No video

【店長、怒る】人はなぜ怪しげなオリパで何十万も使うのか?

  Рет қаралды 68,061

遊楽舎ちゃんねる

遊楽舎ちゃんねる

Жыл бұрын

遊楽舎 TEL:079-240-5944
お仕事の問い合わせは、こちらまで!
tentyou.toiawase@gmail.com
[営業時間] 時短営業中
☆月・火・水・木…13:00~20:00
★金・土・日  …13:00~22:00
◆・遊楽舎HP&ECサイト
 yuurakusya.com/
★「遊楽舎らじお」
/ 遊楽舎らじお
生放送やゲーム実況中心のチャンネルです
★遊楽舎ねいちゃーず
/ @neitya-zu
生き物飼育とか自然関係はこちら
★店舗公式大会の様子はこちら「遊楽舎公式大会チャンネル」
/ @user-qw9sh4ij4w
☆遊楽舎 店長Twitter
@tentyo_yusya
/ tentyo_yusya
★遊楽舎Twitter
/ yuuraku_staff
★遊楽舎のTikTok
www.tiktok.com...
★大橋タカシさん(楽曲製作)
/ @officialyoutubechanne...
★ヒカルチャンネル
/ @hikaruyoutube
★事務所入りました! GUILD
guild.to
#情報や企画は店長Twitterアカウントのtentyo_yusyaまで

Пікірлер: 222
@TheKapinky
@TheKapinky Ай бұрын
当事者にならないと取引に信頼度があることに気づきにくいと思うのよね~
@ys18965
@ys18965 Жыл бұрын
元々、儲け話とかに簡単に騙される人は割と多くいて、その人たちがSNSによって騙される率が高くなってるのはあると思った
@user-gx8iz9ps3c
@user-gx8iz9ps3c Жыл бұрын
騙される人を、ネットなしで探すのが大変やったけど、SNSのおかげですぐ見つかるようになった気もしなくは無い。
@user-nc3li2dr2l
@user-nc3li2dr2l Жыл бұрын
「楽に稼ぐ」みたいなワードで検索してカモが勝手に寄ってくるからね
@Kouga11480
@Kouga11480 Жыл бұрын
騙される率が高くなった可能性はあるだろうけど、それに加えてその手の被害事例がSNSによって表に出やすくなったというのもある気がする
@user-ts3qp4uq6t
@user-ts3qp4uq6t Жыл бұрын
twitterでオリパ販売してる人がプレゼント企画やってるやつはほぼ全部詐欺だと思う
@unaru307
@unaru307 Жыл бұрын
​@@user-gx8iz9ps3c ヒカルやレペゼンらがやってるプレゼント企画をリツイートをしてる人たちとか騙しやすそうですよね。
@peri.teruri
@peri.teruri Жыл бұрын
よくわからん人からオリパ買って これ詐欺じゃないんですか? って訊く人はどんな回答が欲しくて更に欲しい回答が来たところでその後何ができると思ってるんだろう 詐欺だったとして何の情報も出してない相手なんかそう簡単に訴えられないし
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d Жыл бұрын
お前〇〇だろって言ってもらいたいんじゃね
@user-sfp9t20ar
@user-sfp9t20ar Жыл бұрын
多分だけどそうゆう人の根底には「私が言っているんだから何とかしてくれるだろう」という甘い考えがあると思う(で、そうゆう奴に限って仮に何とかしても対価を払わないどころか「あ、ついでにコレもやっといて」と言うて来るからタチが悪い)
@user-wata4naru3
@user-wata4naru3 Жыл бұрын
店長の一人語りも好きだけど、こういうスタッフとのテーマ付きトークも大好きです! (初期はよくやってましたよね)
@user-rs3kd4sd4h
@user-rs3kd4sd4h Жыл бұрын
