘリより飛びそう
@youkayoukalove
@youkayoukalove 11 ай бұрын
円板が垂直尾翼の役割をしてるってことか。
@arurubc2372
@arurubc2372 Жыл бұрын
ブーメラン投げて楽しそうなの思い出しますねwww
@PlinPlittoPlulun
@PlinPlittoPlulun Жыл бұрын
球技だったり、 エアガンだったり、 子供の頃から体験してたアレはマグヌス効果っていうのかw
@k_madoka
@k_madoka Жыл бұрын
おもしろーい
@kou4348
@kou4348 Жыл бұрын
紙コップ2つの底を貼り合わせるだけでも同じようなことできるよね
@user-db8cp5pf7t
@user-db8cp5pf7t Жыл бұрын
鶴岡慎也が吸引している可能性もあるな
@user-ft5ir1dq5t
@user-ft5ir1dq5t Жыл бұрын
安いゴムボールはもう出番がないかも・・
@Baisuhakeito
@Baisuhakeito Жыл бұрын
マグヌス効果を使って二輪車型の飛行機とか出来ないだろうか
@energy-freeenergydrink7774
@energy-freeenergydrink7774 Жыл бұрын
発泡スチロールの方もマグヌス効果が効いているのでしょうか? マグヌスフライヤーよりもスピードが遅いので、マグヌス効果が小さいのではないかと思っています。トップスピン時の挙動を見てみたいです。
@user-zl9xb4tf9g
@user-zl9xb4tf9g Жыл бұрын
マグヌスプロペラ機って出来ませんかね。
@mohetagareUGO
@mohetagareUGO Жыл бұрын
今から40年ほど前に、空き缶の輪切りを上手く回転させて投げてる先輩が居た。 あれも同じ原理だったのか?
@sakukobayasi
@sakukobayasi Жыл бұрын
運動会で、マグヌス効果で落とさず早く走る50m走ってのが不思議好きの子供にウケると思うなぁ
@user-bs7ms5ne5x
@user-bs7ms5ne5x Жыл бұрын
0:42 ジャイアンさんひさしぶりに見た(^^)なんだか少し痩せたような? マグヌス効果とコアンダ効果って似てるものですか?
@kepiap77
@kepiap77 Жыл бұрын
毎回楽しませていただいています。 マグヌス効果といわれてますが、マグナス効果ともいわれているようなのですがどちらも正解なのでしょうか?(原理の解説ではどちらも同じようなので・・・) できればマグナス効果による風力発電(マグナス風車<スパイラルマグナス風車も含めて>)についても解説した動画が欲しいです。
@loinorn
@loinorn Жыл бұрын
Magnus にどうカナを振るかなので、どっちでもいいと思います。英語的にはマグナスの方が近い気はしますが。
@user-eu9zd9ub3g
@user-eu9zd9ub3g Жыл бұрын
コアンダ効果かと思ってた
@user-mv5ls7lv9r
@user-mv5ls7lv9r Жыл бұрын
昭和の看板みてあったーっと思った一人ですw
@user-zj5oy9yu5n
@user-zj5oy9yu5n Жыл бұрын
と言う事はタイヤに板を付けて走ればマグヌス効果でダウンフォースが発生する・・・?
@asirei
@asirei Жыл бұрын
あんちゃん タイヤに板つけて 回したら 正転方向やから、浮くで。 ダウンフォース生みたかったら タイヤ前進に対して逆方向や、、、
@user-du9um8hi4n
@user-du9um8hi4n Жыл бұрын
台パンをするでんじろうBB作れそう
@kinji-row7038
@kinji-row7038 11 ай бұрын
昔、細長い板を逆回転させて投げて遊んだことを思い出しましたねぇ~(^-^)/ 真ん中の円盤があることで、真っ直ぐ進む舵の役割りになるんですよね_(^^;)ゞ 簡単に作れて、面白そうですねぇ~d=(^o^)=b 子供たちと作って、飛ばして遊んでみたいですねぇ~(* ̄∇ ̄)ノ✨
@mikunitmr
@mikunitmr 11 ай бұрын
野球の直球と同じ理屈か
@user-dy9vn5vx2k
@user-dy9vn5vx2k Жыл бұрын
気流の速い側に揚力が発生するとか言うアレ?
@lausudeo1004ful
@lausudeo1004ful Жыл бұрын
面白い~ 進化著しいドローンおもちゃの仕組みに一石を投じる? (それともこんなことは開発者には常識??)
@user-ft4sz1xg6n
@user-ft4sz1xg6n Жыл бұрын
アマ野球の解説してそう
@gochuui1
@gochuui1 Жыл бұрын
マグヌス効果って垂直方向限定だと思ってたから 横に曲がる方向もマグヌス効果と呼んでいいのか
@Akasatana-douga
@Akasatana-douga Жыл бұрын
車に応用したらダウンフォース発生させて直進安定性上がりそう
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 163 МЛН
👨‍🔧📐
00:43
Kan Andrey
Рет қаралды 11 МЛН
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,3 МЛН
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 18 МЛН
遊びの科学/science of play
8:20
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 44 М.
💣💥 COMPARISON of the most DESTRUCTIVE EXPLOSIONS 💥💣
7:12
MetaBallStudios
Рет қаралды 7 МЛН
How a Fueling Nozzle Works / Mr. Denjiro’s Happy Energy! #728
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 7 МЛН
Exploring Air & Air Pressure
8:50
funsciencedemos
Рет қаралды 1,4 МЛН
How the Crookes radiometer works! / Denjiro Yonemura Inc. / science experiments
17:42
でんじろう先生 [公式]
Рет қаралды 264 М.
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 163 МЛН