【オーディオ】まだ音を加工して聞いてないオーディオ初心者のためのエフェクター入門

  Рет қаралды 16,216

Frieve-A Music

Frieve-A Music

Күн бұрын

歪みや響きまで自在にコントロールしてオーディオの再生音を好みの音に近づける、デジタルエフェクトによる音の加工再生入門動画です。
本動画では無料のソフトだけを使った方法をご紹介しています。
原音に忠実な再生ではなく好みの音を追求したいなら、効果・効率とも今やデジタル信号処理(エフェクト)一択!
チャプタ
00:00 オープニング
00:27 イントロダクション
02:59 事前準備(必要なもの)
04:24 ソフトウェアや環境の設定・準備
07:13 エフェクトのかけ方
10:27 軽いリバーブと歪みによる音の加工例
10:55 君をベッドへ(原音・無加工)
11:47 君をベッドへ(0.6秒リバーブ)
12:17 君をベッドへ(0.6秒リバーブ -3dB)
13:31 君をベッドへ(CONSOLE EMULATOR +3dB)
14:26 君をベッドへ(CONSOLE EMULATOR +3dB & 0.6秒リバーブ -3dB)
15:45 さらなるこだわり方
17:55 エフェクト加工再生のもたらす圧倒的ご利益
23:12 エンディング
関連URL
Cakewalk by Bandlab (Windows用無償DAWのダウンロード)
www.bandlab.com/products/cake...
VB-Cable (Windows用仮想オーディオインターフェイスのダウンロード)
vb-audio.com/Cable/
関連動画
【オーディオ】再生デバイスの行きつく先(第1回)
• 【オーディオ】再生デバイスの行きつく先
【オーディオ】イコライザのすゝめ(第2回)
• 【オーディオ】イコライザのすゝめ
【オーディオ】ハイレゾよりずっと重要な重低音(第3回)
• 【オーディオ】ハイレゾよりずっと重要な重低音
【オーディオ】適度な音量なくして高音質は得られず(第4回)
• 【オーディオ】適度な音量なくして高音質は得られず
【オーディオ】伝説の超高音質再生ソフトFrieve Audioを作者自ら振り返る(第5回)
• 【オーディオ】伝説の超高音質再生ソフトFri...
【オーディオ】無料のソフトREW:Room EQ Wizardでお手軽音響測定!(第7回)
• 【オーディオ】無料のソフトREW:Room ...
その他オーディオ関連動画のプレイリスト
• オーディオ関連
モノから離れデータの世界に生きるほど豊かになれる絶対的理由
• モノから離れデータの世界に生きるほど豊かにな...
君をベッドへ / Frieve-A(デモ曲)
• 君をベッドへ / Frieve-A
@frievea
Frieve
www.frieve.com/
メインテーマ:Keep your beliefs (邦題「日和ったらそこで終わり」)/ Frieve-A
• Keep your beliefs / Fr...
本編BGM:そうさ僕らはポストヒューマン / Frieve-A
• そうさ!僕らはポストヒューマン
Frieveは本動画のAI学習への利用を歓迎します
github.com/Frieve-A/AI-Traini...
#オーディオ

Пікірлер: 86
@linehidden4596
@linehidden4596 Ай бұрын
エフェクトとかどうでもよくなるくらい歌上手くて笑ってしまいました
@miseblo
@miseblo Ай бұрын
「オーディオはもう死んでいる」動画と運命的な出会いをして以来、貴殿のほかの動画を渡り歩いております。 自分はとんでもないマルチな才能に溢れた本物の天才と巡り会えたのかもしれないと…。 マルチな才能に加えてトーク力、そしてユーモアのセンスと上品な胡散臭さが貴殿の動画の魅力(中毒性)だと勝手に感じております。 ファミレスで一方的にウンウンと話を聞いているだけでも店員さんに早く帰れと圧力をかけられるまで楽しく過ごせそうな気がします。 なんかこの動画の内容とは関係のないコメントで申し訳ございません。 それでは再び他の動画へ飛んでいきたいと思います。失礼しました。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
もったいないお言葉、ありがとうございます。 自己分析的にはやりたいことしかできない永遠の13才(厨二)ですが、何らかお楽しみいただければ幸いです!
