[電子工作]シリアル通信で実験してみよう

  Рет қаралды 13,885

よみや

よみや

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@torautsubo-hu6fc
@torautsubo-hu6fc Жыл бұрын
2系統のシリアル通信の合成はMIDIまわりでは出来るととても便利ですね。ひとつの音源に楽器とエフェクターとつなぎたいとか、応用は多々あります。シリアル(MIDI)ミキサーを作りたいと思っていたので、とても勉強になりました。
@tolaneco
@tolaneco 3 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました。勉強させていただきます。
@keidong4675
@keidong4675 3 жыл бұрын
データ部以外のスペース状態をすべてストップビットと呼んでいるようですが、ちがいますよ。
@yomiya-ch
@yomiya-ch 3 жыл бұрын
ははは、確かにそうですねw
@k1126
@k1126 4 жыл бұрын
よみや様 この度は動画制作ありがとうございます、10回以上観ました 私の理解力としてはなかなか難しい感じでした。参考にさせていただきます。ADALM2000を購入しましたので実験してみたいです。スケッチはGithabにて公開していただけると嬉しいです。
@yomiya-ch
@yomiya-ch 4 жыл бұрын
GitHabはよくわからないので、DropBoxにアップしました。 www.dropbox.com/sh/id0rr3c2dhd3zj0/AADW_0D_g_YFDXLB8rExUAgMa?dl=0 なお、他の視聴者さんにもお願いしているのですが、公開したプログラムの使用につきましては自己責任にてお願いします。何か問題が発生してもよみやチャンネルは一切責任を負いませんのであらかじめご了承ください。
@k1126
@k1126 4 жыл бұрын
@@yomiya-ch ありがとうございますダウンロード済みです、iPhoneからリンクを開くと本名が見れてしまうので消された方がいいかもしれません。
@junotea4649
@junotea4649 2 жыл бұрын
楽しく拝見させて頂いております。 Arduino nano everyを使ってみてたらいかがですか? ATmega328より強力なmegaAVR-0シリーズのATmega4809が搭載されており、ハードウェアシリアルが3ch搭載されているのでハード,ソフトがスッキリするかと思います。 Arduino IDEのプラットフォーム拡張にMegaCoreX(githubで検索してね)を導入すれば開発はOK。書き込みはボード上のUPDIプログラマーが使用されるため、ブートローダの書き込みは不要です。 Flash、SRAMが増量されて純正なのに安かった(¥1,500程)のですが、今チェックしたら円安の為が¥2,000台に値上がりしてしまいましたね。 それでも純正のUnoより安価で強力です。まぁ、esp32(DEV kitなど)という選択肢もありますが。 (実は夏の間、これらでシリアル通信、シリアル2BLEのテストをしていました)
@yomiya-ch
@yomiya-ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。また貴重な情報ありがとうございます。 今、秋月電子見に行ってきたら、単体のATMega4809(DIP)が¥300で売ってました。元々この動画は視聴様からのリクエストで作った企画だったので私自身はUARTを3chも使うことはないんですが、GPIOが33ch使えるのはいいですね。書込みがUPDIというのもいいですね。単体でもすぐに使えそうです。 今週、秋月さんへ別件で注文を出す予定だったので、一緒に購入しようかと思ってますw
@junotea4649
@junotea4649 2 жыл бұрын
@@yomiya-ch 様  最初はATmega4809(48ピンQFP)を変換基板に乗せて弄ってみていましたが、nano every入手後はそちらで機能チェックをしていました。 megaAVR 0、下位の tinyAVR 0/1/2 シリーズ共、PICシリーズで培われたペリフェラルが搭載され、シリーズ内でのメモリマップ、レジスタ名の多くが共通化され(多分AVR DAファミリーも)扱いやすくなっており、価格はATmega328と比較して安く抑えられています。 tinyAVRシリーズにもハードウェアUSARTが1ユニット搭載されるなど、旧チップと比較してびっくりな仕様になっているので、是非、データシートを確認してみてください。 tinyAVRシリーズでは3216-S*,3226-S*(32k,SOIC),412-S*,402-S*(4k,SOIC)が扱いやすいパッケージとなっています。
@yomiya-ch
@yomiya-ch 2 жыл бұрын
​@@junotea4649 コメントありがとうございます。 ATTiny202は最近動画にしたんですが、2kBというプログラムメモリは簡単なI2Cデバイスを組み合わせて何か作るのにちょうどいいサイズで超低価格で買えるので気に入っています。 ATTiny3226なっていうのも出てるんですね。データシート見てみました。1.27mm pitchのSOICであれば、ユニバーサル基板に貼り付けて、リードから錫メッキ線で引き出してはんだ付けなんて使い方もできるかもw。機能的には申し分ないですね。価格もDigi-Keyで218円。最近のATMega328の値段上っていることを考えるとかなり安いですね。あ、在庫がないorz...まあ、そのうち使ってみますw
@junotea4649
@junotea4649 2 жыл бұрын
@@yomiya-ch 様 秋月電子商会ではAVRの扱う種類が少ないので、他の半導体とか必要な時にマルツオンラインでAVR新シリーズ(AVRxt Core系-tinyAVR,megaAVR,AVR DA,AVR DBなど)の在庫を確認して注文していますが、やはりSOPパッケージの低価格品から足が速いですね。 先週、ATTINY3216の追加分とAVR128DA28の注文をして置きました。 今週中なら"ATTINY3216-S"で検索すればSN,SF,SFR辺りの在庫が残っていると思います。 ”Junoのクリエイティブ・ワーク” studio-juno.sblo.jp/ というブログにtiny412,tiny3216(3226)のテストや制作したブレークアウトボードなどを紹介しているので良かったら覗いてみて下さい。
I2CとSPI 対デバイス通信の要!ここを押さえていれば応用も利く!
15:55
🤖Я в шоке! ChatGPT пишет Arduino проекты
28:24
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
ESP32のRMTを使って赤外線リモコン
14:24
よみや
Рет қаралды 12 М.
Arduinoでスピードメーター作った
17:27
t7024881
Рет қаралды 84 М.
GPSモジュールを使ってみよう。
11:24
よみや
Рет қаралды 145 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19