ネットリテラシーのない人が年関係なく増えすぎてある意味未来が楽しみや
@user-rs1oj1en6i
@user-rs1oj1en6i Жыл бұрын
顔出し本名でやる理由がわからないですね
@user-kq6hf3od5z
@user-kq6hf3od5z Жыл бұрын
もうずっとガチャで天井とかがあたりまえになってランダムなものに対しての金銭感覚はバグってるし 怪しげなオリパ買ってみた~とか配信者がいっぱいやってるから自分もやってみたい、ネタになるとか考えちゃうんだと思う
@user-gd5ux8fb9r
@user-gd5ux8fb9r Жыл бұрын
カードショップやカードショップの通販でオリパを買った方が安全かな?だからこそカードショップがしっかりとした運営する必要があるよね
@user-qu5yq2yf7o
@user-qu5yq2yf7o Жыл бұрын
めっちゃ言ってる内容分かる。 何故購入する前にちゃんと検討しないんだろう…😅
@user-nw6ih6gu4h
@user-nw6ih6gu4h Жыл бұрын
宝くじは交通安全のお守りみたいな話のくだり、即興の謎かけみたいで「お見事」って思いました。店長すげえわ・・・
@user-ik4yu5ps7h
@user-ik4yu5ps7h 10 ай бұрын
販売元が不明な所は、利用することないです。 信用ゼロだから。
@zyxeurictfoygoijk
@zyxeurictfoygoijk 6 ай бұрын
年齢層が気になるわ それなりの額を自由に使えるのならそれなりに社会に揉まれてそうなものだけど
@user-ij5gr8pb4v
@user-ij5gr8pb4v Жыл бұрын
動画ネタになるレベルの相談を期待してたらそれ以前のレベルの案件来て逆に「なぜ?」ってのが面白いですね
@gochiusa_mineta
@gochiusa_mineta Жыл бұрын
嘘は嘘であると見抜ける人で ないとオリパを使うのは難しい
@takkuwa3280
@takkuwa3280 Жыл бұрын
店長が圧倒的に正しい
@takuyad4094
@takuyad4094 Жыл бұрын
この放送の視聴者のくせに騙されてるのがこわすぎ(笑)
@user-yj4mu3io1u
@user-yj4mu3io1u Жыл бұрын
KZbinやSNS上で相談してくる3割くらいは実際には買っていなくてファンレター的に「てんちょー、ぼくの相談を動画で読んでー」みたいなものだと思っている。
@mimaburao99
@mimaburao99 Жыл бұрын
宝くじをお守りがわりというのは私はやっている。年に一、二回くらい高額のやつ買ってお財布に入れておく。 子供の頃、祭りや子供騙しみたいな感じの体験が減ったことがちょっと頭をよぎりました。痛い目にあっておくとわりかし人間覚えておくみたいに思います。もちろん何度も騙される人もいます。知識としてじゃなくて、体験して痛い目にあうというのがいい予防なのかなと感じました。
@won836
@won836 Жыл бұрын
ソシャゲの課金みたいなもので、電子決済だから金銭感覚がズレてるんだと思いますね。こういうのに騙される人も現金で払うとなったら高いとか平気で言ったりしそう。おんなじだけ金払うんですけどね。
@user-fr3pz1nv1h
@user-fr3pz1nv1h Жыл бұрын
カード担当の方くずもちさん?w 声が似てるw
@IamTuro
@IamTuro Жыл бұрын
Twitterのプレゼントキャンペーン( 有名な実店舗は除く)をリツイートしてる人は馬鹿だと思われてることに気付いて欲しい
@user-uc5cy1gh6b
@user-uc5cy1gh6b Жыл бұрын
オリパでアド取ろうとしてる限り、お金の価値を理解できていない
@bota0yuann
@bota0yuann Жыл бұрын
あたりが出たら補充しますは引換券になってるから引き換えされたら補充しますとかなんじゃないでしょうか?