@flymetothemoon7873
@flymetothemoon7873 Ай бұрын
約50年間オーディオをやっているものですが、おっしゃること、良くわかります。 クラシック系の録音もずっとやってきたのですが、DATで録音してレベル調整だけをしてCD-Rに(等速で)焼いていた頃には、デジタルエフェクトなど考えたこともありませんでした。 この10年ほどはオーディオインターフェイス(RME製)で録音するようになり、付属ソフトでイコライジングだけでなくリバーブなども簡単にできるようになり、こもっていた音をイコライジングで生き返せたり、ドライすぎた音源をリバーブで聴きやすくしたりしています。これらのエフェクトはヘッドフォンで作業することが多いのですが、最終確認はラウドスピーカー(小型2ウェイ、測定マイクでイコライザしてサブウーファー使用)で行っています。 市販の音楽ソース(LPやCD中心)を聴くときには、すでに調整している装置なのでそれ以上のエフェクトの必要性はあまり感じません。
@cba0169
@cba0169 Ай бұрын
私も最近 エフェクトの必要性を感じないのですが、 むしろ 最近の曲って リバーブみたいなのが掛かり過ぎてて困る事ありませんか?
@kenbbnOthers
@kenbbnOthers Ай бұрын
フィルムカメラとデジタルカメラの話と共通するところがありますね
@lookatpart3232
@lookatpart3232 Ай бұрын
エジソンに始まり、Hi-Fiを指針に技術開発、その作品と音に驚いて虜にされた日々。 音楽鑑賞には十分な時代になっていたのか… これ以上の望みは、聴覚神経を電磁波で刺激する技術かな??
@user-ix7sd7my3w
@user-ix7sd7my3w Ай бұрын
私は無料のFxSoundをおすすめします、聞くだけの人には操作が簡単すぎる誰でも高音質化できる神ソフトだと思ってます。
@yoshifumiwatanabe6145
@yoshifumiwatanabe6145 Ай бұрын
いつの間にか、オーディオの神髄は原音忠実再生!と刷り込まれてしまっていました。 恐らく、オーディオ雑誌をおこずかいで買えるようになった頃からだと思います。 その前までは、ミニコンポ全盛期で友人と共に、イコライザーを使いまくって気持ちよく聞いていたのに。 久々に、友人とミニコンポで遊んでいたあの頃を思い出しました。 音楽はしかめっ面しながら聞くものでは無いですね。 次回が楽しみです。
@user-ml5sj5yo3d
@user-ml5sj5yo3d Ай бұрын
ありがとうございます❤
@yamanekomin
@yamanekomin Ай бұрын
DTMerなのでめっちゃよくわかります。
@kata4989
@kata4989 Ай бұрын
歌も上手過ぎです。
@dsper9202
@dsper9202 Ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。 物事の整理のしかたがとても的確で、あいまいでついつい宗教ちっくになりがちな音楽の世界を、きちんと分かるように説明してくれますね。
@cba0169
@cba0169 Ай бұрын
そうですよね。 私もアプリで調整した方簡単に良い音が手に入ると思います。 自分の耳を基準にしたら もう完全に 自分で加工した音の方が 現実の音を超えてしまってるんですよね。 そうじゃなかったら ワザワザ加工とかしませんしね。 だから 現実やテレビ番組とかで何を聞いても 満足感が得られなくなってしまいましたね。 私が聞きたい音は現実よりもとても高音寄りで リアルな楽器でそんな音は鳴らないのだと気付きました。
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 28 күн бұрын
50万のシステムでもルームチューニングとイコライザーでフラットに近づければそこそこ満足出来てます!
