電気工事士受験・やさしく学ぶ配線図基礎

  Рет қаралды 52,145

日本エネルギー管理センター事務局

日本エネルギー管理センター事務局

Күн бұрын

今回の「やさしく学ぶシリーズ」から、配線図の内容についてお話ししていきたいと思います。
配線図は図面を見てその内容について回答していく問題です。そのため、まずは記号を覚えないとお話になりません。
ただ、記号自体は非常に数が多いため、闇雲に覚えるのは非常に労力がかかります。今回は、配線を示す記号について考え方を含めて詳しく解説しています。また、絶縁電線、ケーブル、コードについて構造の違いも解説していますので是非ご覧下さい。
第2種電気工事士、第1種電気工事士受験者だけではなく、電験3種受験者にもお勧めの内容となっていますので是非ご覧ください!
「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら!
• やさしく学ぶ電気工事士
日本エネルギー管理センターの第2種電気工事士講習会はこちら!東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪で開催!
www.japan-ems....
昨年の第2種電気工事士講習会のサンプル動画はこちらからご覧頂けます!
• 第2種電気工事士講習会動画

Пікірлер: 7
@んーん-y4w
@んーん-y4w 2 жыл бұрын
過去問の10~30は、どの動画を観ればいいですか?
@kuniakin
@kuniakin 2 жыл бұрын
VCTなんかもあるので、コードはシースがないというのは語弊ありますね。
@japan-ems
@japan-ems 2 жыл бұрын
VCTはコードと呼ぶ場合もありますが、厳密には「ビニルキャブタイヤケーブル」なのでケーブル扱いです。
@kuniakin
@kuniakin 2 жыл бұрын
「コード」の定義って、「つくり」よりも「固定でなく動かして使われる」ということではないのでしょうか?
@kuniakin
@kuniakin 2 жыл бұрын
こちらの定義だと300V以下のVCTがコードだそうです。 www.rikensen.co.jp/products/vct_vctf.html
@japan-ems
@japan-ems 2 жыл бұрын
移動できるものを「移動電線」と言い、移動電線の中に「キャブタイヤケーブル」と「コード」があります。どちらも可とう性がある電線を使っており柔らかい構造です。 VCTFは通称でコードと呼びますが、厳密な分類はキャブタイヤケーブルケーブルの一種です。 www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=www.feic.co.jp/product/details/pdf/tra_pdf3-7.pdf&ved=2ahUKEwjXr5mF5uz2AhVREXAKHTerBiIQFnoECBoQAQ&usg=AOvVaw0nabJF3hPQ13W35ZZitCfM ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
@萬代俊昭
@萬代俊昭 3 жыл бұрын
y
電気工事士受験・やさしく学ぶ「電線の記号」
15:22
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 60 М.
電気工事士受験・やさしく学ぶ分岐回路の設計
25:30
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 85 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
2022やさしく学ぶ複線図 第二種電気工事士 技能試験
1:19:08
電気工事士受験・やさしく学ぶ絶縁と接地~最重要項目を押さえる~
24:14
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 81 М.
【第二種電気工事士】配線図問題はこう解く!|学科試験対策
35:13
ガミデンキちゃんねる
Рет қаралды 48 М.
電気工事士受験・やさしく学ぶ使用工具~管の特徴から覚える~
13:46
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 44 М.
電気工事士受験・やさしく学ぶ抵抗の直列接続、並列接続
19:42
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 96 М.
第二種電気工事士筆記試験【計算問題】やさしく解説
13:06
第二種電気工事士 無線 資格取得
Рет қаралды 94 М.