@user-lz8qs4wx9p
@user-lz8qs4wx9p Жыл бұрын
店長さんのおっしゃる通りですね。
@user-fp3fo6ok3g
@user-fp3fo6ok3g Жыл бұрын
ギャンブルはアホが集まるから… そもそもポケカ界隈なんて初めからパックでギャンブルしている人の集まりだからね
@ithuki_kyoudou
@ithuki_kyoudou Жыл бұрын
例えば僕が対面で「どう?僕が作ったオリパ買わない?」って持ち掛けたところで「は?お前誰だよ。買うわけないじゃん」って買わないと思うんですよね。 ってことはこいつ胡散臭いぞ、怪しいぞって嗅覚はあるはずなんですよ。 それがネットになるとどうしてこう残念になるのか。
@user-mv9tj8um1g
@user-mv9tj8um1g Жыл бұрын
実際のカードショップですらあやしいところからは買わないです。 トップが入ってないとかいろいろありますからね・・・。
@lemonade5865
@lemonade5865 Жыл бұрын
オリパは信用できない。例えトレカショップでも傷の状態確認できない以上、価値があるカードとは言えない
@myamasan
@myamasan Жыл бұрын
人によっては1万円のだったら怪しいけど、流石に10万円も取るんやからちゃんとしたもんを送ってくるやろうという思考をする人もいるみたいです。
@user-yv2me4yg8q
@user-yv2me4yg8q Жыл бұрын
パチスロ競馬競輪はギャンブルだけど、オリパは投資だからええやろみたいな感覚の人多そう それで1回当たっちゃうそれが入口の始まり
@BB1390
@BB1390 Жыл бұрын
当たりを引いた時の興奮感を味わいたいからだと思いますね。欲しいカード値段高くてもシングル買いすると思います。あるあるですが狙うと案外出ない(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
@user-ru1pj7uv2x
@user-ru1pj7uv2x Жыл бұрын
オリパ買うのとパック剥くのどっちが良いですかね?
@OSUSHI__CHAN
@OSUSHI__CHAN Жыл бұрын
分かりやすい餌につられる人間っちゅうことですな
@user-vm3zt2hn9j
@user-vm3zt2hn9j 7 ай бұрын
客は神様だって古い化石のような考えな方何ですかね? 俺様系なんでしょう
@yutahonndou3722
@yutahonndou3722 Жыл бұрын
ポケカ担当の方の言葉が真意かと思います。 自分もポケカを集める際にオリパや福袋は絶対に買いません。 口数が少ないのは一回買いましたが、オリパは基本買ってもアドが取りにくいしオリパはKZbinrの商材かなって
@template8225
@template8225 Жыл бұрын
パチンコなり競馬なり競艇なり宝くじなり、高確率で負けるギャンブルをし続ける人間は昔からいくらでもいる。高額オリパに金突っ込む人もそれと一緒すよ。 普通に考えたら万単位のオリパ買うくらいならほんまに欲しい高額カードを厳選して買った方がいいに決まってるのに、それをしないって事はオリパっていうギャンブル性を楽しんでるわけだから。
@user-bi9jp4pn4t
@user-bi9jp4pn4t Жыл бұрын
思考ロジックとして、オリパ=相場より安く手にできる可能性を秘めているもの ということなんだろうと思います。  高額カードには手が出ないけど、僅かな望みでも買えるならっていう一種の夢投資みたいなものですかね お店側はカードが高騰すればするほど、単品カードの売れ行きよりも、オリパが儲かるんですよね。
@template8225
@template8225 Жыл бұрын
​@@user-bi9jp4pn4t 「高額カードには手が出ないけど、僅かな望みでも買えるならっていう一種の夢投資」これは1オリパ限定の考えなんですよね。 でもオリパを一つだけ買う人間はほぼいない。 例えば10万の当たりが入った1万くらいのオリパを月跨いだりして1年間で10個も買えば、単品で10万のカードを買うのと同じ金は使ってるわけです。 これが理解できていないわけはないので結局ただのギャンブルがしたいだけだって話に落ち着くわけですね。 まあなんだかんだ言って皆ガチャが好きなんですよ。 パック剥きだって結局ガチャですしね。
