DISK UNIONの新店舗「ROCK in TOKYO」に潜入!音楽好き必見です

  Рет қаралды 90,789

Mino Music

Mino Music

Күн бұрын

DISK UNION ROCK in TOKYO
diskunion.net/...
5/1発売の初書籍「戦いの音楽史」ご予約は下記のリンクからお願いします!↓
www.amazon.co....
みのミュージック
お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
/ @lucaspoulshock
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《Twitter》
/ lucaspoulshock
《Instagram》
/ lucaspoulshock
所有レコードの紹介アカウント
/ minovinyl
《note》
note.com/lucas...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミノタウロス1stアルバム「肖像」2/5日より好評発売中
以下よりお買い求め頂けます
TOWER RECORDS
tower.jp/item/...
HMV
www.hmv.co.jp/...
DISK UNION
diskunion.net/...
ミノタウロス公式
公式グッズ
muuu.com/video...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
/ oolongclub
新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらにお願い致します(UUUM株式会社)
www.uuum.co.jp...
▼ファンレターはこちらまで!Thank You!
〒107-6228 
東京都港区赤坂9丁目7番1号 
ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛

Пікірлер: 237
@lucaspoulshock
@lucaspoulshock 3 жыл бұрын
取材の翌々日くらいにすぐ二度目の訪問をしてしまった めっちゃ楽しい店舗です
@カミナリねこ
@カミナリねこ 3 жыл бұрын
・みのさん処女作 ・ミノタウロス2nd がここに陳列されると思うと胸熱
@comofue6000
@comofue6000 3 жыл бұрын
Disk Union Ambassador
@倉橋喜芳
@倉橋喜芳 3 жыл бұрын
店員の石谷さんは知り合いでよくお店に行くとPUNKの話などの雑談をよくします(笑)
@ks-wh6bq
@ks-wh6bq 3 жыл бұрын
ここ本当疲れたときに寄るとでかい音で銀杏BOYZとか流れているし、レコードをゴソゴソしているおじさんたちが口ずさんだりしていて最高だよ
@aube-purple
@aube-purple 3 жыл бұрын
ディスクユニオンすごいなあ。ここなら一日中居れる自信あるけど、東京は遠いから、各地にも作ってほしい。
@leopardon37927
@leopardon37927 3 жыл бұрын
都会に住みたいとはまったく思わないけど、こういうレコード店に通えるのは本当にうらやましい
@田中マルクス闘莉王-b2c
@田中マルクス闘莉王-b2c 3 жыл бұрын
東京来たら一緒に行こうや
@もすもす-i1w
@もすもす-i1w 3 жыл бұрын
田舎は田舎でレコードコレクターも少ないから、買いたい放題やで
@んがくく
@んがくく 3 жыл бұрын
田舎?ってほどでもないけど中都市くらいだったらTSUTAYAのレンタル落ちコーナー滅茶苦茶おすすめ。 セールの時名盤とかマニアックでレアなのが100円くらいで沢山買えた。
@leopardon37927
@leopardon37927 3 жыл бұрын
@@んがくく 良いですよねアレ。めっちゃ買い込んでます。ちょいちょい思いがけない名盤が混ざってて見つけたとき凄いテンション上がります。
@ジョルジュメリエス
@ジョルジュメリエス 3 жыл бұрын
1:42 錚々たる名盤の中にSpecials入ってんのマジ嬉しい
@sulyvahnpontiff4438
@sulyvahnpontiff4438 3 жыл бұрын
俺もFugazi入ってて分かってるなぁ~って思った、マニアックなバンドの名盤とかも飾ってるのはかなり好感持てる
@gravity0024
@gravity0024 3 жыл бұрын
