釣りに行ったら幻の食材を見つけてしまった【渓流釣りと高級キノコ①】

  Рет қаралды 159,966

GENRYUIZAKAYA

GENRYUIZAKAYA

Күн бұрын

Пікірлер: 102
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
昨年の9月の釣り旅です! こんなことってあるんですね〜(°_°) 完成した本です!→amzn.to/3NGT7zi 秋の味覚を収穫しながらの釣り旅→kzbin.info/www/bejne/jYKoh3eeop6UfNk
@Tastewithnewdrinks
@Tastewithnewdrinks 2 жыл бұрын
Great review
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
Thanks!
@山川海人-w4w
@山川海人-w4w 2 жыл бұрын
熊対策とかは、どのようにしていますか? 沖縄だとハブ対策ですが。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
道中は熊鈴、爆竹、発声などがメインです。 テン場では、焚き火。食べ物は極力仕舞うなどですね🐻
@offcourse7596
@offcourse7596 2 жыл бұрын
松茸以外のきのこでいわゆる雑きのこに入らないのは何でしょう?舞茸、ホンシメジ、クロカワくらいかな?
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
たしかに、、🤔
@offcourse7596
@offcourse7596 2 жыл бұрын
@@genryuizakaya昨日、コウタケを20本ほど採りました。コウタケも高級きのこですよね。でも味はイマイチみたい。個人的にはハナイグチが一番好き。禁漁になった今、きのこ採りにいそしんでいます。
@mishirara
@mishirara 2 жыл бұрын
白舞茸かな。
@仲本正吉
@仲本正吉 2 жыл бұрын
美味しいだろうなぁ😋
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
とっても美味しかったです🍄😋
@安藤博-f7p
@安藤博-f7p 2 жыл бұрын
やまぼうしは少しごそごそする食感がありますね。マイッタケ?参った。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ゴソゴソ、わかる気がします!まいったー🤣
@井の頭五郎-n7j
@井の頭五郎-n7j 2 жыл бұрын
マイタケパーテイできるじゃないですか 味噌汁に入れてもうまそう
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ですね!何しても美味しそう🤤
@利至
@利至 2 жыл бұрын
本当に舞って喜ぶキノコですなぁ 松茸より味も香りも大好きって人沢山いるからね🎵
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
偶然の出会いでした🍄🙌
@kats1978
@kats1978 2 жыл бұрын
アメリカでプロのガイドさんに言わせると、女性の方が釣れる可能性がめちゃくちゃ高いそうです。やっぱり男性と違って殺気が少ないせいなのかもって言ってました。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
へえー!そうなんですかね〜😂 殺気、、!
@viewerfishon9423
@viewerfishon9423 2 жыл бұрын
素晴らしい序章の感触。舞茸発見時点で唾液を誘う香りが伝わってくる場面、そして炒めてるところ食べてる場面は観ていてたまりませんわ! そして渓相の迫力もイイです。たいしょーさんよーこさん+山渓さんに感謝です。続編も超楽しみで期待してますヨ~
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!😁そう言っていただけると頑張って良かったと思います…!😭✨ 頑張ります💪
@古橋直也-r9e
@古橋直也-r9e 2 жыл бұрын
いつも美味しすぎな動画ありがとうございます。 よなよなで乾杯~❤
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
乾杯〜!ありがとうございます✨😊
@TV-ws4ph
@TV-ws4ph 2 жыл бұрын
登山道に天然マイタケあったらビビりますね😳 釣りも料理も素晴らしかったです😆 続編、楽しみにしています😆
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
わー!ありがとうございます☺️✨💪
@miharus9322
@miharus9322 2 жыл бұрын
気が付くと動画を観ながら 一人でニコニコしている自分が居ます。 変態です〜(ˊᵕˋ*) いつも有り難うございます。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊♫ 変態仲間ですかねー🤣
@ascolocu
@ascolocu 2 жыл бұрын
幻の食材は大袈裟、スーパーで人口栽培物が簡単に入手できます
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
天然の舞茸をご存じ無いようですね🤣 椎茸もしめじもナメコも、味も形も栽培モノとは全く異なるモノですよ🍄😋
@calmclown6321
@calmclown6321 2 жыл бұрын
天然の舞茸なんて初めて見ました😳‼️ 舞茸の名前の由来からしても、相当に幸運でレアな経験ですね☺️✨
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ラッキーでしたー🍄😊
@hanuki01
@hanuki01 2 жыл бұрын
先日釣りに行ったら川近くにシロマイタケが出てるのは見つけましたが、林道の横であの量はやばすぎます😂
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
え〜!それもすごいですね!✨ 釣りに行って見つけたのは初めてでした😄
@takayukikawai6857
@takayukikawai6857 2 жыл бұрын
天然マイタケすごーーーい!!!