@user-zf6je8xw6q
@user-zf6je8xw6q Жыл бұрын
アド確定福袋(店が) これで次から買わないようになれば高いけれど授業料ですね 20代でギャンブル負けまくると後々やらなくなると先輩に言われてましたけど 環境も相まって今はかなり減ったし 担当さんみたいに確実を求めるようにもなりました
@user-ml9vd2bl6k
@user-ml9vd2bl6k Жыл бұрын
オリパに10万出せるようないい歳した人間が、こんな分かりやすく景品表示法違反してる商品に、何の疑問も待たずにお金出してるんだからそりゃ詐欺が無くならいわけだ
@user-sc1cs1wl1l
@user-sc1cs1wl1l Жыл бұрын
ポケカの確定パックですが、メルカリでまだまだ全然出品されてますし、買われてる率も結構高いですよ。 運営に報告しても何も対処してくれないですし。
@FreelanceLEEMOO
@FreelanceLEEMOO Жыл бұрын
ソシャゲの課金も感覚がバグってる人が多いですよね? デジタルデータに10何万とか、、
@user-kp4sd3ip9e
@user-kp4sd3ip9e Жыл бұрын
当たりでたら補充とか、ガラポンみたいなシステム…
@user-jr6gq2yv4v
@user-jr6gq2yv4v Жыл бұрын
さっきヒカルの動画の方で当たったら補充方式の開けててちょっと笑った
@user-jh2xm6zp8q
@user-jh2xm6zp8q Жыл бұрын
俺は店のオリパですら疑って買わないのにようやるわほんと
@user-uw2el6um7i
@user-uw2el6um7i Жыл бұрын
メルカリ使ってますけど、この手の高額転売界隈の商品は個人や実店舗が無い個人事業者からは買わないようにしてますね、ノーマルとか色々な低価格帯等の不要品を購入・販売する分には良い市場だと思いますね。
@asitawoyumemite
@asitawoyumemite Жыл бұрын
人は失敗からしか学べん生き物なのです、、、高い勉強代でしたね
@user-kq6im9yk3q
@user-kq6im9yk3q Жыл бұрын
ちなみにTwitter等で怪しいオリパ買ってる人らはポケカで儲けてる半グレとか反射の人らにカモリストとして個人情報共有されてます そんでTwitterで高額カード自慢してる人がカード空き巣に取られましたって被害に遭いやすいのは‥‥
@luce-5131
@luce-5131 Жыл бұрын
magiとかベイスのやつとかなんで売れてるのかわかんないよね。
@user-ke7gr2kz3f
@user-ke7gr2kz3f Жыл бұрын
儲け話といえば4月8日に拡張パック販売になるけど色々な連中の争奪戦になってるのが、、、😅
@sslight333
@sslight333 Жыл бұрын
金持ってる(信用含む)からってのと日常の反動なんじゃないですかねソシャゲガチャと同じ構図。みんな本当は地球の裏側で金鉱脈掘りたい、とか。
@tokumei_masaki
@tokumei_masaki Жыл бұрын
そういえばG2F団さんが実店舗でバレンタイン袋購入してハズレ引いてましたけど、あれはどうなんでしょうか? 福福どころか闇闇なんですけど。
@blue239
@blue239 Жыл бұрын
KZbinとかでアドあったやったーっていう動画みて、自分も買えばそのぐらい得られるって思ってるんじゃないかしら…… それが案件とか、忖度がある袋だったりとかすごく調べて買っているものなのかってところをきちんと見ずに、考えずに買っているってだけなんだろうな……悪い人がいるって考えないのかな😂
@siopapa0406
@siopapa0406 Жыл бұрын
一昔前、ヤフオクでブランド物の偽物を買った人も似たような感じだったのを思い出した
@user-bi9jp4pn4t
@user-bi9jp4pn4t Жыл бұрын