@shirou9237
@shirou9237 Ай бұрын
お客目線で好き勝手言うと、この動画で言ってるようなことを10プリセット、4ノブくらいにまとめて調整できるくらいの手軽さのソフトが、エントリーレベル向けにあったらいいな。帯域や時間といったエンジニア目線ではない、より感覚の本質をすくいあげたようなノブのまとめかたのアイディアが必要ですね。 ヘッドホン前提なら、ヘッドホンのキャリブレーションソフトもあるからそれとワンパッケージになったら最強。 お客目線だけのワガママ言ってるのは承知の上で、そこから新しいものが生まれるかもしれないということで。
@MegaDaifuku
@MegaDaifuku Ай бұрын
積極的に煽っていく姿勢、嫌いじゃない。
@KoukaiHibiya
@KoukaiHibiya 19 күн бұрын
チャレンジしてみました♪ 想像以上に良い感じです。デジタル・リマスタリングやりたくなりました。 最低限のオーディオ環境は、必要ですね。知り合いの自宅で、メタル系を聴かせてもらうと、ほとんどがもはや地獄... パワーコードを聴き分けるレベルは必要ですね。ご紹介ありがとうございます。
@hustindoffman
@hustindoffman Ай бұрын
歌うまくて草
@tetsuyaito2355
@tetsuyaito2355 17 күн бұрын
このほどDALIのSPECTOR1を購入しました。手持ちのアンプDENON PMA-390REのソース・ダイレクトでの再生音がモゴモゴこもった音で困っていたところ、この動画に出会いました。解説のとおりセッティングし、調整したら好みの音に修正できました。ありがとうございます! オーディオに対する合理的な考え方もたいへん参考になりました😃
@kabayakiunagi3936
@kabayakiunagi3936 26 күн бұрын
実際高級機器を買い揃えるというのは、それぞれ機器固有のエフェクト効果を買ってるとも言えるわけで。 割り切ればデジタル化というのは一つの回答ですね。ただし、デジタル化しにくいエフェクト効果もあると思います。
@shirou9237
@shirou9237 Ай бұрын
ビンテージスピーカーを徹底的にチューニングして空気録音する動画、あの会社を否定するつもりはありませんが、動画を通して現場で良い音が鳴ってるように感じる、さらに言えば動画の音自体すら気持ちよく感じる(から再生数もそれなりに回ってるのだろう)のは、とても興味深い現象です。自分の端末で音楽ファイルを直接再生した方が、音自体はクリアに決まってるのに。
@rezeik
@rezeik Ай бұрын
昨今のVSTプラグイン超安売り合戦で疲弊したソフトメーカーが、 オーディオ向けに高利益販路を見いだせるかもしれませんね笑 高級(なオーディオを模した)プリセット商売とか
@user-zx5tq6ub9y
@user-zx5tq6ub9y Ай бұрын
今後大いに参考にさせて頂きたいと思います。あと質問なんですけど、楽器の定位というか演奏者の位置関係、空間感なども操作できるのでしょうか?
@たんこううどく
@たんこううどく Ай бұрын
有名な歌手がしばしば「このマイクじゃないと私の声にならない」「私指定のマイクじゃなきゃ嫌」とこだわります。 マイク一つで、声が全く違うのです。マイクを通すだけで音が全く違うのですから、マイクの数だけ原音があるわけで、 「原音忠実」の原音など、実は存在しない、という真実に直面してしまいます。実際にはマイクだけでなく、音が録音化 されるまで、音質に影響する機材がたくさんあることは、誰にでもわかります。 これを考えれば、エフェクターを拒否することに、あまり意味はない、と自然に理解できると思います。
@ebiroh9929
@ebiroh9929 Ай бұрын
ちなみにこの「君をベッドへ」はサビがほんと気持ちいいからみんなフルで聞いてみよう(ダイマ)
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
ありがとうございます! 音楽動画の再生数の伸びペースはオーディオ系動画の1/100以下(マジ)なので涙が出るほど嬉しいです(´;ω;`)
@shun34131
@shun34131 Ай бұрын
40なったばかりの若造ですがAIMPプレーヤーのEQ品質高くてついつい使っちゃいます。 RXA4AにPCからHDMI接続で24bit192khzが限界ですがいい具合に5.1.2chから音が出てくれるんですよねー スピーカ多いから音楽に包みこまれる感じで気持ち良いですね。
@user-uy3ep4ob2u
@user-uy3ep4ob2u Ай бұрын
大昔ですが、無響室収録音源やリバーブ抜きっぽいCDがありましたが、 それを音源として、普通のステレオ配置のスピーカにプラスして そのステレオ配置のスピーカの外側や背面に反響音用スピーカを配置(デジタルリバーブ(SONY MU-R201)経由で 反響音を作成した音を使用)して音遊び的な事をしていました。 当時は雑誌等でプレゼンス再生とか言っていた様な気がします。 けっこう面白かったです。 最近は普通音源からリバーブ成分を抽出して減少させる様なエフェクタも 有るようなので、試して見ようかなと思っています。
@cozy7850
@cozy7850 15 күн бұрын