みのはもはやユーチューバーの域を出てるな
@leopardon37927
@leopardon37927 3 жыл бұрын
名盤ジャケの数々をあしらった壁最高すぎる
@昼子-x2z
@昼子-x2z 3 жыл бұрын
いくらサブスクや通販があっても実際に店で探して買うのが一番楽しい
@mt.biblical1473
@mt.biblical1473 3 жыл бұрын
Rock in Tokyoに行ってから数年ぶりにCDの蒐集欲が再撚した 昨日も別店舗でダイアー・ストレイツのCD買ったし、改めてディスクユニオンは本当に魅力的に思う
@kanakokobayashi2765
@kanakokobayashi2765 3 жыл бұрын
他の方もコメントしてるけど、東京一極集中し過ぎ。すごい良いお店だからこそ全国各地に作って欲しい。音楽好き増えると思う。そしたらみんなでより楽しめると思う(by都民)
@れもんサイダー
@れもんサイダー 3 жыл бұрын
改めて音楽関連の物全装備されてるのはすごいな〜 音楽ものの服とか(都会に住んでないのもあって)探すの意外と難しかったりするからなぁ
@岡勝秀の怖い話の朗読
@岡勝秀の怖い話の朗読 3 жыл бұрын
開店前に招待してもらえるなんて(宣伝の影響力込みで)、みのくんはすごいなぁ。
@United_sandglass
@United_sandglass 3 жыл бұрын
東京に行ったら絶対に寄りたい! 90年代のレコード欲しい
@cairnsmetaltucker5043
@cairnsmetaltucker5043 3 жыл бұрын
みのさんーオーストラリアのケアンズから拝見しています。30年前にレコ〇ァンの面接に行った時、博物館のようなレコードショップがやりたいと話したら面接のスタッフに鼻で笑われたのを思い出しました。今このようなお店が渋谷に出来るなんて素晴らしいです!!
@アンバサダー佐田
@アンバサダー佐田 3 жыл бұрын
このコミュニティ本当に居心地いいな。
@Zunda-Quinaco
@Zunda-Quinaco 3 жыл бұрын
音楽の話が楽しくて観始めたけど最近はみのさんの人柄に惹かれているよ
@tamafoy4880
@tamafoy4880 3 жыл бұрын
『ハチミツ』じゃなくて『名前をつけてやる』なのがロック通好みって感じですね!
@Sinker_1987
@Sinker_1987 3 жыл бұрын
マサムネさんも当時このアルバムを作った時は、まさかディスクユニオンの階段にジャケが貼られる日が来るとは思ってもなかっただろうなぁ。
@BookN20
@BookN20 3 жыл бұрын
今回の動画の終わり方すき
@そぼろ味噌
@そぼろ味噌 3 жыл бұрын
深堀したいならディスクユニオンですね。最近はサブスクで満足してましたが、こういうの見るとやはりレコード、CDの現物が最高ですね。
@mutsu-munemitsu
@mutsu-munemitsu 3 жыл бұрын
たまーにカメラマンがみのの熱っぷりに追いつけてないような瞬間あるのが面白いw
@田中マルクス闘莉王-b2c
@田中マルクス闘莉王-b2c 3 жыл бұрын
治外法権撤廃お疲れ
@カミナリねこ
@カミナリねこ 3 жыл бұрын
闘莉王と陸奥宗光がやりとりしてて草 そのうち三都主と小村寿太郎も出てきそう
@kikurage100
@kikurage100 2 жыл бұрын
この間こちらでCDを買ったのですが、揃えたいアーティストのお話をしたら、いろいろ情報をいただけました。 本当に音楽好きの店員さんがいる印象なので、ぜひ求めてるレコード、cdあったら行ってみるのも手だと思います!
@bebetasp
@bebetasp 3 жыл бұрын
オープン初日に行ったら混みすぎてビックリしました🤯笑 品揃えも最高で8枚ぐらい買って帰りました、、🥰
@amaj7563
@amaj7563 3 жыл бұрын
全然関係ないけどこの前サブスク復活したマイブラのラブレス、去年ディスクユニオン通いつめて91年当時のUK盤手に入った DU最高
@徒草塵一
@徒草塵一 3 жыл бұрын
凄い店出しましたねディスクユニオンさん。 私ここに一日中いられます。 地方の人間なので気軽に行けないのが辛い。 ストーンズとかポールの東京ドーム観に行った時は 必ずディスクユニオンさんにも寄ってましたが ここ絶対行きたいです。
@kokko0110
@kokko0110 3 жыл бұрын
みのさんやスタッフさん達のように好きなことに熱くなれる人は美しいですね! お店とスタッフさん紹介の回しがとっても上手で楽しく見れました!