対面で目の前で買う方が、商品が枯れるのがわかるので終わりがわかる くらいのメリットはありますね ネットなどは、その辺の不明瞭さはユーザーの印象としては拭えないかな カードbox買った方がメリットはあるんだろうけど、いまはそれすらも疑わないといけない時代だから、オリパが重宝される
@chucky2525pun
@chucky2525pun Жыл бұрын
ツイッターの個物番号有るショップさんギャンブル性高いですよね!😅 オリパ全般にか!😂
@user-kw5sx9ng4h
@user-kw5sx9ng4h Жыл бұрын
自分だけは当たりを引ける! ギャンブルではだれもがそう思うんですよね…大半の人は
@br2787
@br2787 Жыл бұрын
身元がはっきりしない店は論外だとして、身元がはっきりした実店舗を持ってる店だと、固定費がかかるんでその分還元率が下がると思うんですよね。自分はオリパ買わないのはそこらへんが理由です。
@kiyorin555
@kiyorin555 Жыл бұрын
アドとれますか?なんて聞いてくる時点で転売よね?転売前提で考察すると数うちゃ当たる感覚でマヒしてるんじゃないですかね?
@gonbe6046
@gonbe6046 Жыл бұрын
マジで頭の悪い人はそれなりの数いるんだよなぁ・・・ そして今のポケカの暴騰はそういう人らの存在によって起きてる側面もかなりある 詐欺はもちろん、転売屋やカードショップの吊り上げもホイホイ乗って金を出してしまうから
@boorin
@boorin Жыл бұрын
結論、儲けたい!より、金を賭けてでも当たりを引いて気持ちよくなりた!でしょうね… 傷ありも平気で入ってくるのがオリパなので、相当前からオリパを買うのがアホらしくなりました。 だからこそ公式のパックが品薄なんですね…
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 Жыл бұрын
Twitterとかでパチンコ馬鹿にしながらオリパ剥いてるやつとか見ると鼻で笑っちゃう
@user-gd7uw9mu7g
@user-gd7uw9mu7g Жыл бұрын
金額はあまり関係ないんじゃないかなぁ 世の中騙されやすい人がいて、たまたま手元に大金があったから、買える範囲の商品(怪しい)を購入してしまった…みたいな 真っ当な金銭感覚を持つのってけっこう難しい気がする
@bfdf6142
@bfdf6142 Жыл бұрын
個人的にはオリパ自体悪だと思ってるので、怪しかろうが信用できようが同じ話に見える
@zzz6767
@zzz6767 11 ай бұрын
こういうの買う人にとっては10万が子供の小遣いと同程度の金銭感覚なんだろうなって思ってる
@user-gy4jv9nt3i
@user-gy4jv9nt3i Жыл бұрын
かっぱ寿司の駐車場にワンピースのオリパ自動販売機あったなぁ、遊戯王なら良かったのに、、✨
@tomo44space
@tomo44space Жыл бұрын
カードゲームって人生経験の少ない子供がひっかかる可能性があるジャンルだから報告も多いんだろうね でも、いい大人がひっかかって詐欺じゃないかって言ってるのは「愚者は経験に学ぶ」を宣言してるようなもん
@user-bi9jp4pn4t
@user-bi9jp4pn4t Жыл бұрын
自分だけの穴が欲しい心理なんだろうね。他人と同じ穴では勝負できないと思うんだろう。 万に一でも、自分だけが得をしたい 欲しかない。逆に言えばそういう人たちがいるからオリパを含む業界が栄えているとも言える。 お店の人間からしたら、不思議だよね。言い方悪いけど、オリパって基本ツッコんだ瞬間負けだしね、確定とか謳っていれば高額でも手を出す
@nekomannekoman
@nekomannekoman Жыл бұрын
疑問に思う人と疑問に思わない人、そこに大きな壁ありそう。信頼度を測るスカウターが壊れてそう。
@howahowa314
@howahowa314 Жыл бұрын
いくらアドが取れるようなオリパでも怪しさしかないネットオリパなんて買うもんじゃ無いぞい まあ異常な高騰化してるポケカがこんなことしてくる人間を作るのだけど。
@youkm7279
@youkm7279 Жыл бұрын
