オーディオは50年前から何処が変化したのか?

  Рет қаралды 26,198

ジャズポテト

ジャズポテト

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@御駄賃取郎
@御駄賃取郎 Жыл бұрын
「オーディオファンは、人が良く、つけ込まれるのではないか」完璧に同意致します。 さらにいえばその頃はまだ携帯電話もインターネットもなく、ましてや日本の住宅事情でおおきなスピーカーで大音量など出せないのを承知でブームがおこりましたよね。 これは「阿波おどり」と同じです「・・同じあほならおどらにゃソンソン!」と、どこかに不信感?をいだきつつも、他にやることもないので?音楽好きはのめりこんだのだと思います、自分もそうでしたが、後悔はなにもありません。 話はちがいますが、「パンダが中国に帰される」のに多くの日本人が涙していましたが、これも「阿波おどり参加の心理」だと思います。パンダに癒やされるからといって以来日本の女性には「パンダ化粧」がはやりましたよね?笑
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
趣味のオーディオ、長年続けてきましたが、冷静に外から見るとおかしな世界。悟りの境地か?愚痴ってる様ではまだまだですね。反省!笑
@月兎-h3h
@月兎-h3h 7 ай бұрын
音質より、聞く時の便利さのが重要
@jazzpotato
@jazzpotato 7 ай бұрын
簡単便利がサイコー・・
@kenichi30002000
@kenichi30002000 Жыл бұрын
仰る通りです。科学的にはスーパーマーケットで売っているテーブルタップで質の良い電流が十分な電圧で流れます。20世紀のアンプの電線は安いテーブルタップと変わらぬ銅線の太さです。コストダウンでは無く科学的に十分だからですよね?
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
電線ね!戦後のバッタ屋ではあるまいし、現在は規格がシッカリして安心です。
@FrankNitti8
@FrankNitti8 Жыл бұрын
私は、本格的にオーディオを始めたのが大学に入って間もない頃で、90年代半ばですかね~。 まだまだ、ヒヨッコ小僧で当時でもオーディオ専門店は、敷居が高くてなかなか店に入るのに勇気が入りました。 んで、まあ気合い入れて店に入ると、店員が何だこのガキはと冷やかしなら、とっとと出て行ってくれみたいな目で見られて、もうごっつ悲しかったですね(笑)。 それで、私がこのスピーカーの音を聴かせてくれませんか?って尋ねると、店員が、はあ?お宅には、まだ早過ぎるんじゃない?って、何か嫌々そうにセレクターを変えてアンプのボリューム上げてましたけど、何か気を悪くさせたかなぁと思いスピーカーの音には全然集中出来ませんでした(笑)。 まあ、そんなこんなで昔は昔なりのオーディオの世界が有り、今日でのオーディオ界は、勢いさが薄まり製品でもそうですが、値段だけは非常に高価で肝心の音質が、価格とは見合わない近代的な平凡な音というな感じで、時代はどんどん変わって行くもんだなぁと、つくづく思い知らされました。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
オーディオ業界は全くその通りですね。今まで思っても言えない方が多いと感じてましたので、炎上覚悟でお節介な動画にしました。
@音爺hiro
@音爺hiro 7 ай бұрын
同感です。どのような業界でも己の利益のみ追求している悪質な高額商品がまかり通っていますがオーディオ業界は怪しげなオカルト商品が最も多いと思います。ケーブル類が最たるものです数百万円のSPケーブルや電源ケーブルに何の意味がありましょうかたいして変わらないのが事実ですね。3万円以下の電源タップや1mあたり2000円以下のSPケーブルやRCAケーブルで充分すぎると思います。オーディオショップやメーカーのでもはある意味で洗脳状態になっているので注意が必要です
@jazzpotato
@jazzpotato 7 ай бұрын
もっともですね。オーディオ真理教と言うカルト集団には近づか無い事です。
@橋本孝司-n1s
@橋本孝司-n1s Жыл бұрын
いつも、楽しく視聴させて頂いてます。長崎市で大学生活を始たあの頃から、50年が経ちました。長岡鉄男さんの影響でフォスターの10cmフルレンジ2本のG11、ニッコーのレシーバー、CEC?のレコードプレーヤー、カートリッジはシュワーG44でMJQのラストコンサートを良く聴いていました。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
長岡先生はよくお世話になりました。自分の気に入ったスピーカーが一番です。ラストコンサート一曲目、解っていても最初の「ボン!」いまだにビックリです。
@shire834
@shire834 Жыл бұрын