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
やったーー😄✨
@高橋耕司-m6m
@高橋耕司-m6m 2 жыл бұрын
ウマいたけ〜😆 ウチもR-1が醤油入れですわ(笑)
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ちょうど良いですよね!😆
@阿久津博志
@阿久津博志 2 жыл бұрын
釣行前に、天然舞茸は幸先いいですね。 イワナも次第にサイズアップするし、香りも味もひと味違う山採り舞茸入りの和洋折衷のスパゲッティ。見どころいっぱい‼️
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ こんなラッキーなことあるんですねぇ😂
@hiroakikashimura
@hiroakikashimura 2 жыл бұрын
17(土)、茨城県北ロングトレイル協力隊で、登山道の整備ボランティアに参加してきました。頭には「源流居酒屋」手拭い巻いていったので、参加者数名から洒落た手拭いだと褒められましたので、さらっと宣伝しておきました。マイタケは無かったけど、タマゴタケが出てましたね。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
わ!ありがとうございます😁 うれしいな! タマゴタケもいいなあ〜!
@藤根睦生
@藤根睦生 2 жыл бұрын
舞茸❗楽しみが、増えましたね
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
はい!キノコも楽しいですね😁
@よしのすけ-b7e
@よしのすけ-b7e 2 жыл бұрын
貴重な天然ものの舞茸が待っていたかのようですね。すごいです! 暑さでパンのだじゃれぐらいしか出てこないところに舞茸。脳がバグってしまいますねw
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
はい!バグっちゃいました😂 ありがとうございます✨
@平野勝-w8z
@平野勝-w8z 2 жыл бұрын
天然の舞茸美味そう! 天からの最高の恵み美味しく無い訳が無いか? 腹減った。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
おいしかったです…!びっくりしました〜☺️
@shinya.youko.
@shinya.youko. 2 жыл бұрын
本、楽しみですね 舞茸、美味しそう😊 大将のペペロンチーノで更に美味しそうです 憧れます
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️✨ 料理ができるって良いですよね〜!
@hirokazumiyazaki7714
@hirokazumiyazaki7714 2 жыл бұрын
おやっ?っと思って本を開けば、しっかりこの取材の時の写真が!(当たり前ですね(笑))本と動画をジョイントして見る事ができて、一粒で二度美味しい的に楽しんでいます。それにしてもあの舞茸は凄いですね。美味しそう〜❤❤❤
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
そうなんですよ〜!気づいていただきありがとうございます☺️ 舞茸、びっくりでした!✨
@石堂雅之助
@石堂雅之助 2 жыл бұрын
暫くぶりです🙇楽しみにしてましたよ~🤗ところで🏮居酒屋本店は⚡🌀☔台風の被害は無かったですか⁉️心配でした🤔
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
こちらは大丈夫でした!ありがとうございます☺️いつもお待たせしてすみません〜!
@_mountaintravelwithmydog
@_mountaintravelwithmydog 2 жыл бұрын
いつも動画がアップされるのが楽しみで今回も直ぐにみてしまいました😊天然舞茸一度見てみたーい😀 今週の源流探索はキノコもって行こうかなあ😃
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
わあー!ありがとうございます✨😊 キノコ食べたくなっちゃいますよね、秋ですね〜!
@やまさん-j6w
@やまさん-j6w 2 жыл бұрын
なめことかヒラタケとかアミガサタケとか色々天然もの見つけたけども マイタケはまだ見つけたことないです。 正直滅茶苦茶羨ましい☺️
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ただただ、ラッキーでした😂 ナメコもトキメキます✨
@池邨丹
@池邨丹 2 жыл бұрын
キノコの知識が有るのはいいですね。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
たくさんは知らないけど、キノコ楽しいです☺️
@samurairiderblack5820
@samurairiderblack5820 2 жыл бұрын
そんなに大量のマイタケに巡り合うなんて!やはりお2人持ってますね!! そしてよーこさんの食べる前美味しい!にマジウケしてしまいました🤣
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 本当に美味しいと食べる前に出ちゃうものですね🤣
@エスティマ007
@エスティマ007 2 жыл бұрын
イヤー あれだけの舞茸の量は凄い、驚きしかないです。山のは匂いが違いますね。 今回は凄いランチになりましたね。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
びっくりしました!思いがけないごちそうにありつきました😁
@fwhd1966
@fwhd1966 2 жыл бұрын
本日人間ドックでアルカリ性食品を摂取せよとのご指示を受けて参りまして、キノコ類なんかが良いとのことでした。明日はもうマイタケ炒めて食べるしかない気がしてきました。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
季節のものだし、体に良さそうです!😁
@sound4869
@sound4869 2 жыл бұрын
きのこ季節ですね。 山に生えるきのこには、毒きのことかあると聞きます。見極め方を教えてください。 いつ見ても、面白い。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます! キノコは難しいので、自信のあるものしか食べません。数種類だけ、分かりやすいものを覚えて楽しむのが良いと思います〜!