自分だけは詐欺に当たらない(まさか詐欺られるはずがない)もしかしたら掘り出し物かも?みたいに正常な判断が出来なくなるんでしょうね。こうして自分は詐欺に遭いました()カードではなくシールでしたけども。 個人サイトで振込先の名義が中国人の時点で怪しいと思うべきだったのに、日本人との共同経営かもとか、今は外国人でも普通に日本でビジネスしているし…みたいに自分に都合の良いように解釈してしまいました。本当怖いものです。※後日警察に行き被害報告はしましたが、結局振り込んだお金は未だに返ってきてません。
@shomi8995
@shomi8995 Жыл бұрын
そんなお金あればシャトーブリアンとか余裕で食べられるのにもったいない🤤
@user-ro6br8oq8t
@user-ro6br8oq8t Жыл бұрын
そうまんコラボオリパ突然消えたけどどうした?
@yukitazawa5137
@yukitazawa5137 Жыл бұрын
パチンコに年金突っ込んで、役所に泣きつく年寄りの話を思い出した。
@momomo0_0
@momomo0_0 Жыл бұрын
オリパ(福袋)は有名カドショですら買わない。KZbinrとかがやってるの見て楽しんでる。3000円くらいなら宝くじ感覚で買うのはまだわかるけど、高額オリパハマる人ってギャンブル好きそう。宝くじは外れ金額の一部は寄付になるからね、好きなカドショお布施的な意味で買うのはありだけど、まじでよくわからない不審な店で買う人いるのわからん。お金持て余してる石油王なんだろうな。
@user-fy3vc4pg2d
@user-fy3vc4pg2d Жыл бұрын
たぶん、やっぱりだめやったかーっていうのをやりたいだけなのかも。 もしかしたら誰かが工面したお金を使っているだけですかね。 10万20万を自分で稼いだお金で怪しいものを買ってしまうって 人はいないと思います。 お年玉とかお小遣いとか人からもらったお金だから、怪しいサイトでも 平気でぶっ込めるんでしょう。 もしくは、ギャンブル依存症って病気ですよね。 これにかかった人が、日銭をギャンブルに突っ込む病気。 なおすのはお医者様の仕事ですね。
@ryukishi7
@ryukishi7 Жыл бұрын
ロマンがあるから
@user-co8pu4hz5q
@user-co8pu4hz5q Жыл бұрын
無くなったら同じもの補充してくってスマホゲームのガチャシステムで草 とりあえず世の中、youtubeなど動画すら見ない人もおるから遊長さんの動画知らん人も多いんかもしれん また、当人に興味のある内容でも、身内との会話以上に広げるつもりがない人もいるからツイッター等で該当のワードを検索するまでしない人も多い だから自分の知ってる対象以外を知る機会がない人多いんよね だから「注意喚起してる人おるのになんでまだ騙されるアホおるん?」ってのはそれらが大体理由なんよ でも一番わからんのは、騙されておいて遊長さんに連絡入れる連中よ 自粛警察みたいな感じで警察ごっこでもしてるんかな? 美味しい思いすれば御の字、詐欺やと思えるくらい酷い内容やったら遊長さんに言って動画にしてもらお的なな
@user-kq2lv8on2g
@user-kq2lv8on2g Жыл бұрын
最近の自販機ガチャとかガチャくじの当たりがわかるってのは多分 殆どのガチャ商品が中身毎にカプセルの色も変えてる連動させてるから 開ける前に中身もわかるし買う前でも 結構中身減った状態なら横から中除けば次にどの色のカプセル出るか確認できる って感じかと まあ人気のガチャ賞品だと結局当たりハズレ関係なく 欲しい物が出るまで買う って客層が沢山いるからこんな事考えて買うの後回しにしてたら 結局買えないで終わる事も多いんですけどね
@user-gb4bc4ee1m
@user-gb4bc4ee1m Жыл бұрын
敢えて逆張りしますが、騙される人って本当に物事に考えが及ばない「劣った」人なのですかね?私は、明日はわが身と考えた方が良いと思っております(騙される人と自分には大きな違いはない)。 後知恵バイアスで騙された人に苦言を呈したところで、自己満足を得るだけであまり社会的な意義はないと思いますね。
@user-rw1xp3rt8b
@user-rw1xp3rt8b Жыл бұрын
怪しいものでも衝動的に買ってしまうとか発達障害持ってたりしたら有り得そうですよね……私の知り合いにそういう方います