今では家で聴く音楽は音のミニチュアだと思ってます プラモデルのように小さく凝縮された美学と言いますか、それが粋に感じるようになりました😊
@06OTA
@06OTA Жыл бұрын
今年70歳になりますが オーディオに興味を持ったのが30年ほど前からで ジャズポテトさんの体験されてこられたような50年位前に人気のあったジャズを ジャズバー等で聴いた経験はありませんが  当時はやっていたような古いタイプのジャズはJBLのスピーカーで聴くと なるほどと思う雰囲気で聴かせてくれますね。 ただジャズもひとくくりには出来ないようで キースジャレットあたりから 人気の出てきた繊細なタイプのジャズは 現代のスピーカーで聴くと また違ったいい雰囲気で聴くことが出来ますので 新しいスピーカーも 一概にダメとは言い切れないと思います 現在 新旧いろいろな組み合わせで 6タイプほどのセットで いろんなジャンルの音楽を聴いていますが ジャズポテトさんがあまりよく思われていない トールボーイを含むJBL以外のスピーカーでも 合わすアンプ等によって  驚くほどいい音で聴かせてくれます。(もちろん部屋も重要ですが) オーディオの変化は その時代時代の流行りの音楽やニーズによって変わってきていると思いますので それぞれの人が昔聞いていた音を心地よく思うように 最新のオーディオも 現代に生きる人のニーズによって変化しているのだと思います。 現代では 古い機材をうまく利用することもできますし 余裕があれば最新の 超高価な機器で音+アルファの優雅な時間を楽しむこともできますね。 30年趣味としてやってきて オーディオには それぞれの好みの音があっても これが正解と決めつけないほうがいいと思うようになりました
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
おっしゃる通り、私がいつも言ってる個人の好みです。趣味の世界、自分の好きな装置で聴くのが一番です。トールボーイの件ですが、JAZZは特に音像定位が重要ですね。トールボーイは横一列に聴こえないと私は感じました。個人的見解です。参考までにキースのケルンコンサートはピアノ一本ですのでオープンヘッドホーンで聴きますが、何時も没頭です。
@mmm2915
@mmm2915 9 ай бұрын
@@jazzpotato キースジャレットはスタックスの愛用者だそうです。なるほどと思いました。
@AudioLife-Hiro_Murashima
@AudioLife-Hiro_Murashima Жыл бұрын
いろんな音の個性を楽しめたらそれだけで、もう趣味の領域ですね❗️
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
音楽鑑賞は千差万別、個人的趣向が強いですね。それぞれの装置で楽しければそれで良い事だと思います。
@kenjazz1500
@kenjazz1500 Жыл бұрын
オーディオショップに入った時のあの怖い雰囲気,本当になんとかしてほしい。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
皆さん感じているのですね。まるでお化け屋敷に入る心境です。二人以上で気合を入れて突入しましょう。そして出た後の収穫のない脱力感を味わいましょう。
@sakudou01
@sakudou01 Жыл бұрын
素晴らしい! おっしゃる通りですね! 私の様な貧者のオーディオから見上げれば、ジャズポテトさんだって十分にハイエンドだと思います。 使用しているデジタル・オーディオ・プレイヤーは「バグヘッド」です。 死ぬほど面倒くさい操作性ですが音は最高です。
@kumasanteam1
@kumasanteam1 Жыл бұрын
めちゃ納得した!しかし「電線病」って! ケーブルって、ただの信号を送るものだからなぁ~。 どれだけ「お金をかけたいか」という精神論になると考えています♪
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
お金をかければかける程、悲惨さが最後に・・・電気屋さんか?
@tailang1751
@tailang1751 27 күн бұрын
秋葉原のハイブランドオーディオショップがぶっきらぼうなのは思いっきり客を選んでるから。 実際あの手の物に金を払う奴は実際めちゃくちゃ限られる。でも顧客たりえる来客なら多分世界で一番親切だと思う。気持ち悪いくらいヨイショして貰えるだろう。 愛想良くしているとまず有象無象にまで懇切丁寧に説明することを強いられる。結果顧客たりえる来客が端から見てて呆れて帰っちまうかもしれない。 俺? やー勘弁してくれ。あの世界はついて行けないし金もない。たまたま店員が外でたばこ吸ってて、その時だべって聞いただけよ。数百万あったら自分で作る。家の改装込みで。
@jazzpotato
@jazzpotato 26 күн бұрын
彼らも生活、金の為。ですのでオーディオ愛などありませんかね!