@ジャムおじさんの日常
@ジャムおじさんの日常 2 жыл бұрын
いつも楽しく見させています。(^^)/ そういえばお二人とも偏光メガネはかけてませんね?メガネなしでポンポン釣られてますねー。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
たいしょーは掛けてることが多いですねー🥸 私も検討中でーす🕶
@sansho340
@sansho340 2 жыл бұрын
マイタケは見つけると嬉しさで舞い上がるから舞茸って言うらしいんですが完全に天まで舞い上がってましたね🍄 ヤマボウシは食べられるって知らなかったですが渓流の釣り納めの日によく見かけてボクには哀愁の木の実です🎣
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
テンションが天まで...😂 なるほど、哀愁ですね〜!
@藤田明-q9v
@藤田明-q9v 2 жыл бұрын
子どもの頃は、地方の山で採れるキノコを食べていましたが、この頃はスーパーのキノコばかりですね。ちゃんとした道の横で、よくもまあ残っていたものです。夜は美味しい天ぷらでしょうか?
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
こんなところに珍しいですよね😅 まさか舞茸が採れると思わないので、天ぷら粉は持っておらず...!しかしあの手この手で食べ尽くします〜!
@田中-g6x8n
@田中-g6x8n 2 жыл бұрын
舞茸ナイフで切ると生えてこなくなってしまうみたいですよー。言い伝えレベルみたいですが...
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
可食部分だけ取って土中や木の中の菌糸はなるべく残した方がいいので、ナイフで採るのが一般的ですねー🍄😁
@ゆうちゃん-q1r5d
@ゆうちゃん-q1r5d 2 жыл бұрын
天然舞茸かー。 秋の味覚だ。今日の動画ごちそうさまでした。 むっちゃ美味しそう!😂
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
おいしかったです!ありがとうございます✨😊
@Kura-chan-kura
@Kura-chan-kura 2 жыл бұрын
舞茸のペペロンチーノ、不味そう〜。美味いわけないよ😂 😂😂舞茸の風味が伝わってきますぅー 天然は食べた事ないけど、不味くなるわけないですね〜😊 たとえ不味くても、たいしょうの手にかかれば👍 いつか、たいしよーうのお料理食べたい。ですです❤
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ ねー!まずそうで最高に美味しい!🤣
@温泉本部長
@温泉本部長 2 жыл бұрын
舞茸いいなぁ❤探して採れる物じゃないので、ほんと価値ありますよねー!夕食も楽しみにしてます。😊
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ラッキーでした! ゆうはんも食べまくります😂
@切り裂きジャック-e6x
@切り裂きジャック-e6x 2 жыл бұрын
フライパンとフランスパンですね。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
パンパン〜😁
@jimiotis
@jimiotis 2 жыл бұрын
今からはキノコの季節ですね〜 釣りできなくなると今度はキノコ取りですか? でも釣り師は魚以外でも山に登るモチベ出るんでしょうか?
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
好きなキノコならやる気になるかもです笑 でもまだまだキノコは勉強中です〜! 冬は猟なども行きます!
@masasaito3702
@masasaito3702 2 жыл бұрын
ユキノシタだー!
@happyfish821
@happyfish821 2 жыл бұрын
舞茸、私も偶然採ったことあるんです。 勿論、半信半疑だったので、その場で生で一欠ちぎって 食べてみたんです。 もし変な感じがしたら吐き出そうと思って口にいれたわけですが、 猛烈に旨過ぎて、瞬間に飲み込み、旨さに唸っていました。 だから次回がもしあるなら、 クンクンしてないで、直ぐに生でそのまま喰ってみて下さい。 めっちゃ最高ですよ!