@p90-vu9iq
@p90-vu9iq Жыл бұрын
twitterで開店オリパ屋の怪しいプレ企画がよく流れる あと他人がレア引いた画像を無断転用してて詐欺の温床みたいになってる
@user-el9wp9gd8l
@user-el9wp9gd8l Жыл бұрын
その人が悪いとは思いませんが、オリパ買ってアドアド言ってるyoutuberがいるから自分も儲かるって思っちゃう人がいるんじゃないですかねぇ。
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p Жыл бұрын
暖簾代の概念ぐらい 学校で教えたら良いと思う 商売商取引の基本
@万卜人のオタク夜話
@万卜人のオタク夜話 Жыл бұрын
オリパってバブル?
@ss-xq1uq
@ss-xq1uq Жыл бұрын
店長さんおはようございます☀
@subtarou5985
@subtarou5985 Жыл бұрын
自分で引いた方が儲かるという事で、 という事は新弾のクレイバーストも店が自分で引く、 もしくは転売した方が儲かるのではないでしょうか... ただこれは長期的な見方をすると店の信頼がなくなるからそんな事はしないのかな 抽選だから常連のお客には回して、残りは自分で確保もしくは転売すればバレない気も? KZbinrが入手困難な弾を1カートンとか手に入れてるのは問屋から仕入れているか ショップとの信頼関係あってのたまものなんでしょうね
@user-lb8zs1vg6y
@user-lb8zs1vg6y Жыл бұрын
成功体験があるのかも。 同じ店でなくとも、一度美味しい思いをしたら次も狙ってしまうもの。 もしかしたら、安い品で少し儲けさせて高いのに誘い込んだり…とかあるかも。
@oppi082421
@oppi082421 Жыл бұрын
オリパのくじの引換券にそのお店の買い取り金額書いてあって引き換え券渡して現金もらったんですがこれは問題ありませんか? 宝くじと変わらないと思ったのですが…
@user-px9nt5vs7v
@user-px9nt5vs7v Жыл бұрын
というか宝くじとか期待値は絶対損することが誰もがわかってるのに買うから、みんなギャンブルがしたいだけなんだろう。まともなところで買えば宝くじよりはまだ期待値いいところがほとんどだし。
@love-kiki131
@love-kiki131 Жыл бұрын
お試しに買うならわかるけどみんなユーチューブみて絶対当たるって思うのかな
@masa4847
@masa4847 Жыл бұрын
どこからどう見ても怪しい投資などに引っかかる人は少数ですが必ずいます。投資などと違ってオリパは気軽にかつ速攻で参入できるので、サラッと引っかかる人が出てくるのかもしれません。 そもそもオリパでアドを取ろうとする考えが危険なことと気づかないとどうにもならないと思います。
@oleo_p8018
@oleo_p8018 Жыл бұрын
どーせ戻ってこない銭なら、推しにスパチャする方がなんぼかマシ(それでも1万なんか出せないけど)
@user-ds3wl4kr2z
@user-ds3wl4kr2z Жыл бұрын
そう思うなら買うなよ!って話やんなぁ…
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Жыл бұрын
むかしテレビのドキュメントで大手ゲーム会社の偉いひとが「どんな判断だ!¥ドブに捨てる気か!」と部下に激怒していましたが、「捨てますがなにか?」って人間が多いのならこの言葉も説得力が無いんですね、とんでもない時代になりました。
@tomokitomoki308
@tomokitomoki308 Жыл бұрын
世の中毎年数万人単位でバがうまれるんだから詐欺はほんといい商売です。 なにせ80年近く生きてきて騙されるのがこうも多いんだから 「おまえの人生の学習能力の結晶がそれか」と言ってあげたい
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d Жыл бұрын
何十年いや数百年前の手口の詐欺が現役で通良するものね
@user-vm4hg2ey8q
@user-vm4hg2ey8q Жыл бұрын