@tailang1751
@tailang1751 25 күн бұрын
@@jazzpotato 彼らにもオーディオ愛はあるよ。恐らく彼らの生活はオーディオ一色だろう。ただ宗派が違う。拝んでる神様からして違うのかもしれない。俺が「オーディオは正しく鳴るなら何でもいい」というと露骨にイヤな顔をする。そんなにケチに見えたか。 というか、音だけで勝負してないのがこの時点でわかる。オーディオのインテリアとして家具としての重要性は理解してるつもりなんだけどね。「家具だろ」言うのもダメくさい。言わないけど。
@加藤冨美雄
@加藤冨美雄 Жыл бұрын
オ-ディオ全盛期にはハイエンド品でなくてもオ-ディオメ-カ-が多くあり普及価格帯の装置で自分にあった装置を探せていた。 当時の10数万円の製品が今の価格なら倍以上はするだろう。アンプはかっては電源重視でパワ-トランスや電源コンデンサ-にお金がかかり 非常に重かった。現在では音楽を聴く環境が変わり携帯プレ-ヤ-でヘッドホンで聴いて満足をしている人間が多くなった。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
時代変化でアンプも品質の良い10万円台が主流になりつつあります。いくらかオーディオ業界もまともになりましたかね。
@erererererasasasasas8274
@erererererasasasasas8274 Жыл бұрын
オルトフォンのカードリッジ・高級ケーブルのの価格には只々びっくりしますね🫢 それ買うなら、好きなアーティストの作品を 買って楽しみを育んだ方が無難です。 オーディオマニアが深沼にハマる行為は 沼ではなく、ブラックホールやバミューダ諸島に迷走し続ける様な行為なのだと思います。 ポテトさんの納得ある言論で、其れ等のモヤモヤしてた感情が吹き飛びました。 有難うございます🫢
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
需要があるのです。置いとけば間違って買う方が出て来たら、しめたもんです。
@22tom66
@22tom66 Жыл бұрын
音楽再生ソフトをお使いでしたらおすすめを教えて下さい。よろしくお願いします。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
サブスクですか?いろいろやって音楽に特化するならKZbin Musicに落ち着きました。最近は4305Pで流しっぱなしです。
@22tom66
@22tom66 Жыл бұрын
@@jazzpotato 返信ありがとうございます。自分が聞きたかったのはFoobar2000とかMusicBeeとかのソフトです。もし何かお使いでしたら教えて下さい。
@Neumann33
@Neumann33 Жыл бұрын
カートリッジは金額に比例した音が得られる物の一つですがそれが分かるにはポイントが必要です。 お金を掛けてもそうでないのに恰も大きな差があるように書かれている雑誌などを読んだ知識だけで話す人が多いですね。 その影響であれこれやってもその差が分からない人が多いのだと思います。 オーディオは沼だと言われる所以です。 売れたらなんでもいい的な発想ではなく、知識と経験に基づいた消費者目線を希望したいですね。 いいスピーカーお持ちなので素敵なオーディオライフをお楽しみください(^^)
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
ご試聴有難うごいます。レコードの外周と内周の音質差や水平などの基本をどれだけ理解されているのかですんね。
@井口雅秀
@井口雅秀 Жыл бұрын
音楽が、先か? 機械が、先か? 蘊蓄も楽し! 感性も楽し! 音楽好きな、 心情的マニアな僕
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
昔から本質的に変わってません シンプルに好きな音楽を聴くだけ
@renonkkk
@renonkkk Жыл бұрын
伝染病と多額の献金やお布施ですね・・。その通りですよ。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
今、気が付いても・・遅かった!まだオーディオに片足突っ込んで抜けられません。
@ryuji-wf3be
@ryuji-wf3be 3 ай бұрын
70歳越えのおじんです、オーデあは
@jabobeat44
@jabobeat44 7 ай бұрын
うーんてゆーかさ日本人はまずはブルーノートなんかに通って楽器の生音を感じないとダメだよ クラシックが好きならコンサートにまずは行かないと肌で全身で感じないと ライブの本物の生音も知らずにレコードばかり聴いてるからオーディオもわからないんだ
@jazzpotato
@jazzpotato 7 ай бұрын
出来れば生音・ライブの音が基本!
@marklevinsonnnn4721
@marklevinsonnnn4721 Жыл бұрын
バイクは原付きで十分!てことですね。 感動したいひとはハイエンドにみんな行きます。 適当に楽しめれば十分な人は、安物でも楽しめますよ!
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
最終的に音楽を好きな装置で楽しむことに尽きますね。今更ハーレーは無理です。原付のもらい事故も怖い!w
@oz6611
@oz6611 Жыл бұрын
ステレオ再生その物が重大な欠陥を持っています。左右逆チャンネルの音が時間差で加わって音は濁り奥行きがなくなり貧弱な音しか聞こえてきません。ピアノもバイオリンも生演奏の音色が全く再生できていません。故長岡鉄男氏はこの事に気付いてクロストークキャンセル技術力を入れていたようですが今もって完成していません。この問題を解決しない限り本当に音は再現出来ないのです。
@jazzpotato
@jazzpotato Жыл бұрын
永遠のテーマですね。長岡先生の思いを突き詰めて下さい。
オーディオが不人気な一番の原因は!
19:07
ジャズポテト
Рет қаралды 98 М.
オーディオ製品は音ではなく音楽を聴く為にある!
13:03
ジャズポテト
Рет қаралды 11 М.
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 45 МЛН
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
Celine Dept
Рет қаралды 85 МЛН
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
MrBeast
Рет қаралды 124 МЛН
今すぐビンテージCDコレクションをはじめるべき10の理由
12:08
レコード1年生 / れこいち
Рет қаралды 28 М.
<雑談>オーディオ業界ここが変だよ
14:05
Junichi
Рет қаралды 2,8 М.
【ゆっくり解説】昭和からある「カーオーディオ」の歴史
20:00
ゆっくり昭和ボンバイエイ
Рет қаралды 82 М.
ピュアからJBL4329Pパワードスピーカーへ入れ替え!
20:04
ジャズポテト
Рет қаралды 21 М.
オーデイオ製品が売れなくなった理由
8:16
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 234 М.
アナログレコードは果たしてブームと言えるのか!
14:42
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 45 МЛН