@mametaro0701
@mametaro0701 3 жыл бұрын
オープニングのアルバムジャケット、数々ある名盤ね中で、はっぴいえんどやNirvanaの4枚分ぶちぬきデカパネルの中で、STROKESのあのアルバムがその中納一枚には結構意外だったりする。 もちろん好きなアルバムだけど。 写真は今後追加や入れ替えみたいなのあるのかな。 この中に入れて貰えるのが今後の夢になりそうなほんと凄い店。
@mieko3959
@mieko3959 3 жыл бұрын
ディスクユニオンの店員さん親切で信頼できるから、CD売る時は必ずお茶の水店て決めてた!売ったお金でまた買っちゃうんだけどねw
@nyanta-vx8rn
@nyanta-vx8rn 3 жыл бұрын
実店舗には魅力がありますね。 未だ聴いたことのない名盤に出会ったり、同じように音楽を愛する人が集ったり。 昔はHMV、Tower record、Virgin Megastore、waveをはしごしていました。 しかも毎日www それくらい楽しい場所でした。
@riomaeda9919
@riomaeda9919 3 жыл бұрын
はじめてコメントさせていただきます。いつも楽しく視聴しています。風都市の本拠地だった渋谷にちなんで、正面中央に大きくはっぴいえんどを据えたのでしょうか。みのさんが力を込めて掘っている一つ、歌謡に新たな伝説を生む才能が集うと想像するとワクワクします。世の中の動きをスピード感を持ってキャッチできないタイプですので興味深く拝見しました。ご紹介いただきありがとうございます。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 3 жыл бұрын
INU「メシ喰うな!」のジャケがスゴい位置にあるな。
@mt.biblical1473
@mt.biblical1473 3 жыл бұрын
みのさんのTwitterを拝見して僕もすぐに行きました! トラヴィス、マイブラ、ブロック・パーティなどの中古品を久々に買い漁って楽しかった
@makotooshita364
@makotooshita364 3 жыл бұрын
☺️
@ユウスケアベ
@ユウスケアベ 3 жыл бұрын
今日も行ってきたから妙にテンションが上がってる自分がいる
@knighthelp517
@knighthelp517 3 жыл бұрын
東京ど真ん中だからこそ出来る事ですよね ただでさえコロナ、サブスクと なかなか厳しい状況の中ここまでの大型店さすがディスクユニオン、渋谷と言ったところ。
@wildthings4811
@wildthings4811 3 жыл бұрын
ディスクユニオンの魅力伝わってるよ。みの最高。
@mt.biblical1473
@mt.biblical1473 3 жыл бұрын
名盤ジャケットの壁、たまらないですね~ 入口部分ではT.RexのElectric WarriorではなくThe Sliderが使われていたのが良い さらには入口だけじゃなく店内にまで装飾されててなかなかの見応えです
@土田シローデラロッチャ
@土田シローデラロッチャ 3 жыл бұрын
やはり、足を運び、時間をかけて物色するって行為は人の感性を豊かにすると思います。偶然の発見があると思います。 是非行ってみたい!こんなお店がもっと増えれば良いね。
@mak0nomadism
@mak0nomadism 3 жыл бұрын
I miss Disk Union soooo much... I wanna go back to Japan...
@mm7694
@mm7694 3 жыл бұрын
みのさんの音楽愛が伝わって、こちらもワクワクしてきます❣️
@きたりょ-s7s
@きたりょ-s7s 3 жыл бұрын
この前初めてのレコードをディスクユニオンの池袋店で買いました!
@アキオムーン
@アキオムーン 3 жыл бұрын
アイコン仲間ですね
@きたりょ-s7s
@きたりょ-s7s 3 жыл бұрын
@@アキオムーン ですね!対は良い…
@考える-l7b
@考える-l7b 3 жыл бұрын
そこでは「狂気」を買いましたね?