趣味で、ミックスマスタリングを嗜んでいることもあり、私も同じようなことを考えた時期がありました。 ただ、それをするとですね。私の場合、その処理がベターだったかが気になるんですよねー。 お金はかからなくとも、膨大な時間を費やしてしまう。。。たくさんの曲を処理していかなければなりませんしね。 また、このあたりを学ぼうとすると、簡単ではないし、タイムイズマネーという視点もあると思いますね。 結果、音楽を楽しむことにならない。純粋に音楽を楽しめたらそれで良いです。 自分にとって、リスニング用のオーディオは、所有する楽しみや、音楽の楽しみを届けてくれる装置であれば、原音とか、測定上の特性とかは、そんなに重要なことではないですね。
@60com
@60com Ай бұрын
はじめて自分の演奏にコンプレッサー/リミッターをかけたときはばらつきがなくなって演奏が上手くなったような錯覚に陥りましたねぇ~w
@commentyou2866
@commentyou2866 Ай бұрын
昔はRoland DEP-5というデジタルリバーブのマルチを繋げて映画館もどきにして遊んでました。けっこう細かく設定できましたので。たぶん機材の性能は使い切れていなかったとは思いますが。この動画を見てまたやってみようかなと思いました。サブウーファーを買えばさらに映画館のようになるかもしれません。とりあえず原音再生はどうでもいいですねww好きなようにやります。
@udd-tkj193
@udd-tkj193 Ай бұрын
今日も動画ありがとうございました。フリーブさんの動画は楽しいですね。しかし、煽りますね。。。 時にはダイナミック、ハード、シャープな音を出して耳から血を流して音楽聴きたいときもありますよね! 自分もDAWは普段から触りますが、しかし、煽りますね!
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
なんか、エンタメとしてそれが求められている気がしましたw
@user-mt9gc5nw6t
@user-mt9gc5nw6t Ай бұрын
スタジオでも今だにアナログなハードウェア(アウトボード)は健在です。アナログならではの質感はやはり特別なもののようです。しかし、Pulsar AudioのMuやMASSIVEというプラグインが、マンレイの実機と遜色ない、むしろよくメンテされていない個体よりも良いと言っている動画を見ましたので、そろそろ音質的な意味でアウトボードにこだわらなくて良い時代になるかもしれません。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
もはや音質的メリットは皆無なのですが、単に使い慣れて結果が予測できるという理由もありそうです。
@user-mt9gc5nw6t
@user-mt9gc5nw6t Ай бұрын
@@frieveamusic 聞きやすい音にするため、ですね! 制作では、原音忠実よりも聞きやすい音にするために、まとまり感のあるアナログらしさを追加するのが今の定番です。 ジャンルにもよるかもしれませんけどね〜
@user-wi8ms8wi6x
@user-wi8ms8wi6x Ай бұрын
質問です。 自分はP125を使っており、音源ソフトを使いながら演奏したいと考えているのですが、可能でしょうか? 必要なものだったり、やり方を教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
こちらの動画が参考になるかと思います! kzbin.info/www/bejne/a3jFdoScnrGrhrM
@user-hg2ke4tq8y
@user-hg2ke4tq8y Ай бұрын
音楽を聴く時はDolby Atmosはオンとオフどちらがいいと思いますか?
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
Dolby Atmosは明確により良いフォーマットですが、古くからのオーディオファンには受け入れがたいかもしれません^^;
@saku262626
@saku262626 Ай бұрын
サブスクのDRMがある曲も、処理できちゃうんでしょうか? それだと嬉しいなあ
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
はい、もちろんです。
@user-nf4zr8bf1p
@user-nf4zr8bf1p Ай бұрын
この動画とは関係ない話ですが、古いスピーカー、YAMAHAの1000Mを兄が中古で購入してデノンの390シリーズの安物で聴いていますが、私には古ぼけた音にしか聞こえません スピーカーの耐用年数はどのくらいだと思われますか? YAMAHAの1000Mなので40年ぐらいの古さで特に高域が丸くてショボい音です
@shinichimatsuoka6995
@shinichimatsuoka6995 Ай бұрын
音楽を聴く用にコスパの良さそうなおすすめのモニタースピーカーとサブウーファーの候補等ありましたらご教授下さい。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
価格帯にもよりますが、激安品ですとYAMAHA HSシリーズはおすすめです。
@YY-dh3zf
@YY-dh3zf Ай бұрын
なぜかこのチャンネルの動画が自分へのおすすめに出てきて、タイトルがおもしろそうだったので、動画を見させていただきました。異質な質問かも知れませんが、お持ちの高級で至高のオーディオでASMRを聴いたらどうなるんですか?
