【デリカ スターワゴンではないけれど バンで4WD】背が高いのには納得できすぎる理由があって!

  Рет қаралды 26,160

RRR Works / サンアールワークス

RRR Works / サンアールワークス

Күн бұрын

Пікірлер: 18
@edps05
@edps05 2 ай бұрын
ちなみにこのモデル自体は、東南アジアの方で、”コルトL300”というモデル名で、 2駆のみですが新車販売されてますね。 最近エンジンが、4D56から現行D5と同じものに、マイナーチェンジしたそうです。
@松永弾正-f5x
@松永弾正-f5x Ай бұрын
親父が乗ってたコイツがうちの実家の畑で物置となって静かに過ごしてるわ。子供の頃後ろに乗っけられてよく車酔いした思い出がある。
@北川秋穂
@北川秋穂 2 ай бұрын
このデリカも懐かしい感じ
@剣心松田
@剣心松田 Ай бұрын
この頃のデリカは、いいですよね。三菱の車、結構いい車いっぱいあるのに、あの形で、今も、あればいいのに、昔は、いい車いっぱいあったのに、最近は、車って言うより、ただの道具に、なった感じがします。
@鈴木義哉
@鈴木義哉 Ай бұрын
しっかりした車で何度か乗った事があるが、売れなかったのは先輩でお父さんが三菱デイーラー勤務だった人曰くは「カタログ値の全長が少し長くフェリーに乗るとき区切りの全長を超えるためフェリー代が高くなる」からだとか
@tokoba4024
@tokoba4024 2 ай бұрын
渋さの中に可愛さがありますね😊
@tlt4047
@tlt4047 Ай бұрын
このデリカバン、某ドールオーナーの集いでも常連さんですね。
@ff9954
@ff9954 Ай бұрын
cwニコルさん😊
@ハンドウィンチの先生
@ハンドウィンチの先生 2 ай бұрын
凄いですね。デリカはパジェロとフレームが共通ですね。これはL系パジェロとと同じなのでリーフスプリングで、この次はV系パジェロと同じコイルです。フロントはトーションバー独立サスです。タイヤもパジェロと同じ215-15でした。カタログを持っているから知っています。
@pomasami
@pomasami 2 ай бұрын
この型のスターワゴン4WD乗ってました、2.3LのDTです、この頃4WDのワゴンってイスズのファーゴ(こちらは2.0LのDT)しか選択肢無かったですねぇ、ただスターワゴンは純正タイヤ14インチです195だった記憶が、ワゴンだとエアコンのコンデンサーが乗用ステップの所に有って(左右、Wエアコンなので2つ)このコンデンサを無理やり前にずらすと15インチ入ります、自分は9.5Rのマッテレ入れてました、前輪のトーションバーは締めると車高上がります、後ろはエアショックとシャックルで、スペアタイヤが純正だと室内なのでお決まりのブッシュバーに付けるか屋根にキャリア付けてたので後に上に移動、ディーゼルですがターボなので良く走りました燃費も良かったです、真夏にエアコンが壊れてストラーダに乗り換えました(こちらは2.5LのDT)
@kaikoteki
@kaikoteki Ай бұрын
@@pomasami 動画のL037GV所有者です。純正195R14でしたね、バンは14インチ8PR。フロントフェンダー後端を板金加工で切り上げて215/80R15履いております。トーションバーコマ上げで225/80R15が履けましたが、今は戻しております。新車時エアコン未装着でしたので、汎用中古コンプレッサー&コンデンサー、吊り下げクーラー搭載しております。
@pomasami
@pomasami Ай бұрын
@@kaikoteki 自分のはGLXだっけかな8人乗りでした(最上級は7人乗りで2ndシートがキャプテンシート)2ndシート横に補助席が有って2,3,3乗れました、2ndと3rd倒すとフルフラットになるのでスキーやキャンプに使ってました、デリカ特有で運転席と助手席の間にステレオ(カセット)とか有りました、キャブオーバー型は中が広くて良いですよねちゃんと3列目のシートも使えるし畳めるし、買うときにパジェロも良いかなと思ったんですが中が広いのでワンボックスの4WDにしました
@kaikoteki
@kaikoteki Ай бұрын
@@pomasami 4WDは車内のスペアタイヤが邪魔でしたね。小生の車両は特性リアハンガーに背負っておりますが、フロントにスペアタイヤハンガーを取り付けるのも定番でしたね。
@pomasami
@pomasami Ай бұрын
@@kaikoteki ラダーフレームが基本パジェロと同じなのでスペアタイヤが腹下に入らなかったと思います(次のデリカ、モノコックになってから腹下になった)燃料タンクですよね、なのでスペアタイヤが3列目の後ろに鎮座していて邪魔でした(笑 ブッシュバーに付けてるとディーラー入庫断られるので後に移動しましたが(屋根上キャリア)降ろすのが大変でした、重くて
@山男-i8o
@山男-i8o 6 күн бұрын
デリカスターワゴンは、ディーゼルターボが一番! ガソリンは、クソです。燃費悪いし人気ありませんよ笑 スターワゴンのディーゼルターボMT乗りでした、
@zero250100
@zero250100 2 ай бұрын
この頃の三菱車は何故か至る所が腐るんですよね、あと足回りがガッタガタになる
【デリカ スターワゴン4WD】背が高いのには納得できすぎる理由があって
10:20
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 607 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
【サンゾー工務店】念願の専用車両遂に納車!!
12:44
サンゾー工務店
Рет қаралды 18 М.
Restoration of a Defender 90 - without talking | Directors Cut
1:47:25
Anthony’s delicious delica!!
9:49
ECLIPSE DSM (issa_dsm)
Рет қаралды 4,1 М.
Camper van conversion full build timelapse | vw crafter
29:08
Murat Tuncer
Рет қаралды 6 МЛН
販売車両 #131 王者のSUV!スキーヤーズスペシャル!~三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車シャモニー4WD ディーゼルターボ(P25W)~
15:42
ヴィンテージカートライ(Vintage Car TRY)チャンネル=3(毎週金曜日配信)
Рет қаралды 11 М.
Ultimate Japanese Mini Truck Full Build Time-lapse
16:32
Bay City Restorations
Рет қаралды 622 М.
The Ford That Started It All
1:47:28
SimonFordman
Рет қаралды 1,3 МЛН