@ken0321ken1
@ken0321ken1 3 жыл бұрын
ピクシーズ“ドリトル”のジャケ発見♪嬉しい😊
@にじいろ保育園-s1q
@にじいろ保育園-s1q 3 жыл бұрын
1:34 ラウドネスとジューダスプリーストが貼ってある時点で神
@tomioka8239
@tomioka8239 3 жыл бұрын
田舎民の自分にとってはオアシスのような場所だ…。 自分の周りにはブ○クオフしか無いからなぁ〜。
@真島ヒロト
@真島ヒロト 3 жыл бұрын
初心者だから、みのさんに紹介してもらいながら買い物したい笑笑
@suzuken-
@suzuken- 3 жыл бұрын
札幌在住なので 久々にユニオンの空気を浴びれて 幸せでした♪
@小林薫-i5j
@小林薫-i5j Жыл бұрын
10年前はレコードは半端なく安い。ほぼ100円で買た。レノン。ウィングス。クラプトン。エルトン。カーペンターズ。アバ。オリヴィア。ベイシチィローラーズ。マイルス。フリートウッドマック。ナナムスクーリ。ハート。サイモンとガーファンクル。シルビーバルタン。モンキーズ。
@niwashi_king
@niwashi_king 3 жыл бұрын
最近服目的でしか渋谷に出てなかったからDUの存在すっかり忘れていたのに、この動画を観たら行きたい衝動が止まらなくなってきた
@mt.biblical1473
@mt.biblical1473 3 жыл бұрын
ディスクユニオンに通ってたらそのうちみのさんにばったり出くわすかもと思って少し期待してるw ここの視聴者の人とも知らないうちにすれ違ってるだろうし
@kasar.4355
@kasar.4355 3 жыл бұрын
見ているだけでもテンションが上がる! 何時間あっても飽きないな、この空間!
@れもんサイダー
@れもんサイダー 3 жыл бұрын
東京に行った際に新宿のディスクユニオン行ったのを思い出した。動画の店よりも狭かったし(いい意味で笑)買うものとかもなかったし、ほぼ見てただけだけど気づいたら時間けっこうたっててびっくりした笑。短い時間だったけどいい思い出でした。そして新店舗行きたすぎる!
@otamega9901
@otamega9901 3 жыл бұрын
いーなートーキョーはやっぱすげーなー
@abcaaaaaaiu
@abcaaaaaaiu 3 жыл бұрын
この前行ったけどオープンからちょっと日数経ってたからかめぼしいものが全く無かった。でもその分近くのソウル館が人少なくて充実してた なんか店舗別々だった時の方が商品の量が多かったような気がしたなあ
@rabbit815
@rabbit815 3 жыл бұрын
みのさんが着てらっしゃるNIKEのジャージ、色味が素敵ですね!
@鈴木孝康-g7c
@鈴木孝康-g7c 3 жыл бұрын
行きました。ブラックメタルやデスメタル豊富です。
@meddisk6204
@meddisk6204 3 жыл бұрын
素晴らしいお店だなぁ。スタッフの方々も素敵でホントに良い動画でした、近くにお住まいの方が羨ましい。 そして何よりも相変わらずのみのさんの知識深さ、感服致します。
@Air_Groove46
@Air_Groove46 3 жыл бұрын
parklifeのジャケットあってテンション上がった ジャケットいかついのに中身はポップっていうギャップが好きなんだよね
@johe.d3167
@johe.d3167 3 жыл бұрын
明日ちょうど渋谷行く用事あるから行ってこよ
@OWAKICHI
@OWAKICHI 3 жыл бұрын
新店舗できたんですねぇ〜 僕はこの新店舗以外は東京大阪含めて全部行きましたねぇ〜
@PP-rl4cg
@PP-rl4cg 3 жыл бұрын
7:00でフジファブリックのクロニクル写ってる レコード出てたんだ…
@冷奴-b2e
@冷奴-b2e 3 жыл бұрын
このためだけに上京したくなる
@なかよし一郎
@なかよし一郎 3 жыл бұрын
7:24で左側に映ってるENOのレコード超名盤だと思う。Third Uncle!