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
高級オーディオを使ってるわけではありませんが、ヘッドホンと比べてぼやけた残念な音になるだけです^^;
@user-ru5mi6sw8d
@user-ru5mi6sw8d Ай бұрын
たまたまこの動画をお見掛けし、面白いなと思って見てはいたんですが、気軽に聞くにはちょっと面倒ですね。 お気に入りのエフェクトを付けた音に変換して聞くならいいのかなと思いました。 スマホとかだとエフェクターよ加工がしにくいですしね。 機器側はスピーカーの手前に抵抗挟んで、ダンピングファクターを下げた音とかでもいいかもしれませんね。 あとはエフェクターの色んな方のプリセットとかを探して聞いてみるのも面白いかもしれませんね。
@alah_de_lon
@alah_de_lon Ай бұрын
FrieveAudioの8CHにVB-Cableをつなぐ方法を教えていただけると助かります。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
Frieve AudioからVB-Cable Inputへの出力は標準ドライバを使用した2ch(LR)出力しかできないかと思います。
@alah_de_lon
@alah_de_lon Ай бұрын
@@frieveamusic Frieve Audioで、VSTが使えないので、外部エフェクタを使う方法があるといいのですが?
@hcsq1015
@hcsq1015 Ай бұрын
はじめまして。 似たようなことをiPadのAUMでやってます。iPadだと手軽という理由です。 trèmoloやTAPE系を取り上げてないので、掘り下げた動画をまた挙げるかもしれないなと思って観ていました。 個人的には市販されていないロスト音源の保存にDAWを使ってました。 音楽は再生機器の性能より、音源そのものが重要なのは周知の常識で、DAW使用が一般的な今では、再生前の加工は普通にやってるものだと思ってました。 今回の趣旨の動画が今まであがらなかったのは法に抵触する闇の世界につながるからじゃないかと思ってますが、この動画はセーフで、このコメントはアウトだと思います。 エフェクターを掘り下げたり、安いDJコントローラーに手を出したり、沼にハマっていくのが楽しみです。DJ機材はよい再生ツールですよ、本当。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
なるほど、DJソフトという手があるのですね。加工再生にはちょうど良さそうです。 加工は自分で楽しむ分には(配布などしなければ)完全にセーフですが、ほんとオーディオ界隈の皆さんってほんと加工したがらないんですよね^^;
@hcsq1015
@hcsq1015 Ай бұрын
@@frieveamusic Dawほどではないですが、イコライザーに加えて、今はエフェクターがついてるので楽ですね
@susumucopenlife4385
@susumucopenlife4385 Ай бұрын
オーディオマニアと呼ばれる方が強烈に拒絶しそうな企画ですが、この方向の企画を認めるお爺ちゃんたちがもう少しいればオーディオ業界は違う形で存在してたかな⁉️(無責任発言失礼しました)
@user-dc1pj1mz3t
@user-dc1pj1mz3t Ай бұрын
オーディオマニアでレコードやCDを一万枚以上聴いている方ってどれほどおられるのでしょうか。 オーディオ装置は音楽を通して心を豊かにしリラックスする手段に過ぎません。 「音質」に意味があるのかも不明です。若い頃から評論家の意見などまったく無意味だと思っておりました(特に長岡鉄男氏)。 自分が「満足している音」が最高の音なんです。自分は45年間、NS-1000M、アキュフェーズのプリメイン、DENONの中級CDで十分です。 レコードとCDは10万枚以上所有しているため、コンテナを借りて保管しています。
@quelqu_un..