動画見ました。初コメさせていただきます。動画の中で何処の誰かも分からない様な人からよく十何万も出して買えるなぁみたいな事を言っておられましたが、(twitterやって無いので間違えてるかも知れませんが)同じ様な宣伝文句で値段も同じ価格(仮に1万とします)だったとしたら片方はなるべく自分の情報を(古物商の許可番号?や店の名前、住所等)公開してるがフォロワー数が少ない、片方はほとんど情報を公開してないがフォロワー数が多い所では、フォロワー数が多いイコール信用出来ると思い買うのではないでしょうか。(コメント全部見た訳では無いので同じ様なコメントが有ったらすいません)
@555Mark2
@555Mark2 Жыл бұрын
その考え方は相手からしたら鴨が葱を背負って来たって思うでしょうね Twitterのフォロワーなんてフォロワーの多いアカウントを買ったりしたらそれでごまかせちゃうのでフォロワーで判断するのは危険すぎます
@user-lc7oc9yv9k
@user-lc7oc9yv9k Жыл бұрын
オリパでアド取ろうって卑しい根性してるから騙されるわけで自業自得
@user-mc6mc7hf6d
@user-mc6mc7hf6d Жыл бұрын
どうでも良いことだけど、店長の横にある油圧プレスがめっちゃ気になって、夜しか寝れません😂
@tentyou
@tentyou Жыл бұрын
十分やんw
@user-xl2ts1my1z
@user-xl2ts1my1z Жыл бұрын
店長 入れ食いですわ 去年だけで4桁利益ですわ こういう純真な奴が多くて幸せです
@mekaart2833
@mekaart2833 Жыл бұрын
お金に困ってるならお金使わなければいいのにね。
@user-yt1be9bb9m
@user-yt1be9bb9m Жыл бұрын
スマホゲーが微妙になってきた層が、ポケカに移っただけな気がする。 スマホゲーのただのデータと違い、ワンチャン現金化できるかもとの期待もあるし。 どっちにしろ、お金の使い方が下手かもね。
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d Жыл бұрын
オリパ買うよりは宝くじだな
これ、やられるとお店が潰れちゃうかもです…ほんとにやめて…
16:58
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 48 МЛН
Spot The Fake Animal For $10,000
00:40
MrBeast
Рет қаралды 209 МЛН
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 15 МЛН
小蚂蚁被感动了!火影忍者 #佐助 #家庭
00:54
火影忍者一家
Рет қаралды 52 МЛН
買取りで言われた迷言BEST:3を発表します。
17:24
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 159 М.
【ゲーセンの闇】爆死が約束される大型ゲームを買う理由...
12:52
例のオリパ屋がヤバい。アナタの想像よりもだいぶヤバい
16:05
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 329 М.
お店に買取りお願いしたら出禁になった。なんで?
15:40
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 135 М.
店なんか辞めちまえ、と言われてました
15:30
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 95 М.
【救いたい】警察vsゲーム 店長、本気で物申す
19:40
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 553 М.
お客様からのクレームをお断りしました
14:21
遊楽舎ちゃんねる
Рет қаралды 185 М.
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 48 МЛН