@paru9649
@paru9649 3 жыл бұрын
入口のすぐ近くにブルーハーツのジャケットが❣️しかも数ある名盤の中で大きい‼️‼️コロナ落ち着いたら行きたい‼️‼️‼️
@user-tp6er8lu6y
@user-tp6er8lu6y 3 жыл бұрын
十年位渋谷に行ってなかったけど久しぶりに行きたいって思わせてくれた動画でした。ありがとうございます。
@イチカバチカ-b5e
@イチカバチカ-b5e 3 жыл бұрын
1:39 『風街ろまん』の上にさりげなく 『PYG! 』と『SATORI』が... 田舎者の私の夢は ディスクユニオンに行ってレアなプログレとヘヴィメタルの作品を買いまくることです。 だから、羨ましすぎます。
@ピースグリーン-l6y
@ピースグリーン-l6y 3 жыл бұрын
久々のロケ!! 2回目のレコ屋ロケをずっと待ち望んでました!!! レコ屋探訪をシリーズ化してほしいです。
@carpediem7783
@carpediem7783 3 жыл бұрын
個人的にPALE WAVES とPRETTY RECKLESS のニューアルバムがめっちゃ良かったので取り上げてみてほしいです。
@paradise9689
@paradise9689 3 жыл бұрын
いつもよりテンション高いw 行ってみたいなぁ
@かわいいウナギーヌ
@かわいいウナギーヌ 3 жыл бұрын
溢れ出るのが抑えきれないオタクの熱意最高
@カミナリねこ
@カミナリねこ 3 жыл бұрын
最近ジャズ寄りだったけど、ここ行ったら一気にロック熱が再燃しそう。 買おう買おうと思いながら買えてないままの The Comes とか じゃがたら とか、置いてそうだもんな~
@rollrollroll757
@rollrollroll757 3 жыл бұрын
ディスクユニオン、いつも忙しそうにされているので店員さんに話しかけたことなかったのですが、機を見て勇気をもって話しかけてみようかと思います!
@ららら-t2j
@ららら-t2j 3 жыл бұрын
待ってました〜
@ダメ太郎-m8v
@ダメ太郎-m8v 3 жыл бұрын
結婚してから約25年レコード屋巡りはしてません。その頃は、土曜の休みの日は梅田か、難波か神戸のレコード店巡りで多い時は手がちぎれる手前の1日20枚持って帰っては、その日の夜中から日曜日にレコードを聞くというルーチンワークでした。 ディスクユニオンは出張に行った時に、立ち寄った思い出があります。 私は大阪なので、飲み屋街の東通り商店街の奥にあった今は無きLPコーナーってレコード屋のロック部問長に聞いて色々買わしてもらいました(^_^;) あー懐かしい!あの頃に戻りたいです。 実家に眠ってるレコードがふと気になりだしました(^_^;)反ってるね!倒れてるね!昔の懐かしい頃の思い出に戻してくれてありがとうございました。
@peperoncino717
@peperoncino717 3 жыл бұрын
学生時代、お茶の水のディスクユニオンにほぼ毎日行きました。おかげでビートルズから始まった洋楽遍歴が深くなりました。
@オルガン-x3r
@オルガン-x3r 3 жыл бұрын
T-シャツとかのグッズ系充実してるのワクワクするな~。むちゃくちゃ行きたくなりました!
@SaulGoodman-on7tc
@SaulGoodman-on7tc 3 жыл бұрын
中四国にも一店舗作って欲しいなー
@Taki_metal
@Taki_metal 3 жыл бұрын
ここ行った! slipknotのCD買いましたあ!
@algermon1355
@algermon1355 3 жыл бұрын
CD売れない時代だからこその存在感 すごッ
@ununu5877
@ununu5877 3 жыл бұрын
感動的な動画でした! 渋谷に行ったら必ず行きます!!
@ランタグ
@ランタグ 3 жыл бұрын
にしなさん紹介してほしいです!