@quelqu_un.. Ай бұрын
すごいですね 10万枚というと40年間毎日7枚聴いてきた計算になります ギネスブックものです
@user-dc1pj1mz3t
@user-dc1pj1mz3t Ай бұрын
実質CD一枚40分程度ですので、毎日10枚(6~7時間)ほどは聴いてきました。 職業が裁量労働制(いつ出勤していつ帰宅してもよい、休日は取り放題)ですので、時間は十分ありました。 何度もヨーロッパへ行って、各国のレコードショップでレコードを買い漁っては日本に発送しておりました。 名古屋市内(中心部ではありません)ですが、コンテナの借用費は5000円/月です。
@AMEDIOCHAN
@AMEDIOCHAN Ай бұрын
終活が大変そう・・・、あと遺族がw
@user-dc1pj1mz3t
@user-dc1pj1mz3t Ай бұрын
終活はすべて完了しております。独身、子供なし、遺族は一人もおりませんので気楽なものです。 できれば早く死にたいものですね。
@gerogudo
@gerogudo Ай бұрын
@@user-dc1pj1mz3t どうぞ出遅れなきよう。
@FireBirdLion
@FireBirdLion Ай бұрын
私はハードウェア派です。PCは起動とかソフトの準備とかめんどくさい。 CDプレーヤー → ラックマウントのマルチエフェクター → アンプ ただ難点があって、たいがいのエフェクターはステレオ入力をいちどモノラルにしてからエフェクト処理をするんですね。 ステレオ入力 → モノラル変換 → エフェクト生成 → ステレオ入力とミキシング → ステレオ出力 PCだとこのへんどうなのかな。
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
PCはそのあたり自在な上、基本ステレオのままです。 やはりプレイヤーをPCで兼ねるのが利便性のノートレードオフもペイできていいかなと。
@cba0169
@cba0169 Ай бұрын
PCは最後の最後にDACでアナログ変換するまでは全てがデジタルになります。 パソコンなので0と1でしか処理が出来ないハズです。 モノラル変換が入るという話は聞いた事が無いので基本的には無いと思います。 あと、この動画の方も言ってますが、一定水準以上のハード環境があれば、ハード環境による音の差ってパソコンでの調整で殆ど再現出来るんですよね。 だから、曲毎に とか 気分次第で この曲はもう少し低音が欲しいなぁ とか 高音をガンガン効かせてとか 出来る様にもなります。 音に拘る人程 パソコンでの調整能力はとても役に立つと思いますよ。
@FireBirdLion
@FireBirdLion Ай бұрын
@frieveamusic 様 ふむふむなるほど。 実は先日、ハードウェアで大容量ピアノ音源を積んでいるKROME-88が壊れてしまったので、これを機にもろもろの音楽環境をPCに移行するか悩んでいるところなんですね。 エフェクトが完全ステレオ*になるのは魅力的ですね。 ( * 「完全ステレオ」もしくは「完全ステレオ処理」は、エフェクターが内部でモノラル処理をしていないことを示す用語です。今調べてみるとDAWでも使われているようですね。たとえば Sonicwire の MASTERVERB 6 がそうでした。ということは、DAWのエフェクターにも、内部モノラルのリバーブがあるはず。)
@FireBirdLion
@FireBirdLion Ай бұрын
@cba0169 様 ご指摘ありがとうございます。 今でも普通に使われているギター用のリバーブなんかは、ステレオ対応といっているものでも、実は内部モノラルなんです。 リバーブ処理のコア部分が、モノラル入力からステレオ残響音を生成するという設計になっていて、それに入力のステレオを混ぜることで、内部のモノラル処理が露見しないようにしているんです。 ですから、「聞いたことがない」とすればそれは、気づいていないということかもしれません。だいたいみんなそうです。
@studiojimi
@studiojimi Ай бұрын
@@FireBirdLion ものによります。 プラグイン次第です。 完全ステレオのものもありますし、一旦モノラルにしたうえでステレオの残響を加えるものもあります。 ハードウェアでも左右独立でリバーブ処理できるものもあります。 ただ、リバーブに関しては、右に定位した音の残響は右からも左からも聞こえますし、その逆も同じです。 完全に左だけの残響を左だけに加えると逆に不自然に聞こえることも多いです。 なので完全ステレオの場合、左側の音を右側に加え、右側の音を左側に加える処理を行います。事実上ゆるいモノラル化ですね。なので、ディレイとは違いリバーブ処理の場合、モノラル入力かどうかはそんなに神経質になる必要はないのかなと思います。 プラグインだと、2チャンネルを5.1ch、7.1chに広げるリバーブもありますし 指定した形状の部屋に、2つのスピーカーとリスナーを配置し、残響をレイトレーシングのように演算してレンダリングするタイプのリバーブなんかも存在します(かなり重たいですが)
@AkiyamaMichio
@AkiyamaMichio Ай бұрын
他人がどんな風に再生して楽しもうが全くどうでも良い、私は録音時の演奏家の演奏、音、気迫、演奏にかける想い等を自宅で再現するため録音ソフトを再生する、加工再生など全くしない、ウーファー、スコーカー、ツイーター、スーパーツイータをそれぞれ自分が相応しいと思ったアンプで直結し、チャンネルデイヴァイダーで再生周波数、それぞれのスピーカーの音量を聴感で録音時に聴いた演奏、音を基準として決めていく、オーデイオルームも床壁は石、天井が木でスピーカーの間には120インチスクリーン、聴く位置との間には何も置かない、オーデイオ機器は部屋の左側にまとめて置く、部屋には特に手を掛けない、壁の絵とかカーテンとか心地よい空間 いするだけ、眼前に演奏家が居るような再生を実現している、
@frieveamusic
@frieveamusic Ай бұрын
最新技術で加工再生するとより演奏家が目の前にいる再生をはるかに楽に実現できますよ(^^ ぜひお試しを
@cba0169
@cba0169 Ай бұрын
現実の演奏 = 最高 という基準で とても羨ましい環境を実現されている様なのでよかったら教えて頂きたいのですが、 最近の 低音を削りまくった曲とか 逆に低音を膨らませた曲とか エフェクトで加工されまくった曲というのは 好みの音質で鳴りますか?
@studiojimi
@studiojimi Ай бұрын
意図したい意味はわかりますが、そうはならないですね。 マイクを通して、マイクの特性に変換され、コンソールを通して、コンソールの特性が加わり、ミックスのためにEQ等で処理され、ヘッドホン、ラジカセ、高級スピーカー、どんな環境で聞いても、まぁまぁ違和感のないように残響等もリバーブで調整され、 フィルタ処理され、CDでもそうですし、レコードになるとさらにダイナミクスの調整をされ 出てきた音を聞いてるので。 生の演奏家の演奏と、CDはブラインドテストとかする必要もないぐらい全然別のものです。 CDは低音も高音もあんまり出ないラジカセみたいなスピーカー,iPhone付属のイヤホン、何で再生しても90点で再生できるよう調整されたもの、これを自分の環境で100点に最適化する処理って考え方もありなのではないかと。
@studiojimi
@studiojimi Ай бұрын
@@user-im2xn4uy1y その場合もマイクとレコーダーがあって、マイクの特性、レコーダーの特性は加わりますし、一番大きいのは、演奏者との距離ですよね。 人間の耳って優秀で、集中したい方向にフォーカスできるんです。 でもマイクの場合、マイクのもつ指向性によって同じ場所で耳で聞いた音そのままを録音できるわけじゃないんです。 意外と耳で聞くよりワイドに録音されてしまいますし、その場では気にならなかった周囲のノイズも意外と録音物を聞くと入ってると思います。 生録派であっても録音された音は結局は録音された音だと思ってます。 正規版のライブ録音CDとかは楽器に付いたオンマイクとオフマイクをうまくブレンドして、客席で聞いたような音を再構成してくれてます。 生録より生々しい音で再現されているものもあります。 それでも、やっぱり加工は入っちゃってますね。 正直マイクも50年以上構造的にも微調整レベル以上の進化をしてません。 未だにビンテージマイクが重宝されたりもします。 デジタル技術のほうが進化して、生々しい音を再現できるように、加工技術側で変わってきてるのが実情ですね。
@asaki6100
@asaki6100 Ай бұрын
蘊蓄を語る前に句読点の打ち方を学べ
【オーディオ】イコライザのすゝめ
17:48
Frieve-A Music
Рет қаралды 21 М.
Does the sound of an amp exist?
12:18
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 905 М.
1❤️
00:17
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 13 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 24 МЛН
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 60 МЛН
Messing around with SampleTank 4 MAX v2 from Ikmultimedia
19:17
【オーディオ】ハイレゾよりずっと重要な重低音
16:16
Amazing assortment!!  Japan's largest used audio specialty store
21:34
TourbillonCafe
Рет қаралды 341 М.
Мужик психанул и купил 200 Ленд Роверов
0:19
Сергей Милушкин
Рет қаралды 5 МЛН
Тот кто не коснется воды - получит приз
0:37
Этот Малыш Очень Умён 😂
0:20
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 2,4 МЛН
Duniya ki sab se pyari awaz 🕋 #azan #islamicprayer #quran
0:12
ashfaq Mughal
Рет қаралды 57 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
0:59
dednahype
Рет қаралды 122 МЛН