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
知っていてわざと言っているのか?知らないで言っているのか?存じませんが、舞茸は生食すると中毒を起こす代表格です。舞茸はじめキノコを生で食べるのは大きなリスクを伴います。タマゴタケなど一部の例外はありますが。 調べて頂ければ分かることですので、ここでは詳細の説明は致しません。よろしくお願いします。 byたいしょー
@shige.7662
@shige.7662 2 жыл бұрын
いやいや、マイッタケ!(≧◇≦)
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
😂
@かわべまさひろ-b2l
@かわべまさひろ-b2l 2 жыл бұрын
いつもヨーコさんの方が大きいの…(笑)
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
そんなことは…😂
@布川茂美
@布川茂美 2 жыл бұрын
うらやましいです。3回行ったけどダメでした。山形県は、まだ早いかもしれません。みんなが動画出してるから、ちょっとイライラしています。これからも頑張って下さい。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ ただただ、ラッキーでした。8年くらい釣りしてて初めてです。狙って見つけられるようになりたいです!
@TomoyukiYamagishi
@TomoyukiYamagishi 2 жыл бұрын
え、これって去年なんだ。自分は釣りしないんですけど源流は9月でも禁漁じゃないのか。ところで舞茸を発見したらみんなでその周りを踊るってぇもんじゃないですかい? カメラは三脚に固定しといて。盆踊りみたいにね。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
河川によるけど9月いっぱいで禁漁になる場所が多いですよ!後で踊りました笑
@elvioravasio2516
@elvioravasio2516 2 жыл бұрын
❤️👍👍💪💪💪💪💪
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
😁
@たろ-u6f
@たろ-u6f 2 жыл бұрын
👏👏👏🙌
@tato6993
@tato6993 2 жыл бұрын
前略 源流居酒屋さま。 実は… 当方、若い頃から釣りが好きで一人車に乗っては、山奥でゲリラ的にキャンプ(笑) 年齢経て落ち着いたかと思えば、釣りから離れて川でひたすら流されながら、水中の渓魚を見るのが唯一の楽しみ的な変人と化した50半ばのオサンです。 以前からこちらのKZbinは拝見しておりましたが、ここ一年ほどは自分の生活が激変した事もあり、失礼ながら観る機会がありませんでした🙇 が~♪ 元来、流れ癖の私! 少し前に富山という所に流れ着き… 久々にカブでも動かすか☺️ と走り出した山あいで、どこか見どころは無いもんかと?🤔 ❬源流居酒屋 本店❭… 聞いた事あるな😉流行ってる地元のチェーン店かしら😅 実のところ、古民家前まで行き外から建物を見てまでも「なるほど… 今、流行りの古民家民宿さんなんだな☺️ うんうん👍️」と朝の7時頃、一人納得しプチツーリングを終えた。 そして最近⁉️ えー😱 あの❪源流居酒屋❫の方なのぉ~ なにしてくれてんの~🥴俺は(笑)とその後2回もTOGAに車で行っても気付きませんでした。 そのうち、気の合う仲間が遊びにきた時にでも寄らせて頂きます🍴🙏  長文に重ね、思いの丈(笑)をぶつけた失礼お詫び致します。   蝦夷地出の流しの溶接工より
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
わーい🙌 ありがとうございます😊 オレも道産子なんですよ❗️ 早くお会いしたいですね😊👍 源流居酒屋本店は予約制なので、以下からお問合せくださいませ🏮楽しみに、お待ちしております‼️ byたいしょー 源流居酒屋本店 080-3454-5626 goo.gl/maps/7N21uYPvrhdqWvce9
@tato6993
@tato6993 2 жыл бұрын
タイショー殿! まさかの返信に、いささか驚いております。 そうでしたか旭川… いい街ですよね、益々お会いしてみたい衝動にかられます。 無理矢理にでも都合つけて(笑) 早い機会にお邪魔できたらと思います。 これから利賀の辺りも、冷え込んでくる頃と思います。 お身体に気を付けて、楽しいKZbinを楽しみにしております。
食材さがして釣りキャンプ①山菜を収穫
27:22
源流居酒屋よーこ
Рет қаралды 153 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
[恐怖]バイクで深夜の林道には絶対に入っちゃダメ!!
10:40
マッチョライダー
Рет қаралды 1,3 МЛН
長野県 【渓流釣り】 2024年渓流ラスト釣行
19:03
t&s fishing Club
Рет қаралды 2 М.
スーパーで買ったイワシを穴に突っ込んだら、大ウナギが飛び出した‼
17:09
りんたこみっぴの釣りキャンプ
Рет қаралды 386 М.
【渓流釣り】【餌釣り】猛暑の夕方…大ヤマメ現る!!!
15:43
あごひげ船頭釣りに行く
Рет қаралды 59 М.
渓流釣り解禁! 誰もいない極寒の山奥で大イワナを釣り上げる
54:35
【渓流釣り】山菜を採りながら野宿の旅【山菜と釣り旅①】
21:57