@逆噴射-y3p
@逆噴射-y3p 2 жыл бұрын
来月行きます ノイズ・インダストリアル、ニューウェーブ好きなんで掘り出し物探しに行きます💿 繩田さん、宜しくお願いします(笑)
@チャンエリ-q7c
@チャンエリ-q7c 3 жыл бұрын
テーマパークっ❗ ジャケ買いは憧れです。 店員さんが羨ましい😃
@こんす-h8s
@こんす-h8s 3 жыл бұрын
先週行きました!!友達がWith the Beatles買ってました笑
@mari5london
@mari5london 2 жыл бұрын
みのさんふつうにトーク上手なんだよな・・・カントリーロックで打席立つ、とかすっと出てこない・・・。このアカウント、出会えてよかったです。
@オリジナルしん
@オリジナルしん 3 жыл бұрын
DISK UNIONはお茶の水店には昔よく行きました。いまやオンラインだけで買ってます。 レコファンやHMV、タワーレコードの大型店が渋谷で凌ぎ合っていた頃が懐かしいですね。
@DEEPZEP69
@DEEPZEP69 3 жыл бұрын
アルバムジャケットがズラーっと並ぶのは壮観❗️アート・ミュージアムのたたずまい。コロナ禍でAmazonばかりになってしまったけど、ディスクユニオンいいなあ😄
@ChloeKubota7461
@ChloeKubota7461 3 жыл бұрын
渋谷は確か、レコファンが閉店したと思うが、正直、こういうものは時代遅れなのかなぁって思ったけど、またディスクユニオンが復活してくれて嬉しく思います。
@0課のさそり
@0課のさそり 2 жыл бұрын
昔ハンターもあった。
@yanyantukebo6522
@yanyantukebo6522 3 жыл бұрын
行きたいけど外出るのめんどくさいなぁ笑 今度渋谷行ったらついでに行こ笑
@featherdancing6396
@featherdancing6396 3 жыл бұрын
1:35 PYG! FTB! SMB! 1:51 STOP!! HIBARI-KUN! (Where's HOTEI san?) I am very jealous of music fans living in Japan...
@oosakabakuhu
@oosakabakuhu 3 жыл бұрын
ロックの玉手箱やぁ!!やぁやぁやぁ・・・・・・・(エコー)
@motoyasukido9358
@motoyasukido9358 3 жыл бұрын
行きたいいいいいい
@makotooshita364
@makotooshita364 3 жыл бұрын
銀杏貼ってあるのはうれしいな
@lotoloto6065
@lotoloto6065 3 жыл бұрын
みのさんは得意分野多すぎて名札3枚くらい要りそう笑
@ezio7728
@ezio7728 3 жыл бұрын
at the driveinとslipknotあるのもカオス感あっていーな
@ホニャララ-n6m
@ホニャララ-n6m 3 жыл бұрын
ここ2週間で3回行きました() そしてcdに6000円溶かしました 小遣い2ヶ月分消えました
@ジョルジュメリエス
@ジョルジュメリエス 3 жыл бұрын
あなたのアイコン、入口の階段の所で良い位置に付きましたね
@ホニャララ-n6m
@ホニャララ-n6m 3 жыл бұрын
@@ジョルジュメリエス 嬉しいんですよね
@みしまる-u1i
@みしまる-u1i 3 жыл бұрын
バンドT、CARCASSやらメタル系統の層が厚そうで良いね!
@もももも-h5u
@もももも-h5u 3 жыл бұрын
最近は中古CDネットで探しちゃってるけどやっぱり店舗でジャケを手に取りながら選びたいんだよな。今度東京行ったら絶対寄りたい。
@littlestar2466
@littlestar2466 3 жыл бұрын
ひさびさ覗いたらいきなりやばい なんかこのマニアックな感じが好き お酒や服まで テンションめちゃあがるやん
@こぺるにくす-n6z
@こぺるにくす-n6z 3 жыл бұрын
近いうちに絶対行きます!リトルウォルターのCDあるかなー
@シーグ-m4r
@シーグ-m4r 3 жыл бұрын
行きたくてしゃーない 夏季休暇に行こうかなぁ
@サクラダユウスケ
@サクラダユウスケ 3 жыл бұрын
渋谷全然行きませんがここは行きたいなぁ。ありがとうございます😊
@yosaito0730
@yosaito0730 3 жыл бұрын
Disk Union、40~30年前、私の青春でした~。新宿、渋谷、お茶の水です!息子が中学生の頃に渋谷の交番脇の店舗に連れて行ったら、息子も嵌ってました(笑)
50万円分レコードを購入しました
12:31
みのミュージック
Рет қаралды 63 М.
リボルバー2022Mixボックスセット開封&所感
18:29
みのミュージック
Рет қаралды 84 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
中古レコード屋が語るCDの魅力
15:49
中古レコード・CD屋・福岡・アッサンブラージュ。
Рет қаралды 9 М.
The Batsh*t Software Aphex Twin Used
24:17
Benn Jordan
Рет қаралды 2 МЛН
まるっとジャンル解説「プログレッシブ・ロック」入門
18:03
みのミュージック
Рет қаралды 236 М.
なんで評価が低いの?
14:55
みのミュージック
Рет қаралды 215 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН